-
芸能 2019年12月06日 11時50分
安藤なつ、結婚指輪のサイズがない? スピード婚にカズレーザーは「金目当てかもしれません」
メイプル超合金の安藤なつとカズレーザーが5日、都内で行われた佐賀県が主催する情報発信プロジェクト「サガプライズ!耳と陶片ピアスのマッチング!“おみみあい”」オープニングイベントに出席した。 安藤が先月一般男性と結婚したことから、会場には大勢の報道陣が集まったが、カズレーザーはこれを揶揄。「もうマスコミにばれているんですね。これは令和の奇跡ですよ。サッカーで(10月のU22の)日本代表がブラジル代表を倒した時のようです」と声を掛けて安藤を照れさせる。 安藤は司会者からも改めて結婚を祝福されたが、「ありがとうございます」と照れくさそうな表情。左手薬指には残念ながら結婚指輪はなかったが、その理由も自身で説明。「指輪はサイズがないんです。物理的な問題です」とため息。よく芸能人が婚約の際、結婚指輪をかざして報道陣に見せるポーズを取ってみせると、「今日これをやりたかった……」と零して報道陣を笑わせた。 安藤は「スピード婚させてもらって、それはもうとんとん拍子にお付き合いが進んで、プロポーズもしてもらって……。運命を感じました」と結婚の経緯を説明。カズレーザーから「高額の保険に入らされたみたいですけど……」と冷やかされると、「金目(当て)かもしれません」と自虐的に発言しつつ、「ちゃんと見守ってくださいよ」とカズレーザーを牽制した。 最後に、一年の漢字を聞かれた安藤は「一年で3キロ太ったので『太』」と回答。カズレーザーの「(元がこれだけ太っていると)太ってもわからない」の突っ込みに反応しつつ、色紙に書いた「太」の字を指差し、「字も太っちゃいました」と返して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年12月06日 11時37分
巨人・阿部二軍監督、坂本より期待する若手とは 原監督の“指導”も背景か、秋キャンプ後とは真逆の発言
巨人の近未来図が微修正された。 台湾で開催されているウィンターリーグを視察した巨人・阿部慎之助二軍監督が、一部メディアの取材に応じ、ある若手を指してこう絶賛した。 「勇人(坂本)の19歳の頃よりもポテンシャル、技術は上」 一年目の育成選手、黒田響生内野手だ。育成の19歳が「ポスト原」でもある阿部二軍監督のお眼鏡にかなったことで、来春キャンプのビジョンも変更しなければならなくなってきた。 坂本が19歳だった頃、阿部が『コイツは何か持っているな』と直感し、自身の自主トレに参加させました。それが今日の坂本を築き上げた第一歩になったと言われています」(スポーツ紙記者) 黒田が主に守っている所は、ショート。坂本にホレ込んだ阿部が、二軍監督となってその後継者を見つけたとなれば、それはそれで、カッコイイ話だが、こんな情報もある。主砲・岡本和真のポジションだ。関係者の話を総合すると、来年からはサードで固定されるようだ。 「坂本の後継者というのは、次世代のレギュラー遊撃手を指しています。坂本が元気なうちに次の遊撃手を育てる、と。そして、守備の負担が比較的少ない三塁に坂本をコンバートすることで、長く現役を続けてもらうのが巨人の近未来図でしたが」(前出・同) また、次世代の遊撃手候補には、増田陸もいる。同じ19歳だ。黒田もその年のドラフトで指名されているが、増田は支配下、それもドラフト2位。黒田は育成4位。