-
芸能 2020年03月26日 12時10分
テレ朝・斎藤ちはるアナに「原稿読みが下手」の声続く 今年も新人アナが入社日デビューで不安の声
今年度に入社する新人である安藤萌々アナウンサーが、4月1日の入社式前に『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)へ出演することがわかった。新人アナが入社日に生放送デビューとなれば話題性は抜群だろうが、評判はあまり芳しくない。 ネット上では「もう、こういう話題先行型のプランはやめて欲しい」「これ一般企業だったらまずありえないよね」「こういうパターンで能力があった試しがない」といった批判的な声が並ぶ。安藤アナは系列のBS朝日の『News Access』で、学生キャスターの経験はある。まったくのド素人というわけでもないのだろうが、不安要素は残る。 同局では、昨年度入社の斎藤ちはるアナウンサーも、4月1日に『羽鳥慎一モーニングショー』(同)へ出演し、入社式前の新人アナ出演として話題となった。ただ、斎藤アナに関しても、「喋りが下手だし、今も下手なままだよね」「やっぱりきちんと研修してから出して欲しい」といった声が聞かれる。斎藤アナは元乃木坂46メンバーであり、元アイドル出身である。芸能活動の経験はあるとは言え、テレビアナウンサーはジャンルが異なる。そのため、「原稿読みがとにかく下手」と常に言われてしまっているのが実情だ。 テレビ朝日では、2004年入社の堂真理子アナウンサーが、入社8日目にして『ミュージックステーション』(同)のアシスタントへと抜擢された。この番組は進行がきっちりと決まっているものであり、台本通りに進めれば良かった。ただ、斎藤アナ、安藤アナが出演する番組は、臨機応変な対応が求められるニュース、情報番組である。「現場で揉まれる」「フレッシュな新人を起用」と言えば聞こえはいいが、やはり安定した人物にやって欲しいと考えている視聴者が多そうだ。 少なくとも、かつてのフジテレビのように、夏の『27時間テレビ』のスポンサー提供読みで新人アナをデビューさせるくらいのタームは、やはり必要と言えるかもしれない。
-
芸能 2020年03月26日 12時00分
「サンジャポ」卒業の西川史子、あの大物高飛車芸能人とバッチバチの関係?
医師兼タレントとして知られる西川史子が、3月22日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、およそ15年に渡って出演してきた同番組からの卒業を涙で報告した。タレント業引退は行わないが、今後は医師に重点を置くようだ。 西川と言えば、高飛車キャラとして、芸能ニュースなどに歯に衣着せぬ発言で知られてきた。特に、芸能人の男性関係に関してはうるさ型であった。ただ、ある時期からそうした毒舌は鳴りを潜めていったと言える。これは自身がプライベートで結婚と離婚を経験したのもあるだろう。 だが、そんな西川でも、元祖高飛車芸能人と言われる、あの大物芸能人とバッチバチの関係に陥っていた。それがデヴィ夫人である。年代は違うものの、セレブで高飛車のキャラはかなり重複していると言える。そんな2人はある番組で、バッチバチの関係になっていた。 事件は2014年1月のあるバラエティ番組の収録現場で起こった。ある女性出演者に挑発されたデヴィ夫人が3発の平手打ちを食らわせ、収録を途中退席してしまう。後に女性出演者が警察に被害届を出す騒ぎとなってしまった。ただ、女性出演者は番組スタッフの要請で、高飛車なデヴィ夫人を怒らせるよう求められていたとも言われる。この収録現場に西川も居合わせており、一連の挑発に加担したとしてデヴィ夫人から怒りを向けられてしまったのだ。 デヴィ夫人は2014年1月24日更新のオフィシャルブログで、「惨めな愚かな西川史子」「この女性が〝ミス日本〟だなんて」と非難したのだ。西川はこれに先立ち、同21日放送の『ハピくるっ!』(関西テレビ系)で、「現場はお葬式みたいだった。番組が仕掛けたのはないと思う」とデヴィ夫人と異なる主張をしていた。この件に関して、その後に両者の歩み寄りは見られず、西川とデヴィ夫人のバッチバチ状態は密かに継続中とも言えるだろう。 西川の高飛車や毒舌は「キャラ付け」の要素も多そうだが、数少ないガチンコ案件の一つがデヴィ夫人との一件と言えるだろう。記事内の引用についてデヴィ夫人のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/dewisukarno/
-
芸能 2020年03月26日 11時10分
「ミルクボーイを許さない」ネタパクリ否定されユーチューバーが激怒 視聴者からは賛否
