-
芸能 2019年01月18日 12時15分
「あさイチ」ゲストに村木厚子氏、冤罪事件の真相に感動の声 茂木健一郎氏も「珍しくグッドジョブ!」
18日放送のNHK「あさイチ」(月〜金曜、午前8時15分から)に、郵便不正事件で誤認逮捕された元厚労省事務次官の村木厚子氏が生出演。ツイッターのトレンド入りするなど、ネットで大反響があった。 村木氏は「結婚・出産しても働き続けたい」と男女雇用機会均等法が施行される8年前に労働省に入省。しかし2009年、全く身に覚えのない「郵便の割引制度をめぐりうその証明書が発行された事件」で逮捕・起訴され、その後、無罪が確定。その勾留期間は、164日にも及んだ。極限状態の村木氏を支えたのは、家族と友人からの支援、何よりも娘への思いだったという。37年半の公務員生活では、子連れで地方への赴任も経験し、家事・育児と仕事はどのように両立してきたのかを放送した。 これにネットでは「村木厚子氏が『役所の隠蔽は、悪いことをしようとしてやっているというより、何らかの圧力がかかっていたり、ひずみが背景にある場合が多い。それをなくすためには、外の目を入れてプロセスをオープンにして隠せないようにする必要がある』とコメントしていたが同感」「皆さん、自分が逮捕されるとは思っていない。でも、私のように間違いで逮捕されることもある。そういう気持ちでニュースを見てほしい。この言葉、すごい。」「逮捕されて辛い目に遭ったのに、誰も恨んでないし人のせいにしてない。家族との絆も深くて、信頼関係が強くて幸せそう。人間、考え方を変えればいくらでも幸せになれるし、不幸にもなれる」と感動の声が相次いだ。 また、朝から検察批判を行った同番組について、「ディレクター勇気ある」との声も。脳科学者の茂木健一郎氏も自身のツイッターを更新し、「NHKあさイチ、 村木厚子さんが出ているとトレンドで知る。 <珍しく>グッドジョブ! 」と反応。「いつもは、自局の番宣がらみか、『芸能村』の内輪話しかしないのに(笑) このような社会性のあるキャスティングを少なくとも30%くらいにしたら、NHKの評価も上がると思うよ」とつづった。 茂木氏の言う通り、NHKの“株”も上がった?
-
芸能 2019年01月18日 12時10分
チャゲアス復活を阻むものは ASKA、薬物依存について持論を展開し物議「またやってるのでは」の声も
17日放送の『直撃! シンソウ坂上』(フジテレビ系)に、歌手のASKAが出演。逮捕直後の行動や薬物依存ついての持論、そしてCHAGE and ASKAについての想いを語った。 番組では、ASKAと番組MCの坂上忍が対面形式で会話。2人はASKAが「坂上に会いたい」と誘い、執行猶予中に食事したのだという。そんな関係性もあり、両者は和やかな様子で会話が展開される。 まず、坂上から4年の執行猶予中、「一番辛かったことはなんですか?」と質問が飛ぶ。するとASKAは、「やっぱりそれはね、いろんなことを妄想扱いされたことかな 」とコメント。盗撮や盗聴を警察に通報したことなどを、「妄想扱い」とされたことについて憤りを口にした。 そして、自身が「反省をしていない」と批判を受けていることについては、「そう言われるのはわかっていたから。じゃあ活動できることになった時に、頭を下げたままから始めるのかと、いつまでも。それをもう、だったら出ないほうがいい。やるんだって決めたら、もっと見ると顔見せて前に進んで行く。そうあるべきじゃないかと思って」と真意を説明した。 そして、坂上は「どうしても聞きたいことがある。機嫌損ねられちゃうかもしれないんだけど」と前置きした上で、「ASKAさんはもう薬やってないですよね?」と質問。ASKAは「ウンウンウン」と頷く。さらに、坂上は「お聞きしたいんですけど(薬物を)止めれる人と止めれない人の差って何なんですか」と聞く。 これに、ASKAは「殺人に同情はあっても薬に同情はない」と発言。そして、 「境界線があって、やらない側にいる人は何も分からない。何かの弾みでも、行っちゃった人は行っちゃった人だけが知る世界ってのがあって。いつでも戻ってこれる。だけど、戻って来させてくれない空気が世の中にはあって。