-
芸能 2019年01月16日 20時10分
おもしろ動画で50万円ゲットのチャンス! 「R-1ぐらんぷり2019」アマチュア動画エントリー締切延長
2002年より開催されている史上最大の“ひとり芸”No.1決定戦『R-1ぐらんぷり』。今年も17回目の大会となる「R-1ぐらんぷり2019」が開催される。 2017年大会のアキラ100% や2018年大会の濱田祐太郎など、歴代優勝者がメディアや多方面で活躍する功績を残してきた本大会。今回は応募資格を“プロのみ”に変更し、17代目王者の称号と優勝賞金500万円を目指して熱い戦いを繰り広げられる。応募資格は「芸能事務所、及びプロダクション所属者」「芸能活動を行っている者」「『芸』を生業としている者」だ。 第2回戦は1月17日よりスタート。注目される出場者はM-1終了後の相方の騒動で知名度を上げたスーパーマラドーナ・田中一彦や、あるあるネタでおなじみのレイザーラモンRG、キンタロー。、あばれる君、ザブングル加藤といったテレビでも見かける中堅どころの活躍が期待される。 また、今年から始まったアマチュアの方々から募集中のおもしろ1分動画No.1を決める『R-1アマチュア動画ぐらんぷり2019』が開催中。 こちらの応募資格は、「芸能事務所、及びプロダクションに所属していない者」「芸能活動を行っていない者」「『芸』を生業としていない者」「『R-1ぐらんぷり2019』に応募しない者」となっている。 優勝賞金50万円に加え、「R-1ぐらんぷり2019」決勝観覧に招待される。 現在も「とにかく面白いひとり動画」を募集中だが、好評につき動画のエントリー締切を2月17日(日)に延長することが決定した。 『R-1ぐらんぷり』とともに『R-1アマチュア動画ぐらんぷり2019』にも注目したいところだ。『R-1ぐらんぷり2019』2回戦の出場予定は以下の通り【東京2回戦】ネタ時間:2分1月17日(木) <開演>14:30 <場所>新宿シアターモリエール<出演>あばれる君【ワタナベエンターテインメント】、おぐ【SMA】、かもめんたる 槙尾【サンミュージックプロダクション】、キンタロー。【松竹芸能】、スーパー3助【ワタナベエンターテインメント】、とにかく明るい安村、トレンディエンジェル たかし、流れ星 ちゅうえい【浅井企画】、吉住【プロダクション人力舎】、レイザーラモンRG、レイザーラモンHG、ほか1月18日(金) <開演>12:30 <場所>新宿シアターモリエール<出演>ウエストランド 井口【タイタン】、ウエスP、オラキオ【ライノプロダクション】、小坂なおみ【redberry】、ザブングル加藤【ワタナベエンターテインメント】、ボンざわーるど、 たかまつなな【笑下村塾】、HEY!たくちゃん【ケイダッシュステージ】、マツモトクラブ【SMA】、幹てつや(かりすま〜ず)、八幡カオル【グレープカンパニー】、ほか1月19日(土) <開演>12:30 <場所>新宿シアターモリエール<出演>あぁ〜しらき【グレープカンパニー】、ジャッキーちゃん【ホリプロコム】、しゅんしゅんクリニックP、チェリー吉武【ワハハ本舗】、長州小力【西口エンタテインメント】、はなしょー はな【ワタナベエンターテインメント】、まとばゆう【太田プロダクション】、もりせいじゅ【浅井企画】、ルシファー吉岡【マセキ芸能社】、三浦マイルド、ほか1月20日(日) <開演>12:30 <場所>新宿シアターモリエール<出演>あかつ【オフィスコンジョー】、おいでやす小田、河邑ミク【松竹芸能】、紺野ぶるま【松竹芸能】、田上よしえ【プロダクション人力舎】、中山功太、猫ひろし【ワハハ本舗】、野田クリスタル、 BBゴロー【トップカラー】、福士奈央【AKS】、ゆーびーむ☆【マセキ芸能社】、ゆってぃ【プロダクション人力舎】、ほか【大阪2回戦】ネタ時間:2分1月19日(土) <開演>13:00 <場所>カンテレなんでもアリーナ<出演>紅しょうが 稲田美紀、中山女子短期大学、ばってん荒川Jr.【ばってん荒川芸能事務所】、ヒューマン中村、木﨑太郎(祇園)、学天即・奥田修二、皐月紗良【ジャパンコンフィアンス】、華井二等兵【松竹芸能】、松原タニシ【松竹芸能】ほか1月20日(日) <開演>13:00 <場所>カンテレなんでもアリーナ<出演>もりやすバンバンビガロ、近藤岳登、稲田直樹、せいや(霜降り明星)、松浦真也、粗品(霜降り明星)、吉田裕、スーパーマラドーナ 田中一彦、かみじょうたけし【松竹芸能】ほか
