-
芸能ニュース 2019年01月25日 22時00分
「ここに出てくんな」 キンコン梶原、ユーチューバーとしてテレビ出演で厳しい洗礼
1月24日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、キングコングの梶原雄太が出演した。この日の放送では、「僕たち愛妻家 世界で一番妻が好き」特集として、石破茂衆議院議員や元TBSの安東弘樹アナウンサーらが出演した。 YouTuberのカジサックとしての活動を始めから、初めての同番組の出演のため、ダウンタウンの松本人志からは「YouTuberになったんでしょ。だからここに出てくんなって話です」とツッコまれ、手痛い洗礼を浴びていた。さらに、FUJIWARAの藤本敏史からも「YouTube一本でやってよ」と苦言を呈されていた。これには梶原も負けじと松本に対し、「ヒカキンさんと仕事してたじゃないですか」と対抗し笑いを誘っていた。これには「カジサックかわいそうだな」「ヒカキンにちゃんとさん付けなのがいいね」「梶原のこういうイジられ役ってけっこう新鮮」といった声が聞かれた。 番組では、「カジサックの部屋」特別編として、子供たちと協力して母親へのプレゼントを用意する映像が流された。母親の涙や、長女のもらい泣きの様子などが映された感動のVTRであったが、またもや、松本からは「テイク何個目なんですか?」「一番ええやつ使ったんでしょ?」、藤本も「娘はカメラ回ってるから泣いたんでしょ?」とさんざんな言われようであった。 梶原は、今年いっぱいでYouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破しない場合は芸人引退を宣言している。1月24日時点でのチャンネル登録者数は約70万人。開設当初は順調であったが、最近は数字が伸び悩んでいる。そのため、ネット上では「カジサック、宣伝のためにこれからテレビ出まくりなんじゃない?」「これまでにない姿が見られそうで楽しみ」といった声も聞かれる。梶原にとって2019年は勝負の年となりそうだ。
-
芸能ニュース 2019年01月25日 21時40分
閉店で話題の『今昔庵』って? 過去にはSMAPも常連、AKBのOG、芸人らから悲しみの声相次ぐ
テレビ局御用達のスタジオTMC(東京メディアシティ)内にある喫茶店「今昔庵」が“閉店に追い込まれている”と話題となっている。 事の発端は、テレビディレクターの宮本大輔氏のツイートだった。「今昔庵が閉店に追い込まれているみたい」と張り紙と共につぶやき。これに、同店のマスターのモノマネをしているレイザーラモンRGが「今昔庵がなくなるだって!? あそこは有形文化財ですよ! なんとかならんのかな…」と反応。一気に拡散された。「TMCの玄関ロビーにある同店は、タレントはもちろんスタッフも愛した飲食店でした。番組のロケや芸人のエピソードなどでも登場していたので、知っている視聴者も多いでしょう。過去には『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の人気コーナー『BISTRO SMAP』でTMCが使われていたこともあり、メンバーも通っていたことでも知られていますね。何より店主の人柄が良かった。スタッフ・タレント分け隔てなく声をかけていて、いつもニコニコしていたのが印象的でした」(構成作家) この事実を知った、同店を愛する芸能人らが次々とツイート。秋元才加、高橋みなみ、北原里英、倉持明日香などのAKBグループのOG、ダレノガレ明美、ベッキーなどのハーフタレント、しずる村上純やあばれる君といった芸人など様々。もちろん、SNSをしていないタレントで残念がっている人も多いことが推測される。 「TMCを所有・管理する国際放映から立ち退きを要求されたようですね。張り紙には、裁判で争い負けたと書かれていました。今回の騒動の中心人物となった元役員の名前、さらに国際放映と今昔庵の弁護士同士(こちらも実名記載)が師弟関係にあったため、不利になったなど、事の経緯を事細かに記載していました。マスターの怒りが相当なものなのでしょう」(エンタメライター) RGは「最悪、吉本本社内で再開してもらおう…」とつぶやいていたが、一体どうなるのか? タレントやスタッフが愛した飲食店だけに、波紋はさらに広がりそうだ。記事内の引用についてレイザーラモンRG公式Twitterより https://twitter.com/rgizubuchi
-
芸能ニュース 2019年01月25日 21時20分
セクシー女優・明日花キララが「なりたい顔」1位! 結果に賛否も、女性人気が急上昇中
