-
芸能 2020年04月10日 21時00分
『美食探偵』主演の中村倫也に「イメージと合わない」の声? 原作と大きく違うのは…
中村倫也主演の新ドラマ『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系、毎週日曜日、夜10:30~放送)が4月12日から放送スタートする。 本作は『東京タラレバ娘』『偽装不倫』の原作者である東村アキコ氏による同名漫画が原作のミステリードラマだ。美食家のイケメン探偵・明智五郎(中村倫也)が“食”にまつわる殺人事件を“食”を通じて解明していく――という数話完結型のストーリーだ。明智の調査の助手を担うヒロイン・小林苺を小芝風花、殺人鬼の美女・マグダラのマリアを小池栄子が演じる。 ドラマファンからは「東村アキコ原作のドラマ全部好きだから今回も期待してる!」「グルメも推理も楽しめるなんて贅沢すぎる…絶対見よう」という期待の声が挙がっている。 その一方で、原作では顔が濃く、赤いスーツにループタイを合わせ「ふむ…悪くない」など気取った言葉遣いをする変わり者の主人公を中村が演じることに対し、原作ファンからは「原作の明智はめっちゃ眉毛太い濃い顔だから、中村倫也は塩顔すぎるって思っちゃうな~」「中村倫也は線の細いイメージだからあの派手な赤スーツがいまいちハマらない…」「もっと貫禄がないと殺人鬼役の小池栄子との絡みが不釣り合いな気がする」「飄々とする役柄が多いイメージだからクセの強いキャラが演じきれるか不安」という声も集まっている。 中村といえば、2018年放送の連続テレビ小説『半分、青い。』(NHK系)で、佐藤健演じる萩尾律の同級生でプレイボーイの朝井正人を演じて注目を集めた。“マイルドな見た目で中身はプレイボーイ”という役のイメージが強いが、2015年には古屋兎丸氏による同名漫画が原作の舞台『ライチ☆光クラブ』でサディスティックな主人公・ゼラを演じ、2016年には真鍋昌平氏による同名漫画が原作の『闇金ウシジマくん Season3』(TBS系)で、結婚詐欺師・神堂大道を演じ、次々と女性たちをマインドコントロールしていく狂気的な演技が反響を呼んだ。 2019年にコナリミサト氏による同名漫画が原作の『凪のお暇』(TBS系)で“メンヘラ製造機”の異名を持つプレイボーイ・安良城ゴンを演じた際は、放送前に「イメージと合わない」と批判されていたものの、ミステリアスな演技と繊細な演技で高い評価を得た。さらに、2016年から現在にかけて『ダイワハウス』のCMで、上野樹里演じる強気な妻を慕う“怖がりな夫”を演じている中村だが、最近まで中村本人だと世間に気付かれないほどのカメレオン俳優っぷりを見せた。 漫画原作のドラマに数々出演してきた中村に対して、ドラマファンからは「中村倫也は漫画のよさと、中村倫也ならではの個性的な要素を取り入れて演じてくれるから好き」「サイコパスな役もちょっとクズな役もこなしてきたカメレオン俳優だから、今回も上手く馴染んでくれるはず!」「凪のお暇のときも最初は合わないって思ったけど、見ているうちにハマり役って思っちゃったし、今回も期待してる」という期待の声も集まっている。 果たして、中村演じる“明智五郎”は、原作ファンをも納得させられるのだろうか。今後の放送に注目したい。
-
芸能 2020年04月10日 20時00分
『シンソウ坂上』辻仁成が独自分析で予言「今のフランスは日本の3週間後の姿」 SNSから「総理の会見よりも刺さった」の声
新型コロナウイルスの脅威がさらに増す中、9日放送された『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)での作家・辻仁成氏の分析に注目が集まっている。この日、同氏は在住しているフランス・パリから生電話。その冒頭、「(日本の)3週間先に僕らがいると思ってください」と、フランスの現状は、日本の3週間後の姿だと言った上で、今の生活を語り始めたのだ。 「同氏によると、1か月前まではカフェでお茶を飲んだり、お酒を飲むなど、楽しんだりすることができたとしながら、今はカフェもレストランもまったくやっていないと訴えました。3月17日に都市封鎖、いわゆるロックダウンが敷かれ、外出禁止令が発令されていますが、この生活が6月中旬まで延びるとも言われていると明かしていました」(芸能ライター) 続けて、辻氏は自ら分析した“研究結果”を発表。日本では去る4月7日、国内の死亡者が80人、そして感染者が3,906人と発表されたことを踏まえた上で、フランス国内で80人の死者が出たのは、その約3週間前の3月13日だったと明かした。ちなみに、この時のフランスの感染者数は3,664人と、ほぼ日本の感染者と同じ数と言及。冒頭で自ら唱えた、「今のフランスは、日本が3週間に歩む姿と同じ説」を立証したのだ。 