-
スポーツ 2020年04月26日 11時00分
大谷、外崎は望み薄も楽天・銀次に達成の期待? 歴史上で2名のみ、全ポジションで出場したユーティリティープレイヤー
プロ野球の世界で、複数ポジションを守れる選手のことを指す言葉である「ユーティリティープレイヤー」。選手起用の幅を広げられる存在として、首脳陣に重宝されている選手も少なくない。 最近では内外野5つのポジションを守れる西武・外崎修汰や、投手・外野手を兼任する“二刀流”のエンゼルス・大谷翔平(日本時代は日本ハム)が代表的な選手であるユーティリティープレイヤー。しかし、過去には投手・野手を含めた全9ポジションに出場した究極のユーティリティープレイヤーとも呼べる選手がいる。 南海(1964-1971)、日本ハム(1972-1976/前身含む)、ロッテ(1977-1982)の3球団でプレーした74歳の高橋博士氏は、日本ハム時代の1974年9月29日南海戦でプロ野球史上初の全ポジション出場を達成。高橋は当時の球団社長・三原脩氏(故人)が発案したファンサービスとして、同戦で全9ポジションを1イニングごとに順番に務めた。 もともとは捕手として南海に入団したが、当時チームに在籍していた野村克也氏(故人)の存在もありそれまでも遊撃、三塁など内野の複数ポジションで出場を重ねていた高橋。使い勝手の良さを武器に通算で「1288試合・.254・60本・314打点・790安打」といった数字を残している。 ロッテ(1991-1997)、オリックス(1998-2001)、近鉄(2002-2003)の3球団に所属した52歳の五十嵐章人氏は、オリックス時代の2000年6月3日近鉄戦で高橋以来2人目の達成者に。高橋は1試合の中で達成したが、五十嵐はそれまで投手を除く全てのポジションで出場経験があり、これを知っていた当時の監督・仰木彬氏(故人)が同戦の8回裏に投手として登板させたことで記録達成となった。 近鉄時代の2002年には、こちらも珍しい「全打順本塁打」(史上6人目)を達成してもいる五十嵐氏。現役通算で「870試合・.234・26本・171打点・422安打」をマークし、引退後はソフトバンクや独立リーグで監督・コーチを歴任している。 全ポジション出場を達成した以上の2名を見ると、どちらも複数ポジションを守れることを受けたチーム上層部の意向により記録を達成する形となっている。常日頃から「どこでも守れる」という印象を周囲に与えることが記録達成のカギを握るといえそうだ。 ただ、いくら複数ポジションを守れるといっても、投手、捕手のポジションに関しては“延長戦が長引き選手を使い切った”、“早々とリーグ優勝、CSを逃し消化試合となった”というような個人では左右できない要素が絡まないと出場は難しい。延長戦はともかく消化試合の面で考えると、常に優勝争いを展開する強豪よりはBクラスの方が多いチームの方が達成者を輩出する可能性は高いのかもしれない。 これらの点を踏まえ、現役で達成の可能性がありそうなのはヤクルト・藤井亮太と楽天・銀次の2名。両名ともこれまで内外野の複数ポジションを務めた経験も持つ上、藤井は2014年、銀次は2019年に既に捕手出場を果たしている。今後のチーム状況次第だが、記録達成にも十分期待が持てるのではないだろうか。 五十嵐氏が達成して今年で20年が経つこの珍記録だが、果たして今シーズン3人目の達成者が誕生するようなことはあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年04月26日 07時00分
共演者・スタッフから「ウザい」「暑苦しい」の声も? 撮影現場の言動でどん引きされていた織田裕二