セクシー女優の明日花キララが「美容整形でなりたい芸能人・有名人顔ランキングベスト」で女性部門の1位になったことを23日、公式ツイッター報告。「今年まさかの1位になってた!いつもイベントとかでもなりたい顔ですって言ってもらえて嬉しいなあ」と喜びの声を上げている。 このアンケートは昨年末、高須クリニック・高須克弥院長の息子の高須幹弥氏が公式ブログ内で発表したもので「高須クリニック調べ」となっている。 今年は5位にキャバクラ嬢でモデルの愛沢えみりがランクイン。4位の今田美桜、3位の広瀬すず、2位の橋本環奈を抑えて、明日花は堂々の1位に立った。昨年は3位からジャンプアップする形となった。 ちなみに男性部門は1位が岡田准一(V6)。以下、生田斗真、TAKAHIRO(EXILE)、hyde、佐藤健と続いた。 オリコン調べによる「女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」では1位から新垣結衣、北川景子、石原さとみの順。「整形」の文言を外したランキングでは全く違った結果が出ていることが分かる。 今回の「整形でなりたい芸能人・有名人ランキング」では5位の愛沢だけではく、桜井莉菜、一条響ら現役キャバクラ嬢やギャル系モデルもランクインしている。このギャル人気が反映され、オリコン調べとは大きく異なる結果となったのだろう。 明日花キララが1位となったことを知るや、ネット上では賞賛と批判の声が殺到している。 ファンからは「そうそうたる顔ぶれを抑えて1位になるなんて、明日花キララさすが」「顔よし身体よしだもんね。みんな憧れの的だよ」「美容整形のCM来るといいね。やってもらったの、どこのお店なのか紹介すればいいのに」との祝福コメントが飛んだ。 一方、「整形と認めたようなもんで笑える」「作られた顔でも素直に喜べるメンタルがすごい」「この人の元の顔がみたい!今、第何形態なんだろう」とアンチからの批判の声も見受けられ、賛否がハッキリ分かれることとなった。 明日花のツイッターのフォロワー数は100万人、インスタグラムは120万人を超えており、その人気のほどが分かる。セクシー女優は圧倒的に男性フォロワーが多いが、明日花の場合、女性フォロワーも多い。なぜ、ここまで人気が出たのか、女性ファンに話を聞いてみた。 「キララさんの存在はツイッター経由で知りました。ファッションやネイルも含めて、生き方自体がカッコいいと周りでも評判はいいですよ。全然セクシー女優とは知らなくて、後から友人に教えられて知りました」(現役キャバ嬢) セクシー女優としての明日花ではなく、ツイッターやインスタ経由でその存在を知った人も多いようである。 女性人気を受け、ファッションやメイクテクニックなども注目を浴び、スタイルブックの出版やアパレルブランド『whip bunny』のプロデュースなども手掛けている。 今回のアンケートは高須クリニックによるもの。ネット上で指摘されている“美容整形CMへの出演”も夢ではないかもしれない。引用について明日花キララ公式ツイッターよりhttps://twitter.com/asukakiraran
-
-
芸能ネタ 2019年01月25日 21時00分
吉高由里子、ふっきれた? 関ジャニ大倉への未練を断ち切り“仕事モード”になったワケ
女優の吉高由里子が、4月スタートのTBS系ドラマ「わたし、定時で帰ります。」に主演することが、一部スポーツ紙で報じられた。 同ドラマは、作家・朱野帰子さんの同名小説が原作で、吉高が演じるのは、WEB制作会社に勤める32歳独身のWEBディレクター。 仕事中毒で家に帰らない父を見て育ち、過去にあるトラウマを抱えているため、「必ず定時で帰る」が信条。「仕事は命をかけるものではない」というポリシーを大切にしており、くせ者ぞろいの同僚に優しく寄り添い、小さな奇跡を起こしていくという。吉高は今作が30代に入って初の連ドラ主演で、初めてのOL役だというから話題を集めそうだ。 「14年のNHKの連続テレビ小説『花子とアン』が終了後、一時期は“燃え尽き症候群”のようになってしまった。さらには、信頼していた女性マネジャーの退社などもあり、一時期は休業状態だった」(テレビ局関係者) その後、17年1月期に主演ドラマ「東京タラレバ娘」(日本テレビ系)が放送され、同年に主演映画「ユリゴコロ」が公開。昨年4月期に主演ドラマ「正義のセ」(日本テレビ系)が放送されただけに、仕事に本腰を入れたように思われていた。 「16年7月に関ジャニ∞の大倉忠義との交際が発覚。ジャニーズ事務所としては大倉を別れるように説得したがなかなか別れず、バリ島旅行やすし店でのデートが報じられました。昨年年明けまでに破局してしまい、ずっと引きずっていたようですが、昨年9月、大倉とホステスの“ベッド写真”を一部が報道。そのことで、すっかり吉高は大倉への未練を断ち切ることができ、“仕事モード”へ切り替えたようです」(芸能記者) とはいえ、恋多き女の吉高だけに、このまま大人しくしているはずがなさそうだが…。
-
芸能ニュース 2019年01月25日 19時30分
“嵐・櫻井翔誕生祭”、タワレコの限定レシートにファン大興奮 きっかけはSMAP?
