-
スポーツ 2018年12月06日 21時30分
TLCルールでスマックダウン王座挑戦のアスカ、アメリカンドリームを掴み取れ!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間5日、テキサス州オースティンのフランク・アーウィン・センターで、主力ブランドのスマックダウンを開催した。ロウとのブランド対抗戦が行われた先月のPPV『サバイバーシリーズ』でスマックダウン勢は全敗という結果に終わったが、闘いは再びブランド内の抗争に戻っている。 オープニングでは、次回PPV『TLC』(日本時間の17日)で行われるスマックダウン女子選手権試合(TLCトリプルスレットマッチ)の調印式が行われた。ここで挑戦者のアスカとシャーロット・フレアー、そしてチャンピオンのベッキー・リンチが大舌戦を展開した。 シャーロットは「私は竹刀一本でロンダをやっつけた。でもベッキーはナイアのパンチ一発で怪我。TLCではどうなるのかしら?」と王者を挑発。アスカも「ベッキーはシャーロットを倒してるけど、私を倒したことはない。私だったらロンダに勝てたのに」と続けて挑発した。しかし、ベッキーは「2人ともロンダにも、私にも勝てない」と返しサインをすると、先にリングを降りた。2人の挑発には乗らないということなのだろうか。 そこにマンディ・ローズ&ソーニャ・デビルが登場し、アスカとシャーロットを罵倒。すると、ペイジGMは敵対しているアスカとシャーロットに「2人がタッグを組んでマンディ&ソーニャと闘うように」と強引にカードを決めてしまう。最初は困惑していた2人だが、試合が始まればプロとしての務めを果たすべく、中盤までは挑戦者タッグが優位に試合を進めていた。 それもそのはず。2人は今年4月の年間最大のPPV『レッスルマニア』でタイトルを懸けて闘っているのだ。新日本プロレスで例えるなら、棚橋弘至とオカダ・カズチカの合体に近いかもしれない。普通に試合をすれば勝てるチームはいないだろう。しかし…試合終盤、シャーロットが場外のマンディに放ったつもりのビックブーツがアスカに誤爆。これに対してアスカもスライディングキックをシャーロットに放ってしまいドリームチームは空中分解。最後はソーニャがシャーロットからフォール勝ちを奪った。 リングサイドからアスカ&シャーロットの敗戦を見守ったベッキーはベルトを掲げ、2人を見下ろした。敗れはしたもののタイトルマッチは、テーブル、ラダー、チェアーの3アイテムが使える上、3人が同時に闘うトリプルスレットルール。今回の試合で2人はイヤイヤながらタッグを結成し、最後は誤爆から空中分解してしまったが、お互いに認めているだけのことはあり、試合の中盤まではタッグチームとして成立していた。今回この2人がタッグを組んで感覚を掴むことができたことだろう。 日本人女子選手として2人目の快挙を目指すアスカとしては、王者の立場でシャーロットと再戦したい。シャーロットを利用しつつ王者のベッキーから直接勝利を収め、シャーロットの挑戦を受け、さらにはロウ女子王者のロンダ・ラウジーとのドリームマッチを行いたいところだろう。 今年最後に日本人がアメリカンドリームを掴み取る瞬間が見られることを期待したい。文 / どら増田写真 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能ネタ 2018年12月06日 21時20分
音源無料公開、無人島ライブ…ゴールデンボンバーが音楽界にもたらす“革命”
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、5日、自身のブログを更新。ゴールデンボンバーの廃盤音源やそのコピーがネットオークションに出回っていることについて言及し、「価値をなくす」と宣言。データを公開し、誰でも廃盤になった楽曲を聴ける環境を用意した。 ファイルの中には、ジャケットや歌詞カードもあり、このデータさえあれば、ネットで出回っている廃盤音源とまったく同じものが制作できるというのだ。この鬼龍院の対応に、ネットでは「そういうところが大好きだ!」「セルフマネージメントがうまい」「かっこいいし尊敬する」と絶賛の嵐。このようにゴールデンボンバーは、音楽業界やリスナーを驚かせる行動を常に起こしてきた。 2014年に発売された『ローラの傷だらけ』では、“最近のCDは複数のバージョンや特典で消費されている”とし、真っ白なジャケットで販売。2017年の『やんややんやNight 〜踊ろよ※※〜』では、47都道府県名が入る47形態でのリリース、さらに、楽曲を無料ダウンロードできるようにQRコードが公開されたこともあった。 「そもそもエアーバンドがセンセーショナルでしたけど、彼らは様々な革命を音楽業界にもたらしてきました。体を張ったライブの演出もそうですし、リリースをするたびにその手法でファンを驚かせてきた。どれも“人を楽しませたい”という彼らの想いが伝わるものばかりです」(芸能ライター) 最近では、2019年に『地方民について本気出して考えてみた〜4年以上行ってない県ツアー〜』と題し、近年あまり回ってこなかった場所も巡る全国ツアーを行うと発表。その中で沖縄県・屋那覇島という無人島で、無観客ライブを開催するというのだ。もちろん電気などは通っておらず、発電機など用意し、配信にてファンに観てもらうとのこと。 「無観客ライブで配信といえば、先日X JAPANが行いましたが、鬼龍院はまさにその影響を受けたそうで、“スピリットを受け継ぐ”と躍起になっていました。楽しみですね」(同上) セルフプロデュースをして観客やリスナーに衝撃や喜びを与え続けていくゴールデンボンバー。CDが売れない時代に革命を起こし続ける彼らの今後から目が離せない!