-
アイドル 2019年01月16日 18時20分
ももクロの評価が上がり、CM中止企業の株価も上昇? NGT事件の意外な影響
NGT48の山口真帆がファンの男から暴行を受けた事件が、いまだ波紋を広げている。 8日に山口がツイッターなどで告発したことにより、明らかになった今回の事件。10日には運営側からの説明がないまま、山口が公演中に謝罪したことにより、騒動はさらに炎上し、14日になって運営会社AKSが初めて会見を行ったものの、山口側と公式発表の見解が異なることもあり、ネットではいまだ混乱が続いている。 そんな中、15日になって新潟商工会議所がNGT48を起用した「新潟港開港150周年記念スペシャルムービー」の動画を非公開にしていることが判明。またローソンでも、NGT48とコラボした企画「NGT48×ローソン おいしいパンをつくり隊キャンペーン」について、ページは残っているものの、メンバーが出演している動画が非公開となっている。 そんな中、同日にNGT48を起用したCMを中止にしていた新潟の食品メーカー「一正蒲鉾」は中止発表直後に株価が上昇。ネットからは「日本国民の正義感って捨てたもんじゃない」「運営が思っているほど、世間は甘くないってことが証明された」「投資家たちも一正蒲鉾がまともな企業って判断したんだろうね」といった声が集まっている。「ネット上ではNGT48を起用している企業などの一覧が作られており、NGT48の起用中止を企業側に求める動きも出ています。今後も“NGT降ろし”が加速していく可能性も否めないでしょう。NGT48関連のニュースは新聞などでも、今や『芸能』ではなく『社会』面で扱われており、歯切れの悪い運営にもますます批判が集まっている状態です」(芸能ライター) 一方、15日には元ももいろクローバーZの有安杏果からの芸能界復帰発表後に、ももクロ公式サイトが「仕事じゃないお知らせ」として、「これからのストーリーお互い頑張ろうね」とコメントを掲載。ネットからは、「NGTと比べてまさに神対応」「比べるものではないけど、天と地ほど対応が違う」といった声も寄せられていた。 一部では、事件に関与した男が山口ではなく、別のメンバーの「太客」だったとも報じられている。アイドル界のみならず、経済界や社会全体に広がった今回の騒動。果たして今後のNGT48の活動はどうなるのだろうか――。
-
社会 2019年01月16日 18時10分
今年も話題の“北九州市成人式”、1枚の写真がSNSで大拡散 衣装と裏腹な「親孝行」にネット称賛
毎年、全国的な話題となる北九州市の成人式が13日、北九州メディアドームで行われ、今年も注目を浴びた。 数年前からネットを中心に「修羅の国」や「ヤンキー文化の街」などとやゆされ、ド派手な晴れ着が話題となる北九州の成人式。今年も各メディアをにぎわせたが、例年とは一風変わった1枚の写真がTwitterで大きな反響を呼んでいる。 写っていたのは、会場内の特設コーナーとみられる場所。派手な衣装に身を包んだ新成人たちが自身の両親たちに向け、普段言えない「感謝の気持ち」を手紙で書く姿だった。派手な格好とは裏腹に、みな真面目に取り組み、まだあどけなさの残る表情を見せていた。これが印象に残ったネットユーザーは多かったようだ。 写真は小倉経済新聞の成人式レポート記事に掲載された。Twitterユーザーが、北九州市の成人式を扱ったニュースの中で「一番好きなのはこれ」として投稿したことをきっかけに大拡散。13万件を超える「いいね」を集めた。 この投稿に対して、「見かけによらず親にハガキ送るのウキウキでかわいい」「めっちゃ真剣で草」「こんな見た目なのにやっていることはなんとも親孝行ですね」「上手く書けてっかなぁ(ドキドキ) みたいな顔」「書きづらいからと手袋を外してまでちゃんと書こうとする真面目ちゃんが好き」「人は見た目だけじゃないと世に見せてくれましたね」「子どもからもらったら泣いてしまう」などと称賛するコメントが殺到した。 また、新成人の手紙の内容にも注目が集まっている。手紙には両親に感謝しつつ「迷惑かけてごめんね」と謝り、「これからは子供を育んで一家を守れるような男になりたい」と今後の抱負をつづっていたようだ。ヤンチャそうな見た目と手紙の内容の“ギャップ萌え”が、拡散された要因だったのではないだろうか。 今回この写真が撮影されたのは北九州市の成人式の一角で行われた「両親に感謝の手紙」イベントだった。