-
芸能ネタ 2020年10月11日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】品川庄司が「めちゃイケ」本番中にガチ喧嘩!
10月7日に配信されたYouTube動画「東野幸治の幻ラジオ」に、品川庄司・庄司智春がゲスト出演。動画にて庄司は、かつてコンビ解散の危機を招いたという壮絶な喧嘩エピソードを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】「そこまで言うか!」嵐・大野智がジャニー喜多川氏に激怒!<< 過去、相方の品川祐が品川ヒロシ名義で監督を務めた映画『ドロップ』の宣伝で、品川庄司がバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)に出演した時のこと。庄司によると当時、番組の演出で、品川に向かって「今回、全然面白いこと言ってないぞ! 文化人気取りなんじゃねぇのか!?」と、文句を言う流れがあったそう。その時、庄司は、スタッフから頼まれたセリフを言っただけだったが、“面白くない”という言葉が一番嫌いだった品川はマジギレ。そのまま取っ組み合いの喧嘩に発展し、品川は庄司の首を絞めながら、耳元で「殺すぞ、お前、コラ!」と、ネタ抜きで言い放ったという。 当時の『めちゃイケ』では、2人が喧嘩するという流れがあったため、周囲もネタだと思い、誰も止めなかったそう。だが、品川は本気でキレており、耳元で「殺すぞ、この野郎」と言い続けた。これに庄司は「あ、土曜の8時に殺されるんだ…」と考えていたという。その後、収録のカットがかかってからも、品川は怒りが収まらず、異変に気付いた加藤浩次らが喧嘩を仲裁。 そして翌日、お互いの言いたいことを全て吐き出すという話し合いの場が持たれたという。そこで、「言いたいことあったんなら言えよ。今まで言ったことないから溜まってそういうことになってんだろ?」と言う品川に対し、庄司は「俺、ミキティ(藤本美貴)と結婚するわ」と、突然の告白をしたそう。まさか結婚の報告をされると思わなかった品川は「お、おう…、おめでとう…」と動揺を見せ、怒りは沈静化。そのまま仲直りしたという。 他にも様々な解散危機を経験してきたという品川庄司だが、今は関係が良好となり、喧嘩も笑い話になっているようだ。
-
芸能ネタ 2020年10月11日 21時00分
事務所の“三本柱”から石原さとみを除外? 挨拶ナシの高畑充希に憤怒か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の石原さとみが1日、同年代の会社員男性との結婚を電撃発表。2人は知人の紹介で出会い、交際に発展したという。年内にも婚姻届を提出するとのことだ。石原は事務所を通じて「彼となら様々な事を共有しながら、どんな困難も乗り越えていけると確信」とコメント。男性との交際はどのメディアも完全にノーマークだっただけに、まさかのサプライズ婚に大きな衝撃が走った。 >>菅野美穂へのVIP待遇に中谷美紀がふて腐れ? アイドル時代を共にした同僚の出世に嫉妬か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 石原というと、2002年の『ホリプロタレントスカウトキャラバン』でのグランプリ受賞を経て本格的に女優活動を開始。同オーディション以前から芸能活動を始めていた石原は、すでに映画にも出演経験があった。 その後の著しい活躍が実を結び、2003年の下半期のNHK連続テレビ小説『てるてる家族』のヒロインに。さらに、同年公開の映画『わたしのグランパ』では報知映画賞新人賞をはじめとする数々の名だたる賞を受賞し、認知度を高めていった。人気女優の座を射止めた石原はドラマや映画、CMにと大忙し。そんな石原の結婚で、事務所も痛手を負ったのではないだろうか。 これまで所属先のホリプロでは、女優・深田恭子、綾瀬はるかとともに三本柱の一人といわれていた。