同年、巨人は育成を含め10人の新人選手を指名しているが、“いちばん最後”に名前が呼ばれたのが、黒田だった。 増田の将来性に期待している巨人首脳陣も少なくありません」(球界関係者) 黒田と増田がライバルとして、切磋琢磨していく図式はチームにとってもプラスになるはず。そうなれば、坂本を守備の負担が大きいショートのポジションから外れる日も前倒しできそうだが、三塁には岡本がいる。岡本と坂本でスタメンを争わせるのは宜しくない。 「坂本をセカンドでテストしておく必要も出てきました。セカンドには吉川尚輝もいて、増田大輝、若林晃弘、田中俊太らが虎視眈々とレギュラー奪取を狙っていますが」(前出・同) 今回の阿部発言だが、「原辰徳監督の指導」との情報も聞かれた。秋季キャンプ終了後に「期待の若手ナシ」と阿部二軍監督が発言し、それに対して「厳しく評価するのは構わないが、名前を挙げられた選手だけではなく、チーム全体が刺激を受けるような…」と言われたそうだ。 育成・黒田がクローズアップされたことで、一軍戦力の坂本や岡本にまで影響が及びつつある。「原監督の指導」が本当ならば、阿部二軍監督の今回の発言は“百点満点”と言えるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年12月05日 23時00分
主演ドラマが続いても波瑠が女優としてブレイクできない理由
女優の波瑠が主演する10月スタートのTBS系ドラマ「G線上のあなたと私」の視聴率が苦戦している。 同名コミックが原作の同ドラマは、寿退社間近に婚約破棄を告げられ、恋も仕事も失った主人公(波瑠)が、失意の中、名曲「G線上のアリア」を耳にしたのをきっかけに、大人のバイオリン教室に通い始め、再び前を向く姿を描いている。 ネット上での評価はなかなかだったが、初回は7.8%(以下ビデオリサーチ調べ、関東地区)と厳しいスタート。以後、第5話と第6話の6.7%が最低で、最高は第2話の8.8%。まだ1度も2ケタに乗っていない。とはいえ、平均視聴率では、同局系ドラマの「4分間のマリーゴールド」よりマシなのだが…。 「15年後期のNHK連続テレビ小説『あさが来た』で、ヒロインを務めた波瑠。以後、所属事務所は続々と主演・ヒロイン作をブッキング。16年は2クール連続、17年はNHKも含めて2本、18年は3クールのドラマに出演した。ブッキングできる事務所の力はすごいが、すでに露出過多気味で、視聴者に飽きられてしまったかもしれない」(テレビ局関係者) ドラマ出演が続く反面、映画にはあまり出演しておらず、昨年公開された主演映画「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」はまったく話題にならなかった。 そんな波瑠の気になる撮影現場での様子だが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、「G線上」の現場では、波瑠側の傍若無人な振る舞いに制作スタッフがイライラを募らせるなどしており、波瑠は撮影現場ですっかり孤立してしまっているのだとか。 バイオリンの練習、撮影、番宣など、なかなかのハードスケジュールに波瑠側がケチをつけ、さらには演出にも不満を募らせているというのだ。 こんなことが表沙汰になってしまっては、今後、女優としての需要は確実に減りそうだ。
-
-
スポーツ 2019年12月05日 22時30分
「もう一度やれば勝てると思われたのは自分の責任」白鳥大珠、大雅とのRIZIN再戦を完勝宣言!