-
芸能ニュース 2018年12月06日 18時20分
レギュラー番組の降板話が浮上 剛力彩芽、ZOZO前澤氏との交際の影響で仕事減少か
女優・剛力彩芽と交際中のZOZO・前澤友作社長が今月3日、都内で行われた映画「ファースト・マン」(来年2月8日公開)の記念イベントに出席したことを、各メディアが報じた。 映画は、1969年に人類初の月面着陸を果たしたアポロ11号の船長ニール・アームストロング氏の人生を描いた作品。 9月に米宇宙ベンチャー企業「スペースX」と、民間人初の月旅行を行う契約を結んだことを発表した前澤氏。作品を見た感想を「ここ数年見た映画の中で、ダントツで僕の中でナンバーワンになった」と絶賛。 2023年に予定されている月旅行については、「スタッフには、僕が月に行くのが不安になったと言われた。でも、僕はワクワクしている。(観賞後も)全然怖くならなかった」と余裕の笑顔を見せたという。 「現在、剛力は稲垣吾郎主演の舞台『NO.9―不滅の旋律―』でヒロインを演じているが、チケットの売れ行きは好調。『恋人のZOZOが買い占めたのでは』との声も挙がっているが、恋愛のおかげか、剛力の演技力が上がったと好評です」(演劇関係者) そんな剛力だが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、剛力がMCを務めるレギュラー番組「奇跡体験!アンビリーバボー」(フジテレビ系)からの降板話が浮上しているというのだ。 すっかり「大富豪の彼女」というイメージが浸透。そのため、コメントしても嫌みっぽく聞こえて視聴者がしらけてしまったり、番組放送後、毎回、剛力の発言がネットで炎上するため、制作サイドとしても見過ごせなくなってしまったというのだ。 「そんな状況でも、剛力はすっかり前澤氏にハマっているので、別れることはないでしょう。そのうち、所属事務所と対立するような事態になりかねません」(芸能記者) 前澤氏とゴールインできれば何の問題もなさそうだが…。
-
-
芸能ネタ 2018年12月06日 18時10分
『けもなれ』が『大恋愛』に惨敗したワケ 明暗分かれたコード・ブルー女優
水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第9話が5日に放送され、平均視聴率が7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。同時間帯には『2018 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)が放送され、視聴率14.2%を記録していたが、『獣になれない私たち』は前回の9.9%から2.8ポイント減と大幅に数字を落としてしまった。 第9話では、晶(新垣結衣)の務めるツクモクリエイトジャパンに朱里(黒木華)も馴染みはじめ、職場の雰囲気はどんどんよい方向に――、と思いきや、社長の九十九(山内圭哉)が朱里を「社長秘書」に任命。朱里に仕事の負担がどんどんのしかかるという展開に。また、晶と朱里の元恋人である京谷(田中圭)のマンションに、母の千春(田中美佐子)が突然訪ねてきて、朱里と鉢合わせしてしまう、というストーリーが描かれた。 これまで「話が進まない」「ずっと堂々巡りしてるだけのドラマ」といった酷評を集めてきた本作。第8話からようやくストーリーが動き出したものの、第9話でも晶が九十九に不満をぶつけたものの、反論されてそのまま引き下がったことや、勢いのまま恒星(松田龍平)と寝てしまい、朝なにも言わずそのまま去るというシンプルなベッドシーンが描かれたことで、「先週がピークだったの?」