-
芸能 2020年07月14日 12時25分
マツコ、ポテサラ論争の老人男性に「元々の性格にも難があるんだろう」 解決方法も提案「話し相手に…」
7月13日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、ネットを中心に議論が巻き起こっている「ポテサラ論争」の話題になった。これは子供を連れた母親がスーパーで、惣菜のポテトサラダを買おうとしたところ、老人の男性から「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と怒られたもの。他人の食事に口を出すのはもちろん、ポテトサラダは簡単に作れないといった非難がネットでは巻き起こっている。 これを受け、マツコ・デラックスは「もちろん、とんでもない話なんだけど、アタシがこの話聞いて想像しちゃったのは、高齢の男性が一人暮らしで、普段人とも会話もなく、元々の性格にも難があるんだろうけど、そういう風に言われた時に、『ああ、すいません、ついつい買っちゃったんで』とかそういう風に済ませてあげてもいいのかも」と、老人の発言の背景を探り、「逆に目くじら立てないで、話し相手になってあげるくらいに思ったんだよね」と持論を述べた。 >>マツコ「どうしていいかわからなくなる」コンビニ袋の活用法あるあるに共感の声<< ネットではやはり、この男性の方に非難の声が殺到しているが、マツコとしては、どちらかと言えば老人の男性側のポジションに近いと考えているため、双方の気持ちを推し量ったのだろう。これには、ネット上で「確かに、ここで丸く収めるって手もあったかも」「怒りの度合いがどんな感じだったのかは気になる」といった声が聞かれた。 さらに、トレーダーの若林史江も、かつてはギョーザ、シューマイ、春巻といった食べ物は、出来合いの惣菜ではなく、自分で作らなければといった思いにとらわれていたが、結婚して子供ができた(現在3歳)ことで、スーパーのお惣菜コーナーの素晴らしさに目覚めた話から、料理の大変さの話題に。 これにも、マツコは「料理を作ることの大変さっていうのは、包丁を持った瞬間に面倒くさいわけじゃない。火を使った途端に熱い。だから、メニューだって、ポテサラを作りたくないと思っている人は全部作りたくないのよ、本当は。(おかずが)3品あるんだったら、1品だけ作って、ポテサラは横に添えるものだから、惣菜売り場で買ってきてもいいと思う」と意見を述べた。これにも、「ポテサラ、作るのは地味に面倒くさいと思う」「大事なのはバランスってことかね」といった声が聞かれた。 「料理は包丁を持った瞬間面倒くさい」は、普段ズボラな生活を送っているマツコならではの名言とも言えそうだ。
-
芸能 2020年07月14日 12時15分
ホリエモン「重症者が増えないのはなんで?」コロナ感染拡大に疑問 「弱毒化してる?」の声も
ホリエモンこと堀江貴文氏が、新型コロナウイルスの感染拡大傾向を受け、7月13日のツイッターで「重症者が増えないのはなんでなの?」と疑問を呈し、そこからさまざまな議論が巻き起こっている。 東京都では、コロナの新規感染者が7月9日から12日にかけて4日連続で200人を越えていたが、13日の感染者数は119人となった。だが、依然として多いことには変わりない。 >>ホリエモン、小池都知事に「なんで今まで放置してたのか」痛烈批判 夜の街の定期検査に「今更感」の声も<< ホリエモンの疑問に対し、寄せられる意見で多いものが、かねてより言われてきた「若者は重症化しにくい」というものだ。東京都の新規感染者は、新宿、特に歌舞伎町や池袋などの夜の街関連の人間が多いとされる。そこでは20代から30代の若者層が多いために、重症化しないと見ることができるだろう。さらに、検査数を増やすことによって、今まであぶり出されて来なかった「隠れ陽性者が増えている」といった可能性も指摘されている。 このほか、「コロナ患者を多く診てるから、医療関係者のスキルが上がったとか?」「むしろ、弱毒化している?」「何か隠しているようにしか思えん」といった、ネットらしい自由すぎる意見も見られた。コロナの感染拡大傾向は、第一波がぶり返している説のほか、すでに第二波が到来しているという説もある。後者の場合、もともと夏になり気温が上がれば、コロナの感染拡大は落ち着くといった見方が間違っていたことにもなる。堀江氏と同様、多くのネットユーザーも疑問に持っているようだ。誰も正解を知らないのが実情ではあろう。 堀江氏は、かねてよりコロナの感染拡大による過度な自粛には異議を唱えてきた。当然ながら、今回の「重症者が増えないのはなんでなの?」というフレーズには、皮肉も込められているのは確かだろう。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年07月14日 12時05分