このイベントを計画した貸衣装屋「新美」に話を聞いた。 「実はウチの会社内でも『ありがとう』を伝える感謝イベントを行っていて、今回の成人式でもやってみようと発案しました。100枚以上のハガキが集まりました。参加したのは女性が多く、5対1くらいの割合でした。内容は『育ててくれてありがとう』といったものが多かったですね。参加した新成人たちはきちんとみんな、『ありがとうございました』と言って帰って行ったのが印象的です。また来年も開催したいです」 今回の成人式について北九州市小倉北区役所青少年課は「対象の新成人9000人のうち、7500人が参加。新成人13人が8ヶ月前から準備してインスタ映えを狙ったスポットを企画しました。新成人に向けた、地元の商店街からの応援メッセージをモニターで流していました」としている。 昨年から「荒れる式典」を未然に防止しようと、酒の持ち込みと飲酒を会場内と公園で禁止にしたという。「今年は騒動もなく、いい成人式ができた」と感想を述べた。 式典終了後には一昨年から始まった「まちに感謝!おそうじ大作戦」には、たすきをかけた晴れ着姿の新成人ら160人が参加したという。ド派手な衣装イコール『荒れた成人式』という報道もまだあるが、礼儀正しい若者もいる。志ある新成人の今後に期待したい。小倉経済新聞『北九州のど派手衣装「成人式」晴れ着でゴミ拾いも』https://kokura.keizai.biz/headline/1776/
-
-
芸能 2019年01月16日 18時00分
“悲壮感あるアラサー”似合わない? 深キョン新ドラマ1話、視聴率8.6% 意外な評価の声も
火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)の第1話が15日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。 持田あきによる同名漫画が原作の本作。人生が上手くいかない残念「アラサー女子」が人生のリベンジを図ろうとするストーリーで、予備校教師で“悲壮感”のある主人公・順子を深田恭子が演じている。 第1話は、学生時代の挫折から就職も恋愛も婚活もうまくいかない、クビ寸前の予備校講師・順子が、偶然知り合ったバカ高校のイケメン不良高校生・匡平(横浜流星)が父親に連れられ、予備校に「東大入学」の依頼をしてくるというストーリー。いとこで東大出のエリート商社マン・雅志(永山絢斗)から口説かれるも、鈍感な順子はまったく気が付かず、“残念女子”っぷりに拍車をかけるという展開もあった。 しかし、放送後視聴者からは、「深キョンが悲壮感あるアラサーって無理があるでしょ」「これだけ可愛かったら婚活失敗とかまずないだろうね」といったツッコミの声が聞かれていた。「1話では、匡平率いる男子高校生の集団が順子をナンパするというシーンがあったのですが、男子高校生たちが『ねえねえ、お姉さん、よかったら俺らと……』と近づいた瞬間、順子の顔をまじまじ見て、『お姉さんっていうより、おばさ……』と発言。順子が憤慨するという展開になりました。しかし、いくら男子高校生から見たとはいえ、深田は『奇跡の36歳』と呼ばれる存在。多くの視聴者が『リアリティがない』と感じたのは当然でしょう」(ドラマライター) とはいえ、一方では、軽めのストーリーそのものを評価する声もある。「実は今期放送のドラマは『トレース〜科捜研の男〜』(フジテレビ系)、『イノセンス 冤罪弁護士』(日本テレビ系)、『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)など、重めのテーマが多いことから、『お気楽なくらいでちょうどいい』『いいガス抜きになりそう』といった声も多く寄せられています。今後は永山絢斗、横浜流星、中村倫也などイケメンキャストの出番も多くなることから、本作はクッション材としての需要を期待できそうです」(同) 深田の近年の主演作は18年1月期の『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)の全話平均視聴率が6.3%、16年1月期の『ダメな私に恋してください』(TBS系)の全話平均視聴率が9.5 %という数字。8%台をキープすることができれば上々かもしれない。
-
スポーツ 2019年01月16日 17時30分
広島・鈴木誠也、巨人好きで“なんでダメなの?” 丸佳浩を叩くカープファンを痛烈批判し物議