総合格闘技イベントRIZINは5日、都内の目黒雅叙園で会見を行い『RIZIN.20』(31日、さいたまスーパーアリーナ)の追加カードとして、“ヴァンパイア・プリンス”白鳥大珠(TEAM TEPPEN)と大雅(TRY HARD GYM)のRIZINキックボクシングルールによるワンマッチを発表した。 両者は10.12『RIZIN.19』大阪・エディオンアリーナ大阪大会で対戦し、フルラウンドの激闘の末、白鳥が判定勝ちを収めている。この試合はフジテレビ系列の全国ネットで放送されたこともあり、反響は非常に大きかった。 RIZINの榊原信行実行委員長によると、前回“熱”を生んだカードを再び提供し「キックの面白さを日本中の人々に届けられたら」という思いで同カードを組んだそうだ。 来年、再び世界トーナメント2階級制覇を狙う白鳥は「もう一度やる必要はないと思うけど、前回ダウンを取られているので、『もう一度やりたい』と思わせたのは自分の責任。今回はキッチリ倒すので、覚悟しておけよ!という感じです」と、連勝するだけではなく、完勝して「もうやりたいとは思わせない」試合をすると断言。一方の大雅は、「どうしてももう一度組んでくれと自分からお願いしました。自分の中では(前回3Rの続きの)4Rから始める感覚。あの試合はまだ終わってない」と語り、「もう一度やれば必ず勝てると思った」と前回の試合で出た課題をクリアすれば勝てると確信したとのことだ。 「最初から飛ばしていく」と明言した大雅に対して、白鳥は「王者の実力を見せて返り討ちにする」と冷静に対応。果たして、今年はいくつかの波を乗り越えた白鳥が、最後の舞台で「いい年だった」と語れる試合になるのか?はたまた大雅が元K-1ファイターの意地を見せて2020年につなげるか?どちらにとっても“負けられない闘い”なのは間違いない。(どら増田)
-
芸能 2019年12月05日 22時09分
『ナカイの窓』で爪痕残した名物マネージャー、見取り図のM-1決勝を祝福 まさかの展開にファン爆笑
『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の決勝戦に2年連続2回目の出場を果たした見取り図のリリーが5日、自身のツイッターを更新。元マネージャーとのLINEでのやりとりを明かしている。 リリーはツイッターで「決勝進出が決まって、iPhoneを開くとありがたい事にたくさんのLINEが来ていた。その中で1番最初にLINEをくれてたのは元マネージャー牧(サイコパス)だった。(中略)感動した俺はすぐ返信した。今だ既読がつかない。こういうの1ラリーはしようよ」とツイート。見取り図の元マネージャー・牧氏から、「今年優勝すると思っています」とだけ送られたリリーは、その返信をしたものの半日以上、未読状態のままだというエピソードを明かした。これを見たツッコミの盛山晋太郎は「わたしには(絵文字の)goodだけでした。舐められてます!」と絵文字付きでツイートしている。 このリリーのツイートには「リリーさん おめでとうございます!牧さん早く見てあげて!」「見取り図と牧さんのエピソードさすがですね!」「見取り図の漫才楽しみにしてます!牧さん相変わらずですね(笑)」など、見取り図を祝福するコメントと牧氏の連絡を面白がる声が聞こえた。 牧氏は吉本興業の社員で、6月まで見取り図のマネージメントを担当。現在ではゆりやんレトリィバァ、矢野・兵動、ジミー大西などのマネージメントを務めている。 この牧氏は、ファンの間でもユニークなキャラクターを持つ人物として知られており、エピソードには事欠かない。盛山によると、牧氏は、東京での泊まりの仕事があった盛山に、気を利かせてダブルの部屋を取ったことがあり、喜んだ盛山がホテルに行ってみると、そこには大きな二段ベッドが置いてあったという。なんと、牧氏が予約したダブルの部屋というのは、ダブルベッドではなく二段ベッドの部屋だったことを明かしている。このことを報告した6月13日の盛山のツイートには12月4日現在で2.2万件を超すいいねが押されるなど反響を呼んだ。 また、牧氏は、2018年7月18日放送の『ナカイの窓』(日本テレビ系)に、名物マネージャーとして出演。25歳(当時)だという牧氏は、今まで女性と交際したことがなく、大阪で3分3000円で女性とスキンシップがとれる風俗店にはまってしまい、月に30万円を使ってしまったことを明かすなどして出演者を驚かせていた。 M-1の決勝進出を誰よりも早く牧氏から祝福された見取り図。今度はM-1で優勝し、祝福を受けることができるだろうか。記事内の引用について見取り図リリーの公式ツイッターより https://twitter.com/mtrzlily見取り図盛山晋太郎の公式ツイッターより https://twitter.com/morishimc