薬物疑惑で追放騒動のアイドル、ユーチューバーが内情を暴露?「薬物やった証言がきた」 本人は否定
アイドルグループ・ZOCから卒業した戦慄かなのが、自身の卒業について再び言及した。 戦慄は8日にグループからの卒業を発表。しかし、11日にツイッターでグループを脱退させられたことを匂わせるツイートを投稿し、騒動に。また、薬物検査を受けたことも明かし、結果がシロだったことも報告したが、メンバーの西井万理那がツイッターで「大丈夫かな またキマってんのかなぁ」と戦慄の薬物使用について確信を持ったようなツイートを投稿していた。 >>アウトデラックス出演アイドル、薬物疑惑でグループ追放? メンバーが「薬物からは守れない」ドロ沼化にファン悲しみ<< しかし、この騒動について、炎上系のユーチューバーであるよりひとが13日になり、「戦慄かなのさんやっぱりZOCを裏切ってたんやな~」などとつづりつつ、西井とやり取りしたDMを公開。その中で西井は騒動の詳細について言えないとしつつも、「間違った事は言ってない」「今までかなのちゃんがZOCを続けられるように努力してきたのはなんだったんだ、、と思ってこのようなツイートをしてしまいました」などと胸の内がつづられていた。しかし、これが公開されると戦慄も負けず、ツイッターで「私だって感謝してたから誰も責められないような卒業文書いたのに、それを台無しにするような匂わせとか悪口ブログ書かれて許せなかった なのに私が先に攻撃したとかは違うと思う」と自身が先に騒動を起こしたという認識を否定した。 また、よりひとは同日に「ZOCの戦慄かなのが薬物やった証言がきた」というユーチューブ動画をアップし、騒動について「ZOCの関係者から連絡が来た」と明かし、「去年の12月に薬物使用が発覚」「今年の4月に会社の経費で検査をした」「今年の6月にとある事件があって『関われない』とメンバーが判断した」「今まで貢献してきてくれたので脱退ではなく卒業という形になった」などと話していた。 戦慄はよりひとのこれらの態度に対し、「どっち側につくって言ってる時点で事実をツイートする気ないの呆れるし、これ絶対靖子ちゃんやZOC関係者絡んでないと思うんですけどこいつのせいであっちが叩かれたらそれは心外なのでほんとに黙ってほしい」と批判。ツイートは後に削除しているが、その後も自身の薬物使用疑惑について明確に否定している。 再び起こった騒動にファンからは、「好きな人達が揉めるの見るの辛い」「もう楽しかった頃のZOCには戻れないんだなと思うと本当に残念で仕方ならない」「憶測ばかりで訳わからんし、なんか悲しい」といった悲痛の声が集まっている。 果たして、騒動はどう収束するのだろうか――。記事内の引用について戦慄かなの公式ツイッターより https://twitter.com/CV_Kanano西井万理那公式ツイッターより https://twitter.com/namahamu0822よりひと公式ツイッターより https://twitter.com/yorihito_vineよりひと公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC3Ysc5vmMFFKdUijrZcs5IQ
-
-
芸能 2020年07月14日 12時00分
国山ハセンアナ、ポテサラ論争に「手作りの方が愛を感じる」発言で批判 志らくも「ずっと作って食ってろ」と呆れ