広島東洋カープの鈴木誠也選手が、自身のInstagramライブでカープファンを痛烈に批判し、物議を醸している。 問題の動画は、広島の同僚・坂倉将吾選手が運転する車の中で録られた。和やかなトークの中、一般ユーザーが「巨人は嫌」「巨人行くの?」とコメント。これを見た鈴木選手は、「『巨人行くの』ってめっちゃ来るんだけどなんで? なんで俺が巨人行くみたいになってんの?」と疑問を投げかけた。 坂倉選手が「『ジャンク(SPORTSがきっかけ)』じゃないんですか?」とテレビでの発言が原因なのではと聞くと、「好きなユニフォームって言われたらさ、そりゃお前だってロッテでしょ。地元じゃん。広島好きな人がカープ好きなのと一緒でさ、俺、東京好きだからジャイアンツ好きなの、いいじゃん。なんでダメなの? 意味分からん。それ言っただけで『巨人行き、巨人行き』(と)なるじゃん。分からんわ」と不快感をあらわに。 巨人に移籍した丸佳浩選手を批判する一部カープファンについては、「彼の野球人生だからそれはいいんじゃないですか? 全然いいと思う。それで嫌うとか失礼。ありえん」と批判しつつ、「丸(佳浩)さん(に)も頑張ってほしいんですよ」とエールを送った。 鈴木選手は「丸さんが抜けたのは寂しい」とし、巨人のユニフォーム姿は「似合っていた。なじんでいた」などと話す。そして丸選手のFA行使と移籍については、「FA権なんて全員が全員もらえるわけじゃないですから。一軍でずっとやってた人しかもらえない権利を使ったらボロクソに言われるなんて、俺なら発狂する。文句言われたら立ちションしまくる。丸さんかわいそう」などと私見を述べた。 続けて「7年間一軍でやってないと取れない権利なのに、それを取ったら文句を言われるとか…全員ヒザ蹴りしてやろうかな」と過激発言。坂倉選手が「炎上しますよ」となだめると、鈴木選手は「炎上するなあ、撤回」とすぐに発言を撤回した。 それでも「ユニフォームが変わったから嫌いになる意味が分からない」と丸選手を叩くカープファンを批判。その後「LINEニュースに乗るぞ」「炎上する」などのコメントが入ると意気消沈したのか、配信を切った。 この自由奔放な発言にネットユーザーは反応。カープファンからは「誠也は間違っていない」「正しい」「正論」など理解する声もあったが、「やっぱり誠也も巨人入りを望んでいそう」「江藤・金本・新井・丸などカープは選手を取られ続けて暗黒時代を迎えた。そのトラウマがファンにあることも理解してほしい」「ファンのことも考えるべき」「カープファンが嫌いって言うことはよく分かった」などの声も出た。 一方、巨人ファンからは「ジャイアンツ愛を感じる」「これは巨人に来てくれるね」「自分がFAする際の予防線」など、将来的なFA移籍に期待する人が続出。それを見たカープファンが不快感を示し、論争をするネットユーザーも散見された。 広島では一部ファンが丸選手に対するバッシングを展開しており、それに憤りを感じた鈴木選手がInstagramライブのコメントに煽られ、つい「想い」が口に出てしまった様子だ。 その論理はおおむね人々の理解を得たようだが、Instagramライブで物議を醸すようなことを口走ることはリスクが高い。とろサーモン・久保田のように取り返しのつかない炎上を招く可能性もある。SNSの使用方法には気をつけたほうがいいだろう。
-
-
スポーツ 2019年01月16日 16時10分
松岡修造、引退の稀勢の里へエール 実は“すべてがネガティブ”なことも明かす
スポーツキャスターの松岡修造が16日、サントリー「C.C.レモン受験生応援イベント2019」を開催した。イベント終了後、報道陣から引退を決意した大相撲の横綱・稀勢の里について聞かれると「これからも稀勢の里さんらしく」とエールを送った。 松岡はこの日、学生服で登場。受験生応援イベントは今年で3回目ということで、集まった43名の受験生にいつものように熱くエールを送った。「人生の中でこんなにガンバレモンしてることないと思う。そのことについておめでとうって思いを伝えたい」と力説し、受験生に向けた特別授業を行った。 また受験生の悩みを直接聞いてアドバイスするコーナーもあったが、「この頃、人前で偉そうに話すのすげー苦手になってきた」と告白。「なぜなら、僕より君たちの方がよっぽど頑張ってるよ。ずっと勉強して毎日嫌なことたくさんあるじゃない?それを1つの形にしていくのは大変だと思う」と本音を吐露。 