そして、フランスでは80人の死者が出た3月13日から3週間経った今、1万人の死者を超えていることを告白。感染者は11万人に迫る勢いだと告げた上で、「(日本で)4月7日で80人の死者がいた場合、(3週間後の)5月1日には何人になるんですか?ということです」と訴えたのだ。つまり言外には、日本もフランスと同じく1万人を超すのではないかということが含まれている。 「もちろん、同氏は『日本とフランスの人口が違うので一概に比較できないし、日本人はマスクに対してもすごく昔から準備しているので比較できない』としながら、『今の緊急事態宣言のような緩やかなもので本当に大丈夫なのか?というのがフランスから思う今の気持ちです』と、日本の体制に不安を覗かせたのです」(同) SNS上ではそんなリアルな現状を熱く、真摯に語る同氏に対して、「辻仁成さんが言ってた言葉に愕然としたし、恐怖を覚えた」という声が殺到。また、この日は、同じくロックダウンされているマレーシア・シンガポール在住のGACKTも日本国民の意識の低さを嘆いていたが、「GACKTさん、辻仁成さんのリアルで危機感のある今の日本への警告メッセージが、総理大臣の会見よりも重たく刺さりました」と身に染みた者もいた。「日本は大丈夫だろう」と甘く見ている人は、“未来”からの警告を実感してほしいものだ。
-
スポーツ 2020年04月10日 18時55分
甲子園がどよめいた! 大谷翔平の豪速球を受けたDeNA伊藤、率直な感想を明かす 「一般人には想像できない」ファンも驚き
DeNA・伊藤光が、9日に自身のインスタグラムに投稿。エンゼルス・大谷翔平について言及した。 伊藤は同日午後1時ごろから午後8時ごろにかけて、インスタストーリー上でファンから寄せられた9個の質問に回答。その中に「2014年オールスターでの大谷選手の球は速かったですか?」という質問があった。 大谷とオリックス時代の伊藤は2014年7月19日に甲子園で行われたオールスター第2戦に、それぞれ捕手、先発投手としてスタメン出場。大谷は同戦の1回裏、先頭打者の阪神・鳥谷敬(現ロッテ)へ投じた2球目で162キロをマークし、それまでヤクルト・由規(現楽天)が保持していた日本人最速記録(161キロ)を更新している。 同戦についての質問に対し、伊藤は「角度もあって近く感じたし速かったですよ!」、「当時は162キロが最速更新だったのでその瞬間にキャッチャーだったことが嬉しかったです」と回答。 また、「甲子園のどよめきも凄かった記憶あります」と、試合中の球場の雰囲気についても振り返った。 伊藤の回答を受け、ネット上には「球を受けるのが仕事の捕手が速いっていうんだから、一般人には想像できない速さなんだろうな」、「歴史を塗り替える1球は投手だけじゃなく捕手も嬉しく感じるのか」、「現地で観てたけど162キロ投げた時は確かに地鳴りのようなどよめきだった」といった反応が多数寄せられている。 これまでオリックス(2008-2018)、DeNA(2018-)の2球団に所属経験がある30歳の伊藤は、昨シーズンまでのプロ12年間で「834試合・.238・26本・213打点・509安打」をマーク。2014年には捕手としてパ・リーグのベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を同時に受賞した経験を持っている。 日本ハム(2013-2017)、エンゼルス(2018-)の2球団でプレーしている25歳の大谷は、日本ハム時代の5年間で投手として「85登板・42勝15敗・防御率2.52」、打者として「403試合・.286・48本・166打点・296安打」といった数字を記録。2017年オフにポスティング移籍したエンゼルスでは投手として4勝、打者として41本塁打をマークしている。 その後は2016年6月に163キロ、9月に164キロ、そして10月に現プロ野球記録の165キロをそれぞれマークしている大谷。伊藤が大谷とバッテリーを組んだのは2014年のオールスターが最初で最後だが、最速記録を更新する1球を直接受けた印象は現在でも強く残っているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について伊藤光の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/hikaruitoh29/
-
-
芸能 2020年04月10日 18時00分
朝ドラ『エール』、ヒロインに“都合よすぎ”で「悪評ヒロインの再来」の声も