櫻井翔の誕生日である本日(1月25日)、タワーレコードで嵐の関連商品を買うと、櫻井が書いたと思われるイラスト付きのレシートがもらえるとネットで話題となっている。 とあるツイッターユーザーが嵐のDVDを買った際、レシートにイラストが付いていたと、写真をつけて投稿。同日19時現在、3,000を超えるリツイートと8,000を超える「いいね」を記録し、ネット上ではこの粋なプレゼントに感謝する声が続出している。 「CD、DVDの発売日だけじゃなく、誕生日のお祝いにも素敵なメッセージ付きのレシートをプレゼントしてくれるなんて…」「記念になりますね」「イラストのセレクトが最高(笑)」「あのレシートを冷静に渡せるのは強い」「夏疾風を買ったときは、野球少年のイラストついてました」「田舎には縁がないです…羨ましいです」 お世辞にも上手だとは言えない、犬(?)とひよこ(?)、ワニ(?)とおぼしき3体の動物(?)が描かれた、このイラストを選んだタワーレコードを賞賛する声が集まっている。今回の件について、タワーレコードの広報室に話を聞いた。 「今回の嵐の記念レシートは、ららぽーと立川立飛店に嵐担当がおりまして。その子が大変な嵐ファンで、1月25日の櫻井さんの誕生日に合わせて『何かやりたい!』と申し出たのがきっかけです。その熱意が全国のタワーレコード(に伝わり)、合計43店舗の実施につながっております」 記念レシートは数年前から始まったそうだ。 「発祥はいつなのかは詳しくは分かりませんが、2016年のSMAP解散の時は大高店(愛知県)で記念企画実施しました。地方からわざわざ買いにくるお客さんもいましたので、記念レシートだけでなく、衣装展示などを全国に展開させていただきました」 この記念レシートはジャニーズだけではなく、他のアイドルやアーティストなどともコラボして実施している。 「今回の嵐の記念レシートは1種類、21〜27日限定だったのですが、配布枚数が上限に達してしまったため本日25日中で終了となりました。都内ですと(実施していたのは)アリオ亀有店 、TOWERmini汐留店、TOWERminiダイバーシティ東京プラザ店 、ららぽーと立川立飛店、リヴィン光が丘店の5店舗ですね」 今回の記念レシートは櫻井の誕生日、25日で打ち止めとなってしまったが、嵐ファンにとってはうれしいサプライズになったようだ。
-
-
芸能ニュース 2019年01月25日 18時10分
『スキャンダル専門弁護士』、視聴率ワースト2位… 伸びない理由は“闇を描きすぎ”?
ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』(フジテレビ系)の第3話が24日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第2話の5.8%からは0.6ポイントのアップとなったが、1月クールのドラマの平均視聴率では、深夜帯を除き、『よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜』(テレビ東京)に続いて、ワースト2になっている。 第1話ではアイドルグループの解散騒動、第2話では大手広告代理店のセクハラ・パワハラ疑惑が取り上げられ、ネットを足掛かりにさらに炎上し続ける騒動がテーマとなっている本作。第3話ではフィギュアスケート金メダリストの殺人疑惑をテーマにスポーツ界の闇についても触れられていた。 「第3話はフィギュアスケート金メダリストの婚約者が殺害された事件で、その金メダリストが容疑者になっているところからスタート。しかし、次第に婚約者が同じ大会で銅メダリストを獲得したほかの選手と交際していたことや、金メダリストとその銅メダリストの実力に差がなく、銅メダリストの選手の演技のほうがよかったといった意見も集まり――、というストーリーとなっていました。結果的に、金メダリストが審査員の一人に枕営業をしていたことが発覚。放送後、ネットからは『アスリートを侮辱するような内容でガッカリ』『審査員の一人を抱え込んだところでどうにかなる世界じゃない』『フィギュアスケーターに対して失礼すぎる』といった声が殺到してしまいました」(ドラマライター) ストーリー中には、金メダリストによる「審査員と寝ることくらいなんともなかった」というセリフもあり、余計に視聴者やフィギュアスケートファンの嫌悪感を掻き立ててしまった様子。 「また、作中では竹内結子演じる氷見が、身体を使って関係者から重要な情報を引き出すといったシーンもあり、視聴者からは『全体的に下品すぎる』『呆れたし、不快』といった声も集まっています。ツッコミどころが多いドラマは実況人気が期待できますが、不快にさせるドラマはネットユーザーにも嫌われがち。もはや、竹内をはじめとするキャストにも同情の声が多々寄せられる事態になっています」(同) さまざまな業界のタブーに踏み込むものの、いまいち視聴者からの好感を掴み切れていない本作。第4話ではママ友トラブルが描かれるが、果たして視聴者の興味を誘うことはできるだろうか――。
-
スポーツ 2019年01月25日 17時40分
就任8年目の栗山監督「やるしかない!」日本ハムが2019年のスローガンを発表!
北海道日本ハムファイターズは24日、2019年シーズンのチームスローガンを札幌市内の球団事務所で発表した。 今年のスローガンは、『驀進(ばくしん)』 言葉の意味は勢いよく、まっしぐらに進むこと。どのような局面においても心を散らさずに集中を保ち、2016年以来3シーズンぶりのリーグ制覇、日本一へと突き進むというテーマをもとに考えられたという。【栗山監督就任後、歴代チームスローガン】2012年 『Nine Plus 9+』2013年 『純-ひたむきに-』2014年 『前進せよ〜トゥミコロクル〜』2015年 『Fighters Ezolution』2016年 『爆ぜる』2017年 『FAMBITIOUS ファンビシャス』2018年 『道 FIGHTERS XV』 2012年に栗山英樹監督が就任してから、日本ハムのチームスローガンは、造語や謎かけのようなものが目立っているが、毎年、ファンだけではなく、パ・リーグの他球団ファンにも浸透してしまうのだから不思議だ。リーグ制覇と日本一となった2016年の『爆ぜる(はぜる)』は、栗の実がイガを破って弾け出るように、草木の実などが熟しきって裂ける。割れて飛び散る。現状に甘んじることなくプレーや人間性の成熟度を高め、昨シーズンの自分、昨日の自分を超えようとする個々の選手の意識がチームとしても殻を打ち破る源になる。ベンチから爆ぜるようにグラウンドに飛び出していくファイターズらしさを貫き通し、チーム・フロントが一体となり、スタジアムの内外を問わず常に新しい挑戦をし続ける意気込みを表現するという色々な意味をまとめたものだが、現在でも使っている野球ファンは少なくない。 北海道移転後、15年目を迎えた節目の年だった昨年は3位に終わり、クライマックスシリーズに進出したが、1stステージで敗退した。シーズン後、ドラフト1位で高卒No.1ピッチャーの声が高いスター候補、吉田輝星を獲得。オリックス・バファローズから自由契約となった“エース”金子弌大(千尋改め)、そして、台湾のスーパースターであり、大砲の王柏融も争奪戦の末、獲得に成功している。 「やるしかない!それを表現するにふさわしい言葉を選びました。目の前にある壁を突き破って進まなければいけないシーズン。とにかくみんなで怒涛のごとく突き抜けていく姿が思い浮かびます。2年間悔しさだけを味わってきていて、ファンの皆さんにももう同じ思いをさせたくはありません。つかみ取らなければならないものはただ一つ。チーム全員が同じ方向を向き、大地を疾走する姿をこのスローガンから想像していただきながら、2019年は我々とともに日本一へ突き進んでいきましょう!」 今年で8シーズン目を迎える栗山監督も気合十分。力強い言葉でファンに対してチームスローガンの選考理由と、2019年シーズンへの意気込みを語っている。2016年のリーグ制覇、日本一以降は、上位と大差をつけられての5位、3位とシーズン途中から順位が固まってしまう傾向にあるだけに、今年はチームスローガンのように開幕から『驀進』したいところ。春季キャンプは2月1日から一軍はアリゾナ州スコッツデールと沖縄県の名護市で、二軍は沖縄県の国頭村で行われる。文・どら増田写真・©︎北海道日本ハムファイターズ
-
スポーツ 2019年01月25日 17時30分
ロッテ“俺達の”福浦が、2019年シーズン限りでの引退を表明!