俳優の織田裕二が主演する、フジテレビ系月9枠のドラマ「SUITS/スーツ2」が新型コロナウイルス感染拡大による撮影スケジュール遅延のため、27日に予定していた第3話以降の放送を延期することになった。 同ドラマの世帯平均視聴率は初回が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、第2話が8.4%で早くも1ケタにダウンしていただけに、タイミングのいい“小休止”になったようだが、こんな声も聞こえている。 「すでに共演者やスタッフから『織田がウザい』、『相変わらず暑苦しい』という声が聞こえてきている。このまま撮影再開しないことを願っている共演者やスタッフは少なからずいるはず」(フジ関係者) 織田といえば、これまで撮影現場での数々の“武勇伝”は知られた話だ。 「主演の人気ドラマシリーズ『踊る大捜査線』では柳葉敏郎と取っ組み合いの大げんか。刑事役の柳葉がプロデューサーに早い回での“殉職”を懇願したほどだった。『外交官 黒田康作』では勝手に柴咲コウのセリフを書き換えたりカットしたりしたため、以後、柴咲からは共演NGを突き付けられた」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、どうやら「スーツ2」の現場での言動は相変わらず。共演の鈴木保奈美は休憩中も織田がキャスティング案などを延々と話すので辟易してしまったのだとか。また、東出昌大の不倫や槇原敬之被告の薬物逮捕が話題になっている2月頃、織田は「俺は不倫もクスリもしてないよ!」と笑顔で言い放ったという。 しかし、共演する小手伸也も昨年、不倫報道が出たばかりだったため、現場は盛り上がるどころか、凍り付いてしまったというのだ。 そして、ドラマの休止中、話題にあげていた東出が出演する「コンフィデンスマンJP」が再放送されることに。なんとも皮肉な話だ。
-
芸能 2020年04月25日 22時30分
小澤征悦が再婚への“ステップ”になりそうなNHK・桑子アナ
俳優の小澤征悦と、現在「NHKニュース おはよう日本」のキャスターを務める桑子真帆アナウンサーが真剣交際中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 同誌は、桑子アナが小澤の自宅に泊まった翌日の今月中旬、ともにサングラスをかけて並んで歩き、徒歩数分の場所にある桑子アナの自宅に戻る姿をキャッチ。 2人は、共通の知人である俳優の和田正人の紹介で、数年前から食事をする仲だったとか。昨年春に桑子アナが引っ越した先が、小澤の自宅から徒歩数分だったことから急接近したというのだ。 「小澤といえばこれまで、フリーアナの滝川クリステルや女優の杏との交際が報じられ、一時期は三角関係だった。しかし、小澤はどちらとも結婚する気がなく、そうしているうちにいつしか関係が終わり、杏は俳優の東出昌大、滝クリは小泉進次郎環境相と結婚し、2人とも子供を授かった。小澤との不毛な恋愛によって、結婚願望が高まってしまったのでは」(女性誌記者) 一方の桑子アナは、17年5月にフジテレビの谷岡慎一アナと結婚したが、翌18年6月に離婚。谷岡アナについて同誌は、20代の一般女性と先月、再婚していたことを報じている。 「桑子アナは堅実で生活も地味なタイプ。帯番組を持ち多忙ながらも仕事と家庭の両立を目指そうと頑張っていた。ところが、谷岡アナは結婚後も合コンに参加したり、フジ局内に親密な女性がいることを桑子アナが知ってしまい夫婦関係が崩壊。桑子アナが谷岡アナに見切りをつけ離婚に至った。そんな経緯があるだけに、桑子アナが百戦錬磨の小澤との恋愛を育めるか微妙なところ。ただ、滝クリと杏のように小澤を“ステップ”にして幸せな再婚にたどり着けるのでは」(女子アナウオッチャー) 2人の恋の行方が注目される。
-
-
芸能 2020年04月25日 21時30分
【放送事故伝説】『はなまるマーケット』最大の放送ハプニングとは?
