-
スポーツ 2019年12月09日 17時30分
新日本ワールドタッグリーグ、ジュース&フィンレーが初優勝!広島大会事件連発!
新日本プロレス『ワールドタッグリーグ2019』最終戦▽8日 広島・広島グリーンアリーナ 観衆 4,383人(満員) 新日本プロレス年末恒例のタッグの祭典『ワールドタッグリーグ2019』最終戦が8日、広島グリーンアリーナで開催された。今年は史上最多の16チームが総当たりで対戦した。最終戦まで優勝の可能性を残したのは1敗で首位を独走していたEVIL&SANADA、2敗で追うIWGPタッグチャンピオンチームのG.o.D(タマ・トンガ&タマ・トンガ)、シリーズ通して安定感を見せていたジュース・ロビンソン&デビッド・フィンレーの3チームだった。 まず、セミファイナルでG.o.Dが、石井智宏&YOSHI-HASHIと対戦。石井組もここまで10勝4敗と優勝争いまであと一歩の健闘を見せていた。KENTAの試合に介入を繰り返して石井のNEVER無差別級王座陥落の一要因となったG.o.Dに一泡吹かせたいところ。この日もチャンピオンチームのパワーとラフ殺法に苦戦した石井組だが、最後はYOSHI-HASHIがロアを丸め込んでカウント3。IWGPタッグチャンピオンチームに勝って締め、G.o.Dの優勝を阻止した。 勝った方が優勝という分かりやすい構図となったメインはEVIL組とジュース組の対決。EVIL組の3連覇に期待がかかる中、試合はEVILとSANADAが主導権を握った。しかし、今シリーズ好調をキープしているジュースとフィンレーが粘り強いファイトスタイルを見せるとジュース組への声援も増えていき、最後はフィンレーがEVILにACID DROPを決めてカウント3。ジュース&フィンレーが過酷なリーグ戦を制し、初優勝を収めた。試合後にはIWGPタッグ王座(来年1月、東京ドーム大会)への挑戦をアピール。この勢いをドームにつなげたい。 広島大会では、タッグ戦線の他にも事件が連発した。ビデオメッセージで、メキシコCMLLを退団したドラゴン・リー改め、リュウ・リーが登場。まだ決まっていない1.5東京ドーム大会での獣神サンダー・ライガー引退試合の相手に立候補した。ライガーは高橋ヒロムとも対戦する意向を示しており、タッグマッチが行われることが濃厚となった。 また、IWGP USヘビー級王者ランス・アーチャーへの挑戦をアピールすべく、ジョン・モクスリーが登場。「レッスルキングダムはテキサスデスマッチだ」とアピールすると、両者は大乱闘。さらに棚橋弘至の試合後には1.5東京ドーム大会での対戦が決定しているクリス・ジェリコが「お前の引退試合にしてやる」とビデオメッセージを送った。来年の東京ドーム大会に向けて、いよいよ待ったなしのムードが出来上がってきた。(どら増田 / 写真・藤井ギダイ)
-
スポーツ 2019年12月09日 17時27分
「Jリーグアウォーズ」、とんねるず木梨らの失言にファン激怒 EXILE・AKIRA、土田晃之にも批判の声
8日に行われたサッカーJリーグの年間表彰式『Jリーグアウォーズ』でプレゼンターを務めた、芸能人ゲストたちの発言が物議を醸している。 『Jリーグアウォーズ』は最大の目玉である最優秀選手賞(MVP)をはじめ、さまざまな賞の発表・授与が行われるイベント。今年はJ1を制した横浜F・マリノスの仲川輝人がMVPに輝いたことや、最終節までマリノスと優勝を争ったFC東京から最多の6名がベストイレブンに選出されたことが話題となった。 今回の表彰式ではナインティナイン・矢部浩之、フリーアナウンサーの新井恵理那が司会を務め、複数の芸能人ゲストがプレゼンターを担当。同表彰式では例年芸能人だけでなく、選手・監督経験者も含めた4〜7名がプレゼンターを務めているが、今年はプレゼンターが9名と増加。さらにそのうち、選手・監督経験者は、前サッカー女子日本代表監督・佐々木則夫氏のみと、とりわけ芸能人が多い年だった。 その中でも問題となっているのは、それぞれプレゼンターを務めたとんねるず・木梨憲武、土田晃之、EXILE・AKIRAの3名による発言だ。 木梨はMVPに選出された仲川を表彰する際、仲川の所属チームである「横浜F・マリノス」のことを「横浜マリノス」と発言。