スーパーで子連れの女性がポテトサラダを購入しようとしていたところ、見知らぬ高齢の男性から「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と言われたというエピソードがSNSで話題となり、前近代的で料理の大変さを分かっていないとネットで議論になっている。 この「ポテサラ論争」を14日放送の『グッとラック!』(TBS系)で取り上げた際、立川志らくや鴻上尚史が「惣菜ポテサラ支持派」だったのに対し、TBS国山ハセンアナウンサーは「手料理イコール良き妻と思っている部分は確かにどこかにある」と吐露。 >>「ナンパ婚」報道のハセンアナ、意外とチャラかった?「俺が惚れた女は…」熱いトークを展開したことも<< さらに昨夜、この件を番組で特集すると妻に話すと、手作りのポテトサラダを作ってくれたのだという。彼は「とっても美味しかった」と感想を述べたその上で、「じゃあ惣菜のポテサラと手作りのポテサラ、どっちに愛を感じるか?やっぱり手作りのポテサラに愛を感じる」と主張。だが、不穏な空気を察した彼は周囲の共演者に「それは間違ってないですよね!? それは間違ってないでしょ!? 手作りの方が愛を感じるところでしょう?あなたも」と、2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)の開設者・西村博之氏に同意を求めたのだ。 ハセンアナのあまりの剣幕に、西村氏は笑いながら「別に何でもおいしけりゃいい」と返答。そして、「料理が下手な奥さんと結婚したら、愛情を感じないということ?」と問いかけると、ハセンアナは「作ったことへの感謝はあるじゃないですか。それがどれほどマズくても、私は妻を愛す!」と、高らかに宣言し、スタジオは笑いに包まれた。 この後も、西村氏は「手間暇を介さないと愛情が伝わらない関係性って、あんまりいい関係性じゃないと思う」などと指摘していたが、ハセンアナは屈することなく、「でも、手間暇をかけたイコール愛というのは(皆さん)思われませんか? 愛でしょ!?」と弁を奮っていた。 だが、志らくからは「でも、今主婦は忙しいんです」「愛情は他でも感じられる」「ポテサラなんて『いなげや』で買ってくればいいんですよ」「ずっとポテサラ作って食ってろ」と制していた。 SNS上では「ハセンさんみたいな人が歳取ったらポテサラ爺になるんだろうね」「ハセン、ポテサラオヤジと同じやん 朝から気分悪いな!!」「今回のポテサラに限らず前も、ハセンさんは時代遅れのとんちんかんなことを言ってたから、テレビ局は喜んで使っても時代から取り残されていく」と非難轟々。一方、「今朝のグッドラックのポテサラ論争で、ハセンを非難する流れ気持ち悪いわ」と、始めからハセンアナをターゲットにするのが見え見えの制作意図を見透かすユーザーも。 ハセンアナと言えば、同番組で「選択的夫婦別姓制度」が取り上げられた際も、「俺が惚れた女は国山にしたい」と吠える“前科”もあった。だが、叩かれても痛々しく見えないのが彼のいいところなのかもしれない。
-
芸能 2020年07月13日 23時00分
嵐・大野の個展がきっかけ、ジャニーズ初のベストセラー作家は苦労人
歌唱力、ダンステクニックのみならず、美術センスまで兼ね備えている嵐の大野智。9月9日より東京・六本木ヒルズ展望台 東京シティビューにて、およそ5年ぶりに個展「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」を開催する。嵐は年内いっぱいでいったん幕を下ろすが、今年上半期は新型コロナウイルスの影響によって、貴重な残り時間を棒に振った。それだけに、“置き土産”はファンにとって朗報だ。 大野は過去に個展を08年と15年に開催。前売り券はいずれもソールドアウトで、中国・上海でも成功させている。作品集も2冊出版。15年の年間売り上げランキング写真集部門では、「FREESTYLE II」が第1弾「FREESTYLE」の年間4位を大きく上回り、初の首位を獲得。当時の“写真集女王”で2年連続トップだったAKB48(当時)の小嶋陽菜を大きく引き離した。 >>『24時間テレビ』嵐がまさかの出演無しで、紅白はどうなる? イレギュラーな形での司会となるか<< トップアイドルでありながら、趣味の物づくりでも高い実績を残した大野。類まれな才能にほれ込む芸能人は多く、後輩のHey! Say! JUMP・知念侑李、小栗旬、菅田将暉などはファンを公言している。NEWS・加藤シゲアキは大野の後ろ姿を見て、小説家という新たな武器を手に入れた。