4月23日、タレント・女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった。63歳だった。 岡江さんが新型コロナウイルスに感染していたことは死後まで明かされず、突然の訃報に全国民が驚きと悲しみに暮れた。 さて、岡江さんといえば『天までとどけ』をはじめとする女優業のほか、1996年から2014年まで17年間続いた情報番組『はなまるマーケット』(TBS系)の司会として知られている。 この『はなまるマーケット』は生放送ということもあり、放送事故やハプニングも多かった。 特にTBSで放送された特番『オールスター赤面申告ハプニング大賞』では、『はなまるマーケット』は毎年のようにランクイン。特に注目を集めたのが、「岡江久美子小バエつかみ取り事件」であろう。 90年代後半、『はなまるマーケット』生放送中のスタジオにて小さなハエが飛んでいるのを岡江さんが発見。しばらく黙ってハエが飛び去るのを待っていたが、ハエは飛び去る気配を見せず、岡江さんの周りをぐるぐるしていた。 すると岡江さんはパッと右手を出し、ハエを手づかみでキャッチ。そのまま床に放り投げたのである。この模様はカメラがバッチリととらえており、のちの『ハプニング大賞』で取り上げられることになる。 また、『はなまるマーケット』という番組自体も本来はTBSの不祥事によって生まれた番組であった。1996年春、TBSはオウムビデオ事件(オウム真理教に取材テープを見せたことが犯罪の発端になったとされる事件)の責任を取る形で、ワイドショーの廃止を発表。代わりに誕生したのが主婦に家事のマル秘テクニックを教える『はなまるマーケット』だったのである。最初は半年程度の放送予定だったが、評判を呼び17年間にも及ぶ長寿番組になり、いつしかTBSの顔になったである。 TBSのワイドショーは2014年の『はなまるマーケット』の後番組である、国分太一MCの『いっぷく!』まで作られなくなり、立派にその役割を果たしていたのである。 最後になったが、岡江久美子さんのご冥福をお祈りしたい。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年04月25日 21時00分
加藤浩次、生脚美女と六本木で激写! 浮気疑惑報道に長女が黙殺?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
極楽とんぼの加藤浩次が20日放送の情報バラエティ『スッキリ』(日本テレビ系)に生出演。緊急企画「一度作ってみたかった」では、妻で元女優・カオリさんとの仲睦まじい様子が放送され、視聴者から反響を呼んだ。 加藤は、「長時間かかる豚骨スープを作ってみたかった」ということで、自宅で豚骨ラーメン作りに挑戦し、動画の撮影をカオリさんが担当した。調理の過程でちゅうちょする加藤に、カオリさんは「浩次のやり方でやれば良いよ」とアドバイス。また、撮影するカオリさんが戸惑う場面では、「カオリの感性で撮れば良いよ」と加藤がフォローした。この、さり気ない夫婦のやりとりが、互いを尊重し合っているとして称賛を集めたようだ。 加藤というと、1989年8月からお笑いコンビ・極楽とんぼとして吉本興業に所属。93年には、自身初のレギュラー番組『とぶくすり』(フジテレビ系)にコンビで出演。99年以降は冠番組を抱えるまでに成長。00年10月放送の『オヤジぃ。』(TBS系)では俳優デビューを果たした。 知名度も人気も上昇した加藤は、2001年7月にカオリさんと結婚。02年2月に長女、04年9月に長男、06年11月に次女が誕生し、3児の父となった。そして、同年4月には同番組のMCに抜擢されるのだが、オファー当時、加藤は「正直やりたくない」と答えたという。だが、加藤の鋭い斬り込みが番組の評判につながり、今となっては“朝の顔”として15年目を迎えた。 夫として頼もしい限りの加藤だが、夫婦にも“危機”が襲った過去がある。加藤は2014年7月、東京・六本木での浮気疑惑を『FRIDAY』(講談社)に報じられた。クラブで知り合ったであろう美女と、深夜に仲睦まじく街を歩いていたところを激写。そのほころんだ顔は、「狂犬」の異名を持つ加藤からは想像がつかない。 翌8月、都内で映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(同年9月公開)の公開アフレコに出席した加藤は、「キャバクラに行っただけですから」と報道された浮気疑惑について完全否定した。