『自分はいつでも止められる』ってのがどこかにあるから。それがやっぱりあの歯抜け状態でこう、続いてきてしまっただけの話で。やっちゃダメなんだよ」 と薬物について持論を展開する。そして、坂上から「ASKAさんはもう薬をやらないと思っている」と告げられると、ASKAは逮捕後ダルク(薬物依存症リハビリ施設)に行ったことを明かす。また、その経緯について、最初は3日間の体験入寮で入所の有無を決めるものだったとし、 「僕は特別重症じゃないし、重症って書かれたけど、こういう人たちと生活を経験してみるのも、長い人生において良い経験になるんじゃないかと思って、1月1日まで体験入寮した」と告白。 ダルクでは、入所者から多くの声をかけられたそうで、ASKAは、 「みんなこの人たち笑顔で苦しんでるな。なぜならば、社会から閉ざされてしまったってことを痛切に感じて、その中で生活しなきゃいけないことを余儀なくされているから。戻って来ようとしても、すぐはねられちゃうので。薬やる人とやらない人ってのは、やめようって思ったらやめる人、やっちゃう人、これだけの違い」 と「薬物をやってしまう人」について持論を展開した。 次に、坂上は「CHAGE and ASKA」復活の可能性について質問。するとASKAは、「言わないほうがいい。人が周りに多すぎる。二人で喋れば簡単に済むものを喋れないからこう(活動休止状態)なっちゃってる」と分析。そして、 「僕は早く出てこいよと言っている。向こうも場を用意しろと言っているかもしれない。お互いの声が届かないから、こう(活動休止状態)なっちゃっている」 とコメント。その上で、 「でもあの、ひとつだけ確認できてるのは、CHAGE and ASKA に対しての愛情はお互いが持ち合わせている。100%持っているのは確認できている。それで十分だわ」と明かし、「もう周りいらない。どっか行っちゃえ周り」とChageとの間に入る人間が、話し合いを阻んでいることを匂わせた。 今回逮捕後の様子や薬についての認識について赤裸々に語ったASKA。かつてのファンからは、「これから頑張ってほしい」「罪を償ったのだからこれからは前を向いてほしい」など応援の声が。 一方で、ASKAが坂上から「薬やってないんですよね」と言われ、「ウンウンウン」としか言わなかったことや、ダルクに入所したエピソードを語る際に、「僕はそんなに重症じゃない」とコメントしたこと、また、「戻ってきてもはねられてしまう」など、薬物依存者サイドから物事を見ていることなどから、「またやっているのでは」と疑うネットユーザーもいる。下衆の勘繰りであることを願いたいのだが…。 今回TV番組で明確に再犯を否定し、経験者として薬物依存について語ったASKA。当然のことだが、再び薬物に手を染めれば、信頼は大きく失墜し、芸能活動は絶望的となる。復活を喜んだファンをがっかりさせない行動を取ってもらいたいものだ。
-
芸能 2019年01月18日 12時00分
しみけんと事実婚・妊活中のはあちゅう、「お父さんがAV男優だったら嫌?」のアンケートに激怒
ブロガーのはあちゅうがツイッターで行われていたあるアンケートについて苦言を呈し、同情の声が集まっている。 はあちゅうは17日にツイッターを更新し、「2万人以上フォロワーのいる、このアルファツイッタラーの方、わざわざ私たちの名前のハッシュタグをいれて、これはひどいと思う」とし、「もし自分のお父さんがAV男優だったら嫌?その環境で育った自分を想像して回答してください」というツイッターアンケートのスクリーンショットの写真を投稿。投稿したのは多くのフォロワーを抱えているあるツイッターユーザーで、アンケートには「嫌だ」「嫌ではないけど少し気になる」「何とも思わない」「色んな仕事があっていいのでは?」という選択肢のほか、「はあちゅう」「しみけん」のハッシュタグも付けられていた。 はあちゅうはこのアンケートがその時点で1300票以上の投票があることに対しても、「答えてる人たちがこんなにいるというのは、これが世の中なんだね...。絶望した」とコメント。