事情通の芸能ジャーナリストが言う。 「カトシゲは嵐がデビューした99年に入所して、5年も後輩。年齢差は7つですが、共通の趣味が釣りとあって、自宅に遊びに行けるほどの仲になっています。かねてから文章を書くことが好きで、大野さんが芸術家として大きな一歩を踏み出したことで、二足のワラジをはこうと決めたそうです」 NEWSは03年にメジャーデビュー。すでにジャニーズJr.のトップだった山下智久、関ジャニ8(のちに関ジャニ∞に改名)として活動していた錦戸亮と内博貴が、9人グループをけん引していた。ところが、内は不祥事によって05年に芸能活動を自粛。山下はソロ転向、錦戸は関ジャニに専念する理由で11年に脱退。皮肉にも、加藤、手越祐也、小山慶一郎、増田貴久という地味な4人が残った。 その11年、「成亮」から現在の「シゲアキ」に改名。処女小説「ピンクとグレー」の執筆にとりかかり、翌12年に上梓すると、現役ジャニーズが芸能界の暗部も描いた衝撃作とあって、またたく間にベストセラーとなった。のちに漫画化、映画化され、小説家ジャニーズとして出版業界に旋風を巻き起こした。以降もコンスタントに作品を手掛け、今年3月には初のエッセイ「できることならスティードで」を出版。6月には、短編小説集「傘をもたない蟻たちは」内の「染色」が初舞台化される予定だったが、コロナ禍で全公演中止となった。 文筆家としての目覚ましい活躍は当然、加藤の才能だ。しかし、その背中を押したのは大野という異才クリエイター。加藤の所属するNEWSは6月19日に手越がジャニーズ事務所を退所・グループ脱退し3人に、大野の所属する嵐は2020年末に活動休止することを発表している。お互いに岐路に立つ二人だが、いつか才能をぶつけ合い、合作を世に届けてほしいものである。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年07月13日 22時00分
『しくじり先生』出演の広瀬香美に「自慢話にしか聞こえない」「しくじりでも何でもない」の声
7月12日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』2時間スペシャル(テレビ朝日系)に歌手の広瀬香美が出演して話題になっている。 広瀬といえば、1990年代に『ロマンスの神様』や『ゲレンデがとけるほど恋したい』など大ヒット曲を連発。「冬の女王」の異名を持ち、他の歌手への提供曲も多数ある。 >>事務所移籍時のゴタゴタを乗り越えて再ブレイクを果たした広瀬香美<< 最近ではYouTube活動にも注力。若い世代を中心に再ブレイクの兆しもある。順風満帆と思われてきた広瀬にどんなしくじりがあったのか、注目する視聴者は多かった。 広瀬は自身を「歌手になりたくないのに歌手になっちゃった先生」と称し、彼女の幼少時代から振り返った。広瀬は幼い頃から絶対音感を持ち、天才少女と呼ばれていたが、家族からは音楽のスパルタ教育を受け、友達から気味悪がられるという孤独な毎日を送っていた。高校卒業後は作曲家になるべく名門の国立音楽学校へ入学。だがレベルが高くすぐに落ちこぼれ、暴飲暴食の末に激太りしたという。 その後、ロサンゼルスへ留学した際に改めて作曲家を目指すため、マイケル・ジャクソンの関係者と接触しようと奮闘。そこでマイケルのボイストレーナーと知り合い、ボイトレの訓練を受けるうちに歌唱力が向上した。しかしアメリカのボイトレは料金が高額。ボイトレ代を稼ごうと、手掛けた曲のデモテープを日本のレコード会社に売り込んだ。見事採用されたが担当者から「あなたは声がいいから、あなたが歌ってデビューしなさい」と言われ、しぶしぶシンガーソングライターとしてデビューした経緯があったという。 以来、ヒット曲を飛ばしても「自分は歌手ではない」と思い続け、ミリオンヒットを飛ばしても他人事で、デビューからの10年間は一切ライブ活動を行わなかったという。 当初は、歌声や歌詞をほめられても「自分は作曲家である」という思いが強く、歌手活動に誇りを持てなかった広瀬は「歌手を恨むようになった」とも回顧。ただ最近ではようやく歌手としての自覚が芽生え、堂々と「歌手である」と言えるようになったという。 