1998年にマリノスと合併し消滅した「横浜フリューゲルス」に由来するアルファベットを失念するというミスを犯した。 EXILE・AKIRAは、MF部門でベストイレブンに選出されたアンドレス・イニエスタの名前を読み上げる際、本来の所属チームである「ヴィッセル神戸」ではなく、間違えて「FC東京」とアナウンス。また、土田は表彰された選手に記念品を授与する際、「帰宅部からトロフィーを渡します」と唐突にコメントした。 この一連の発言に、ネット上のサッカーファンからは「木梨はマリノスのFにどんな歴史があるのか知らないのか?」、「AKIRAの言い間違いはひどい、普段サッカー見てないだろ」、「せっかくの晴れ舞台で言い間違いされた選手たちが可哀想すぎる」と批判が殺到。 中でも特にブーイングを浴びているのは土田で、「帰宅部で申し訳なく思うなら仕事受けるなよ」、「土田が出てきた時点で見る気が失せる」、「エセサッカーファンの土田に祝われても選手は嬉しくないだろ」、「サッカー見てないって宣言した芸人をそもそも呼ぶな」といった反発の声が多数寄せられている。 「サッカー好きの芸能人として知られる土田さんですが、今年10月に出演したテレビ番組内で『ラグビーが面白いからサッカーは全く見ない』と発言し、多くのサッカーファンから『ラグビー人気に便乗するためにサッカーをダシに使うとかふざけてんのか』、『じゃあ二度とサッカーの仕事するなよ』と怒りを買っています。この2カ月前の発言も、批判の要因となっているようです」(サッカーライター) Jリーグが誕生した1993年から現在に至るまで、リーグ終了後のビッグイベントとして毎年多くの注目を集めている「Jリーグアウォーズ」。しかし、前述したような“失言”による影響からか、今年の催しを「過去最低」とする声も複数挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年12月09日 17時04分
ビックスモールンが独立 『エンタ』でブレイク、いつトリオに? 19年目の大きな決断のワケは
お笑いトリオのビックスモールンのゴンが9日、ツイッターを更新。所属する芸能事務所のケイダッシュステージを今年限りで退社することになったと明かしている。 ゴンは「この度ビックスモールンは2020年1月1日より19年間本当に本当に大変お世話になった株式会社ケイダッシュステージから独立させて頂く事になりました。事務所の皆様に頼りっきりのスタンスではなくトリオでゼロからの再出発をと考えました」とツイート。19年間所属したケイダッシュステージを離れ、今後は独立して活動を続けていくことを報告している。事務所を離れる理由は明確にしていない。 ビックスモールンは、「なりたいな、なりたいな!」というおなじみのフレーズの後に、高い身体能力を生かしたアクロバティックな芸を披露する芸人として知られている。2001年のコンビ結成から、ケイダッシュステージに所属し、2004年ごろから『エンタの神様』(日本テレビ系)や『天才てれびくんMAX』(NHK教育)などの番組で活躍した。2019年5月5日には、元々ビックスモールンのファンであったというグリが加入し、トリオとなった。新メンバーの加入でパフォーマンスの幅を広げたビックスモールンは、動画投稿アプリ「TikTok」でネタの配信を始め、鳩時計のネタが641万回のいいねを押されるなど世界的に注目されている。12月5日には、オリンピックのマークを意識したネタが、TikTokのオリンピック公式チャンネル「Olympic channel」の初回配信動画に起用されるなど、知名度も急上昇中だった。 ビックスモールの独立について、ネットでは「ビックスモールンが独立するとは驚いたな」「よりワールドワイドな活躍をするためかな?応援したい」「今年トリオになったり独立したりと話題に事欠かないね」などの声が寄せられている。 事務所からの独立という新たな一歩を踏み出したビックスモールンだが、今回の決断が良い結果を生むだろうか。記事内の引用についてビックスモールンゴンの公式ツイッターより https://twitter.com/1975gon0621
-
-
芸能 2019年12月09日 15時45分
『グランメゾン東京』、「京野さん」がトレンド入り キスマイ玉森・キムタクとのシーンに「萌える」の声殺到