その後のツイートでも、「正義感を本当の意味で持っている人なんて少なくて、好き嫌いや印象でみんな結論を変える。内容なんてどうでもよくて、それは誰に起きたか、で取り扱われ方が変わる。世知辛いなぁ」とつづっていた。 昨年7月にAV男優のしみけんと事実婚したことを報告していたはあちゅうだが、今月10日にはブログを通じ、半年ほど妊活を行っていることを告白していた。それだけに、はあちゅうのツイートに対しては「このアンケートはかなり悪質ですね…」「恐ろしい差別ですね」「妊活中の人を取り上げてこんなアンケートのネタにするなんて信じられない」という声が殺到。職業貴賎に繋がりかねないということもあり、アンケートを提示したツイッターユーザーを批判する声が多く見受けられた。 妊活を公表して以降、心無い中傷の声も集まっているというはあちゅう。今回は同情の声が多く集まっていた。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chuなるみ公式ツイッターより https://twitter.com/narumi_btc
-
-
芸能 2019年01月18日 11時50分
野村周平、スペインで共演者に“ゴチ”も「東京に帰ったら残高が5万円でした」
野村周平が17日、東京・スペースFS汐留にて開催された4K歴史エンターテインメントドラマ『MAGI -天正遣欧少年使節-』配信記念スペシャルイベントに出席。同世代で行ったスペインロケを「幸せな毎日だった」と振り返った。 若桑みどり著『クアトロ・ラガッツィ 天正少年使節と世界帝国』(集英社文庫刊)が原案の本作。動画配信サービス『Amazon Prime Video』で、180以上の国と地域で独占配信されている。イベントでは、野村のほか、森永悠希、緒形敦、佐野岳らがドラマの世界観を再現するべく衣装に身を包み登場。また、本作にゆかりのある長崎県大村市の園田裕史市長も登壇した。 スペインで撮影を行ったという一行。野村は現地について、「基本暖かいですし、窓を開けると建築物等々の素晴らしさが一面に見えてくる」と回顧。キリスト教の文化が根付いていることで、“教会がキレイ”と印象を吐露し、「そういうところで、自分の愚かさを悔いてきました」と笑わせた。 キャストの面々が雄大な景色に圧倒されたことを振り返ると、野村が「俺ら景色を見ながら泣いていたもんね」と述懐。「ジブリの音楽とか流して、“俺、ここで一生暮らせるかもしれない”って(言った)」と日々幸せな毎日を送っていたことを明かした。 また、スペインは22時頃にならないと暗くならないため、お酒を飲んでいても明るく、「18時くらいのテンションでいても(現実は)0時なんですよ。だから、“あれ? なんだ? いま0時だぞ? なんで?”というのが日々ありました」と振り返っていた。 共演者が、キャストの食事代をすべて野村が払っていたことを告白する一幕も。食事を食べることしか楽しみがなかったという野村は、「東京に帰ったら残高が5万円でしたからね」と明かし、「(帰国してから)自分の飯が食えなかった」と冗談交じりに語って会場を笑いに包んだ。 ドラマ『MAGI -天正遣欧少年使節-』はAmazon Prime Videoで全10話好評配信中。
-
スポーツ 2019年01月18日 06時00分
WWE中邑真輔がUS王座リターンマッチ権を強奪!SD女子王者アスカはベッキーと舌戦!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間16日、アラバマ州バーミングハムのレガシー・アリーナで主力ブランドのスマックダウンを開催した。同28日の次回PPV『ロイヤルランブル』では昨年同大会で優勝した日本人スーパースターの中邑真輔と、アスカがタイトルマッチを行う。開催が近づき、慌ただしくなってきた。 昨年12月にUS王座から陥落した中邑は、新王者ルセフを果敢に攻めた。王者がお祝いをしているところに乱入し、必殺のキンシャサでぶち壊す暴挙。さらに妻のラナを怪我させたことに怒り襲いかかるルセフに対しては、バックステージでキンサシャを放ちKO。