-
スポーツ 2020年07月14日 21時30分
元阪神・下柳氏、藤川の“異変”を指摘「全然らしくなかった」 降格前に感じた右肩故障の予兆とは
元阪神で野球解説者の下柳剛氏が、13日放送の『ガチ虎!』(ABCラジオ)に電話で生出演。阪神・藤川球児の状態を危惧した。 今回の番組で下柳氏は、12日終了時点で「7勝11敗・勝率.389」と最下位に沈む阪神は中継ぎ陣が上位浮上の鍵になると解説。その中で、12日に右肩のコンディション不良で二軍落ちした藤川について語った。 >>阪神、藤川に「バトンを渡す」継投がベスト?中西元コーチの主張に賛否、「安定感無いし連投も出来ない」ファンの間で議論に<< 「今の状態ではチームの力になれない」というコメントと共に、一軍登録を抹消されたことが伝えられている藤川。下柳氏は「ちょっと心配。無理して投げてほしくなかった」と、藤川はコンディション不良の中無理をしていたのではないかと推察した。 藤川は守護神として開幕から11日まで5試合に登板するも、「0勝2敗2セーブ・防御率15.75・5四死球」と絶不調。この投球について下柳氏は「コンディションが悪いのか、それとも自分の球に自信が持てなかったのか、コースを狙って四球っていうのが多かった。(こうした投球は)全然球児らしくなかった」と、本来の投球とはかけ離れたものであると指摘した。 藤川の抹消により、勝ちパターンの再編を迫られている阪神。下柳氏は「馬場(皐輔)でいくのか、伊藤(和雄)でいくのか、それとも能見(篤史)で行くのか。その辺が出てきてくれないと苦しい台所事情になる」と、藤川の穴が埋まらなければ今後厳しい戦いを強いられると危惧していた。 今回の放送を受け、ネット上には「状態不良を隠して投げてたならこの数字になるのも納得、とにかく万全の状態に戻してほしい」、「状態が思わしくないなら、無理せず早めに二軍に行ってほしかったな」、「去年も序盤不調で中盤以降から復調してきたから、夏場辺りに戻ってきてくれれば」といった反応が多数寄せられている。 一方、「ここから復活できるんだろうか…最悪の場合松坂みたいになりそう」、「すぐ戻ってこられるならいいけど、松坂のように手術とかなったらまずいな」、「古傷のあるひじならまだしも、目立った故障してない肩の不調は松坂ルートになりかねない」といった、藤川と同い年の西武・松坂大輔を引き合いに出したコメントも複数見受けられた。 「松坂は藤川の抹消と同じく、右手のしびれを取るために頚椎の手術を受けたことが11日に判明。すでに退院しているとのことですが、2~3カ月の長期離脱になるとみられています。お互いに今年40歳という重大な故障に見舞われてもおかしくない年齢なだけに、藤川も松坂と同じように手術に追い込まれるのではと心配しているファンは少なからずいます。また、藤川は過去に右ひじの故障でトミージョン手術を受けたことがありますが、右肩についてはこれまで大きな故障をしていなかったことも不安の種となっているようです」(野球ライター) 抹消を伝える報道では、藤川は本日14日から二軍に合流し再起を図ることが伝えられている。現在までに大きな故障に見舞われたという情報は特に伝えられてはいないが、もうしばらくはファンの心配が集まりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年07月14日 21時00分
DaiGo「フジテレビを許さない」告発にスタッフが謝罪 「失礼な間違い」「嫌味ったらしい」と賛否の声
メンタリストのDaiGo(本名・松丸大吾)が11日、自身のTwitterを更新し、フジテレビに物申した。 10日深夜、フォロワーや知り合い等の人脈をフル活用して回答者が答えを探すクイズ番組『クイズピンチヒッター』(フジテレビ系)に出演したDaiGoだが、「深夜生放送がんばったのに、フジテレビさんは僕をこの扱いです」とコメントして、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイトのスクリーンショット画面を添付。そこには、DaiGoではなく北川景子を妻に持つ、タレントでミュージシャンのDAIGO(本名・内藤大湖、2007年に芸名として改名)が出演者の欄に写真付きで名を連ねており、「#フジテレビを許さない」というハッシュタグを付けていた。 >>手越の“味方を増やす”会見テクニックをメンタリストDaiGoが絶賛 「批判集まってる」と指摘も<< 翌12日、DaiGoは再びTwitterを更新し、「後ほどスタッフさんからごめんなさいー!の連絡もいただきました、ミスは誰でもありますよね」と報告。自身のYouTubeチャンネルでは、スタッフのもとにフジテレビから連絡が来たことを明かし、「今更、この間違え方をされると思わなかったのでネタにさせていただきました。笑」と伝えていた。 これを受け、ネット上では「とても失礼な間違いですね」とDaiGoに同情する声もあったが、「短気すぎる」「なんでこんなに嫌味ったらしい言い方するんだ? 相手の気持ちとか考えられんのか」という批判の声も挙がっていた。 DaiGoは過去に、カジサックとYouTubeでコラボした際、TBSのとあるプロデューサーから「お前、赤坂歩けなくしてやるぞ」と脅されたことがあると明かしている。だが、暴露した後は関係者から心配の声が届くと思いきや、「よくやってくれた」という連絡がDaiGoにたくさん来たようで、DaiGo曰く、DaiGoを脅したプロデューサーに恨みを持った人はたくさんいたそうだ。その後、TBSから仕事のオファーがなくなるどころかオファーはあり、打ち合わせで通される部屋のグレードもアップしたという。 さらに、DaiGoは2日、バラエティ番組『ニンゲン観察バラエティモニタリング』(TBS系)に対しても、「心理対決みたいな企画でさんざんアイデアも出してたモニタリングとかが掌返してきたらまあイラッとくる」とTwitterで言及。詳細は明かしていないが、TBSになんらかの不満が生じていたようだ。 とは言え、カジサックとのコラボでは「自分に正義がある場合は、戦ったら味方してくれる人がいるんだなって分かった」と話し、今はテレビを作っている人たちのことを好きになったと明かしていたDaiGo。 フジテレビからの謝罪も受けたことで、今後再び多くのテレビでDaiGoの姿が見られるかもしれない。記事内の引用についてDaiGoの公式YouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/user/mentalistdaigoDaiGo の公式Twitterより https://twitter.com/Mentalist_DaiGo
-
社会 2020年07月14日 20時00分
ティーンファッション誌が電車・バスでの危険行為を推奨? 運転手からの悲痛な訴えに同情の声
ティーン向けの女性ファッション誌が公式サイト上で公開したある記事が、物議を醸している。 問題となっているのは、ダイエットについて特集している記事。その中で登下校の際に利用する電車やバスの中でできるエクササイズが紹介されており、車内で立ち、つり革につかまらずにバランスを取ることで体幹トレーニングのチャンスになると記されており、注意書きには急ブレーキなどで危なくなった際にはすぐに掴まることが推奨されていた。 しかし、これに対してバス運転手を名乗るツイッターユーザーなどが危険性を指摘。また、万が一乗客が車内で転倒し怪我をしたら人身事故扱いになり、バスは運休となってほかの客にも迷惑が掛かることや、運営会社の対応によっては運転手が免許停止になる場合もあるとして、記事の訂正や取り下げを求める声が寄せられていた。 この騒動にネットからは、「これは確かに迷惑」「こんなこと推奨しないでほしい」「これを真似して事故起きてからじゃ遅い」といった声や、「運転手の責任になっちゃうのか…」「こんなので怪我されて免停になったら堪ったもんじゃない」という運転手に対する同情が集まっていた。 実は、新型コロナウイスル感染拡大により、公共の場でなるべく物などに触れないようにするという意識が広まり、電車やバスのつり革などを掴まないようにする人が増加。今回の騒動でも「つり革掴まないようにしてる人いるけど、よろけてほかの人にぶつかったりするから本当に迷惑」「つり革掴んでなくて、バスが発進した途端吹っ飛んでいった人見た」「つり革掴まない筋トレしてる人本当にいるけど、他人にとっては迷惑でしかない」という告発の声が見られた。なお、つり革に掴まらずバス内で転倒し転倒した場合も、バス会社およびバス運転手は乗客の安全を確保すべき義務があるため、損害賠償を請求することは可能だという。 果たして、バス運転手らの悲痛な声は届くのだろうか。
-
-
芸能 2020年07月14日 18時00分