だが、後輩に当たる高畑充希の活躍によって、事務所内で序列の変化が生じたという話もある。その影響からか、高畑とは”共演NG”説が浮上している。 今や、ホリプロTOP3の椅子には石原に代わって高畑が鎮座しているという話は知られるところ。高畑は2017年放送のドラマ『過保護のカホコ』(日本テレビ系)、19年の『メゾン・ド・ポリス』(TBS系)、同年の『同期のサクラ』(日本テレビ系)がいずれも平均視聴率2桁台を記録。その演技力は高く評価され、またたく間に人気女優地位へ上り詰めた。 一方の石原は、2018年放送の『アンナチュラル』(TBS系)以降、視聴率は低迷。立て続けに主演した3本のドラマは1桁台に落ち込んでいた。 「今となっては対照的になってしまった両者ですが、単に石原の嫉妬による確執だけではないようです。マイペースで知られる高畑は、先輩に会っても挨拶がない上、現場では態度が大きいという噂などが石原の逆鱗に触れ、業界では両者の“共演NG”は暗黙の了解なんだとか」(芸能関係者) また、一部報道ではこれまで深田、綾瀬、石原の“三本柱”に対して“結婚をさせない”という方針で進んできたと報じられているが、これが事実ならば結婚が許可された石原は、“三本柱”から除外され、高畑の殿堂入りが確実のものとなるといえる。そうともなれば、ますます”共演NG“説に真実味が出てくるだろう。事実、両者の共演情報はいまだかつてないようだ。 米国の映画情報サイト「TC Candler」が発表する『世界で最も美しい顔100人』では2013年から6年連続ランクインの偉業を成し遂げた石原。事務所の“看板女優”というしがらみから解放されるのを機に、かわいい後輩との共演をぜひとも実現させてほしいものだが。
-
芸能ニュース 2020年10月11日 20時00分
名誉ソムリエになったひぐち君、髭男爵はもはや一発屋じゃない?
お笑いコンビ髭男爵のひぐち君が、日本ソムリエ協会の名誉ソムリエに就任したことがわかった。ひぐち君は2015年にワインエキスパートの資格を取得。全国のワイナリーを巡り勉強を重ね、俳優の辰巳琢郎が会長を務める「日本のワインを愛する会」の副会長としても活躍している。 >>お笑い第7世代ブーム、第5世代、第6世代芸人は誰?<< 髭男爵と言えば、2015年に開催された「第1回一発屋オールスターズ総選挙」で、ぶっちぎりの1位を獲得するなど、一発屋のキャラ芸人としてのイメージが強い。一発ギャグの「ルネッサーンス」のフレーズは、テレビで見る機会はめっきり少なくなったが、企業パーティーなどの営業仕事ではかろうじて有効だった。ただ、周知の通り新型コロナウイルスの感染拡大による「3密」防止のため、この類の仕事はすべてキャンセルに。過去の知名度を生かし営業仕事で食う芸人は少なくないだけに、髭男爵の活躍も危ぶまれたが、今でもしぶとく生き残っている。その理由としては、ひぐち君のワイン関係の仕事のように、お笑い以外の分野に仕事を広げている点にある。 「ひぐち君の相方の山田ルイ53世は、文筆家としても活躍し、『一発屋芸人列伝』(新潮社)では、『第24回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞』の作品賞を受賞しています。さらに、『グッとラック!』(TBS系)でコメンテーターとして活躍するなど文化人的な活躍も見せています。また、『髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ』(文化放送制作・ポッドキャスト配信)も10年以上続き、熱心なファンに支えられたしっかりとした土台を築き上げつつあると言えるでしょう」(芸能ライター) これまで、すでにインテリキャラを確立している山田に対し、ひぐち君は今いち目立たない「じゃない方芸人」として扱われてきた。ただ、ワイン仕事も順調となったことで、彼らはもはや一発屋ではないと言えそうだ。このあたりで、あえてのコンビ仕事の本格復帰といったシナリオにも期待したいところだ。