ルセフは中邑のリターンマッチを避けているかのように思えたが、中邑の執念が実る形で、両者のタイトルマッチが正式に決定。因縁を深めた2人は4月に開催される世界最大のプロレスイベント『レッスルマニア』に向けて、『ロイヤルランブル』で対戦する。 スマックダウンのオープニングに登場したベッキー・リンチは「王座を取り戻すぞ!アスカが勝ったのは運が良かっただけだ」と王座奪還を高らかに宣言。するとそこにスマックダウン女子王者のアスカが現れ「ベッキーは話してばかりで針のない蜂のようだ。『ロイヤルランブル』の後は私の陰に隠れることになる」と逆に挑発し舌戦を展開した。ここでいつものように空気を読まないアイコニックスが登場。2人を挑発するとイラついたベッキーがペイトン・ロイスと対戦することが急遽決定した。 試合は実力差を見せ付けたベッキーがディスアーマーでペイトンからタップを奪い勝利。今度はアスカがビリー・ケイを捕まえて無理やり試合を始め、ベッキーに見せつけるかのようにディスアーマー、さらにアスカロックでビリーからタップを奪って完勝。結果的に2人そろって乱入したアイコニックスの2人を蹴散らし、実力を示した。最後、アスカとベッキーは睨み合ってからリングを後にした。ロウに所属しているロンダ・ラウジーの不可解な介入により、棚ボタ式で王者になったアスカだが、前王者であるベッキーはやっかいな相手。『ロイヤルランブル』での防衛戦も一筋縄ではいかなそうだ。文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
-
社会 2019年01月18日 06時00分
“どんど焼き”にへその緒やお餅? 「ゴミ処理場じゃない」神社が怒り、異例の注意文掲載
多くの人が新年の始まりを実感する「どんど焼き」。古いお守りやお札、正月飾りなどを燃やし、気持ちを新たにするこの行事だが、最近では予想されていないものが「お焚き上げ」に持ち込まれ、神社を困らせる事件が起きていた。 名古屋市千種区にある城山八幡宮のホームページには「神社は廃棄物処理場ではありません。なんでも焼ける訳がありません」と怒りのコメントが掲載されている。 そこには「仏具、カレンダー、神社以外で購入した置物、鞄、ランドセル、生物、その他神社で相応しにくいと判断した物」などは受け付けないと記載してあった。 15日、城山八幡宮で「どんど焼き」が行われたが、なぜこういったコメントを投稿したのか、話を聞いた。 「10年くらい前からランドセルやハンドバッグ、ノートや教科書やへその緒など、お焚き上げできないものの持ち込みが目立ち始めた。そういった処理できないものを持ち込まれると、神社そのものがゴミの集積場になってしまう。非常に困っています」 これまでには、持ち込まれたものを受付で断ると、夜に持ってきたのか、朝見ると置いてあることもあったと言う。 「今年のどんど焼きには500人前後の参拝客がいらっしゃいましたが、その中でも2、3割は受け付けられないものでした。(ミカン科の)だいだいやお餅などの食品が多かったですが、悪質な方は本来受け付けられないもの、人形や鞄などを分からないように混ぜて入れてしまう方も多かったですね」 城山八幡宮では人形の供養など、思い入れのある品のおはらいを年中行っているが、その対象ではないものは、おはらいが済んだ後、産業廃棄物として処理されるとしている。 「神社は産廃業者でもゴミ処理所でもありません。今後はどんど焼きの受け付けのチェックを強化して対応します」 この罰当たりなニュースを受けてネット上では批判が殺到している。 「改めて、日本のモラルの低下を感じる」「こんなの不法投棄やん」「神社をごみ捨て場扱いとはとんでもない」「普通の人は神社で行われる行事に生活ゴミを持ち込むなんて発想にならない」「こういう人種にぜひバチが当たりますように」 ちなみに初詣で全国的に人気がある鎌倉の鶴岡八幡宮や名古屋の熱田神宮にも確認したところ、お焚き上げできないものの持ち込みはなかったという。地域差というよりは参拝客の分別、モラルが問われるところだ。
-
芸能 2019年01月17日 23時00分
秋元康氏が抱えるビッグプランとは NGTメンバー暴行事件の対応で誤算?