『やまとなでしこ』の名セリフ「残念ながらあなたといると…」に反響 カットシーンに不満の声も
2000年に放送された人気ドラマ『やまとなでしこ』(フジテレビ系)20周年特別編第2夜が13日に放送され、平均視聴率が10.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1夜の9.7%からは1.2ポイントのアップとなった。 20年経っても変わらない名作ドラマの力が明らかになった今回の再放送だが、視聴者の間では名セリフも話題となっている。 >>『やまとなでしこ』、今でもドラマファンから支持されたワケ「見ていると元気が出る」変わらぬ人気<< 「玉の輿を目標に生きていた桜子(松嶋菜々子)が、かつて数学者を目指していた貧乏な魚屋・欧介(堤真一)と出会うラブストーリーが描かれている本作ですが、色褪せない数々の名セリフも話題に。普段、強気の桜子が玉の輿のために父を巻き込み、自身も傷ついてしまったシーンで、居合わせた欧介の肩に顔を埋めながら、『10秒だけ……このままで……』というシーンでは、『こんな美しいセリフある!?』『このシーンは何度も見ても泣く』という絶賛の声が殺到。また、それよりも反響を集めたのは、ラストに桜子が欧介をニューヨークまで追いかけていった際に発した、『私には見えるんです。10年後も、20年後も。あなたのそばには私が』『残念ながら、あなたといると、私は幸せなんです』というセリフ。桜子が初めて素直に気持ちを伝えられたということもあり、『このシーン永久不滅に泣ける』『やまとなでしこは永遠の憧れだ』という声が聞かれました」(ドラマライター) とは言え、視聴者からはある不満も聞かれたという。 「時間の都合で、名シーンと呼ばれたいくつかの場面がカットされており、例えば、結婚式から逃げた桜子が欧介に『あなたはいつの間にかずっと前から私の中に、いた』と告白し、断られてしまうシーンや、また、ニューヨークに行く桜子を既に婚約破棄された東十条(東幹久)が車で送り、『僕は世界一のアッシーだろ』と言うシーンがカットに。特に、東十条のシーンのカットへの抗議はすさまじく、『あれカットしちゃだめ!』『東十条さんの最大の見せ場はカットしないでほしかった』という声が聞かれました」(同) また、後半では、もう二度と見られないと多くの人が思っていた矢田亜希子と押尾学の共演シーンも差し込まれており、ドラマファンからは、「ちょっとだけだったけどこの二人をまた揃って見られるとは…」「今見ると切ないな」といった反響が寄せられた。 往年のドラマファンにとって、嬉しい再放送となっていたようだ。
-
芸能 2020年07月14日 17時45分
手越祐也、SNSに質問殺到「経験人数何人ですか」「まっすーのゴチ見ましたか」質問コーナーに期待集まる
13日、手越祐也が自身の公式ツイッターにてファンから質問を募集し、大きな反響を呼んでいる。 手越は、6月19日にジャニーズ事務所を退所して以来、自身の公式ツイッターとユーチューブチャンネルを通して、積極的にファンと交流を図っている。ユーチューブ動画では、新居の豪華マンションの紹介や、相方募集などが話題となっている手越。13日にはツイッターに、「動画で質問コーナーやるから、気になってることとか質問あったらリプに書き込みしてほしいー!」と投稿し、Q&Aの動画を企画していることを明らかにした。このツイートには、14日午後13時半現在で、7000件を超えるリツイートがされ、76000件の「いいね!」と20000近いリプライが寄せられるなど、多くの反応が集まっている。 >>手越祐也が「相方募集」する中、NEWS増田は「3人になっちゃった!」絶叫で称賛の声<< 寄せられた質問には、「ファンを自分の女にする事はありますか!」「手越ガールズはどんな人が多いですか?」と女性関係の質問が目立っている。中でも、「経験人数何人ですか?」という質問には4千件近くの「いいね!」が寄せられ、手越の回答に期待が寄せられているようだ。 また、「まっすーのゴチ見ましたか!?」「今でもNEWSのメンバーとは連絡取ってるんですか?」という、脱退したNEWSに関する質問も散見される。これは、9日放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)のコーナー、「ゴチになります!」