NHK連続テレビ小説『エール』の第10話が10日に放送された。 第10話も引き続き、ヒロイン・音の幼少期が描かれる展開に。前話では父・安隆(光石研)が亡くなり、家業の馬具店と取引する業者がいなくなり、関内家は事業継続のピンチとなっていたが、今話では心配した三姉妹が知恵を出し合い、あるものを見つけてピンチを救う。一方、音がお爺さん役を務める学芸会が近づいたが、明るく練習する音とは対照的に、かぐや姫を演じる良子(田中里念)は、なぜか浮かない顔で――というストーリーとなっていた。 しかし、この日の展開に視聴者からはある苦言が寄せられていた。 「学芸会当日、良子は自身がかぐや姫を演じることで母が張り切り、めぼしい嫁ぎ先へのお披露目にしようと画策していることを音に告白。良子はこれを嫌がり、音が主役のかぐや姫を演じるという展開になりました。しかし、実はお爺さん役で落ち込む音に対し、生前の父が『人にはみんな役割がある。誰もが主役をやれるわけじゃない。だけど主役だけでもお芝居はできん。必ずそれを支える人がいるんだ』という言葉を掛けていたことから、視聴者からは『お父さんの名言がかすむ…』『全然言葉が届いてない』という苦言が殺到。急に主演になるという都合の良さにも困惑の声が聞かれました」(ドラマライター) また、前話では関内家を去った職人・岩城(吉原光夫)を責めた音。今話では戻ってきた岩城に対し、『何やってんのよ! 最低!』と罵倒するなどし、これにも「職人への言葉かよ…」というツッコミが集まっていたが、実はかつて放送された朝ドラヒロインとの類似点を指摘する声が集まっているという。 「名前が挙がっているのは、19年上半期に放送された『なつぞら』のヒロイン・なつ(広瀬すず)です。『なつぞら』と言えば、ヒロインが過剰なまでにフィーチャーされ、行く先々で人々がなつをちやほや。戦争孤児という設定を誰もが忘れてしまうほど優遇され続けた上、他人の親切に対しなぜか反発する場面も多く見られ、視聴者から反感を買ってしまいました。音についても、なぜか急に主演が舞い込んで来るなどなつと似通った部分があり、『なつ様を思い出した…』『なつ並みにわがまま』などの声が聞かれていました」(同) NHKが力を入れて制作したにも関わらず、不評を買ってしまっていた『エール』。悪夢再燃となってしまうのだろうか――。
-
芸能 2020年04月10日 17時00分
安藤優子「生活必需品とはなんぞよ」小池都知事会見後の発言が物議 「分からないのはあなたたちだけ」の声も
10日に行われた小池百合子東京都知事の会見を、同日のワイドショー番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)が中継していたが、その後のMC安藤優子の発言が物議を醸している。 この日、小池都知事は遊興施設など、6カテゴリーについて営業休止を要請することや、医療・生活必需物資の販売施設には感染防止対策の協力を要請し、居酒屋含む飲食店は朝5時から夜8時までの営業を要請することを発表。また、要請に応じて休業する事業者に協力金の支払いなどを行うとしていた。 しかし、会見後に安藤は「会見をお聞きいただいてなかなか分かりにくかったと思うんですが、東京都では、大きかろうが小さかろうが、生活必需品を売る店舗については休業要請はしない、と」と解説。百貨店のような大きい店舗でも、生活必需品に限っては営業を認めると説明していた。しかし、安藤は「ただし、生活必需品とはなんぞよ、っていうところがまだ見えてこない」と小池都知事の会見を批判。解説として出演していた愛知県医科大学病院の三鴨廣繁教授も「疑問に思ったのは、高級鍋とか生活必需品になりますよね。鍋とかそういうのはどうなんだ」とこれに乗り、安藤は「下着だって生活必需品だから下着売り場はいいのか?」とツッコミつつ、「揚げ足取ろうと思ってるわけじゃないんですが、もうちょっと細かく言ってほしいなって思いました」と話していた。 しかし、この一連の発言に視聴者からは、「今更生活必需品がなにか分からないなんてあなたたちだけだと思う…」「鍋の心配って意味不明すぎる」「安藤さんはいますぐ下着が必要なの?毎日替えてるの?」というツッコミが集まっている。 「また、この日の小池都知事の会見については『分かりやすかった』という声もあったことから、安藤キャスターが『なかなか分かりにくかった』と評したことについて、『この期に及んでマウンティング?』『ちょっとでも批判しないと気が済まないのか』という呆れ声も集まっていました。『揚げ足取りではない』とした安藤キャスターでしたが、まさに揚げ足取りと感じた視聴者が多かったようです」(芸能ライター) 多くの人が買い物を生活必需品に限って外出自粛をしている中、そもそも生活必需品の定義について細かい疑問をぶつけた安藤に対し、多くの呆れ声が集まってしまっていた。
-
-
レジャー 2020年04月10日 15時15分
「馬と騎手のキャスティングが面白い」阪神牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