お笑いコンビ・ミルクボーイにネタをパクられたと訴えていたユーチューバーのシバターが24日、再びミルクボーイについて言及した。 シバターはミルクボーイが『M-1グランプリ』に優勝した直後の動画の中で、漫才の掴みとして使った「ベルマーク」「ねるねるねるねの2番の粉」というチョイスについて、自身が13年に投稿した「もらっても嬉しくないプレゼントに大喜びする」というコンセプトの動画の中で出てきたプレゼントと一致すると指摘。その際はミルクボーイが自身の視聴者で、このネタを使ってしまったのではないかと考察していた。 そんな中、ミルクボーイは今月22日に放送された『ロバート秋山・千鳥ノブ&田中みな実の上書きゴシップ~ちょっとそれ違うんです~』(日本テレビ系)に出演。この疑惑について、自身らは2013年より前から使用していたことをやんわりと主張。以前からシバターの動画を観ていたという内海崇は「そんなんパクるわけない。パクってるならなんでもしますよ。角刈りでも何でもしますよ」とその動画は観ていないとし、疑惑を否定していた。 これに対し、シバターは自身のユーチューブチャンネルに「【ガチ切れ】パクりを認めなかったミルクボーイを許さない【激怒】」という動画を投稿。ミルクボーイが疑惑を否定したことについて、「そんなたまたまないでしょ」「あまりにも苦しいし、男らしくないよ」と呆れつつ、「嘘はよくない」と断罪した。さらに、「テレビタレントとか芸人さんってユーチューバーのことを軽んじて見てると思うのよ」「ユーチューバーは素人だと思って、ユーチューバーからネタをパクるのはすごい恥ずかしいと思ってると思う。それがミルクボーイに嘘をつかせていると思う」とミルクボーイが否定した原因について話し、最後には「ミルクボーイはシバターのネタパクってます」と断言していた。 この動画にネットユーザーからは、「流石に偶然の一致は無理がある」「どちらか一方だったら分かるけどね…」とシバターに同調する声や、「シバターのをパクったのではなくて、シバターにプレゼントした人がミルクボーイのネタを見て送ったんじゃない?」「掴みのネタそれだけじゃないし、偶然の一致でしょ」という否定的な声もあった。 泥沼化してしまったこの疑惑。ミルクボーイがこれに再び触れることはあるのだろうか――。記事内の引用についてシバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzw?pbjreload=10
-
-
芸能 2020年03月25日 23時00分
アインシュタイン稲田「ブサイク卒業宣言」 東京進出、勝算は
3月24日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)は、新型コロナウイルスの影響で無観客の収録で放送された。この日は『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)で優勝を果たしたミルクボーイが登場し、マッチョの駒場孝が「夜に自転車に乗っていると、『全部の犯人の過去に似ている』理由で警察に止められる」と話し、笑いを誘っていた。 ただ、ミルクボーイ以上に存在感を示していたのがアインシュタインである。アインシュタインと言えば、稲田直樹のブサイクキャラがよく知られている。これまで稲田単体では何度か番組に出ているものの、今回は相方の河井ゆずるを伴ってコンビでの初出場となった。くしくも、アインシュタインはこの4月から東京進出を宣言したばかりである。この番組は前哨戦と言えそうだ。 番組一発目に稲田が発したのは、まさかの「ブサイク卒業宣言」だった。さんまが無観客で「観客のキャーとかブサイクとかで笑い取れないから、稲ちゃん不利よね」と問われると、稲田は「僕ね、ブサイク卒業しました」と堂々と宣言したのだ。これには、ネット上で「これ、東京進出後は『ブサイクなし』で行く宣言じゃね」「相方もいるから別の顔を見せるのか」といった声が聞かれた。 稲田は「そろそろスキルアップというか、次のステージに行こうと思って、顔イジリに頼るのやめます」と理由を説明。さんまから「でも、イジってまうで」と言われると、稲田は絶妙な間合いで「それは好きにして下さい」と返し、さんまから「お前、大学院入ったわ」と実力を認められていた。この日の放送では、稲田は「メイクさんから『鼻だけ』褒められた」といった変化球の顔ネタで笑いを誘っていた。これには、ネット上で「なんか、入り組んだ話になってきたな」「顔ネタ全部やめるわけでもなさそうだから安心」といった声が聞かれた。 それでも、アインシュタインは『M-1』では毎回決勝をうかがうポジションにあり、稲田はピンでも『R-1グランプリ』(フジテレビ系)の決勝への進出経験もある。東京進出にあたり、「顔」ではなく「ネタ」で勝負したい思いもありそうだ。
-
芸能 2020年03月25日 22時00分
吉沢亮、恥ずかしいエピソード暴露もファン歓喜 「好感度ブチ上がった」実は男性人気も高い?