ネットでは、この広瀬のしくじりエピソードについて「才能があるが故に勘違いされるしくじりなのか…」「得意なものって案外わからないものだよね」と共感する声が続出した。 一方、一部ではあまりに順風満帆すぎる音楽活動に「自慢話にしか聞こえない」「大学時代に激太りといっても65キロだし、少々オーバーに話しているのでは」「ただ自分の栄光を話してるだけで、しくじりでも何でもないじゃん」といった厳しい意見も相次いでいた。 確かに音楽の才能に恵まれていたからこその挫折もあっただろうが、『しくじり先生』で披露された多くのエピソードは、絶対音感を持ち、音楽に理解のある両親がいたことや、歌唱力に恵まれていたからこその挫折ともいえる。やはり天才ゆえの独特の悩みと言えそうである。
-
芸能 2020年07月13日 21時00分
『MIU404』犯人役に「過去イチのハマり役」と絶賛 岡崎体育「犯人役のキャスティングお待ちしておりまーす!」
星野源と綾野剛がW主演を務める新ドラマ『MIU404』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の第3話が10日に放送され、平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回第2話の視聴率11.5%から0.9%のポイントダウンとなった。 本作は『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』(共にTBS系)で脚本を務めた野木亜紀子氏によるオリジナル作品だ。24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕を目指す「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」に招集された頭脳派隊員の志摩一未(星野源)と、運動神経は良いが自分が思うままに行動する隊員・伊吹藍(綾野剛)がバディを組み、数々の難事件に挑むというストーリーになっている。 >>『MIU404』、“毒親”テーマの殺人事件に賛否「正当化してるみたいで嫌だ」の声も<<※以下、ネタバレを含む 第3話では、西武蔵野署管内で多発するイタズラの通報に、志摩と伊吹が対応することに。イタズラの通報の犯人は、元陸上部員の成川岳(鈴鹿央士)・勝俣奏太(前田旺志郎)、元マネージャーの真木カホリ(山田杏奈)ら高校生集団で、 “通報したプレイヤーが警察から逃げ切ったら勝ち“というゲームを楽しむのが目的だった。イタズラの通報の後、陸上部員の少年たちを追い詰める志摩たち。しかし、同じ頃、イタズラの通報をする役目を担っていた真木が強制わいせつ犯の亀田(岡崎体育)という男性と遭遇。真木は亀田に連れ去られてしまう。そこへ志摩と伊吹が駆け付け、真木を救出し、無事亀田を逮捕するのだった。 今回、強制わいせつ犯の亀田を演じたミュージシャン岡崎体育の演技に注目が集まっている。真木がいる電話ボックスに、怪しげな表情を浮かべて顔を張り付けたり、「助けて」と叫ぶ真木を台車で運びながら、「誰も来ません~」とニヤニヤしたり、見事なサイコパスっぷりを見せた岡崎に対して、視聴者からは「今まで怪しげな役が多かったけど、今回のサイコパスな役はマジで別格!据わった目といい、誰も来ません~の言い方といい、節々に異常さが見られて鳥肌立った」「『僕はどこから』のエキセントリックな演技も良かったけど、今回の“身近にもいそうなヤバい奴感”が出てて良かった。過去イチのハマり役!」「岡崎が元来持つ怪しげな風貌を上手く生かしたキャスティング!水の中にドボンと落ちたり、ちゃっかり志摩と伊吹に反撃しようとするコミカルな演出も最高!腹抱えて笑ったわ」という絶賛の声が集まっている。 岡崎はソニー・ミュージックエンタテインメントに所属するシンガーソングライター。2016年にリリースした楽曲「MUSIC VIDEO」が、翌年2017年に実施された第20回文化庁メディア芸術祭にて「エンターテインメント部門 新人賞」を獲得し、一躍有名になった。岡崎はミュージシャン活動と並行して、度々ドラマや映画にも出演しており、そのマルチな才能を発揮している。