サウンドキアラが絶好調のようですが、シャドウディーヴァも強いと思うのです。右回りに縁がなかったのですが、2走前の中山を勝って前走も得意の左回り東京新聞杯も2着で、穴を持って来る印象の池添騎手。キャスティングが良いと思います。キャスティングで言えば、アマルフィコーストの幸騎手。前走の京都牝馬Sでは、幅寄せされて不利がありましたが、重馬場だったので、テクニシャンも無理はしなかったのかもしれません。今回は良馬場で思いっきり走らせられる気もします。 成長を考えればスカーレットカラーで、近走の成績は良くないですが、レベルの高いレースですから、それほど気にしなくて良いと思います。派手な勝ち星はありませんが、3走前の府中牝馬Sはお見事だったと思います。苦労していますが、レベルの高いところでの修行が実を結ぶかもしれません。右回りのクィーンSでは末脚が光りましたし、岩田康騎手が大事に育ててる印象です。 人気はポーカーフェイスだけど面白い事も言う、川田騎手のダノンファンタジー。2走前のローズSではギリギリでしたけれど、快勝と言いたくなる差し切りで強く見えました。それに続くのがビーチサンバで、阪神なら期待できそうな実績があります。勿論、ファンが多いシゲルピンクダイヤは、調子を戻して来たM.デムーロ騎手で心機一転です。 また、プールヴィルは、シルバーコレクターになりそうな3戦連続の2着。逆に考えれば、安定しているとも言えます。好タイム実績なら、京成杯AH組のディメンシオンとトロワゼトワル。近走の成績は微妙ですが、前に行ける所は魅力でこのレースでは前残りも多いので、まさかの展開を考えれば有り得ると思いますが、好タイム実績は斤量も軽かったので、今回はどこまで持つかは疑問です。それならメジェールスーの、前で競馬するスタイルが気になります。1200mが主戦ですが、強い馬が多いのでノーマークで、気軽に走れるかもしれません。稀に荒れる事もあるレースなので、穴馬券も買ってみます。ワイドBOX 13ダノンファンタジー、4ビーチサンバ、11シゲルピンクダイヤワイドBOX 15スカーレットカラー、9シャドウディーヴァ、14アマルフィコーストワイドBOX 2サウンドキアラ、7プールヴィル、3メジェールスー
-
スポーツ 2020年04月10日 13時55分
西武・山川「無理じゃん?アホだもん」 ソフトBリチャードに苦言、“30本塁打は不可能”との見方に当人は「がんばります」
西武・山川穂高が、9日に自身のインスタグラムに投稿。ソフトバンク・リチャードについて言及した。 山川は同日午後8時ごろ、自身のインスタストーリー上に「質問受け付けます」、「限定50問で!」と投稿。そこから午後10時ごろまでに、当初の予定より1個多い全51個の質問に回答している。 その中にあった「リチャードは30本塁打打てるくらいのパワーを秘めてますか?」という質問を受けた山川は、「無理じゃん???アホだもん バッティングのこと話してるのに山川さん何か飲みますか?とか聞いてくるし」と回答した。 この回答を受け、ネット上には「自主トレの時から一貫してリチャードに厳しいな」、「同郷で同じタイプの選手だから期待のハードルも高そう」、「大成してほしいからこそこうやって苦言を呈してくれてるんでしょ」、「本気じゃなくふざけて弄ってる可能性もあるな」といった反応が多数寄せられている。 西武(2014-)でプレーする28歳の山川は、プロ入りから昨シーズンまでの6年間で「428試合・.269・129本・341打点・398安打」をマーク。2018、2019年の2年連続で本塁打王を獲得するなど、パ・リーグを代表する長距離砲として活躍している。 ソフトバンク(2018-)に所属する20歳のリチャードは、プロ入りから昨シーズンまでは育成契約だったため一軍の出場経験はなし。ただ、三軍戦では昨シーズン11本塁打を放つなど長打力を発揮しており、通算868本塁打のプロ野球記録を持つチームの王貞治球団会長も熱心に指導している。 どちらも沖縄出身という共通点がある両者は今年1月に同地で自主トレを共にしており、その中で山川は「全然駄目。会話でも行動でも」とリチャードを厳しく指導。その甲斐もあり、リチャードはその後春季キャンプ、オープン戦を経て、3月16日に育成から支配下への昇格を果たしている。 今回の一件を受けたリチャードは9日午後9時半ごろ、自身のインスタストーリーに山川の回答のスクリーンショットを添えて「打てるようにがんばります」と投稿。“師匠”からのダメ出しを真摯に受け止めているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について山川穂高の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/hotaka.yamakawa/リチャードの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/richard0618.127/