俳優の吉沢亮が24日、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に出演し、意外な一面を暴露された。 吉沢がゲスト出演したこの日の放送では、ガヤ芸人たちのお財布をチェックする企画があり、お笑い芸人の鬼越トマホークが芸人らの楽屋に向かったのだが、そこでお決まり掴み合いの喧嘩ボケが始まることに。MCのフットボールアワーの後藤輝基に「ちょっと止めてきて」と頼まれた吉沢は、駆け足で現場に向かうことになった。 喧嘩を止めた吉沢に対し、鬼越トマホークの坂井良多が「いつも汚い靴下履いてるからってファンから靴下貰ってるんじゃねえよ!」と暴露。後藤に事実がどうか聞かれると、吉沢は「私服で仕事をする機会があって、その時たまたま、いつから履いてるか分からないような汚い靴下を履いていて、そこからすごくいい靴下がいっぱい届く」と認めていた。 これを受け、ネット上では「吉沢亮めちゃくちゃ可愛い」「好感度ブチ上がった」「ちゃんとファンからのプレゼントを話してくれるとこホッコリした」「吉沢亮が汚い靴下履いてるの見たら、私もファンだったら差し入れるわ」などの声が挙がっていた。 「吉沢さんはあんなに二枚目なのに、恥ずかしい一面を暴露することが多いんです。先日、映画『一度死んでみた』の公開記念イベントに出演した際は、でんでん演じるラーメン屋の店長を羽交い締めにするシーンで、力みすぎて、かなり大音量のおならをしてしまったと暴露していました。また、イケメンキャラにも関わらず、根は根暗で、『学生時代はカーストでいうと一番下。リア充の悪口をずっと言っていた』と話したこともあります。女性だけではなく、男性人気も高い吉沢さんですが、こういった飾らない発言もファンの心を掴んでいるのかもしれませんね」(芸能記者) 自然体の吉沢に心を奪われるファンは多いようだ。
-
-
芸能 2020年03月25日 21時00分
松雪泰子の初料理シーン放送に驚愕! ひとりだけ「特別待遇」で視聴者総ツッコミ
24日、テレビ朝日系のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』の3時間スペシャルに女優の松雪泰子が出演し、ネットで大きな話題になっている。 松雪が出演したのは、「密着!リアル家事24時」という企画。これは、芸能人のキッチンにカメラを設置し、どのような料理を作るのかなど、芸能人のリアルな家事を赤裸々に公開していくというもの。ロバート馬場裕之などの料理上手の芸能人のほか、若手芸人の四千頭身、タレントの松丸亮吾などが登場したが、中でも松雪はバラエティ番組そのものへの出演が珍しく、松雪の料理は番組でも放送終盤の「目玉」として扱われていた。 さて、そんなテレビ初披露の松雪の料理だが、「緊張する」と言いつつも、手際よく料理を進め、彼女が朝必ず食べているというポタージュスープを作って行った。 47歳を迎えた今も「美人女優」として人気の高い松雪がキッチンに立つ姿に、ネットでは「綺麗な人は何をやらせても映える」「料理しながら話せるということは相当な料理上手なのでは」と高評価であったようだ。 もっとも、今回の松雪の料理披露だが、やはり多くの制限があったようで、「密着!リアル家事24時」は芸能人の普段使っているキッチンにカメラを設置することが肝であるはずなのに、松雪だけ番組が用意したキッチンスタジオで料理を行っていた。この処置には、ネットで残念がる声が少なくなかったほか、松雪自身もバラエティに慣れておらず、どのくらいの声量で喋ればいいのかわかってなかったようで、終始小さくボソボソとした喋りを続けてしまい、ネットでは「松雪さんの声が小さすぎて聞き取れない」「声を聴いてると眠くなる」といった意見もあった。 また、肝心の料理も松雪が自身の健康を第一に考えたヘルシーなポタージュスープだったため、味はそこまで良くなかったようで、スタジオにいたバカリズムらレギュラー陣からは「こういう味なんだ!」「オシャレな味」「完全に女優飯ですね」というコメントばかりが出て、肝心の味については一切触れられることなく終わっていた。 なお、今回の松雪の出演は、彼女の主演作『甘いお酒でうがい』(監督:大九明子)が近日公開ということもあり、映画の宣伝がメインだったようで、ラストにはガッツリと宣伝が組み込まれていた。珍しい大物女優のバラエティ出演ではあったが、意外性以外にあまり爪痕は残せなかったようだ。
-
芸能 2020年03月25日 20時00分