そして「勘違いしてるんじゃない?俺って前向きポジティブ野郎って感じするでしょ?全然だから。すべてネガティブに思ってる人だから。試合でも『勝てないじゃないかな』とかさっきも(イベント前)『できないんじゃないかな』って思った」と意外な一面を明かし、受験生を驚かせた。「毎年こうやって(イベントを)させてもらってるんだけど、一番力もらえる。色んな人見てるけど、本気の人って中々出会えない。この部屋のみんなは本気。それが僕のパワーにもなる」と真剣に語っていた。 イベントの最後には受験生の健闘を祈り神主さんとともに祈祷も行い、「全国の受験生のみんな、君たちはすべてをやってきた!だからこそ心を1つにがんばるぞー!信じてる!」と熱くメッセージを送っていた。
-
芸能 2019年01月16日 12時50分
「ユーチューバーは自由でいいな」ヒカキン、トーク滑り気味でさんまからツッコミ
1月15日放送の『踊る! さんま御殿』(日本テレビ系)に人気YouTuberとして知られるヒカキンが出演した。ヒカキンは、同局では『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』にも登場しており、積極的にバラエティ番組に出演している。 ヒカキンは別の番組ではさんまと共演歴があるものの、「さんま御殿」は初となった。番組では顔がアジアンの隅田美保に似ていると言われるエピソードでツカミの笑いを取った。 さんまは「(相席スタートの)山崎ケイちゃんが言うたけど、『メガネはブス隠しに使うねんて』」と話すと、すかさず出演者の柴田理恵が「そうですか。ブスを隠して60年!」と反応し笑いを誘っていた。そして、ヒカキンがメガネを取ると、さらに隅田に似ていると話題になった。ただ、メインのトークにおいては、過去の交際女性との話をするも、ウケはイマイチであり、さんまから「YouTuberは自由でいいな」と鋭いツッコミを受けてしまった。 これを受け、ネット上では「ヒカキンと隅田って確かに似てるかも」「隅田って最近露出ないからヒカキンのネット動画での共演に期待だな」といった声が聞かれる。さらに、さんまと隅田にはある因縁もある。 「さんまは、隅田の『ブスいじり』をアジアンが売れ出した当初からやっていました。特に『さんま御殿』はその発端のひとつです。隅田は『顔の形がカレーのナン』や『自転車のサドル』に似ているとさんざんないじられようでした。さんまはネタが蓄積されたような笑いを好みますから、ヒカキンつながりで『隅田のブスいじり』が復活するかもしれません」(放送作家) 隅田は婚活を理由に、2015年から芸能活動を休止していたが、実際は酒が原因で劇場の出番を飛ばすなどの勤怠が問題になったといわれる。2017年から芸能活動を再開しているが、目立った活躍は見ない。今回のヒカキンのネタも、隅田復活を願うさんまからのエールかもしれない。思わぬ場所で話題となっただけに、今後はヒカキンとのコラボで再ブレークといったシナリオもありそうだ。
-
アイドル 2019年01月16日 12時40分
CM差し替え、動画非公開…NGT48暴行事件の余波 今後ほかの企業も続くか
アイドルグループ「NGT48」の山口真帆が昨年12月、自宅に押しかけた男性ファン2人から暴行被害を受けた事件の余波で、NGT48をCMキャラクターに起用している新潟市の水産加工メーカー「一正蒲鉾」が15日、NGT48が出演するCMの放送を差し控えることを発表した。 同社は公式サイトで、「当社CM放映について」と題し、「NGT48の件につきましては現在のところ報道以上の事実確認ができておりませんが、ご意見を真摯に受け留め、CMでの放映を差し控えさせていただきます」とし、その理由については顧客からの意見があったことを明らかにした。 また同日、新潟商工会議所は、公式サイトにアップしていたNGTを起用した「新潟開港150周年記念スペシャルムービー」の動画を非公開にした。 「現時点ではメンバーの事件への関与も疑われている段階。そんな中、関与したメンバーが出演しているCMなどを流したら、起用した方にとっては大ダメージになるので賢明な判断だろう。おそらく、ほかのNGTを起用している企業も同様の対応をしそうな気配」(週刊誌記者) NGT48は同日、公式サイトで、新潟市のNGT48劇場で開催が予定されていた劇場公演のうち、正規メンバーの出演が予定されていた22日と23日の2公演を中止し、25〜31日の公演(28日は休館日)をすべて研究生公演にすると発表。 