本人がSNSで事実関係を公表し発覚した、アイドルグループ・NGT48の山口真帆が昨年12月に自宅を訪れたファンから暴行を受けた事件だが、うやむやな形で“決着”しそうだ。 「運営側は、弁護士ら識者からなる第三者委員会の発足を発表。事件の真相究明についての調査を委ねるとのことだが、公平中立なメンバーにはなりそうにない。おそらく、運営側にとって都合のいい調査結果で終わりそう」(芸能デスク) もともと、NGTはAKB48ら48グループの姉妹グループ。そのトップに立つのは、言わずと知れた48グループ総合プロデューサーで作詞家の秋元康氏だが、今回の件について、いまだにコメントを出していない。 「先日、謝罪会見を行った運営側の役員が、秋元氏の言葉について、『大変憂慮しております』とまるで政治家のような対応だった。本来、秋元氏自らが何らかのコメントを出すのが筋なのでは」(同) 今回の件に関しては、連日、ネット上で炎上状態となり、民放キー局のワイドショーでは、コメンテーターたちから運営に対する批判が殺到。明らかに運営側の不適切な対応が招いてしまった事態だが、秋元氏のビッグプランに誤算が生じそうだというのだ。 「秋元氏といえば、安倍首相の“お友達”として知られている。そこで、東京五輪の晴れ舞台に何らかの形で48グループを絡ませようというビッグプランがあり、そのためにグループを存続しているようなもの。しかし、NGTの事件で世間からは“逆風”が吹き荒れているだけに、48グループではなく、乃木坂46と欅坂46の『坂道シリーズ』をプッシュしていくことになりそうだ」(音楽業界関係者) 秋元氏の“野望”が達成されるかが注目される。
-
芸能 2019年01月17日 22時00分
ドラマの番宣疑惑が浮上した竹内結子と事務所の後輩俳優のデート報道
女優の竹内結子が、同じ事務所に所属する4才年下の俳優・中林大樹と焼き鳥デートを楽しんでいたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、多くの芸能人や著名人が住む都内の高級住宅街にある焼き鳥屋で1月10日夜、竹内と中林は食事デート。 午後9時前、会計を済ませると、竹内が先に自宅マンションへ帰宅。中林は竹内が帰るともう一服してから、店を後にしたが、まっすぐに向かったのは、竹内が数分前に入ったマンション。日付が変わっても中林が出てくることはなかったという。 竹内といえば、2008年に中村獅童と離婚して以降、まったく浮いた話はなし。2人の接点が気になるが、竹内のマンションにたまたま中林も住んでいたそうで、2人の所属事務所は同誌に対して、「事務所の先輩と後輩として仲良くしています。それ以上の関係はありません」と回答したというのだ。 「中林は竹内の主演ドラマ『ストロベリーナイト』(フジテレビ系)などで共演しているが、ほとんど絡みのない役だったはず。おまけに、ドラマ出演は完全なバーターで、俳優としてはかなり格下。突然、竹内の交際相手として名前が出て来るのはおかしな話」(週刊誌記者) 竹内といえば、10日主演ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」(フジテレビ系)がスタート。各局のドラマが好調で2ケタを連発する中、初回の視聴率は9・3%(ビデオリサーチ、関東地区)。そして、同誌が発売される17日に第2話が放送される。 「あまりにも絶妙なタイミングで、交際報道について番宣説が浮上。同じマンションに住んでいる中林との交際を仕掛けることにより、竹内の好感度は下がらないし、中林の知名度も上がるし一石二鳥」(同) 今後の交際の行方が注目される。
-
芸能 2019年01月17日 21時40分
ABC社長が『M-1』審査員に上沼推薦 局まで懇願する理由とは