-
-
芸能 2019年12月05日 22時00分
松本人志、学校の授業に「大喜利」を提案で賛否 子供の読解力不足問題“twitterも鍛えられる”の声も
ダウンタウンの松本人志が3日、自身のツイッターで子供の読解力低下について綴り、さまざまな意見が寄せられている。 経済協力開発機構(OECD)が79の国・地域の15歳の子供を対象に行った「国際学習到達度調査」において、日本の「読解力」の平均点が前回より下がり、上位との差が広がったというニュースが同日流れたが、それを受け、松本は「日本の子供達の読解力が世界的にみて劣ってるらしい」とツイート。そして、「学校の授業に大喜利を取り入れるのも良いかもよ。マジで」と新たな学習方法を提案した。 これを受け、ネット上では「大喜利の要素を取り入れた授業とか面白そう。型にはまらない感性を育てる授業がもっとあってもいい」「大喜利には主人公の気持ちは?みたいな、意図を汲み取る要素があるしユーモアも身につきそう」と松本の提案に賛成する人もいたが、「読解力がないと大喜利自体できない。大喜利の『お題』を理解してくれるかどうか…」「頭の回転を早くして、発想力とかには繋がるかもしれないけど、読解力はつかないと思う」「すべってる!っていじられる子がいたら可哀想」という反対意見も多く見受けられた。 また、「ツイッターやると読解力鍛えられます。読み間違えてリプしたらどえらいバズりになることもあるので」「スマホは伏せて、なぞなぞの本でも解きましょうか」「hip hopの歌詞を書くのもいい。語彙力上がるし、起承転結とかも意識できる」など、読解力を身に着けるための別の方法の提案も出てきているようだった。 さらには、「最近の若い子達は長文は苦手かもだけど、短い文章の瞬発力は昔の人より上のような気がする。TwitterやLINEを打つのなんか、考えながらどんどん打ってるのは尊敬する」と、読解力がないと言われる現代の子供たちを別の視点で見て褒める声や、「大人でも読解力ない。気になったワードだけを切り取ってやれ失言だと騒いだり、行間を読まずに的外れな解釈をしたり」と、大人の読解力のなさを嘆く声も挙がっていた。 松本のツイートは、多くの人に読解力について考えるきっかけを与えたようだ。記事内の引用ツイートについて松本人志の公式Twitterよりhttps://twitter.com/matsu_bouzu
-
芸能 2019年12月05日 21時00分
『同期のサクラ』、誰も主人公を助けない…まさかの鬱展開に視聴者失望、批判の声
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第8話が4日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の12.2%からは1.4ポイントのダウンとなった。※以下、ネタバレ含む。 第8話は、16年11月、祖父も亡くし、故郷に橋を架けるという夢がなくなってしまったサクラ(高畑充希)が会社を休職し、このままでは会社にいられなくなることを心配した同期の4人が、サクラをなんとか元気づけようと知恵を絞るというストーリー。4人はそれぞれサクラに相談を持ち掛け、なんとか自宅から連れ出そうとするが――という展開になっていた。 とうとうサクラの心が完全に折れてしまい、同期がどんなに尽力しても鬱状態から抜け出せなくなってしまったサクラ。視聴者からはこの展開に不満の声が多く聞かれていた。 「これまで、何があっても前向きであり続けたサクラがとうとう心を閉ざしてしまいましたが、同期の4人はそんなサクラを1年間放ったまま。