『ロンハー』、遂にフジモンが離婚の真相を語る 個人事務所の意外な名前も話題
3月24日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)において、木下優樹菜との離婚により傷心のFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史を取り上げた企画が話題となっている。この日の放送では、自身を囲む「マハロ」メンバーを、急な呼び出しでどれだけ集められるかが検証された。メンバーには千鳥のノブ、とにかく明るい安村、コロコロチキペッパーズのナダルなどがいる。 藤本は、自身の個人事務所の名前も「マハロ」にしたようで、「領収書もらう時に、店の人にちょっと笑われるのよ。本当に『マハロなんだ』みたいな含み笑いを」と話していた。これには、ネット上で「マジで『マハロ』お気に入りなんだな」「フジモン変なところにこだわりあるな」といった声が聞かれた。 さらに放送では、最初に駆け付けたライスの関町知弘を始め「マハロ」メンバーから、藤本へここでしか聞けない質問も登場した。離婚したユッキーナこと木下優樹菜とは、子供の関係もあって「毎日会っている」「今日も会った」といった話が明かされた。ただ、メンバーには離婚の事実は事前に知らされなかったようで、ジャングルポケットのおたけを始め「マハロ」メンバーは、離婚はネットニュースで知ったようだ。 番組では、ライブ終わりのとにかく明るい安村とパンサーの向井慧も駆け付け、「マハロ」メンバーの結束力の高さを見せつけた。向井から「『東大王』(TBS系)の収録現場に奥さんと子供が来ていたが、あれは演技だったのか?」と問われると、藤本は否定するも、すでに離婚ムードは漂っていたようだ。藤本は「別に仲悪くなったではない。昔はお互い不満に思っていることをぶつけあって、喧嘩になってスッキリして、次行こうかとなっていたが、それをしなくなり、お互い溜め込むようになって」離婚へ至ったと細かい経緯が語られた。これにも、ネット上で「何気ない話だけどリアルだな」「修復できない段階ってありそう」といった声が聞かれた。 フジモンのかなり食い込んだ本音が覗けた放送だったと言えそうだ。
-
スポーツ 2020年03月25日 19時30分
ダルビッシュがメロメロでファンほっこり? 「見るだけで笑顔になってしまう」昨年誕生した長女への溺愛ぶりを披露
カブス・ダルビッシュ有が、25日に自身のツイッターに投稿。昨年11月12日に誕生した自身の長女について言及した。 ダルビッシュは前妻であるタレント・紗栄子との間に2人、現在の妻である女子レスリング元世界王者・山本聖子さんとの間に2人と合わせて4人の子供をもうけているが、この4人の子供は全員男の子。また、聖子さんが前夫との間にもうけた連れ子も男の子で、ダルビッシュ自身も男3兄弟の家庭で育っている。 そのこともあってか、昨年11月13日に自身のツイッターで長女誕生を報告した際には「戸惑っています。初めての女の子で。僕の兄弟も男ばっかりだったので、どう接したら良いか」と心境を吐露していた。 ただ、25日にツイッターに投稿したダルビッシュは、「やっぱり女の子の赤ちゃんは違う。フワフワでフニフニ。見るだけで笑顔になってしまう。ちなみにまだ口にキスしていません。一生しないつもりです」と長女への溺愛ぶりを明かした。 今回のツイートに返信する形で、ネット上のファンからは「娘さんが可愛くてたまらないのが伝わってきます、これからの成長も楽しみですね」、「男の子と違って女の子は肌質も雰囲気も違いますよね」、「自分の夫も娘に同じようなこと言ってました。なぜなんですかね?(笑)」といった反応が多数寄せられている。 また、「赤ちゃんへのキスはやめたほうがいいです!それが原因でうちの子供は虫歯になりました!」、「赤ちゃんが虫歯になるかもしれないのでその判断は正解ですね」、「キスだけじゃなく口移しも控えておいた方がいいですよ」といったコメントも複数見受けられた。 新型コロナウイルスの影響により、メジャーリーグは当初予定された26日から開幕が延期されており、現時点(25日18時時点)では開催時期について具体的な日程はまだ決まっていない。各球団の選手たちは各自で調整を続ける日々が続いているが、ダルビッシュはその合間で家族との時間も楽しんでいるようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu
-