千葉ロッテマリーンズは24日、福浦和也二軍打撃コーチ兼選手が、2019年シーズン限りで現役を引退することになったと正式発表した。 福浦は1993年に習志野高からドラフト7位でロッテに入団。今年でロッテひと筋26年目のシーズンを迎える。昨年9月に通算2000安打を記録。ロッテでは複数の記録グッズを販売し、地元千葉県が生んだ安打製造機の偉業達成を多いに盛り上げた。2001年に首位打者を獲得した他、2003年、2005年、2007年には一塁手としてゴールデングラブ賞を、2010年には指名打者としてベストナインを受賞。2度の日本一や、クライマックスシリーズ出場などに大きく貢献した。昨年は一軍打撃コーチを兼務、今年は二軍打撃コーチと兼務する形で現役続行を決めたが、今年は本拠地が浦和なので、選手として一軍に登録された際、二軍の打撃コーチの業務はどうなるのかが注目されていた矢先、今年限りの引退宣言にファンからは惜しむ声が続出している。 福浦は「今年限りで引退をする気持ちを決めました。これまで応援をしていただいたファンの皆様に最後、しっかりと恩返しが出来るように頑張りたいです。コーチとしても若手をしっかりと指導をしてチームが強くなって優勝できるように頑張っていきたいです。ファンの皆様の前でもう1本、打ちたいです」とコメント。 「俺達の福浦」で始まる応援歌が象徴しているように、地元である千葉のファンに心から愛されていた福浦。2019年シーズンは1年かけて全国のロッテファン、そしてプロ野球ファンに感謝の気持ちを伝えていくことだろう。井口資仁監督のイキな起用法にも期待したい。文・どら増田写真・垪和さえ
-
レジャー 2019年01月25日 15時30分
「軽ハンデを狙います」愛知杯 藤川京子の今日この頃
ハンデ戦ですので、昨年の結果を踏まえて軽ハンデに気をつけていこうと思います。昨年は斤量51kgの馬が2着に来ています。注目は、Mデムーロ騎手のレッドジェノヴァ。東京でも好走しているし、前走のエリザベス女王杯では4着で、その前の京都大賞典では、サトノダイヤモンドに次いで2着でした。しかし、気になる所は持ち時計があまりよくないので、ペースが早いと、もしかしたらリズムに合わないかもしれませんが、相手なりに走る馬だと思いますので、それほど気にしなくても良いのかもしれません。また、小島厩舎なので、このレースを選んだのは、ペースが早くならないと考えたのかもしれないと妄想しています。昨年も遅い決着でした。 それと、Cルメール騎手のノームコアも前走はエリザベス女王杯5着で、レッドジェノヴァとは0.1秒差でした。この馬も順調に成長しています。この2頭が中心になると思いますが、昨年に穴をあけて今回も出走するレイホーロマンスの当時の様子を見ると、前走では2200mの斤量55kgで勝ち、更に斤量が4kg減の51kgでの参戦でした。 これに近い馬を探すと、若干ですがウスベニノキミが前走は52kg2200mで4着。今回は49kgでの参戦です。もしかしたら馬券に食い込めるかもしれません。注目のノームコアが出走したフローラSでは遅れる事0.3秒の差があり離されていますが、ノームコアとは大差ではありません。狙えると思います。 更には、ランドネもこのレースに参戦してきました。秋華賞では6着で、中山と京都が得意そうな馬ですが力はあるので、角居厩舎もこのレースならイケると踏んだのかもしれませんね。問題はコルコバードとワンブレスアウェイ、微妙な所です。伏兵が多い気がするので、流してみます。3連複 1レッドジェノヴァ軸8ランドネ、11ノームコア、4コルコバード、6レイズアベール、9ウラヌスチャーム
-
-
芸能ニュース 2019年01月25日 12時50分
竹内結子、年下の新恋人報道の“番宣疑惑”深まる 元夫・中村獅童との現在の関係は