木村拓哉主演の日曜劇場『グランメゾン東京』(TBS系、夜9:00〜放送)の第8話が8日に放送され、平均視聴率が11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回から0.8%のポイントダウンとなった。 本作は岸田周三氏やトーマス・フレベル氏などの世界的なフレンチシェフが監修を務める料理ドラマである。ストーリーは、過去にフランスの官僚とトラブルを起こした料理人・尾花夏樹(木村拓哉)が、ひょんなことから女性料理人・早見倫子(鈴木京子)と出会い、二人でフレンチレストラン「グランメゾン東京」を立ち上げ、仲間たちと力を合わせて三ツ星獲得を目指す――というものだ。※以下、ネタバレを含む。 前回の第7話の終盤では、グランメゾン東京のギャルソン・京野陸太郎(沢村一樹)が、尾花と倫子の親密な様子に嫉妬し、思わず倫子への秘めた恋心を暴露するという展開となった。第8話では、3人の関係がギクシャクしている中、尾花の料理の師匠・潮卓(木場勝己)が持病を悪化させ、尾花と京野が彼の店を昼間だけ受け持つことになる。 同じ頃、尾花の元弟子である若手シェフの平古祥平(玉森裕太)は、尾花が京野たちと上手くいっていないことを心配して、京野の元へやって来る。そして、3年前に尾花が引き起こしたとされている事件について、「3年前、尾花さんが店から消えたのは自分が悪者になって、かばうためだったんだと思います」と胸の内を吐露する。その告白から、平古が事件に関与していることを悟った京野は、平古を「大丈夫だ、もういいから」と言って抱きしめる。その後、尾花と仲直りをした京野は彼を自宅に泊め、寝床を争ってじゃんけんをしたり、3年前に尾花が失踪した件について胸の内を語ったりして、友情を確かめ合うのだった。 京野が平古を抱きしめるシーンや、尾花とのお泊りを楽しんでいる姿が大きな反響を呼び、ツイッターでトレンド入りを果たした。視聴者からは「詳しいことを聞かなくても平古を理解して包み込む京野さんが尊すぎる…。平古くん、そこ代わって」「尾花と京野さんがまさかの同棲⁉二人とも嬉しそうにイチャイチャするし、もう萌えるしかない」「京野さん、倫子さん好きっていうのはカモフラージュで、本当は尾花が好きなんじゃない…?」という声が挙がっている。 「京野は、尾花がパリで働いていたころからの同僚であり、彼のよき理解者というキャラクターです。感情的な尾花とは対照的な、紳士的で優しい性格が多くの女性ファンを魅了しているようです。しかし、作中で尾花が責任を負った3年前のナッツ混入事件の犯人は自分だと平古が発言し、今回平古を抱きしめるシーンで複雑そうな表情を浮かべていたことから、SNSでは『ナッツ混入の真犯人は京野さんなんじゃないか?』という予想の声も挙がっています。今後は、彼にさらなる注目が集まるでしょう。」(ドラマライター) これまで、「雰囲気が古い」「設定に甘い部分がある」と批判を受けていた本作だが、果たして京野の人気で評判を覆すことができるのだろうか。今後の展開と、京野の動きも併せて注目したい。
-
芸能 2019年12月09日 14時20分
はじめしゃちょーの提案で極楽・山本が改名? ユーチューブ再開、期待と不安の声
極楽とんぼの山本圭壱が9日、自身のツイッターに投稿。今後のユーチューブでの活動について言及している。 山本は「あたくし山本からなかなか重大な発表がございやす。皆様是非ご覧下さいまし。そして今後ともご贔屓に。」とツイート。自身のユーチューブチャンネルの動画を掲載し、今後は人気ユーチューバーであるはじめしゃちょーから命名された「けいちょん」として、ユーチューブチャンネルの更新を行っていくことを明かしている。 はじめしゃちょーと極楽とんぼは、12月8日(日)の22時から放送された『極楽とんぼのタイムリミット』(AbemaTV)で共演。極楽とんぼの2人がはじめしゃちょーの自宅を訪れ、動画制作の話などを聞いたり、実際にはじめしゃちょーの動画制作の裏側に密着している様子を公開した。この番組の中で、山本は自身のユーチューブでの今後の活動について、はじめしゃちょーに相談。加藤浩次も交えて話し合いが行われ、名前をもっとポップにしようということになり、はじめしゃちょーが呟いた「けいちょん」という名前で今後活動していくことが決定していた。 