スポーツ 2020年03月25日 18時30分
ソフトB・バレンティン「俺は野球がしたい」 移籍後初シーズンの早期開幕を切望、「長引くと調整が難しくなる」との声も
ソフトバンク・バレンティンが、24日に自身のツイッターに投稿。延期が続いているプロ野球の早期開幕を切望した。 セ・パ両リーグ共に、本来は20日に開幕する予定だった今シーズンのプロ野球。しかし、新型コロナウイルスの影響により、12日に行われた12球団代表者会議で4月10日以降に開幕が延期することが決まった。 さらに、その後3月23日に行われた12球団代表者会議では、4月10日の開幕は難しいとして同月24日開幕に再延期。また、今後の状況次第ではさらなる延期や、無観客での開幕になる可能性もあると複数メディアによって指摘されている。 各球団の選手が先の見えない状況に置かれている中、バレンティンは24日に自身のツイッターに投稿。「全てが早く終わることを願っている。俺は野球がしたい」と、早期の開幕を切望する旨を英語で投稿した。 今回の投稿を受け、ネット上のファンからは「自分も早くコロナが収まることを願って待ってます」、「選手が明るくプレーする姿を早く球場で見たい」、「今開幕するとK-1みたいにバッシングされるだろうから選手もファンももう少し我慢するべき」、「状況が収まるまで開幕は厳しいと思うけど、長引くと調整が難しくなるよなあ」といった反応が多数寄せられている。 また、バレンティンの投稿に対してはチームの同僚であるサファテも自身のツイッターで反応。投稿に返信する形で英語で「練習」と、涙を流す顔文字を6つ添えて投稿している。 2011年から2019年にかけてヤクルトでプレーした35歳のバレンティンは、昨年12月2日にヤクルトを自由契約となった後、「2年契約・総額10億円(推定)」の条件で同月16日にソフトバンクに入団。入団会見の際には「強いチームでプレーする夢がかなった」、「本塁打を30~40本打ちたい」などと今シーズンへの抱負を口にしていた。 2月16日から3月15日まで行われた今季のオープン戦では、「10試合・.350・2本・10打点・7安打」と順調な調整ぶりをアピールしていたバレンティン。ただ、開幕が遅れれば遅れるほど、試合勘が鈍り現在の調子を維持することが難しくなっていく可能性は高い。それだけに、バレンティンは早くシーズンが開幕してくれることを強く願っているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてバレンティンの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/cocobalentienサファテの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/dsarfate
-
-
芸能 2020年03月25日 18時00分
1月期ドラマ高視聴率3作出揃う 医療ドラマ多い中、トップはまさかのあのドラマ
22日放送の『テセウスの船』(TBS系)を以って、1月期ドラマがすべて終了し、今期の高視聴率ドラマトップ3が出揃った。もっとも高い全話平均視聴率を記録したのは、14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の『相棒 season18』(テレビ朝日系)だったが、2クールまたぎのため、今回は除外。そんな『相棒』には届かなかったものの、いい線まで迫ったのが『テセウスの船』だった。 「同名漫画が原作ですが、放送中に原作と真犯人が異なることがアナウンスされ、誰もが謎解きを楽しめるサスペンスとして話題になった本作。第1話で11.1%だった視聴率は回を重ねるごとに伸びていき、最終回では19.6%まで記録しました。無差別殺人犯の息子がタイムスリップをして父の冤罪を晴らすというストーリーでしたが、これまで単なるイケメン俳優扱いされていた主演の竹内涼真の演技力を見直したドラマファンも多く、主人公の行動の杜撰さへのツッコミもありましたが、それ以上に毎週謎解きが盛り上がっていました。さらにSNSでは、番組が制作したと思われる、ヒントを発信するアカウントも話題に。現実世界でも楽しむことができ、視聴者からは『細かいところまで作り込んでて最高だった』『毎週犯人捜し楽しかったな』という声が聞かれていました」(ドラマライター) また、今期は医療モノが多いことも話題に。