「晶なに考えてるか分からない」という批判を買ってしまっている。 「一部視聴者の間では、金曜ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)と『獣になれない私たち』を比較する声も上がっています。新垣と、『大恋愛』で主演を務めている戸田恵梨香はドラマ『コード・ブルー』で共演した仲。年齢も同い年で何かと比較されがちな2人が、同クールで恋愛ドラマの主演を務めるということもあり、放送前から注目が集まっていました」(ドラマライター) 『大恋愛』は若年性アルツハイマーを患う医師(戸田恵梨香)とその恋人で元小説家(ムロツヨシ)の恋愛ストーリー。難病モノは王道ということもあり、一歩間違えれば陳腐になりがちだが――。 「『大恋愛』では、難病モノながら、時折見られる戸田とムロのコミカルな演技に好感を抱く視聴者も多いようです。このこともあり、『大恋愛』は女性視聴者を中心に強い支持を受け、ネット上からは毎週のように『泣いた』『切ない』といった声が殺到。その要因は、間違いなくこれまでの女優活動で少しずつ磨き続けた戸田の演技力が一因しているといえるでしょう。一方、『けもなれ』でたびたび上がっているのは新垣の演技力のなさ。圧倒的可愛らしさでこれまで数々の主演を務めてきましたが、『棒読みがどうしても気になる』『表情がずっと同じ』といった指摘が毎話のように噴出しています」(同) 『獣になれない私たち』でのこの失敗は、新垣の女優人生にも影響してしまうのだろうか――。
-
芸能ニュース 2018年12月06日 18時00分
松田龍平、共演の女優とデート報道 樹木希林のアドバイス通りの相手と話題?
俳優の松田龍平と女優の黒木華のお台場デートを5日、「週刊女性PRIME」が報じている。記事によると11月中旬、サングラスをかけた松田とほとんどスッピンの黒木がお台場の映画館で、全米で大ヒットしたホラー映画『クワイエット・プレイス」を鑑賞したという。 チケットを手にした2人は売店でポップコーンを1箱購入。映画を見ながら肩を寄せ合い、シェアして食べる姿はまるで恋人同士のようだったという。映画が終わると、駐車場に停めてあった松田の車でドライブに向かった。しかし双方の所属事務所に聞いてみると、「『獣になれない私たち』のキャストの間で『この映画が面白い』と評判になり、2人で行ってみようとなりました。男女のお付き合いではありません」と、口をそろえたという。 2人は現在日本テレビ系『獣になれない私たち』で共演中。5日放送の同ドラマでは新垣演じる晶と松田演じる恒星のキスシーン&ベッドシーンが描かれ、ネットを中心に「美しい」「ガッキーのベッドシーンなんてレアすぎる」と話題をさらったばかり。そのためネット上では報道を目にした視聴者は「え?そっち?」「ガッキーじゃなくてよかった!」「顔が個性派同士でお似合い」「(2人は)顔が似てる」などの声が上がっている。 松田は09年にモデルの太田莉菜と結婚。長女も生まれたが、昨年12月に離婚。黒木も実は肉食系で14年の舞台『赤鬼』で共演した俳優・玉置玲央と『フライデー』に撮られたことも。その時、同誌は黒木が喫煙者だったことも伝えている。 また黒木は10月に映画『日日是好日』のイベントで、亡くなった樹木希林さんに恋愛相談したことを告白。黒木が「(付き合うのは)どういう人がいいですかね?」と質問すると樹木さんは「自分と同じくらいの人しか来ないわよ」と返答したという。それを聞き「自分頑張ろう!と思った」と話していた。 松田を「同じくらいの人」だと思ったのだろうか。2人とも映画で主役を張れるほどの演技派同士。果たして2人の本当の仲は…?