これを受けて山本は、さっそく8日に動画を更新。チャンネル名もこれまでの『極楽とんぼ山本圭壱の〇本圭壱』から『けいちょんチャンネル』として今後活動していくことを明かした。山本は2017年1月11日に自身のユーチューブチャンネルを開設し、趣味である野球やサーフィンに取り組む動画を不定期に更新していたが、2018年3月22日を最後に更新がストップしていた。12月6日に再開し、今回新しく公開された動画では、ソロキャンプや釣り、麻雀など、山本が様々なことに取り組んでいく企画を公開することを明かした。8日の番組放送前は約3000人だったチャンネル登録者数も、9日12時現在で4680人に増加している。 ネットには「Abema見て登録しました!これから頑張ってください!」「やまさんの辛かったり苦しいところが面白いから良いと思うなあ」「世代的に山本の面白さ知らない子が多いと思うけどこれからまた頑張って欲しい」といったコメントが見られる。 その一方で、「はじめしゃちょー、過去に問題を起こした山本さんとコラボして大丈夫なんですか?」「芸能人が続々とユーチューブに進出してきてつまらなくなってる」といったコメントも寄せられている。 人気ユーチューバーからノウハウを学び、「けいちょん」としてユーチューブを再開した山本。カジサックのように成功した前例があるが、それに続くことができるか注目だ。記事内の引用について極楽とんぼ山本圭壱の公式ツイッターより https://twitter.com/yama_gokuraku極楽とんぼ山本圭壱の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC24T2Vj2uSukiOwWcpG_9fA/
-
-
芸能 2019年12月09日 13時42分
沢尻被告に対し「日本人として一言謝罪はほしい」東国原の発言に疑問の声“メディアがほしいだけでは”
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が、9日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、麻薬取締法違反容疑で起訴された女優の沢尻エリカ被告についてコメントし、物議を醸している。 先月16日に警視庁に逮捕された沢尻被告。今月6日に起訴され、同日に保釈されたが、保釈時、湾岸署前に集まった報道陣の前には姿を現さず、裏口から保釈され、現在は薬物依存の治療に専念するため、都内の病院に入院している。 そんな中、『バイキング』でも沢尻被告のニュースを取り上げ、謝罪せず、車にはカーテンが敷かれた状態での保釈について、MCの坂上忍は「夕方のニュースとかは生中継してたのにね」とポツリ。そして、話を振られた東国原は、「多くの専門家、法的な関係者、つまり弁護士さんとかは『(報道陣の前で)謝罪する必要はない』ってみんなおっしゃるんですけど、やっぱり日本人として、日本人の文化として、あるいは国民性として、一言謝罪があってもいいんじゃないか」と、謝罪がなかった沢尻被告に苦言を呈した。 さらに東国原は、「韓国みたいに吊し上げをしろとは言わないけど、一言くらいは謝罪があってもいいんじゃないかと」と発言。そして、放送作家の野々村友紀子も、「こんなパターンあんねや、って逆にびっくりしちゃって。最近、土下座であったり、それはちょっとやりすぎ感もありますけど、出てきて一礼くらいはあってもよかったんじゃないかって思いました」と話していた。 しかし、これらの発言についてネットからは、「メディアが吊るし上げしたいから謝罪がほしいだけでしょ」「形式だけの謝罪されても、何とも思わない」「出て来て謝った方がテレビが取り上げやすいってだけでしょ」といった冷たい声が集まっている。 薬物犯罪など、被害者なき事件について過剰すぎる対応に疑問の声も上がるようになってきた中、世論と逆方向を行く東国原の持論に多くの視聴者が違和感を抱いてしまったようだ。
-
芸能 2019年12月09日 12時30分
『新しい地図』の日テレ、テレ東出演報道は今後への布石? 2020年はレギュラー番組決定もあるか