4作も放送されていたが、そんな中、“本命”と言われていた『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』(日本テレビ系)を抑え、医療モノのトップに輝いたのは、火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)だった。 「『恋つづ』という略称で、女性ドラマファンからの人気を獲得した本作。全話平均視聴率は11.6%となりました。運命の男性となる医師・天堂(佐藤健)と出会い、彼を追いかけて看護師になった主人公・七瀬(上白石萌音)が描かれており、最初こそ『そんな不純な動機で命を預かる看護師になったなんて…』といった非難の声が上がっていたものの、次第に医療モノではなく、佐藤演じる天堂のイケメンぶりを愛でる恋愛ドラマに変化することに。天堂との疑似恋愛を楽しむす視聴者も続出し、最後は『天堂ロス』の声も聞かれるほどになりました。 一方、『恋つづ』に敗れ、3位に甘んじてしまったのは『トップナイフ』。数字を持っている天海祐希の主演作で、常に完璧を求められる脳外科医たちが描かれましたが、全話平均視聴率は11.3%に。さまざまな症例を描き、本格的な医療ドラマとなっていましたが、ストーリー内で描かれる人間関係が粗雑になっていたり、天海祐希演じる主人公が、娘の幼い頃から仕事を最優先していたことなどで、女性人気がイマイチに。放送後も、『面白い回はあったけど全体的に面白くなかった』『面白い症例とかはあったけど、医者ひとりひとりに魅力がない』といった厳しい声が聞かれていました」(同) 本格医療ドラマが、なんちゃって医療ドラマに視聴率で負けるというまさかの展開に。女性人気がドラマ視聴率のカギを握っているのかもしれない――。
-
芸能
とんねるず番組 鈴木紗理奈と筧美和子が胸揉み合戦
2016年10月28日 12時20分
-
アイドル
野呂佳代 AKB48強制卒業を告白「卒業する気もないのに卒業させられた気持ちわかんのか!!」
2016年10月28日 12時07分
-
芸能
交際続行中だった関ジャニ・大倉と吉高由里子
2016年10月28日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/29)アルテミスS、他
2016年10月28日 12時00分
-
芸能
おぎやはぎ矢作 宮沢りえと熱愛発覚のV6森田剛を称賛「悟りを開いている感じがする」
2016年10月28日 11時28分
-
芸能
米倉涼子、「今最も輝いているパワフルな女性」に選出 124万円の高級時計贈られる
2016年10月28日 11時15分
-
アイドル
加護亜依、第2子出産は来春 新婚生活のノロケも披露
2016年10月28日 11時07分
-
芸能
りゅうちぇる 貯金1億円について「1億はないです」と否定
2016年10月28日 10時57分
-
芸能
美輪明宏、世界的な右傾化に警鐘「きな臭くなってきています」
2016年10月28日 10時52分
-
芸能
森田剛との熱愛が発覚した恋多き女優 宮沢りえの男性遍歴
2016年10月27日 21時00分
-
アイドル
PASSPO☆の史上最大規模の野外ワンマンでアイドル専用席設置を発表
2016年10月27日 18時00分
-
芸能
波紋を呼びそうな「スマスマ」 フジ男性アナウンサーが「BISTRO SMAP」にゲスト出演
2016年10月27日 17時00分
-
芸能
番組降板だけでは済まされないフジのキムタク
2016年10月27日 17時00分
-
芸能
とんねるず石橋の特番がBPO審議入り “低俗な笑い”と“高度な笑い”
2016年10月27日 16時59分
-
芸能
熊切あさ美が主張 片岡愛之助とは別れてなかった! 売名行為も否定
2016年10月27日 16時00分
-
アイドル
AKBメンバーが待望のお風呂ショット公開にファンが興奮
2016年10月27日 15時40分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/29京都・10/29東京)
2016年10月27日 12時35分
-
芸能
宮沢りえがV6・森田剛と熱愛中!
2016年10月27日 12時10分
-
芸能
有吉弘行 広島2連敗も前向き思考「地元広島で優勝できるなんて最高だ!」
2016年10月27日 11時42分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分