-
-
スポーツ 2018年12月06日 17時55分
砂田毅樹、チーム最多70登板で年俸も70%UP!「一番下から夢を!」
<12月5日 ベイスターズ球団事務所> ベイスターズの砂田毅樹が契約更改を行った。中継ぎに本格的に転向した2年目の今年は、勝っている場面、負けている場面関係なく70試合に登板。一年を通じてチームに貢献し、今季4,200万円からの約70%アップ、推定7,200万円でサインした。 球団もチームで1番の登板数を高く評価し、「育成からここまで頑張ってくれた」とねぎらいの言葉をかけられたことを明かし、「一年間投げられた。僅差の場面ではほぼ失敗しなかった」ことを自分でも評価した。「来季は負けてる場面でも100%のピッチングが出来るように頑張る」と更なる高みを目指している。 今季好調だった秘訣のひとつが「打者の考えが分かるようになってきた」ことを明かした。「中継ぎ2年間で身についた。緊迫した場面で投げることによって、後半わかってきた」と、極限のしびれる場面での経験が、砂田を大きくしているようだ。 来季に向け「まずは身体を休める」ことに重点を置く。その上で「三嶋(一輝)さんや(山崎)康晃さんのような、ここで三振を取れるボール」の習得に力を入れるプランを持つ。今年も投げていた「フォークボールの制球力を磨き直す」ことで、ウイニングショットとして使えるボールにしたい考えだ。 去年のドラフト1位でエリート街道を歩んできた同い年の東克樹は新人王に輝くなど、大活躍を見せた。それについては、「純粋にうれしい。同じ左なので抑え方など勉強になる。いい感じで切磋琢磨している」と相乗効果を感じている。 片や砂田は北海道出身ながら、高校は秋田の明桜高校に進学。甲子園の出場経験もなく、育成から這い上がってきた苦労人。「一番下からここまで来れると、ちょっとずつ証明できたかな。(自分の姿を見て)夢を与えられたらいい」とちょっぴり照れたようにコメントした。ラスカル好きのイケメン鉄腕左腕は、スケールアップして来季もブルペンでフル回転する覚悟だ。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ 2018年12月06日 17時42分
金子、ハンコック 連日の投手補強に成功した日本ハム ネット上でこんな声も…
「この度、北海道日本ハムファイターズは、前シカゴ・カブスのジャスティン・ハンコック投手と契約合意に達しましたので、お知らせいたします」。 元オリックス・金子千尋との契約合意を4日に発表し、多くのプロ野球ファンから驚きを集めた日本ハム。その沢村賞右腕の電撃獲得から一夜が明けた5日、今度はメジャーリーガーの獲得を発表した。 アメリカ出身の28歳であるハンコックは、「身長193センチ・体重83キロ」の長身右腕。最速158キロの直球とスライダーを武器に、初めてのメジャー昇格を果たした今季は「10試合登板・0勝0敗・防御率1.46」という成績を残している。 「北海道に日本一をもたらすため、貢献できるように頑張ります」と意気込むハンコックを、チームを率いる栗山英樹監督も「信頼を置いている我々の駐米スカウト陣が、素材の素晴らしさからこの数年で何度も名前を挙げていた選手」と高く評価。一方、気になる起用法については、まずは中継ぎとして起用する旨のコメントを発表してもいる。 3年ぶりのリーグ優勝、そして日本一奪回に向け、2日連続で積極的な動きを見せた日本ハム。今回の一件を受けたネット上には「金子に続いてよさげな投手をとってきたな」、「スペックだけ見ると期待できそう」、「他ファンだけど積極的に補強してて羨ましい」といった期待のコメントが数多く寄せられている。 一方、中には「ハンコック取ったってことはマルティネス退団濃厚やん」、「マルティネス出ていく前提の補強にも感じる」、「これでマルティネスも残留なら自信もって補強といえるんだけど…」といった声も。金子、ハンコックと続いた獲得劇を、額面通りに受け止められないファンも少なくないようだ。 今季、「25試合登板・10勝11敗・防御率3.51」の成績を残したニック・マルティネスは、現在残留交渉が難航していると各所で報じられている。連日の投手補強は、裏を返せば実力者の残留が厳しくなったということなのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2018年12月06日 12時50分
“林遣都生誕祭”でSNS大盛況、トレンド入りも! リーガルV米倉涼子やスタッフも祝福