2020年、香取慎吾 草なぎ剛、稲垣吾郎の「新しい地図」に動きがあるようだ。 一部報道によると、年末の風物詩『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日スペシャル 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に、3人が出演するという。どういった形で登場するのかは不明だが、このニュースが本当ということになれば、地上波で3人が揃って出演するのは久々であり、注目を集めることは間違いない。さらに、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)のスペシャルにも出演が確実視されている。こちらは、報道に加えて、番組お馴染みの電動バイクに乗っている姿が目撃されており、ネットで多くの写真がアップされている。 「『スッキリ』や『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』(ともに日本テレビ系)など、一部出演はあったものの、これまで大きな形で地上波に登場することはありませんでした。彼らはこれまで、地上波以外に活路を見出し、映画、AbemaTVなどのネット配信番組、地方局の番組などへ活動の幅を広げてきました。ネームバリューのわりに露出が少ないのは、テレビ局の明らかな忖度。しかし、番組出演、コマーシャルや楽曲発表などでの世間の反応を見ると、彼らのパワーは計り知れないものがあります。地道に活動してきただけに、スタッフが手を差し伸べた形になったのでしょう。今回の2つの人気番組出演をきっかけに、改めて視聴者に地上波にも出演できるとアピールすることができます。この勢いのまま、2020年はスペシャル番組やレギュラー番組が決まるかもしれません。パラリンピックサポートセンターのスペシャルサポーターでもあるので、多くの番組出演が期待できそうですね」(芸能ライター) 公取委が介入したことで、芸能界が変わろうとしている今、マンパワーを持つタレントを使わないテレビ局の体質は古いと言える。ネットに飲み込まれてしまう前に、もう一度テレビの力を見せてほしいものだ。
-
芸能 2019年12月09日 12時20分
「松本家の休日」の忘年会写真、何かが足りない? 松本人志らの背後に写るスタッフにも指摘
お笑い芸人のたむらけんじが自身のInstagramを更新し、『松本家の休日』(朝日放送)の忘年会をしたことを報告した。 たむらは、「『松本家の休日』2019年最後の収録でして、終わりは恒例忘年会!」と綴り、松本人志や雨上がり決死隊の蛍原徹、番組スタッフと思われる人たちとの写真を投稿。「2019年は色々とありましたが、今年をしっかりと反省して2020年に突入していきたいと思います!」と、雨上がり決死隊の宮迫博之が、闇営業で反社会的勢力から金銭を受け取り、番組を降板したことを匂わせつつ、来年の抱負を述べていた。 これを受け、ネット上では「毎週楽しみに観てます」というファンからの声もあったが、「松本家の休日、正直つまらない。ただの松ちゃん接待番組」「宮迫がいた方が面白かった。物足りない」と番組に対する批判も多く挙がっていた。さらに、たむらが投稿した写真を見て、「葬式終わりかと思うくらい暗い人が多い」「奥の携帯いじる人たちは、とりあえず付き合いで参加した感じ」など、スタッフの楽しそうでない雰囲気について指摘する人も見受けられた。 「最近、松本さんは丸くなったと言われがちですが、『松本家の休日』は、“丸くない”松本さんが見られる番組だと評判でした。しかし最近は、吉本の問題が多くあったことを気にしてか、安全な発言が多いという声も聞こえてきます。たむけんさんのインスタに写るスタッフに元気がないと指摘されていましたが、スタッフも気を遣っているのかもしれません」(芸能記者) また、宮迫の不在も響いているようだ。 「宮迫さんが降板して以降、蛍原さんが代役を務めていますが、『ホトちゃんは好きだけどちょっと違う』という声も少なくはないです。ですが、宮迫さんが戻る確率はゼロではなさそう。というのも、宮迫さんがレギュラーを務めていた他の多くの番組では、宮迫さんの降板を曖昧にして宮迫さんの存在をなかったかのように対応していましたが、『松本家の休日』では松本さんが、はっきりと『お父ちゃんは雨上がり決死隊の宮迫で、闇営業がバレた』と言って、笑いを取りました。変に隠さなかったことで、復帰しやすい環境ができたとも言えます」(前出・同) ネット上では「宮迫が復帰して お父さんが2人おるみたいな展開になればすごいハッピー」「来年には、宮迫お父ちゃんも戻って来るでしょうし、蛍原お父ちゃんとのWお父ちゃんの共演もあったりして」と宮迫の復帰を望む声も多い。 宮迫が番組の今後を左右する鍵となりそうだ。記事内の引用ツイートについてたむらけんじの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/tamuradojou/?hl=ja