その後18年1月に元気づけようと動き出しましたが、鬱状態になっているサクラを各々の思いつきで励ますだけで、誰一人として病院に連れて行こうとはせず。結局、その後もまた1年サクラを放置していました。その間に、サクラに想いを寄せていた葵(新田真剣佑)は百合(橋本愛)と関係を結び、百合は未婚のまま出産。『サクラのいない世界なんかに生きていたくない』と言いつつ、自分たちの説得を聞かないサクラを放置する同期4人に、『気が向いた時だけ説得って自分勝手すぎない?』『病院とかカウンセリングに連れて行ったら現状が変わるとか誰も思わないの?』という困惑が聞かれました」(ドラマライター) また、サクラが子どもを庇ってバイクに轢かれた際、子どもの親である隣人夫婦が救急車を呼ばなかったことなど、具体的なシーンも批判の対象になっているが――。 「その中でも、より批判を集めているのは、休職中のサクラにようやく家に上げてもらった百合が、サクラの部屋を見て『何これ!? 本当に散らかってるじゃん!』とヒステリックに叫ぶシーン。さらに、『ひっどい臭いだし……。髪も伸びて、なんか別人みたい。気持ちは分かるけど、そろそろ会社に来たら?』など、無神経に言葉を投げ続け、視聴者からは『本当に助けてあげたいと思ってるの?』『同期の絆アピールしてるけど、自分たちの理想の“サクラ”を押し付けてるだけに見える』といった声も。心温まるシーンも多く、『今期ナンバーワン』とも呼ばれていた本作ですが、一夜にしてバッシングが殺到する事態に。『駄作』という不名誉な評価も多数聞かれています」(同) 多くのドラマファンを失望させた第8話。果たして、今度はどのような展開を見せるのだろうか――。
-
スポーツ 2019年12月05日 20時35分
元横浜・佐々木氏、清原氏の初公判の「証人出廷」裏話を明かす 最近も一緒に食事、以前より「明るくなりましたね」
元大洋・高木豊氏が4日に更新したユーチューブチャンネルの動画に、元横浜でプロ野球解説者の佐々木主浩氏がゲスト出演。30年来の親交がある清原和博氏について言及した。 2016年5月に開かれた清原氏の初公判に、弁護側の情状証人として自ら出廷した佐々木氏。公判終了後に「野球に携わる清原が見たい。そのために自分にできることをやっていきたい」と清原氏をサポートする意向を語ったことも広く伝えられたが、その後は定期的に連絡を取り合ったり、一緒にイベントに参加したりといった形の支援を現在に至るまで続けている。 今回の動画内で、出廷について「まず最初に手を差し伸べたのはカズ(佐々木氏)だったけど、それは友達(だったから)ということ?」と高木氏に聞かれた佐々木氏は、「それはもちろん。友達じゃなかったらやらないでしょ?」と笑みを浮かべながら断言。 続けて高木氏の「(清原氏に手を差し伸べることに)勇気が必要だった?」という質問に対しても、「それは全然なかった。弁護士から話が来たのも早かったし」と答えて高木氏を感心させた。 最近も清原氏と一緒に食事をしたという佐々木氏は、清原氏の近況について「(昔と比べて)全然明るくなったというか。それまでずっと『野球に対して悪い(ことをした)』って遠ざけてた部分があったけど、それがだんだん近づいてきた」と身振り手振りを交えながら高木氏へ説明。 これに高木氏が「何らかの形で早く復帰してほしいよね」と反応すると、「そうですね。徐々に今(復帰に向けた仕事を)やっているので、(清原氏にとっては)いいことだと思います」とうなずきながら同調した。 また、高木氏が「やっぱり感じ(や雰囲気)も変わってきた?」と清原氏の様子について再度問いかけると、佐々木氏は「全然違いますよ!明るくなりましたね!」と声のトーンを上げながら清原氏が元気を取り戻しつつあることを強調していた。 今回の動画を受け、ネット上のファンからは「すごい男気だな、自分なら出廷断ってると思う」、「動画ではさらっと言ってたけど、裏では清原と関わることに反対されたりもしたんだろうな」、「ここまでしてくれる佐々木さんのためにも、清原さんには何としても立ち直ってほしい」といった反応が寄せられている。 佐々木氏をはじめとした支援者たちのサポートの下、球界復帰に向けて歩んでいる清原氏。来年6月には4年間にわたった執行猶予も終わるため、復帰へ向けた動きはこれからさらに加速していくのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能 2019年12月05日 20時19分