2018年放送の連続テレビ小説 『まんぷく』(NHK系)では、小生意気な日系アメリカ人チャーリー・タナカを演じ、2019年放送の『これは経費で落ちません』(NHK系)では、経費を操作する姑息な営業部員・馬垣和雄を演じた。さらに2020年放送の『僕はどこから』(テレビ東京系)では、暴力団「講談会系東宮寺組」のメンバーの駿を演じ、そのエキセントリックな演技が注目された。 番組放送終了後、岡崎は自身のTwitterにて、「犯罪者、ニート、オタクのキャラのキャスティングお待ちしておりまーす!」とコメントを投稿。果たして、今後ドラマでどんな演技を見せてくれるのだろうか。岡崎の俳優活動に注目していきたい。記事内の引用ツイートについて岡崎体育の公式Twitterより https://twitter.com/okazaki_taiiku
-
芸能 2020年07月13日 20時00分
キンコン梶原「ファンはすごい多い」上沼恵美子の凄さを語る 「カジサックを許してやって」の声
キングコングの梶原雄太が11日、アンジャッシュの児嶋一哉のYouTubeチャンネルに出演し、上沼恵美子のすごい点について語った。 動画では、児嶋が梶原をゲストに迎えトークを展開。YouTubeの先輩である梶原に児嶋が「今日は色々と教えて欲しいなと思って」と切り出し、「スタンスとかどうしたらいいの」と尋ねていた。 児嶋からの質問を受け、梶原は「絶対に必要なのはカメラ目線」と即答。梶原によると、YouTubeでは視聴者との距離感が近いことが大切で、常にカメラ目線でいることによって視聴者との距離が縮まるという。 >>上沼恵美子、キンコン梶原に「無礼、上から目線…」ラジオ番組卒業をフライング発表で不仲説再燃<< さらに梶原は、カメラ目線は「テレビの人も大事」と付け足し、「テレビでもずっとやられている方がいる。その方々ってやっぱりスターで距離感が近い」と告白。その一人にとんねるずを挙げると、次に上沼恵美子の名前を挙げ、「上沼恵美子さんはいまだにカメラ目線で、主婦の皆さんとかに『どう思いますこれ』とか言うが、やっぱり上沼恵美子さんのファンはすごい多いし、距離感が近いっていうのはそういうことかな」と話し、児嶋を納得させていた。 これを受け、視聴者からは「カジサックみたいなコンサルのアドバイスは結構重要」という声が挙がる一方で、梶原が上沼の番組を降板したことで、上沼と梶原の間に一悶着あったのではないかという報道が出ていたこともあり、「上沼さんの名前が出た時、見てるこっちがピリッてなった」と驚く声、さらには「カジサックが上沼さんを尊敬しているのがひしひしと感じられて今の状態が本当に辛い」「本当に上沼さんのこと好きだったんだろうなってのが伝わってきた」「上沼さん、カジサックを許してやってよ」など、梶原の気持ちに寄り添う声も多く挙がっていた。 「上沼さんが、梶原さんが東京から通うのがしんどいため、自身の番組を降板したと匂わせたことで、ネット上には『恩知らず』など梶原さんに対する批判が殺到し、今でも批判はやんでいないようです。しかし、梶原さんのYouTubeチャンネルには報道後から今に至るまで、『色んな面で大変な時期ですが家族、周りのスタッフの方達と乗り越えて下さいね』『いつでもどんな時でもカジサックは応援し続けていきたい』『梶原さんはネットニュースで金儲け優先とか言われてるけど、マイペースで頑張って欲しい』などの応援コメントが多数寄せられていますよ」(芸能記者) ユーチューバー“カジサック”は、騒動の影響を受けていないようだ。記事内の引用ツイートについて児嶋一哉の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCK55Bpht6fHaAybg32khEnQ
-
スポーツ 2020年07月13日 18時30分
エモやん「福留は怒ってるんじゃ」 阪神・大山の“謎盗塁”に苦言、岡田元監督も「絶対にやってはいけない」と一喝しファン共感