さらに、記者から「最近のツイていないこと」を問われると、「(当時)中1の娘が近づいてくれない」と父の一面を見せ、「某番組でナンパをする企画がありまして、それを見たんじゃないかな」と苦悩を明かした。 すると報道陣から、浮気報道が原因なのではと突っ込まれる場面が。加藤は、「あれは関係ない」と一蹴したのだ。 「加藤は、ミニ丈で生脚全開のキャバ譲と並んで歩く姿をキャッチされていますが、年頃の娘にとっては衝撃的な姿です。相手は商売人だと言えど、それがまだ理解できない年齢。軽蔑してしまったのでしょうね。そんな娘をなだめるカオリさんにも加藤は謝ったといいます」(芸能関係者) 加藤はカオリさんに一目惚れし、猛アプローチで交際に発展したという。結婚後も一家でバラエティ番組に出演するほどの円満ぶりは有名だ。カオリさんも芸人の仕事に理解を示し、加藤がレギュラー出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の番組企画でタレント・ビートたけしが加藤家の新居に乱入し、壁に釘を打ち付けてもカオリさんは寛容な対応を見せたという。 また、加藤は昨年、吉本興業とエージェント契約を結ぶにあたって、個人事務所の移籍を報告している。なお、カオリさんは同事務所の代表を務めて、加藤のスケジュール管理を担っている。 結婚20年目を迎える夫婦は、固い絆で結ばれているのだろう。世間では“理想の夫婦”として注目を集めている。お互いを信頼し合い、公私ともに最高のパートナーとなったようだ。
-
-
芸能 2020年04月25日 20時00分
『ドクターX』の新作、今年はもう絶望的? 米倉涼子の退社のきっかけも同ドラマか
女優の米倉涼子が、11月6日に日米同時公開される映画「ブラック・ウィドウ」の日本語吹き替え版で、主演声優を務めることを、各スポーツ紙が報じた。 同作の主人公は映画「アベンジャーズ」シリーズに登場する、ハイテク兵器を身につけたロシアの最強女スパイという設定。第1弾作品から同役の声を務める米倉にとって、今回で7回目の担当となる。 これまでは、ヒーロー軍団の一員という位置付けだったが、今回は単独主演。孤独な暗殺者だった彼女がなぜ、アベンジャーズというヒーローになったのかが明かされる。 米倉は、「もうお別れかと思っていたブラック・ウィドウとこういった形で再会することができ、とてもうれしく思います。しかも今回は彼女自身のストーリーということで、改めて彼女に向き合う機会を楽しみにしています」とコメントしている。 「3月31日で『オスカープロモーション』を退社した米倉だが、今月に入ってから放送されたバラエティー番組に出演し同作をアピール。おそらく、収録されたのは退社よりもだいぶ前だけに、かなり早くからプロモーション計画を練っていたようだ」(芸能記者) 現在、コロナ禍のため、さすがに同作のPRはままならないが、公開前の時期まで騒動が収束していた場合、積極的にプロモーション活動を行うことになりそうだが、いずれにせよ、主演のテレビ朝日系人気ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の新作はなさそうだというのだ。 「やるなら10月期と言われているが、もともと、退社は『ドクターX』シリーズの継続をめぐる意見の不一致が一因とも言われている。米倉としては、もう続けたくないようだし、映画のプロモーションがあるのでその時期に仕事は入れないだろう。コロナの騒動が収まっていなければ映画のPR、ドラマの収録どころではない」(同) シリーズのファンはしばらく過去作品を楽しむしかなさそうだ。
-
芸能 2020年04月25日 18時00分
ドラマ『M』で話題の田中みな実、演じる役のモデルは? 怪演に注目集まる
新型コロナウイルスの影響で各局のドラマの初回放送が続々と延期になる中、18日にテレビ朝日系ドラマ「M 愛すべき人がいて」がスタートした。 同ドラマは、歌手の浜崎あゆみが、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長と交際していた過去を告白して話題となった、自伝的小説が原作。 ドラマでは、浜崎がモデルとなっている歌姫・アユ役を歌手の安斉かれんが、松浦会長がモデルのプロデューサー・マサ役を俳優の三浦翔平がW主演で務めている。 「安斉は演技経験がないこともあり棒演技だったが、逆に、それが素人同然だったころの浜崎みたいでハマっていた。