にレギュラーとして出演したNEWS増田貴久の“愛のある手越イジリ”を受けての質問と見られる。ファンの間では、これへの反応を手越本人の口から聞きたいという想いが強いようだ。 一方で、「NEWSも少し待てばツアーが出来たかもしれないのにどうしてですか?退所を言ってしまった以上すぐに退所しないといけなかったのですか?」「余命宣告でも受けてるんですか?なんでそんなに生き急いでるのか気になります」など厳しい質問も寄せられている。「NEWSの手越祐也」を応援し続けてきたファンの中には、彼がユーチューバーとして活動することを受け入れられない人も少なくないようだ。 賛否が分かれる手越の活動だが、今回集まった質問にNGなしの回答が期待されている。記事内引用について手越祐也の公式ツイッターより https://twitter.com/YuyaTegoshi1054
-
-
芸能 2020年07月14日 17時25分
何度も断られた末、ついに実現! モー娘。楽曲のボツフレーズをひっさげ、つんく♂がつぼみ大革命を全面プロデュース
結成10年目を迎えた、アイドルグループのつぼみ大革命が、10月7日に7thシングル『逆襲のYEAH!』を発売することを発表した。 本作は、モーニング娘。をはじめ多くの人気アイドルを手掛けてきた、つんく♂が表題曲の作詞・作曲、ジャケットデザイン、衣装、振付、MVを総プロデュースすることが決定。つんく♂がモーニング娘。「LOVEマシーン」の時から温めてきた必殺技フレーズを、本作で解禁するなど、アイドルファンだけでなく注目が集まっている。 >>阿佐ヶ谷姉妹から「ヤングね~」 アイドルなのにお笑い大会『THE W』決勝に出場のつぼみ大革命、あの芸人と現在も同居中?<< つぼみ大革命は、2019年末の女芸人の賞レース『THE W 2019』ファイナルに出演、ドラマ主題歌発売、全国ツアー決定と勢いに乗ってきていたが、コロナウイルスの影響を受け、2公演を終了した時点でツアーが中止。つんく♂全面プロデュース作の新曲のタイトルの如く、本作で大逆襲を図る。また、7thシングルのカップリング曲は、つぼみ大革命の元メンバーであり、『THE W 2019』優勝の3時のヒロイン・福田麻貴が作詞を担当する。 本作のプロデュースにあたりつんく♂は、「正直何度か『ごめんなさい』ってお断りしてたユニットです。なんで断ってたか・・・ユニットとして出来上がってるといえば出来上がってる気がしたし、『アイドル』ということで、目をひこうとしてるバラエティ集団なんかな?って思ってたりもしたので、俺へのプロデュース依頼も「断られました!」っていうネタのため?!みたいに思ってたんですが、昨年末くらいからまた担当の方からの熱い説得があり、なんとしてもつんく♂さんにプロデュースしてもらいたいんです。と、口説かれました。その後、世の中もコロナ禍となり、この話も止まっていたんですが、さらに口説かれ、こんな熱い担当が芸能界にまだ残ってるんやなってちょっと熱い気持ちになって「わかりました!」と引き受けました」と引き受けた経緯について話している。 更に、話題となっているフレーズについて「僕としてもずっと眠らせてきた、モーニング娘。で使わなかった必殺技の家!家!家!魚!魚!魚!を遂に降臨させました。モーニング娘。の場合、仮歌入れた時、響きはよかったけど、文字づらで流石に無いなって修正して最終的にあの『LOVEマシーン』になったんですが、今回満を持してここにて封印を解きました。楽しんでください!それにつきます」と期待の持てるコメントを寄せた。『逆襲のYEAH!』2020年10月7日(水)発売Type-A(CD+DVD) 品番:YRCN-90315 価格:2,000円予定(税込)Type-B(CD+DVD) 品番:YRCN-90316 価格:1,500円予定(税込)Type-C(CD only) 品番:YRCN-90317 価格:1,000円予定(税込)つぼみ大革命公式サイト:http://www.tsubomi.club/
-
芸能 2020年07月14日 17時15分
坂上忍、クラスタ発生舞台に「感染するときはする」ミッツも「イチかバチか」擁護発言に疑問の声集まる