大阪のABC(朝日放送)の山本晋也社長が1月16日に新春の社長会見を行い、『M-1グランプリ』の審査員の候補者に上沼恵美子の名前を挙げた。 山本社長は「この番組は国民的番組になった」とし、「制作現場が考えること」としながらも、「もちろん上沼さんは候補に入る」と挙げた。 上沼は『M-1グランプリ2018』終了後にラジオ番組で、「審査員は頼まれて仕方なくやっているので、そろそろ降りたい」といった発言をしていた。さらに、同時期にとろサーモンの久保田かずのぶと、スーパーマラドーナの武智が上沼批判のネット動画を配信し、物議を醸し出していた。 『M-1グランプリ』制作局の社長の発言の意義は大きいといえる。これを受け、上沼はやはり審査員を引き受けるのではないかという声がある。 「『M-1グランプリ』はテレビ不況の現在にあって、高視聴率コンテンツとして知られています。予選はネットで放送され、準決勝は事前番組による地上波放送、大会直後にネットテレビで反省会を生中継するなど、メディアミックスも話題です。特に関西では人気が高く、昨年度の放送では、平均視聴率で28.2%、瞬間最高では37.6%を記録しました(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ・以下同)。関東地区の平均視聴率が17.8%ですから、実に10ポイント近い開きがあります。この人気を支える要素のひとつが、関西で絶大な知名度を誇る上沼さんであるのは確かでしょう」(放送作家) これを受け、ネット上では「上沼さん無しだと代わりの女性芸人での審査員っていないものな」「この社長の発言は大きいと思う。上沼続投は既定路線では?」といった声が聞かれる。これに上沼がどう応えるかが気になるところだ。
-
-
スポーツ 2019年01月17日 21時30分
『KNOCK OUTアワード2018』フライ級王者“格闘技界のプリンス”石井一成が二冠
キックスロード『ROAD TO KNOCK OUT vol.3』▽16日 東京・渋谷TSUTAYA O-EAST 観衆 672人(超満員札止め) ブシロード傘下のキックスロードが主催するキックボクシングイベントKNOCK OUTは、2018年に活躍した選手や試合を表彰する『KNOCK OUTアワード2018』授賞式を16日に開いた。 授賞式は、本戦に向けた実験興行『ROAD TO KNOCK OUT vol.3』渋谷TSUTAYA O-EAST大会の中で開催。ファンクラブの投票と関係者の意見を参考に選考した結果、年間MVPはKING OF KNOCK OUT初代フライ級王座決定トーナメントを制した石井一成(ウォーワンチャイプロモーション)が受賞した。 優秀賞は前ライト級王者の森井洋介(ゴールデングローブ)、女子部門で不動のレギュラーを勝ち取った小林愛三(NEXT LEVEL渋谷)、引退を撤回した町田光(橋本道場)が受賞。殊勲賞は初代スーパーライト級王座決定トーナメントを制した不可思(クロスポイント吉祥寺 REBELS)に決定。ベストバウト賞は12.9両国国技館大会で行われたKING OF KNOCK OUT初代フライ級王座決定トーナメント決勝戦、石井一成対大﨑一貴(OISHI GYM)戦が選ばれ、ベストKO賞は6.8後楽園ホール大会で小笠原瑛作をKOした江幡塁(伊原道場)が受賞している。 年間MVPとベストバウトの二冠を達成した石井一成は映画『キングスマン』の主人公が着用しているオレンジのタキシードを再現して登場。生地にもこだわったタキシードは成人式でも着用したといい「目立ちました」と笑みを浮かべた。受賞に関しては「去年は絶対に勝ち続けないといけない年だったので、MVPという結果になってうれしい。みなさんのおかげで飛躍と成長ができた年だと思っています。感謝しかないですね。チャンピオンとしてKNOCK OUTを盛り上げて、またすごい試合を見せて成長していきたいと思います」とコメントした。 