三浦はもともと、演技がうまいわけではないが、それよりも、松浦会長本人と比べてビジュアル面であまりにも盛り過ぎ」(音楽業界関係者) 2人の出会いからスタートし、今後は恋模様が描かれることになる同ドラマだが、登場した時点で強烈過ぎるインパクトを残したのが、ファースト写真集が60万部のヒット作となったフリーの田中みな実アナウンサー。 田中アナが演じるのは、マサが設立したレコード会社の社員で、原作にはないマサの秘書・姫野礼香役。決して右目の眼帯を外さない謎めいた美女だが、既婚者のマサに対してストーカー並みの執着心で、愛するあまりマサがアユに肩入れするのが許せず、激しく嫉妬するとともに、姑息な手段でアユに嫌がらせをするという役どころだったが…。 「眼帯姿がまるで『あしたのジョー』の丹下段平。そのビジュアルでマサに『あたしの目になってくれるって言ったわよね』と迫るなど、往年の『大映ドラマ』並のドロドロの情念むき出しの演技。ネット上ではその怪演を絶賛する声が飛び交った」(芸能記者) ドラマの脚本を手掛けるのは放送作家の鈴木おさむ氏。鈴木氏が手掛けた昨年夏配信のAbemaTVのドラマ「奪い愛、夏」で、田中アナは悪女役を開花させたが、第2話からは、同ドラマの主演を務めた水野美紀が登場。視聴者は2人の“怪演合戦”にクギ付けになりそうだ。
-
スポーツ 2020年04月25日 17時00分
巨人・ソフトBにBクラス転落の可能性? ファンも落胆の交流戦中止、“嬉しい誤算”となるチームも
2005年にスタートし、昨シーズンまで毎年実施されていたプロ野球交流戦。17日、新型コロナウイルスによる開幕延期の影響で、今シーズンは中止されることが決定した。 ネット上のファンからも「状況を考えたら仕方ないけど楽しみが1つ減った」、「これでセ・リーグとパ・リーグの真剣勝負は日本シリーズだけか」といった落胆の声が数多く寄せられている交流戦の中止。ただ、こうしたファンの思いとは裏腹に、今回の中止が追い風となりそうなチームもある。 交流戦の中止が最もメリットとなりそうなのはDeNA。昨シーズンこそ全体4位と健闘したが、過去15年では5度の最下位。過去15年の通算成績も「139勝207敗8分・勝率.402」と大きく黒星が先行し、パ・リーグ全球団に負け越してもいる。 また、リーグ首位で迎えた2015年は「3勝14敗1分・勝率.176」で交流戦歴代最低勝率での最下位に。この不振が大きく響き、その後のリーグ戦でも最下位に沈んでいる。2016年から続くラミレス政権下ではAクラス3回とセ・リーグでは好調だが、苦手の交流戦がなければ2015年のようにリーグ戦で大失速するリスクが減るため、1998年以来のリーグ優勝にも大きく近づくだろう。 DeNAと同じく、中止の恩恵を受けそうなのが中日。通算成績は「171勝173敗10分・勝率.497」とほぼ5割だが、これは過去の貯金によるものが大きく、ここ5年は全12球団で唯一6位以上がなしと苦戦を強いられている。中日はこの5年を含め昨シーズンまで7年連続Bクラスと低迷しているが、過去5年で「38勝51敗1分・勝率.427」と大きく負け越した交流戦の中止が浮上のきっかけになるかもしれない。 一方、交流戦の中止が大きな痛手となりそうな球団も存在する。昨シーズンを含めてこれまでに8度の優勝を誇るソフトバンクは、通算成績が「214勝126敗14分・勝率.629」と全体トップでセ・リーグ全球団から勝ち越し中。開幕直後は不調でも得意の交流戦で成績を持ち直し、その勢いのままリーグ戦で優勝圏内に浮上するという年も多いが、それがなくなったことで予想外の不調に陥る可能性は決して少なくない。 昨シーズンセ・リーグ優勝の巨人も、中止で悪影響を受けそうな球団といえる。巨人はセ球団では唯一交流戦を2度制しており、通算成績も「181勝164敗9分・勝率.525」とセでは1位。交流戦で他のセ球団に差をつけ、その後のシーズンを優位に進めることも少なくなかっただけに中止は誤算といえそうだ。 過去15年の交流戦では、全体1位になったチームがリーグ優勝を果たしたケースが7回ある。それだけレギュラーシーズンに与える影響が大きいといえるが、果たしてその交流戦がなくなった今シーズンはどのような展開となるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年04月25日 16時00分
渡辺直美のYouTube、驚異の8時間生配信で起こった珍事とは 本人も視聴者に驚き?