俳優の林遣都が本日12月6日に28歳の誕生日を迎えた。現在、テレビ朝日系木曜ドラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(毎週木曜 後9:00)に、主人公・小鳥遊翔子(米倉涼子)が目をかけている“ポチ”こと、「京極法律事務所」の若手弁護士・青島圭太役で出演中。その撮影現場で、米倉をはじめ、荒川良々、安達祐実、三浦翔平、勝村政信、高橋英樹ら、京極法律事務所メンバーからひと足先に、しかもサプライズで、誕生日をお祝いされたことが報じられている。 突然、キャスト&スタッフによる「ハッピーバースデートゥーユー」の大合唱に乗せ、米倉から花を贈られた林は、丁寧なお辞儀で感謝。犬のポチをモチーフにした特製バースデーケーキが運び込まれると、笑顔を浮かべ喜んでいたという。 28歳の誕生日を盛大にお祝いされた林は、終始照れながらも「ありがとうございます! ポチという、うれしい役を与えていただいて、最高の27歳を過ごせました。28歳もさらにいい年にできるように、また頑張りたいと思います」とあいさつしたという。 ツイッター上では出演した映画「ギャングース」の公式もお祝い。「ハッピーバースデー高田君くん!!本日(12月6日)は、 本作で道具屋・情報調達屋の高田役を演じた林遣都さんのお誕生日。沈着冷静な高田、素敵でした。おめでとうございます!」とツイートした。 ネットでも祝福の嵐。「林遣都誕生祭2018」のハッシュタグが作られ、トレンド入り。「遣都君誕生日おめでとう。あなたに会えて良かった」という声とともに「生まれてきてくれてありがとう。田中圭さんと出会ってくれてありがとう」「お誕生日おめでとうございます。圭くんからは何か貰ったのかなぁ。会ったのかなぁ」と「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)で共演した田中圭からのお祝いを望む声も。7月10日の田中圭の誕生日時もネットは大盛り上がりだった。 吉田鋼太郎も3日のイベントで「『またやりたいね』という話を3人でしています」と明かすなど、「おっさんずラブ」の続編期待の声も多い。 28歳になってますますパワーアップする林に注目したい。
-
芸能ネタ 2018年12月06日 12時50分
「勇気ある者を潰しに来る」とろサーモン久保田、反省なし? M-1騒動をラップで茶化しまた物議に
6日放送された『NEWS RAP JAPAN』(Abema TV)でのお笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶのある発言が、ネット上で話題になっている。 『NEWS RAP JAPAN』はラッパー達が時事ニュースをラップで伝えるというコンセプト。ここに「MCサーモン」として出演している久保田は、この日ラップで、「強い者に立ち向かうヒーロー、悪い者を打ちのめすヒーローは二次元では人気を集めるが 会社や社会の中では年長者や権力者に意見をする事は 正しい事でも罪人 悪人のように大衆に吊るし上げられ、羊として生きる事が正しいと洗脳された家畜達に批判される運命にありますか 自己中心的で身勝手な思考に、見る者の反感を持ち不快感を覚えていたくせに 誰かが権力に刃向かうとは何事だと声を上げると、一斉にそれに賛同 自分達とは違う勇気ある者を潰しに来るのは彼等が皆、権力に逆らえない自分の生き方を変える勇気がないのか」などと叫んでいた。 久保田といえば、2日行われた『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の放送直後、7位で敗退した「スーパーマラドーナ」の武智のインスタグラムアカウントで行われた配信の中で、「自分の感情だけで審査せんといてください」「お笑いマニアの人は分かってますわ。お前だよ、一番、お前だよ。分かんだろ、右側の!」などと発言し、物議に。久保田、武智が4日にツイッターを通じて謝罪していた。 ラップ後、メインキャスターのDARTHREIDERは右側の席に座っていた久保田に対し、「なんか一番右の人すごいね」「お前だよ、お前!」と茶化し、久保田が戸惑うという場面も見られたが、このラップの中に、上沼恵美子に「意見」した久保田自身と、それによってバッシングを受けたという構図が感じられるため、ネットからは「やっぱ反省してないのか 。何も分かってないね」「『クソ』とか『更年期』とか、この人たちがやったことって権力者批判じゃなくてただの中傷じゃない?」「上沼恵美子にいったい何の恨みがあるの?そこまで執着するの怖くなってきた」といった意見が殺到している。 上沼への罵倒をめぐっては、お笑いタレントのユウキロックがウェブメディア上の自身の連載で久保田をフォローしたり、今田耕司が5日行われた『Yahoo!検索大賞2018』発表会の中で騒動を謝罪したりなどしていたが、これについても「今田が頭を下げて謝罪したばかりなのにお前は何をやってるの?」「自分たちをフォローしてくれた人の気持ち台無しにしてる」といった声が相次いでいる。 『NEWS RAP JAPAN』は「当日生放送に近いスタイルで収録し放送」というコンセプトが取られているため、このラップが収録されたのは放送当日直前になる。騒動の渦中でのこの発言に、多くの人のフォローも無駄にしてしまった形となるが、久保田の今後の活動も危ぶまれる事態に発展しそうだ――。
-
-
芸能ニュース 2018年12月06日 12時40分
アンチも絶賛 吉岡里帆、“魂のナマ歌パフォーマンス”が好評で歌手転向もあり?