24日に放送された女優・竹内結子主演のフジテレビ系連続ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」第3話の平均視聴率が6・4%(ビデオリサーチ、関東地区、以下同)だったことが25日、明らかになった。 竹内の連続ドラマ主演は13年10月期の日本テレビ系「ダンダリン 労働基準監督官」以来、5年3か月ぶり。弁護士を演じ、困っている依頼者を救う「スピン・ドクター」として、裏舞台でもみ消しなどの工作に暗躍する姿を描く。 初回の視聴率は9・3%。第2話が5・8%にダウンしたが、今回は0・6ポイントアップしていた。 「第2話の放送日には、同じ事務所に所属する4才年下の俳優・中林大樹との交際を『女性セブン』(小学館)で報じられた。かなり“番宣”くさい記事だったにもかかわらず、逆に視聴率がダウンしてしまったのは、竹内サイドにとって誤算だったのでは。報道後、竹内がそのことについてまったくコメントしないことも、“番宣”疑惑を深めてしまった」(テレビ局関係者) 竹内といえば、2005年6月に映画『いま、会いにゆきます』で共演した歌舞伎俳優の中村獅童と結婚し、5か月後には長男が誕生。しかし、その後、獅童の不倫疑惑が報じられるなどして08年2月に離婚。親権は竹内が持つことになった。 離婚から10年、気になる竹内と獅童の関係だが…。 「亡くなってしまった獅童の母が孫を歌舞伎俳優にしたかったことから、竹内との関係が悪化したと言われていました。しかし、獅童は別の女性と再婚し再婚相手との間に長男が誕生。それもあってすっかり関係が改善されたようで、獅童は竹内との間の息子と定期的に会っているようです」(女性誌記者) 竹内は心おきなく新たな恋を楽しめそうだ。
-
社会
秋葉原「JKお散歩」が絶滅か? 東京・千代田区が客引き禁止へ
2014年02月24日 11時45分
-
レジャー
【フェブラリーS】優勝はなんとビックリ16番人気のコパノリッキー
2014年02月24日 10時30分
-
レジャー
共同通信杯(GIII、東京芝1800メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年02月24日 10時01分
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュースPART102「うしろシティが堀北真希をライバル視? 『並ぶことができた』」
2014年02月23日 11時50分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 2月16日から2月22日
2014年02月22日 17時59分
-
芸能ニュース
五輪で稼ぎまくったジャニーズタレントたち
2014年02月22日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/23) フェブラリーS 他4鞍
2014年02月22日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月23日)フェブラリーS(GI)他2鞍
2014年02月22日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/23) フェブラリーS
2014年02月22日 17時59分
-
スポーツ
レンジャーズとマイナー契約の田中賢介 二塁のポジション獲りのチャンス到来
2014年02月22日 17時59分
-
社会
JR西日本でまたまた不祥事 駅員が使用済み切符の払戻金を詐取
2014年02月22日 17時59分
-
レジャー
【ダイヤモンドS】単勝1番人気フェイムゲーム出遅れ問題なし
2014年02月22日 17時00分
-
トレンド
世界初! 色んな動物たちの視野を再現した映像がヤバイ! 『牧場物語 つながる新天地』プロモーション映像が公開中
2014年02月21日 18時00分
-
社会
東京都知事選で圧勝した舛添要一氏の勝因は?
2014年02月21日 16時00分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/14〜2/21)
2014年02月21日 15時30分
-
芸能ニュース
日テレ「Oha!4」でおなじみの京大卒の美人お天気キャスター・酒井千佳 「ミヤネ屋」進出でブレイク必至
2014年02月21日 15時30分
-
芸能ニュース
浅田真央 メダルならずも、“視聴率女王”を証明! 深夜1時47分に驚異の19.5%
2014年02月21日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/22) ダイヤモンドS 他4鞍
2014年02月21日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/22) ダイヤモンドS
2014年02月21日 15時30分