14日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのMC・坂上忍の発言が、またも波紋を呼んでいる。 新宿シアターモリエールで先月30日から今月5日にかけて行われた舞台『THE☆JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-』で、俳優・山本裕典ら出演者、観客など計37人の新型コロナウイルス感染者が出たとして問題になっている。主催者側によると今回のクラスターで出演者やスタッフ、観客ら約850人が濃厚接触者に指定された。 >>「舞台を舐めるな」クラスター発生の舞台に「“役者”とは絶対に呼ばない」歌舞伎役者が怒り、共感の声<< 舞台公演中は通常より客席を減らし、来場者へのマスク着用呼びかけや入場前の検温など対策を施していた。しかし公演後に観客と出演者の間でハグや握手などの接触があったことや、最前列に座る観客がフェイスシールドの着用を要請されていたにもかかわらず外していた人もいたと伝えられるなど、対策の甘さを指摘する声が相次いでいる。 番組でも前日に続き舞台クラスターの続報を取り上げていたが、坂上は「ガイドラインに沿った対策をちゃんと取っていたとしても、感染するときはするんです。それを責めることはできません」などと舞台側を擁護。さらにミッツ・マングローブも「今の状況の中は、ホントイチかバチかで、やるのかやらないのか」とクラスター覚悟で開催しなければならないとして舞台関係者をおもんばかった。さらに坂上は感染症対策をめぐる政府の動きについても「僕らに丸投げされているようなものなんだから」と具体策がないことを嘆いていた。 しかし舞台側への擁護が目立つスタジオに対しネットからは「終わった後ハグしたり、フェイスシールドしていない客に何の対応も取らない運営が適切な対策なわけ無いでしょ」 「身内には甘いな~。花見しただけで叩くくせに」「ライブハウスは総叩きなのにこの擁護」などと反発の声が相次いでいる。さらに坂上の「丸投げ」発言にも「俺たちに決めさせるなって何言ってるの?」「丸投げって側面もあるけど、政府が決めたことしか出来ないじゃ感染拡大は止めれない」など批判の声が上がっている。 前日に続く舞台擁護に加え、政府批判も展開した坂上に、視聴者は呆れているようだ。
-
スポーツ 2020年07月14日 17時00分
中日・荒木コーチに「辞めた方がいい」 楽天・大久保元監督が判断ミスを痛烈批判、「荒木はむしろ被害者では」と反発も
元楽天監督で野球解説者の大久保博元氏が13日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。中日・荒木雅博一軍内野守備走塁コーチに苦言を呈した。 今回の動画で大久保氏は、7月10日終了時点の各球団の戦いぶりについて複数の選手・首脳陣の名を挙げながらトーク。その中で7日の中日対ヤクルト戦で荒木コーチが見せた判断について語った。 同戦の中日は「1-2」と1点ビハインドで迎えた10回裏、1死一、三塁の場面で平田良介がライトフライを放つも、三塁コーチャーの荒木コーチが三塁走者・遠藤一星にタッチアップをさせなかったため同点ならず。その後2死満塁までチャンスは広がったものの、与田剛監督が控え野手を使い切っていたこともあり同点・逆転はできなかった。 この荒木コーチの判断について、大久保氏は「行かせなきゃ。次京田(陽太)が歩かせられたら投手しかいないって分かってるんだから勝負しなきゃいけない」と指摘。ベンチに野手が残っていない状況を考えれば、アウト覚悟で遠藤をタッチアップさせるべきだったと苦言を呈した。 後日、中日関係者に話を聞いたところ、「荒木は(野手不在の)状況は分かってた」と言われたという大久保氏。だが、「俺は絶対に分かってなかったと思う」とした上で、「分かってて止めたのなら、三塁コーチャーは辞めた方がいい」と痛烈に批判した。 ここまで厳しく注文をつけるのは、「荒木ができるやつだと思ってるから」だという大久保氏。「荒木はこのことに懲りずに勝負をかける(べき)」と、今回の失敗を糧に今後は積極的な判断をしてほしいと期待していた。 >>中日・与田監督に「最低の采配」ファン激怒無計画な選手起用で自滅、本人も「完全に僕のミス」と猛省<< 今回の動画を受け、ネット上には「たしかに試合見てて何で回さないんだよっていうのは思ったな」、「次打者の申告敬遠はファンでも予想できたのに勝負をかけなかったのは意味不明」、「相手がミスする可能性もあるんだから突入させてほしかった、実際返球はホームから逸れてたし」といった反応が多数寄せられている。 