-
芸能 2020年04月10日 12時55分
女性ユーチューバー、「ナダルとキス耐えられるか」動画が物議 「既婚者なのに…」批判集まる
お笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズのナダルが女性ユーチューバーとキスチャレンジを行い、批判が集まっている。 問題となっているのは、恋愛系ユーチューバーの「にたまご」が8日にアップした「まって、、、奪われました【コロチキコラボ】」という動画。にたまごが動画のゲストにコロコロチキチキペッパーズを迎え、「ナダルとのキスをどこまで耐えられるか」を検証する「ナダルキスチャレンジ」を敢行。ナダルとにたまごが物を間に挟んでキスをし、間に挟む物を薄くして行ってどこまで耐えられるか検証するという企画だった。 まず最初は、本を間に挟んでキスをしていたが、ナダルは本越しにむさぼりつくような勢いを見せ、これににたまごは苦笑。本には唾液がついており、ナダルの相方の西野創人は「ベロ出したん?」とツッコんでいた。その次はトランプで挑戦したが、ナダルはまず勢い余ってにたまごに近づきながら、トランプを食べるという奇行を披露。しかし、最終的にトランプ1枚を横に、躊躇うにたまごにキス。最終的にはティッシュ越しのキスにチャレンジしたが、ナダルの暴走ぶりににたまごはギブアップし、最後には「好きな人とした方がいいなってちゃんと思いました」とまとめていた。 ナダルと言えば、そのクズっぷりや気持ち悪さをネタにしているものの、現在は妻子持ち。動画の中でも、「既婚者やけど頑張る! 負けない!」などと話していたが、コメント欄には、「既婚者なのにこれはない。気持ち悪い…」「ユーチューブだったらなんでもいいわけじゃない」「結婚してるのにこの企画に積極的なのはないわ」というナダルへの批判の声が殺到する事態になっている。 また、一部からは、ナダルとこの企画を行うことを了承したにたまごへの苦言も集まっている状態。両者とも株を下げてしまった動画となったようだ。記事内の引用についてにたまご公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCeFpMZW3r1-4uM6EY4CtV0Q
-
芸能 2020年04月10日 12時30分
「怪物の太田君を操ってるんだから」西川きよしから洗礼? 爆問田中MC『ケンミンSHOW』スタート
爆笑問題の田中裕二がMCを務める『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)の初回放送が4月9日に行われた。田中は、みのもんたに代わって新たなMCポジションとなった。番組冒頭には「この番組は3月取材分と過去の放送分で制作しています」のテロップが登場した。出演者が密集している収録現場に対する説明がなされたのだろう。 この日は、青森県出身の古坂大魔王、埼玉県出身の土田晃之と、田中とは気心が知れた芸人仲間も登場した。 MCの相方である久本雅美から、「小さな巨人」とおなじみの身長イジりが登場したのち、田中が「転校生みたいな感じ」と現在の心境をコメントすると、土田が「実際転校生ですもんね」とツッコミ、古坂が「小1のね」とかぶせる見事なコンビネーションを見せた。これには、ネット上で「こういうやりとりが見たかった」「やっぱり太田(光)がいないと進行がスムーズだな」といった声が聞かれた。さらに、大物の西川きよし師匠からも、「怪物の太田君を操ってるんだから、ここのメンバーは屁みたいなもんや」とエールが向けられた。 この日の放送では、日本全国を巡って田中の新MC就任を伝えるVTRが流れた。青森県に実在する地名「大田光(おおたっぴ)」が紹介されると、田中は存在は知っていたようだ。それから、田中と親交の深い古坂から「田中さんって東京以外は日本じゃないと思ってる。青森なんてブラジルみたいなもんでしょ」と田中のプライドの高さも暴露されていた。さらに、田中が土田に相方である太田からの伝言として、「埼玉のケンミン枠を狙っている」と話すと、土田が「太田が出てくることはないでしょうね」と、お得意の切り捨てツッコミも登場した。これにも、ネット上で「この番組は太田抜きで良さそう」「太田の逆ギレも聞きたいところ」といった声が聞かれた。 田中は名物番組の新たなMCとして、順調な滑り出しを見せたようだ。
-
-
芸能 2020年04月10日 12時00分
ナイナイ岡村、大河ドラマ「このままドロンする」? 撮影中止で自宅生活、意外な特技を習得