江頭2:50、雨上がり決死隊の宮迫博之など、お笑い芸人が次々とYouTubeチャンネルを開設している。その中で強烈な個性を放っているのが、渡辺直美による「NAOMI CLUB」が挙げられる。 3月13日の開設後、順調に登録者数を伸ばし、4月21日現在で約50万人となっている。開設後9日で登録者数100万人を達成した江頭2:50には及ばないものの、先輩芸人であるカジサックことキングコングの梶原雄太を超えるペースだ。 渡辺のチャンネルの特徴は「生配信」へのこだわりである。食事風景を中継するディナー配信や、メイクアップの様子を中継する配信もある。視聴者とのコメントのやりとりもあり、アットホームな雰囲気も出している。ネットでは「デブ体型なのに意外と少食」「すっぴんでももち肌だな」といった渡辺の意外な素顔を指摘する声も聞かれた。 チャンネルの説明文では「友達とテレビ電話をしているような感覚で見ていただけたら嬉しいです!」とも記されている通り、ハリセンボンの近藤春菜や星野源がリモート出演するなど、バラエティも豊かだ。 圧巻なのは、3月15日夜に行われた、実に8時間近くに及ぶ「今夜は寝かせないぞSP」であろう。渡辺は1時間ほど雑談ののち、眠りに入る。あまりの寝付きの早さに「のび太かよ!」といったツッコミも見られた。さらに、配信を考えて電気はつけっぱなしのままである。これにも「よく眠れるな。プロ根性を感じる」といった驚きの声が挙がっていた。やがて布団がはだけ、大きないびきをかき眠り始めた。それでも、コメントは断続的に投稿されており、一定の視聴者がいたようだ。6時間ほど眠り、目が覚めたところで配信はストップ。渡辺は「けっこう見てくれる人いる」と驚きの様子だった。 このように、長時間の生配信にこだわる渡辺のYouTuberは、唯一無二の個性を発揮していると言えるだけに、要注目と言えるだろう。
-
-
レジャー 2020年04月25日 15時15分
「競馬は、ロマンだ」マイラーズカップ 藤川京子の今日この頃
ここ2年は、堅く収まっているレースです。荒れる印象があるレースで、期待感満載で馬券を買うのですが、近年は徐々に、レースが整って来ています。でも、荒れるレースの印象は頭から離れません。16年は、11番人気のクラレントが馬券に絡んで荒れたのですが、基本的に左回りの東京が得意な馬で、“東京専用”とまで言われていた程です。これの前にも2度程このレースに挑戦していたのですが、良い結果ではなかったので、強い馬なのに人気薄だったのです。この前例も頭に入れて予想していきます。 まず、気になるレッドヴェイロンは、前走では9着でしたけれど18年のNHKマイルでは3着の実績があります。先に述べたクラレントも、NHKマイル3着の実績があった事を思えば、今度は右回りの京都でも行けそうですし、京都の実績もあります。前走は、休み明けの一戦だったからと仮定すれば、更に有力候補と言えると思います。それに対して、一番人気になりそうなインディチャンプは、3走前にマイルCSでも勝っていて実績は1番かもしれません。昨年はこのレースで2着とタイム差無しの4着で、悔しいレースだった事を思い出せば、心情的にも今回は勝ちに来ると思います。 基本的には、中段で競馬をするスタイルですが、ペース次第では、端は切りませんが、前で競馬をする事もあり、思ったより器用なのか、鞍上との息が合っている印象です。レッドヴェイロンは少し後ろで競馬をしますので、インディチャンプの直ぐ後ろで、出方を窺いながら何時でも追い出しが出来るように見ていると思います。