一方、「与田監督が野手を全部使い切ったのが悪い、荒木はむしろ被害者では」、「与田が投手を8番に入れてたのが全ての元凶」といった、与田監督を引き合いに出した反発も複数見受けられた。 「今回の試合で与田監督は10回表に投手・捕手を同時に交代させた時点で全ての野手を使い切りましたが、この交代の際に投手を8番、捕手を9番とセオリーとは真逆の位置に入れています。セオリー通りに8番・捕手、9番・投手の順にしていれば、平田の後も2人野手が続き無理して勝負をかける必要性が下がるため、荒木コーチの判断が物議を醸すこともなかったのではと考えているファンは少なくないようです」(野球ライター) 物議を醸した同戦だが、中日は翌8日から12日までの5試合で「1勝3敗1分」と負けが込み、最下位阪神とはゲーム差なしという状況に陥っている。一部からは「あの試合をきっかけにチームがおかしくなった」という声も挙がっているが、与田監督、荒木コーチら首脳陣はチームを復調させることができるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
芸能 2020年07月14日 15時45分
坂上忍、米俳優に「普通にクスリやってるイメージ」ジョニデDV騒動に発言 「偏見がひどすぎる」批判殺到
14日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのMC坂上忍の発言が、物議を醸している。 この日、番組で人気俳優のジョニー・デップと元妻で女優のアンバー・ハードとの間に持ち上がっているDV騒動について報道。アンバーはジョニー・デップとの2016年の離婚後からDVについて訴えており、ジョニー・デップは和解金700万ドルを支払って和解していたが、それから約2年後の2018年に、アンバーが改めてイギリスのタブロイド紙「ザ・サン」から受けたDVに関するインタビューに応えたことで、ジョニー・デップが名誉棄損でアンバーと「ザ・サン」の出版元を訴えていた。 >>坂上忍が、クラスター発生の舞台に「ドタキャンできない」出演者を擁護、政府に「どんだけ丸投げすれば」と憤慨<< 番組ではこの一連の経緯などを報じており、ジョニー・デップ側が暴力行為を否定し、逆に2015年に喧嘩になった際、アンバーがウォッカの瓶を投げて自身の指先が粉砕骨折したと主張していることなどを紹介していたが、その中で坂上は出演者のヒロミに話を振る形で、「向こうの俳優さんとかって普通にクスリやってそうなイメージあるじゃないですか」と発言。さらに、「だから何が起こっても、『あの時そういうのやってたから』っていう言い訳が通用しちゃいそうなところが怖いですよね」と話していた。また、ヒロミもこれに同意し、「やってそうな感じじゃん。いろんなのを聞いてると。でも、やっててもそれで更生するとか、薬物治療するとか」と、薬物からの更生を美談にすることも少なくないとコメント。坂上は「そう考えると、日本って厳しすぎる部分も感じたりする」と分析していた。 しかし、坂上のこの発言に視聴者からは、「偏見がひどすぎる…」「日本だって薬物で逮捕されてる人がいるのに何言ってるんだ?」「なんで関係ないクスリの話出してきて他国の俳優を貶めようとするんだろう」といった批判の声が多く集まっていた。 ジョニー・デップだけでなく、米俳優全般への根拠ない偏見に困惑の声が多く集まっていた。
-
-
芸能 2020年07月14日 12時50分
元欅坂・志田、グループに「戻りたい」発言直後の熱愛報道にファン激怒 有料ファンクラブ開設も物議
元欅坂46の志田愛佳が13日、人気YouTuber「アバンティーズ」そらとの熱愛が報じられた。2018年に卒業し、現在は欅坂46に籍を置いてはいないものの、彼女の軽率な行動に激怒するファンがいるようだ。 体調不良のため、ライブを休演していたにも関わらず、男性とのデートやお泊りを報じられたり、男性とキスしているプリクラが流出したりした過去を持つ志田。卒業時のブログでは、メンバーやスタッフのことに言及するばかりで、「ファンへの感謝の言葉がない」とツッコまれていた。 >>「身体に触れるのはやめて」元欅坂46志田、街中での恐怖体験を告白 過去にはつきまとい被害も<< そんな彼女は、先日、同じく元欅坂46の鈴本美愉と立ち上げたYouTubeチャンネル『鈴本愛佳のぶちゃらけ』にて、欅坂46時代のことを語っている。