12日に行われた阪神対DeNAの一戦。この試合に「4番・三塁」でスタメン出場した阪神・大山悠輔のプレーが、ネット上の阪神ファンの間で物議を醸している。 同戦の大山は6回裏の第3打席で先制点となるタイムリーヒットを放つと、8回裏の第4打席では追加点となるタイムリーツーベース。初回の第1打席で放ったヒットを含め「4打数3安打・2打点」の活躍で、チームの「2-1」での勝利に大きく貢献した。 問題となっているのは、タイムリーツーベースを放った8回裏に飛び出たプレー。大山の一打で1点を取りなおも2死二塁という場面でボーアが打席に入ったが、DeNAベンチは申告敬遠を選択。2死一、二塁とさらにチャンスが広がったことを受け、阪神ベンチは福留孝介を代打に送りさらなる得点を狙った。 ところが、福留に初球が投じられた瞬間、二塁走者の大山は三塁への盗塁を敢行。一度はセーフになったが、リクエストの結果アウトに判定が覆り、広がったチャンスは一瞬でついえてしまった。 >>元ロッテ・里崎氏、阪神首脳陣に「大山を出そう」スタメン固定を提案、「よく言ってくれた」賛同の声相次ぐ<< 大山の三盗失敗を受け、複数の阪神OBが大手メディアの報道やテレビ番組などでコメントしている。元阪神監督で野球解説者の岡田彰布氏は、13日の『デイリースポーツ』(株式会社デイリースポーツ/電子版)の記事内で「絶対にチームとしてやってはいけないこと」、「チームとしての代打策だから、打者の勝負を最優先にしなければならない」と苦言を呈している。 元阪神で野球解説者の江本孟紀氏は、12日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)に電話で生出演。番組内で「これ福留は怒ってるんじゃないか」、「あそこで三塁に走るっていうのはなかなか(ない)。いくら投手のフォームを盗んだ(見抜いた)といっても走ってはいけない(場面)」と、セオリーに反するプレーだったと指摘した。 大山の盗塁を受けては、ネット上にも「大山はよく打ってくれたけど、あの盗塁だけは本当に意味不明だった」、「大山の独断かベンチのサインかは分からないが、いずれにせよあの場面でやるべき作戦ではなかった」、「流れを自ら手放すボーンヘッドでしかない、現にその後1点返されたし」、「打撃は好調だったから、その分気持ちが前がかりになってしまったのかも」といった反応が多数寄せられている。 今回の大山のプレーについて、試合後の報道ではチームを率いる矢野燿大監督のコメントは特に伝えられていない。この点について一部ファンからは「勝敗に直結しかねないミスなんだから、報道を通じて一言釘を刺しておくべきなのでは?」、「ベンチからサインが出てたのかどうかだけでもいいから説明してほしい」といった不満が挙がっているが、矢野監督が今後言及することはあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年07月13日 18時00分
『未満警察』、犯罪組織を素手で倒す? またもツッコミどころ多発で視聴者から呆れ声
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第3話が11日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の9.0%からは0.6ポイントのダウンとなった。 第3話は、誘拐された家出少女・亜未(上白石萌音)の行方を追い、監禁場所を突き止めた本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)。だが、犯人の柴本(加藤雅也)に阻まれ、亜未を助けることができず。2人は、教官らに、亜未の他にも複数の少女が拘束されていることを報告し――というストーリーが描かれた。 >>『未満警察』、またも犯罪スレスレシーン? 警察学校生が「暴行に脅迫に捜査妨害ってヤバすぎ」の声<< 第1話で主人公2人ののぞきシーンが描かれるなど、物議を醸している本作だが、人身売買が描かれた今話でも、視聴者のツッコミを集めるシーンがあった。 「監禁場所から抜け出して警察に通報し、一度は警察学校に戻って訓練に勤しんでいた2人でしたが、亜未を助け出すために2人で捜査を進め、とうとう亜未を含む少女たちが組織に売り飛ばされてしまう日を特定。武装して組織のアジトへ向かい、ボスと対峙し、少女の奪還になんとか成功するという展開でした。しかし、人身売買を行っているような組織に対し、なぜか本部に連絡せず警察学校の生徒2人だけで乗り込み、ほぼ素手で倒すというストーリーに、視聴者からは疑問の声が殺到。『なんで2人だけで解決しようとするの…?』