ブラマヨ小杉、ナダルら落選! 元NMBりぽぽもショック…吉本坂46・2期生選考は最終審査へ
吉本興業が手掛けるアイドルグループ、吉本坂46の第2期メンバーオーディションの3次審査合格者が5日、公式サイト上で発表された。この審査に挑んでいたブラックマヨネーズ・小杉竜一やコロコロチキチキペッパーズ・ナダルらが落選することとなった。 小杉は5日にツイッターを更新し「みなさん 私のアイドル人生はここまでとなりました ここまでの熱い応援ありがとうね 僕のアイドル性は小杉ライブで発揮していきます(笑)」とツイート。ファンに感謝しつつ、今後はライブで力を発揮していくと報告している。 この報告を受け「小杉さんが入らなかったなんて・・残念です」「ご自身のライブで思いっきりやりたいようにやってくださいね!」「小杉とナダルがここで落選て・・出来レースなのでは?」などと小杉の敗退を悔やむコメントが見られた。また、吉本坂46のメンバーである元NMB48・三秋里歩は、小杉のツイートを引用し「そ、そんなぁ〜」と落選を惜しんでいた。 10月からスタートした吉本坂46第二期生オーディションも、残すところ最終審査のみに。3次審査に挑んだ150名が面接とダンス審査を受け、46名が最終審査へ駒を進めることとなった。合格者は野性爆弾・ロッシーやエグスプロージョン・おばらよしお、気象予報士の木原実の娘で女優の木原実優、俳優の梶原颯など多彩な顔触れが並ぶ。オーディションはタレントだけでなく、吉本グループのスタッフであれば受験可能となっており、合格者の中には、吉本スタッフ5名や、沖縄ラフ&ピース専⾨学校の学生2名も含まれている。 今回、残念ながら敗退が決まった104名にもまだチャンスが残っている。8日から15日の間にライブ配信サービスのSHOWROOMで敗者復活イベントが開催され、3次審査不合格者のうち、希望者のみエントリーが可能となっている。イベント期間中に、視聴者へアピールを行い、獲得したポイントの上位10名が最終審査に進むことができる。どのようなアピールを行うかは後日公式サイト上で発表するとのことだ。 正式メンバーが決定する最終審査では、歌唱審査と面接が行われる予定だ。果たしてどのようなメンバーが加入するのか。大詰めとなったメンバー選考に注目が集まる。記事内の引用についてブラックマヨネーズ小杉竜一の公式ツイッター https://twitter.com/kosugilive
-
-
芸能 2019年12月05日 20時00分
宇賀なつみアナ「フリーになって毎日がファンタジー」夏菜は理想のイルミネーションデートを明かす
『スクウェア・エニックス新コンテンツお披露目会』が12月5日、「第5回テーマパークEXPO」(会場:東京ビッグサイト青海展示棟A)にて行われ、フリーアナウンサーの宇賀なつみと女優・タレントの夏菜がゲストとして出席した。 今回披露されたのは、株式会社スクウェア・エニックスの集客施設向けエンタテイメントプロジェクト「ライブインタラクティブワークス」の作品。「中学・高校時代、夏休みは3日連続でゲームをやって、夢に主人公が出てきた」と話すほどゲーム好きの宇賀は、ハイレベルなデジタルアート空間を冒険する「CRYSTAL STORY(クリスタルストーリー)」を体験し、「現実を忘れますね。ここはどこで自分が誰かを忘れてしまうくらいで、『実際に自分でゲームの世界に入っていくのはこんなに面白いんだ』と実感しています」と興奮気味に話した。 この日、ゲームの世界観に合わせてドレス姿で登場した2人。ファンタジーにちなんで最近の信じられないような体験を語るコーナーでは、夏菜が「さっきロケバスにいたらコーヒーマシーンが突然動き出して、まさにファンタジーで衝撃を受けました」と直近の体験を披露。2019年にテレビ朝日を退社した宇賀は「今年は毎日がファンタジーだったなと。偶然の出会いからお仕事につながったり、一人ひとり味方を増やしていく感覚がRPGみたいでした」とフリーになってからの歩みを振り返った。 