-
芸能 2019年12月09日 12時10分
観月ありさが43歳誕生日写真公開で、あの女優にソックリと話題? ネットからはある指摘も
女優の観月ありさが自身のインスタグラムで、バースデーケーキをプレゼントされたことを明かした。 5日に43歳の誕生日を迎えた観月。そんな観月だが、8日にインスタグラムを更新し、「お誕生日のお祝いをドラマの現場でして頂きました」とコメントしつつ、バースデーケーキを持った自身の写真を披露。ケーキの上に乗ったチョコプレートには、観月と田辺誠一のダブル主演ドラマで来年2月に放送される『捜査会議はリビングで おかわり!』(NHK BS)のタイトルと「Happy Birthday」が記されていた。 しかし、観月がアップしたこの写真について、ネットからは「浅野温子かと思った!」「浅野温子に似てる」「浅野温子みたいになってきてる…!」と、女優の浅野温子に似ているといった指摘が殺到していた。 「もともと、観月と浅野は髪型も顔の系統も似ているということもありますが、かつての観月のナチュラルなかわいらしさに比べ、このところ急に別人のような顔つきに。実は、11月10日にもインスタグラムで広瀬とのツーショットを披露しましたが、その際にも顔が不自然にパンパンだったこともあり、『浅野温子に似てる』の指摘が相次ぐ事態となっていました」(芸能ライター) さらに、ネットユーザーからはある疑惑も上がっているという。 「画像加工の影響もあるでしょうが、アップされている写真について、フェイスラインがパツパツになっていることから、ネット上では『ヒアルロン酸?』『とうとうやってしまったか…』と、プチ整形疑惑も。また、以前の広瀬とのツーショットの際にも顔がパンパンになっていたことから、『もう昔の観月ありさじゃないんだ』といった悲しみの声まで聞かれていました」(同) 以前のかわいらしさはなくなり、どこか不自然な顔になってしまったことで、残念がる声が多く寄せられていた。記事内の引用について観月ありさ公式インスタグラムより https://www.instagram.com/alisa_mizuki/
-
-
芸能 2019年12月09日 12時05分
『巌流島』イケメン決戦! 横浜流星が武蔵、伊藤健太郎が小次郎に 空手世界一の腕前を生かした大殺陣に期待
宮本武蔵×佐々木小次郎、歴史に残る大勝負を新解釈で描く大型アクション時代劇の上演が、2020年7月から9月に決定した。今人気絶頂のイケメン俳優による迫力満点の大殺陣は、話題になること間違いなしだろう。 歴史に残る対決として世に知られる、剣豪・宮本武蔵と佐々木小次郎の「巌流島の戦い」に焦点をあてた、舞台『巌流島』。圧倒的迫力で魅せる大立ち回り、人間ドラマが織り成す決闘の真実、関門海峡に浮かぶ「巌流島(船島)」で繰り広げられた大勝負、その壮絶な戦いを、壮大かつ画期的なアクション時代劇として描き出す。 脚本は時代物の舞台に敏腕を振るうマキノノゾミ(『魔界転生』『真田十勇士』など)、演出はスケール感のある大作を次々と世に贈り出す山田和也(『ダンス・オブ・ヴァンパイア』『アニー』など)、演劇界を支えるベテラン2人が担当。 主演の宮本武蔵には日経トレンディの今年の顔、DIMEトレンド大賞、GQ MEN OF THE YEAR、Yahoo!検索大賞の大賞と俳優部門賞のW受賞にも選ばれ、2019年最も注目を集め、ブレイクナンバー1の人気俳優、横浜流星。透明感のある演技や、空手世界大会優勝にも輝いた本格的なアクションでファンを魅了しており。舞台への出演は2017年以来3年ぶりとなる。 佐々木小次郎には近年ますます活躍の場を拡げ、若手俳優として今注目度抜群の伊藤健太郎。TVドラマ『今日から俺は!!』