4月9日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、テレビ番組の撮影がストップしているため、現在はずっと家にいると語られた。 岡村と言えば、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』へ出演中だが、こちらも撮影がストップしている。「いつ再開するかわからない」状態であるという。岡村は謎の農民である菊丸を演じ、先日その正体が忍び(忍者)だと明らかになったが、撮影がまったく進んでいないため、忍者だけに「このままドロン(消えてしまう)するのでは」と話し、笑いを誘っていた。もう一つの同局でのレギュラー番組『チコちゃんに叱られる!』も撮影がストップしているようだ。 岡村は日用品の買い物へは行くが、「パパラッチ(写真週刊誌)」が怖いため、買いだめは控えている。さらに、性風俗店の情報をチェックしたところ、「大阪の方は今日のスケジュールは、女の子誰も出ていない。女の子が出勤せえへんのか、店が告知していないのか」と語り、一方の東京は「出ている人おったな。まだ出てんのかと驚いた」と都市ごとに開きがあると語られた。ただ、岡村はあくまでも情報をチェックしただけで、「自粛はしている。行ってはいない。ただ、どうなってんのかなと思って見たら、やっぱりこういう状態やねんな」と、さすがにこのご時世ゆえに性風俗通いも自粛していると語っていた。 これには、ネット上で「岡村さん、なんだか模範生みたいだな」「大河もストーリーが変わるとかありそう」といった声が聞かれた。 この日の放送で岡村は、自宅を掃除し出てきた風呂敷の使い方をネット動画で検索し、包み方を習得したといった話も披露し、「家にずっといるから、おかしくなってるんじゃないですよ」と話し、笑いを誘っていた。新たな岡村の姿が垣間見えたのは確かだろう。
-
アイドル
吉木りさ 交際中の和田正人とは2人で日々を積み重ねています!
2016年11月28日 11時21分
-
芸能
オリラジ中田 パーフェクトなプレゼンで奄美大島の魅力を紹介
2016年11月28日 11時11分
-
芸能
今度は幹部のセクハラ騒動が発覚したフジテレビ
2016年11月28日 10時50分
-
レジャー
【第36回ジャパンカップ】1番人気キタサンブラック鮮やか逃げ切り
2016年11月28日 09時00分
-
芸能
タモリ 「笑っていいとも!」の名言「これ貼っといて」を久しぶりに披露
2016年11月27日 12時48分
-
芸能
明石家さんま SMAP「世界に一つだけの花」に感慨「やっぱり名曲」
2016年11月27日 12時32分
-
芸能
松本人志 年内解散SMAPの最後は「スマスマで有終の美飾って欲しい」
2016年11月27日 12時22分
-
スポーツ
仏ってる! IWGPタッグ戦線復帰へテンコジが価値ある公式戦3連勝!
2016年11月27日 12時00分
-
芸能
バナナマン 「紅白」フライング報道に疑問「手柄が欲しいのかね…」
2016年11月26日 18時50分
-
アイドル
サプライズ要員として「紅白」に貢献するAKB48
2016年11月26日 18時40分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月19日から11月25日
2016年11月26日 17時17分
-
アイドル
道重さゆみ 来春に芸能活動再開を発表
2016年11月26日 17時14分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(3)〜ある日、突然、彼氏がベッドで…〜
2016年11月26日 17時00分
-
芸能
紅白落選を笑って許せなかった和田アキ子
2016年11月26日 16時12分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月27日)ジャパンカップ(GI)他2鞍
2016年11月26日 15時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/27)ジャパンカップ、他
2016年11月26日 15時21分
-
芸能
清水富美加『家政夫のミタゾノ』第6話で「表情がオモチャの宝石箱」と絶賛の声
2016年11月26日 14時34分
-
芸能
玉木宏のヨガ姿にファン惚れ惚れ「玉木さんのヨガ姿カッコよすぎ」と反響
2016年11月26日 14時24分
-
芸能
野沢直子 ピース綾部の米国進出を「微妙」と辛口評価
2016年11月26日 14時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分