ベストバウトに選ばれた大崎戦に関しては「お互い一歩も引かず、試合をしていて楽しかった」と振り返っている。さらに「10代の選手が出てきてるので、自分はもっと先に行かなきゃいけない。待ってないので、みんな早く上がって来てもらいたい。僕は世界一を目指してますが、まずはアジアトーナメントをやってもらいたいですね」と10代の選手の台頭を認めつつ、自分自身も高みを目指すと宣言。チャンピオンベルトを地元に持って帰り「みんな喜んでくれて恩返しになった」という。今年は世界との闘いで強さを証明していく考えだ。 小野寺力プロデューサーは「MVPは満場一致で決まりました。石井くんは2月に他団体に出ますが『KNOCK OUTのチャンピオンとして必ずベルトを獲ってきます』と言っていた。次は4月の大会に出場します。アジアトーナメント?もちろん、検討していきたいと思います」と、MVPの願いを尊重する方針を明らかにしている。 プロレスに例えるならジュニアヘビー級の選手がMVPとベストバウトを獲ったようなもの。石井が持つスター性は、同い年の“神童”那須川天心にも引けを取らない。今年はさらなる躍進に期待したい。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能
東京パフォーマンスドールの舞台「PLAY×LIVE『1×0』」エピソード4公演開幕
2013年11月22日 11時45分
-
芸能
爆笑・太田夫妻の授賞式に、なぜか相方・田中が出席!
2013年11月22日 11時45分
-
芸能
島倉千代子さんの遺作が緊急発売
2013年11月22日 11時45分
-
芸能
ロンブー田村淳が女性セブンの報道に反論「逆取材させて頂けないでしょうか?」
2013年11月22日 11時45分
-
スポーツ
現状維持相当の谷繁兼任監督も“見せしめ”の大減俸! “鬼”の中日・落合GMが約8億3000万円のコストカットに成功
2013年11月21日 16時45分
-
芸能
挫折がきっかけで俳優デビューした坊主が似合う菅谷哲也
2013年11月21日 15時30分
-
芸能
同性が憧れる“なりたい顔” 首位は女性・北川景子、男性・福山雅治
2013年11月21日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 フジテレビ社内ナイショ話
2013年11月21日 15時30分
-
トレンド
職業別女性の口説き方「甘い雰囲気で可愛いケーキ屋さん女子を落とす裏ワザ5つ」
2013年11月21日 15時30分
-
芸能
あっという間に身元がバレたクビになったテレビ朝日プロデューサー
2013年11月21日 11時45分
-
芸能
杉本哲太&古田新太、刑事ドラマでW主演
2013年11月21日 11時45分
-
芸能
笑ってはいけない 今回は地球防衛軍
2013年11月21日 11時45分
-
芸能
能年玲奈が紅白歌合戦をPR
2013年11月21日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/24東京・11/24京都)
2013年11月21日 11時45分
-
スポーツ
第7回SAMURAIあばれ祭が華やかに開催
2013年11月21日 11時45分
-
社会
慶応大の准教授が中1少女にわいせつ行為をした疑いで逮捕される
2013年11月21日 11時45分
-
トレンド
“冨永愛×SPUR”セレクト 「GALAXY Note 3限定!ブランドカバー」プレゼント
2013年11月20日 19時01分
-
芸能
ごり押しドラマがことごとくコケた大手芸能プロ
2013年11月20日 15時30分
-
芸能
コンビ結成19年、ナニワのラスボス“シャンプーハット”
2013年11月20日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