で大ブレイクし、『必殺仕事人2019』『スカーレット』にも出演、映画『惡の華』では主演を飾った。演技・実力ともに評価が高く、舞台出演は1年ぶり、3作目となる。 横浜と伊藤は初共演。本格的な殺陣に初めて挑み、2人が闘い、迫真のアクションを披露するのも大きな見せ場となる。清新かつ話題性十分の2人の顔合わせで繰り広げられる、令和版の新しい『巌流島』は必見だ。 今回の主演舞台に横浜は、「3年ぶりに舞台に立つことができ、幸せです。とても楽しみで、今からワクワクしています。これまで、たくさんの方々が宮本武蔵を演じていて、プレッシャーを感じていますが、僕にしか演じることの出来ない宮本武蔵を演じます。1人でも多くの方々にこの作品が届くと嬉しいですし、お越し下さる方々の期待を裏切らないよう、キャスト、スタッフ共に力を合わせて、圧巻の『巌流島の戦い』を責任を持ってお届けしますので、ご期待下さい。」とコメントを寄せている。 伊藤は、「誰もが知っている武蔵と小次郎の物語を演じる事がとても嬉しいですし、個人的には殺陣を舞台でやるのが初めてで今からワクワクしてます。あと、横浜流星くんとは初めましてなので、見てくれる人の心に響く舞台を一緒につくれたらいいなと思います。」とコメントした。 舞台『巌流島』は2020年7月から9月、東京・大阪・名古屋・福岡ほかで上演予定。
-
ミステリー
ワシントンの斧は原型をとどめているのか?(4)
2016年03月09日 16時00分
-
アイドル
セカンドアルバムを発売するChu-Zのあすかとミクにインタビュー【完全版】
2016年03月09日 16時00分
-
トレンド
人気サッカーゲーム「ウイイレ」 六本木ヒルズにプレイ専門ハウスがオープン!
2016年03月09日 15時33分
-
その他
「おそ松さん」六つ子が居間でくつろぐ姿を再現! ちゃぶ台など付属の“てのひらサイズ”フィギュアセット登場
2016年03月09日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(86)〜安心して働きたかった愛実〜
2016年03月09日 15時00分
-
アイドル
乃木坂46新曲「急斜面」「釣り堀」のMusic Videoが期間限定でフルサイズ公開
2016年03月09日 15時00分
-
トレンド
SoftBank スマートフォンをディズニーにカスタマイズ メイキング映像も公開
2016年03月09日 14時29分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 “大の男好き”を堂々明言
2016年03月09日 13時20分
-
芸能
爆笑問題・太田光 “ヤラセ”に厳しすぎる日本の風潮に苦言「テレビなんて所詮娯楽」
2016年03月09日 13時03分
-
芸能
清原の初公判が決定!
2016年03月09日 13時01分
-
トレンド
毎日「ビッグなのり弁」が食べられる、ビッグなキャンペーンが開催
2016年03月09日 12時28分
-
芸能
キャイ〜ン天野 “資産10億円”疑惑を完全否定「ない!」
2016年03月09日 12時16分
-
芸能
ビートたけし 個展開催「いろんな噂を流していただくと有難い」
2016年03月09日 12時02分
-
アイドル
AKB48島崎遥香 自身の険しすぎる表情を猛省「怖い人でしたよね!?」
2016年03月09日 12時00分
-
芸能
コンビ芸人の解散が現在進行形
2016年03月09日 11時34分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 人生で告白されたのは「2回」
2016年03月09日 11時14分
-
スポーツ
女子プロ・長与千種、新団体旗揚げ “横アリ”開催を視野
2016年03月09日 11時08分
-
芸能
お笑いトリオ「ザ・フライ」の今野和人が「第53回宣伝会議賞」グランプリ獲得 本業はずれて華開く
2016年03月09日 10時53分
-
アイドル
Chu-Zインタビュー ウィンク宣言も飛び出した!? KAEDEは見た目と違って女の子らしい?
2016年03月08日 16時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分