在籍時に報道されたデートした男性については、休業中に支えてもらった人であり、「“この人といたいです”って言ったの。人間としてね、恋愛とかじゃなく」とコメント。さらに、「(欅坂46に)戻りたい……かな?」と語った。 「彼女たちは意識していないのでしょうが、現在も欅坂を応援する人たちを逆なでするようなトークばかりしており、コメント欄は大荒れ。『YouTube始めるなら「元欅坂」っていう肩書きを捨てて1からコンテンツ作れば良いのに』、『今でも応援してるファンの気持ちとか全く考えてないね。こんな炎上商法動画は収益化されないでほしい』『自分たちの評判落として、グループにも泥塗って、何がしたいの?』と怒り心頭のようです」(芸能ライター) 同じく元欅坂46の長沢菜々香は熱愛報道後に結婚宣言。卒業後の恋愛だったものの、YouTubeのスーパーチャット機能(投げ銭)や有料ファンクラブでお金を取ったこともあり、大きなバッシングを受けた。実は、志田も有料ファンクラブを立ち上げたばかり。「志田愛佳を推してた時間と消費した金、本当に無駄だったと心の底から思う。おい、今すぐ返せや」とこちらも激怒するファンが多い。 マイナスプロモーションになってしまった、今回のYouTube動画と報道。これから、どう彼女が信頼を取り戻していくのか、この先の動向を見守りたい。
-
アイドル
JUMP・岡本圭人にジャニーズ史上初の大学“2留”生活が発覚
2017年07月11日 15時00分
-
スポーツ
福良監督「無理やろ?」の言葉を覆した! オリ山崎福也、138球の大熱投でプロ初完封【7.10 Bs vs F 詳報】
2017年07月11日 12時00分
-
アイドル
2代目HAPPY少女のメンバー・本田みく 「初めてのサイパンは南国そのものでした!」
2017年07月11日 12時00分
-
芸能
渦中の船越英一郎 NHK「ごごナマ」出演中に思わず号泣
2017年07月11日 11時45分
-
芸能
さかなクンの恋の行方は? 美人サックス奏者とカフェデート報道
2017年07月11日 11時15分
-
芸能
壇蜜の演技が気になりすぎて内容に集中できない…の声 ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』
2017年07月11日 11時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/12)「第19回ジャパンダートダービー(JpnⅠ)」(大井)
2017年07月11日 10時45分
-
芸能
卑猥すぎると公開中止になったサントリーCM ネットでは出演グラドルに同情の声
2017年07月10日 20時00分
-
芸能
TBSで資料紛失の不祥事 テレビ局スタッフの質の低下が止まらない!
2017年07月10日 17時00分
-
スポーツ
ドロ沼連敗の真中ヤクルト 「辞めろコール」の裏で囁かれる意外なピンチヒッター
2017年07月10日 17時00分
-
芸能
ゴスペラーズ 最新ライブの放送が決定
2017年07月10日 14時00分
-
アイドル
グラドル界のスレンダー姉さん・戸田れい 「海の中で初めてフルヌードになっちゃいました!」
2017年07月10日 13時05分
-
芸能
小柳ルミ子がサッカーファンの夢を続々実現!
2017年07月10日 12時00分
-
芸能
負傷の松田聖子 車椅子に乗りながら武道館コンサートを敢行
2017年07月10日 11時15分
-
芸能
松居一代 ブログ閉鎖危機を回避 今後もややマイルドに船越を“攻撃”か!?
2017年07月10日 11時00分
-
アイドル
ラブホ仲間だったTOKIO長瀬とKinKi光一が至近距離のマンションに住んでいた!
2017年07月10日 10時40分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(34)〜同棲で気づいた彼の許せない行動〜
2017年07月09日 00時00分
-
芸能
松居一代の離婚バトルに新展開 エステティシャンの女性が松居を提訴!?
2017年07月08日 22時05分
-
ミステリー
首吊りの電話ボックス
2017年07月08日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分