一部スポーツ紙によると、山口への暴行事件の影響もあり、心身ともにコンディションがすぐれないメンバーが多く、穴埋めできる技量を持つ研究生メンバーも少ないことから、正規メンバーの公演を中止したというのだ。 「この状況を受け、NGTの運営サイドは、発足を発表した識者から成る第三者委員会の調査を急がせることになりそうだが、おそらく、自分たちに都合のいい結果になることは予想できる。まだまだ騒動は収束しないだろう」(芸能記者) 今月10日で劇場オープン3周年を迎えたNGTだが、間違いなく結成以来最大のピンチを迎えたようだ。
-
芸能 2019年01月16日 12時30分
また炎上狙い? 茂木健一郎氏、“世間の感覚とズレ”と松本批判に賛否両論
脳科学者の茂木健一郎氏が、1月14日にオフィシャルブログを更新し、NGT48をめぐる一連の騒動についての『ワイドナショー』(フジテレビ系)におけるダウンタウンの松本人志の発言を批判し、話題となっている。 茂木氏は「ワイドナショーの松本人志さんのご発言に思うこと。」と題し、「編集で残して放送したということは、ひょっとしたら、番組のスタッフの感覚と、世間の感覚が少しずれてしまっているということではないだろうか」と記した。 松本は、番組においてHKT48の指原莉乃に対し、「体を使って何とかするとか……」と枕営業をにおわせる話を振った。もちろん、これは松本なりのジョークなのだろうが、問題発言といえるだろう。茂木氏の指摘もまっとうともいえる。ネット上でも「これはどんどん声をあげて欲しい」「はっきりということはまあ大事なんじゃないの」といった声が聞かれる。だが、今回の発言が新たな火種となる可能性もありそうだ。 「茂木氏は過去にツイッター上において、『日本のお笑い芸人は(中略)オワコン』といった発言を行い問題となりました。これを受け、『ワイドナショー』(同)に出演し松本からイジられたほか、『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)にも出演しています。日本のお笑い界や、バラエティ番組のあり方に何かを口を挟みたがるのが、茂木氏の気質といえるかもしれません」(芸能ライター) これを受け、ネット上では「また、この人の悪いクセがはじまったと思う」「円満アピールしてるけど、やっぱりこの人の中で松本人志って仮想敵なんでは?」といった声が聞かれた。松本の炎上発言に対する発言が再び炎上しつつある茂木氏の今後の動向に、引き続き注目したい。記事内の引用について茂木健一郎公式ブログより https://lineblog.me/mogikenichiro/
-
-
芸能 2019年01月16日 12時20分
KEIKO、1年ぶりのTwitter更新も憶測広がる きっかけとなった“かわいこちゃん”とは
「お久しぶりです。Twitter再開しようと思いまーす よろしくお願いします」 この一文に多くのネットユーザーが歓喜した。元音楽プロデューサー小室哲哉氏の妻で、療養中のglobeのボーカルKEIKOが1月14日、約1年ぶりにツイッターを再開したのだ。 「彼女が更新したのは2017年12月11日以来です。それまでのTwitterは、毎日毎日、おそらく就寝前につぶやいた『おやすみなさい』という一言だけだったので、今回はっきりと『再開します』と決意表明したことに、ファンは『めっちゃ嬉しい』『泣いた』『思わず二度見した』など格別の喜びを持っているようです」(芸能ライター) だが、彼女自身は当然詮索されたくないだろうが、若干気になる点もなくはない。それが、小室氏との関係だ。 「KEIKOは今から約8年前の2011年10月に、くも膜下出血で救急搬送されました。小室氏はそんな彼女を献身的に介護してきたと伝えられてきましたが、昨年1月、小室氏と看護師との不倫が報じられたあと、彼女の親族側から『彼はまったく介護して来ず、人任せだった』『リハビリに良いことは何もしてこなかった』など怒りの告発。しかも現在夫婦は別居し、KEIKOは実家の大分県で暮らしているとも報じられています。Twitter再開は、この年明け、何か踏ん切りがついた証拠なのでしょうか(芸能関係者) しかも、小室氏によれば、KEIKOは「音楽に興味がなくなった」「今は小学4年生くらいの漢字のドリルをすごく楽しんでやる」などと言っていたが、一方で、外出もし、カラオケもしているという報道もある。 