前走は、後ろ過ぎて今回も一緒に出走するヴァンドギャルドにも届かなかったので、インディチャンプが動けば直に反応すると思います。 また、フィアーノロマーノは、ここ2戦で1400mですが2着続きで、3、4レース前が1600mのGIで大敗しているので、距離が持たないのかなと考えてしまいそうですが、本当はもっと強い馬なのだと思います。5走前のダービーCTでは、レッドヴェイロン9着、ヴァンドギャルド6着だった東京新聞杯1着のプリモシーンと同タイムですが、右回りで優勝しています。もし、東京新聞杯組がインディチャンプを捉えきれない展開になったとしたら、フィアーノロマーノも先に先着していると思います。 そして大穴は、ロードクエスト。最近はめっきり元気が無いように思えますがポテンシャルは高いのです。16年ですが、NHKマイル2着の実績もあるのです。少し、ロマンを感じます。3連単フォーメーション1着 12着 11、12、103着 11、12、10、7、6
-
芸能
過去映像だらけのスマスマ最終回で残酷なまでに鮮明となったメンバーの亀裂
2016年12月27日 07時00分
-
アイドル
Flower Notesがブルマ姿でパフォーマンス
2016年12月26日 19時00分
-
アイドル
Label The Garden第2弾メジャーデビューグループ「Clef Leaf」メンバー決定
2016年12月26日 19時00分
-
社会
年末に夫は妻にいつも以上のおもいやりを! 良好な「夫婦関係」を築くための効果的な手段とは
2016年12月26日 18時02分
-
アイドル
水道橋博士がHKT48・指原莉乃を絶賛「実物の方が純粋な美人で驚いた」
2016年12月26日 16時00分
-
アイドル
「CDTVスペシャル! 年越しプレミアムライブ」に出演しないSKE48がピンチ!
2016年12月26日 15時45分
-
アイドル
青山ひかる 実は私ってお尻が汚いんですよ!
2016年12月26日 13時45分
-
アイドル
原あや香 目指すところは久松郁実!
2016年12月26日 13時05分
-
芸能
小島瑠璃子 平愛梨と長友佑都の結婚に刺激を受けたこじるり!
2016年12月26日 12時48分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い12月26日(月)〜12月31日(土)
2016年12月26日 12時20分
-
芸能
早い段階で“手の内”をさらけ出した紅白歌合戦
2016年12月26日 12時01分
-
アイドル
SMAP・中居正広が番組で見せた涙
2016年12月26日 11時45分
-
芸能
すっかり番長の面影がなくなり更生を誓う清原氏
2016年12月26日 11時15分
-
スポーツ
金本監督と矢野コーチがぶつかる? 「2017年の正捕手争い」
2016年12月26日 11時05分
-
アイドル
欅坂46が初ワンマンで号泣、新曲も初披露
2016年12月26日 10時50分
-
アイドル
クリスマスイブに井草里桜菜が卒業…しかしpaletは来年1・17新たな希望の扉を叩く!
2016年12月25日 19時00分
-
レジャー
【第61回有馬記念】ルメール騎乗サトノダイヤモンドが美酒“サブちゃん祭り”聴けず
2016年12月25日 18時40分
-
芸能
完全に修復不能だったSMAP
2016年12月25日 17時30分
-
芸能
和田アキ子 年内解散SMAPにエール「いなくなるわけじゃない」
2016年12月25日 13時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分