「吉岡里帆さん、メチャ歌上手いわ。あんまり好きな女優さんじゃないが、少し見直した」 「吉岡里帆のイメージ変わりました。 グラビア上がりとなめてました。 ごめんなさい」 「吉岡里帆ちゃんかわいいぃ あんまりいいイメージなかったけどすごい好きになったなぁ」 SNS上がなぜか、吉岡里帆への称賛であふれかえっている。アンチも多い彼女の身に何が起きたのだろうか? 「5日夜に放送された『2018 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)で、吉岡は映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』で共演した阿部サダヲと、劇中でも歌っている主題歌『体の芯からまだ燃えているんだ』をテレビ初熱唱。“絶叫型”とも言える抜群の歌唱力と、ロック全開の激しいパフォーマンスで視聴者を虜にしました。意外な歌の上手さ、さらには自らギターを爪弾く姿に、今もネットは沸き返っています」(芸能ライター) 吉岡にとって今年は散々な年だった。連ドラ初主演ドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系)で演じた役が男に媚びているとバッシングを浴び、全話平均視聴率も7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。続く、『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)はさらに不振を極め、平均5.8%の大爆死。先の『音量を上げろ〜』の興行も初週からトップ10圏外の12位(興行通信社調べ)という惨状だったのだが、今回の熱唱で、年末最後に何とか存在感を残したといえるだろう。 「しかも視聴者の評価ポイントはそれだけではありません。他のアイドルグループがほぼ口パクの中、彼女は当然のごとく自分の声で勝負していたのです。今回は阿部とのデュエットですし、自由度の高いパフォーマンスが求められていましたから、口パクなどは絶対できない。というよりそもそも、彼女の真面目な性格を考えれば、口パクは断固拒否するはず」(同) アンチからは「グラビアでいちからやり直せ」「女の敵」などと叩かれまくった吉岡。これを機に逆襲なるか!?
-
芸能ニュース
ベッキー 東京五輪に携わりたい!
2013年09月26日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/29中山・9/29阪神)
2013年09月26日 11時45分
-
社会
警視庁田無署の巡査がパトロールさぼって交際女性宅で実弾入り拳銃見せる
2013年09月26日 11時45分
-
芸能ニュース
吉本新喜劇の普及活動に精を出す小籔千豊
2013年09月25日 15時30分
-
芸能ニュース
熊田曜子が出産でFからJカップに爆乳化
2013年09月25日 15時30分
-
芸能ニュース
前田敦子真剣交際報道 所属事務所がコメント
2013年09月25日 12時35分
-
芸能ニュース
前田敦子がイケメン歌舞伎俳優と真剣交際!!
2013年09月25日 11時45分
-
芸能ニュース
HKT48指原莉乃 ドラフト1位指名は決めている!
2013年09月25日 11時45分
-
芸能ニュース
芹那 ジローラモのエスコートにウットリ!
2013年09月25日 11時45分
-
芸能ニュース
YOSHIKIが超異例のサイン会開催
2013年09月25日 11時45分
-
トレンド
シャカシャカこすりまくる!? オモシロ動画が公開中! 「世界初!? ソーシャルビールかけ! 楽勝スタジアム」
2013年09月25日 11時45分
-
社会
「カード現金化」商法で違法金利で貸し付けた金融業者を摘発
2013年09月25日 11時45分
-
芸能ニュース
夢みるアドレセンス9月公演で大成長!11月には第2弾ミニアルバムも
2013年09月24日 16時10分
-
芸能ニュース
嵐ファンから大バッシングを浴びた結婚発表した北島康介
2013年09月24日 15時30分
-
芸能ニュース
視聴率であっさりキムタク・菜々子を抜き去った「半沢」堺雅人
2013年09月24日 11時45分
-
芸能ニュース
NMB48木下百花が一部ファンに苦言 「いちいち炎上気にして我慢出来るほど大人じゃねーんだよ」
2013年09月24日 11時45分
-
芸能ニュース
X21吉本実憂 一日署長で憧れの制服姿に!
2013年09月24日 11時45分
-
芸能ネタ
キングオブコント2013 かもめんたるが2,988組の頂点に!
2013年09月24日 11時45分
-
トレンド
元SDN48野呂佳代 AKBのじゃんけん大会について語る
2013年09月24日 11時45分