「このTwitter再開を機に、小室氏が固めてきた『KEIKOは何もできない』というイメージから解き放たれて、様々な表現活動をしていくことも考えられます」(同・芸能関係者) さらに気になるのが、続いて彼女が投稿したこの一文だ。「今日は、かわいこちゃんの誕生日で…。嬉しくなって、ツイートしちゃいました」 この「かわいこちゃん」とは誰のことなのか?その可能性の1つとして指摘されているのが、彼女の姪っ子ではないかというものだ。 「以前、小室氏は自身のTwitter(現在はアカウント消去)で、妻、そして幼い女の子と手をつなぐ3ショット写真をアップしていました。その時、『この可愛い子は誰?』とファンから質問が殺到。その際、噂されたのがKEIKOの姪っ子ではないかというものでした。彼女には2歳上の姉がいますしね」(芸能ライター) いずれにしても、KEIKOの次の更新が早くも楽しみだ。記事内の引用ツイートについてKEIKO公式Twitterより https://twitter.com/ks_tenki
-
レジャー
東京スポーツ杯2歳S(GIII、東京芝1800メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年11月15日 18時00分
-
スポーツ
ブルージェイズ自由契約の川崎ムネリン 大多数のファンがソフトバンク復帰を希望
2013年11月15日 15時40分
-
芸能
業界を駆け巡った“田村正和死亡説”
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(11/8〜11/15)
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
鈴木砂羽の叫びも虚し! いよいよヤバくなってきたTBS「夫のカノジョ」
2013年11月15日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/16) 東京スポーツ杯2歳S 他4鞍
2013年11月15日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/16)東スポ杯2歳S
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
熱愛発覚も寿退社はなさそうなTBS・枡田アナ
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
山岸舞彩 “カッコいい大人が持つ” 万年筆ベストコーディネイト賞受賞
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
哀川翔がびっくり、「ちっちゃいおっさん」がでかくて邪魔!
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
上戸彩が高良健吾にプロポーズのアドバイス
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
キングコング西野 鈴木おさむと和解
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
小橋めぐみ 女子高生役は後ろからならOK!?
2013年11月15日 11時45分
-
トレンド
季節の変わり目にぴったり! 免疫力がアップする簡単きくらげレシピ
2013年11月15日 11時45分
-
社会
元交際相手へのストーカー行為 「LINE」もモバゲーもアウト!
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
昼ドラで輝いた内博貴
2013年11月14日 15時30分
-
芸能
よしもと・グランジ DVD1万枚売らなければクビ
2013年11月14日 15時30分
-
スポーツ
ファンが選ぶ日本シリーズMVPは楽天・田中マー君
2013年11月14日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 イメージより背が低かった女性タレントたち
2013年11月14日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