年末年始の予定を聞かれて、「30になったし、いい加減にドレスを着てイルミネーションやプロジェクションマッピングを見に行きたい」と答えた夏菜。理想のイルミネーションデートを「おそろいのパーカーを着てポケットの中に手を入れた格好で歩きたい」と話すと、宇賀から「意外と古風ですね。昭和のカップルみたい」と突っ込まれていた。テレ朝時代に見慣れた六本木ヒルズの欅坂のイルミネーションを「恋しくてわざわざ見に行っちゃいました」と話す宇賀だが、「国内で温泉に行けたら。雪見風呂なんていいですよね」と想像を膨らませていた。 ステージ上では、夏菜がプロジェクションマッピングを活用した進化系アスレチックアトラクション「YOKERO(ヨケロ)」を体験。「運動神経は中の中」という夏菜だが、ゲーマーらしい勘の良さで次々と障害物をよけて見事3つのステージをクリアした。「芸能界でよけきれなかったものは?」という質問に、夏菜は「マネージャーさんとの喧嘩ですかね。デビュー当時からの仲で、今でも小競り合いはありますが、夏菜という人物を確立する上で必要なことだったと思います」。宇賀は「局アナ時代は毎日生放送の本番があったので体調を崩さないように気を付けていました。一度だけ腕を骨折して包帯姿で出演したことがあります。上を見ながら歩いていたら石が突き出ていて転んでしまったのですが、あの石はよけたかったですね」とそれぞれ笑顔で語った。
-
アイドル
新メンバー春瀬ゆみが加入したスプリングChu bitにインタビュー
2016年03月02日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(85)〜アニメグッズの資金を稼ぐ明子〜
2016年03月02日 14時00分
-
芸能
「アイドル水泳大会」でヤラセ? 榊原郁恵が裏側暴露!
2016年03月02日 12時15分
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』 3月1日なんばHatchライブレポート
2016年03月02日 12時12分
-
アイドル
VIC:CESSが制服姿で胸キュン学園パフォーマンス! 4・29ワンマンライブも
2016年03月02日 11時55分
-
芸能
またまた打ち切りの可能性が浮上した『スマスマ』
2016年03月02日 11時45分
-
芸能
42歳の田村淳 自虐的に自己分析「全然大人じゃない…陰口叩くし」
2016年03月02日 11時40分
-
芸能
ガッキー、白ワンピで大人の魅力「お側に置かせてください」
2016年03月02日 11時33分
-
アイドル
21歳の島崎遥香 自身の半生を悲観「夢がない。憧れているものがない」
2016年03月02日 11時32分
-
アイドル
高橋みなみ 「私のいないAKBをテレビで見るのも楽しい」
2016年03月02日 11時14分
-
トレンド
LEGACY ペーパークラフトムービーの本気度がスゴイ!
2016年03月02日 11時00分
-
芸能
上島バットマンと寺門スーパーマンがダチョウ倶楽部の定番ネタを披露
2016年03月02日 10時56分
-
芸能
遠藤憲一、闘病の松方弘樹にエール「はやく回復して」
2016年03月02日 10時52分
-
芸能
酒井若菜、闘病告白後、初の公の場「いい先生と出会えた。症状が改善できた」
2016年03月02日 10時45分
-
芸能
明石家さんまもビックリ! オリラジ中田の小遣い3万円に同情「厳しいな…」
2016年03月01日 20時57分
-
芸能
志村けん 加藤茶の73歳誕生日を祝福「いつまでもお元気で」
2016年03月01日 18時23分
-
アイドル
AKB48高橋みなみ マクドナルド好き告白「マックの年パスほしい」
2016年03月01日 17時57分
-
芸能
三ちゃん再オーディション「めちゃイケ」4時間SP 50万人以上投票も視聴率二桁届かず
2016年03月01日 17時30分
-
芸能
「ベッキー不倫」ネタ便乗で“ゲスっぷり”を発揮した小島よしお
2016年03月01日 17時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分