『頼りになる刑事と連絡取ってるんだからまず知らせればいいのに』『いくらなんでもリアリティなさすぎるでしょ』といった呆れ声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) 一方、アフターコロナならではの場面もあり、視聴者の評価を集めていた。 「今話では、人身売買のために縛られた少女たちがコンテナに押し込まれるシーンがありましたが、少女たちは全員マスクを着用。さらに、少女たちをコンテナに積んでいた組織の男性もしっかりとマスクを着用していました。コンテナで密になるための策のようですが、視聴者からは『アフターコロナのドラマって感じ』『違和感あるけどしょうがない』『違和感ないように工夫してソーシャルディスタンス撮影してるんだね』といった反響が。さらに、『こんな状況で撮影してくれて感謝しかない』『命がけのドラマ撮影ありがとう』といった感謝も聞かれました」(同) 視聴率も徐々に下がり続けている本作。今後2ケタ視聴率に戻すことはできるのだろうか――。
-
スポーツ
シーズン途中トレード第一号! FA取得選手を抱える日本ハムの裏技
2017年07月08日 18時00分
-
レジャー
七夕賞(GIII、福島芝2000メートル、9日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年07月08日 18時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月1日から7月7日
2017年07月08日 17時40分
-
芸能
仲間由紀恵がなかなか埋められない夫・田中哲司との深い溝
2017年07月08日 16時30分
-
芸能
人気上昇中の武田玲奈に交際報道 相手のイケメンモデルは2人の関係を否定
2017年07月08日 16時15分
-
芸能
“つぼダンス”と話題になったKAT-TUN中丸主演「マッサージ探偵ジョー」に続編の声
2017年07月08日 16時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月9日)七夕賞(GⅢ)他3鞍
2017年07月08日 15時45分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(7/9) 七夕賞、他
2017年07月08日 15時25分
-
アイドル
欅坂46 話題曲「エキセントリック」が主題歌のドラマが矛盾だらけで相当ヤバイ!
2017年07月07日 19時00分
-
芸能
鈴木早智子 「翔子との会話にもWink復活の話は出てきます」
2017年07月07日 17時00分
-
レジャー
阿武隈ステークス(1600万下、福島芝1800メートル、8日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年07月07日 15時00分
-
芸能
久松郁実の巨乳水着にデレデレ スピードワゴン小沢「小沢、夏インストールだな」と鼻の下を伸ばす
2017年07月07日 13時00分
-
芸能
突っ込み不在に泣く! 小籔プロデュースの新お笑いトリオ、ギャグ連発も大スベリ
2017年07月07日 12時35分
-
芸能
将棋映画『3月のライオン』 あまりにも残念過ぎた公開時期に落胆する声が相次ぐ
2017年07月07日 12時30分
-
芸能
居場所がない渡辺謙 軽井沢でひっそりと別居生活を送っていた
2017年07月07日 11時40分
-
芸能
菊地亜美に初スキャンダル! 5歳上の会社役員との熱愛が発覚
2017年07月07日 11時30分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(7/8) 阿武隈ステークス、他
2017年07月07日 11時15分
-
芸能
渡辺直美の人生を変えたオーディション 意外な過去とは?
2017年07月07日 11時10分
-
芸能
松居一代まったく和解の意思なし 船越英一郎に「命を懸けて最高裁まで争います」と宣言
2017年07月07日 10時55分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分