-
-
芸能ネタ 2020年10月11日 19時00分
浜崎あゆみ、長瀬智也との手つなぎ帰国は“アピール”だった? 変わらぬ奔放な恋愛観【芸能界、別れた二人の真相】
歌手の浜崎あゆみが2日、公式ファンクラブサイトで第2子の妊娠を発表。同日、42歳の誕生日を迎えた浜崎は、同サイトでオンラインライブを開催し、「今、2人目の天使がお腹の中で、一生懸命育ってくれています。大家族になるのが楽しみです!!」とファンに妊娠を報告した。 >>無名時代の堺雅人、富田靖子との熱愛スクープに記名ナシ!破局の真相は格差?【芸能界、別れた二人の真相】<< 浜崎は、昨年11月に長男を出産していたことを今年1月に電撃発表。長男の父親については、年下の男性と報じられている。未婚のシングルマザーとしてアーティスト活動のかたわら子育てに奮闘している。 浜崎というと、「浜崎くるみ」名義で地元・福岡を中心にモデルや女優としての活動を経て上京。1998年4月に発売したシングル「poker face」でソロ歌手としてデビュー。やがて、若者の教祖的な存在となった浜崎はヒットを連発し、12年発売のベストアルバム『A SUMMER BEST』のリリースによりシングル・アルバムの総売上枚数が5000万枚を突破するなどの快挙を成し遂げ、日本の音楽シーンに広く貢献している。また、エイベックスの隆盛を象徴する存在として“平成の歌姫”の座を射止めた。 そんな浜崎は、恋愛もお盛んな様子。昨年8月に発売された書籍『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎)では、エイベックス代表取締役会長・松浦勝人氏との熱愛を赤裸々に描き、大きな話題に。浜崎は松浦氏との別れを引きずりながらもTOKIO・長瀬智也との恋愛に没頭していったのはご存じの通りだ。 「2人の出会いは1993年放送のドラマ『ツインズ教師』(テレビ朝日系)での共演のよう。そして、00年に共演した音楽番組での再会が交際のきっかけといわれています。01年には堂々と交際を宣言。当時からジャニーズは熱愛をひた隠しにする方針でしたが、異例の対応にファンは大きな衝撃を受けました。ところが、長瀬にひかれながらも、浜崎の心は松浦氏一筋だったそうです。もともと、松浦氏との別れを予感した浜崎が寂しさ紛れに長瀬をキープしておき、二股交際をしていたとの情報も。たびたび週刊誌にイチャつく姿を披露しては世間を騒がせたカップルでしたが、ひどい浮気グセとわがまま放題な浜崎に長瀬は頭を悩ませていたようです」(芸能ライター) 長瀬との交際中、浜崎は大手スノーボードブランド「BURTON」のデザイナーとして当時活躍していたティム・マックガー氏との熱愛を一部週刊誌にスッパ抜かれたのだ。 「ティム氏との出会いの経緯は不明ですが、2005年12月から交際をスタートさせたといわれており、アメリカ・NYのティファニーで婚約指輪を購入しているところを某週刊誌に激写され、大きな話題となったのです。ところが、この報道からしばらくして浜崎はアメリカ・LAから長瀬と手をつないで帰国し、ラブラブっぷりをアピール。翌年には、長瀬との同棲報道が出ています。ところが、またしてもティム氏との密会が報道され、事実婚状態にあったことがのちに発覚する騒動があった。これまで撮られていた長瀬との2ショットは“浮気をされたみじめな男”のレッテルを解消するために考案されたジャニーズの策略なのではという噂が浮上しました。ジャニーズは、交際までは認めていたものの結婚は“NO”としていたといいます」(前出・同) これらが原因なのかは不明だが、結婚秒読みと言われていた2人は2007年に破局を公式発表している。 その後、復縁説がたびたび浮上した時期もあったが、2人の関係は元に戻ることはなかった。だが今年7月、長瀬が来年3月をもってジャニーズから退所する運びとなると、2人の仲が解禁されると一部が報じている。 第2子の父親は長男と同一人物であるようだが、それでも長瀬は浜崎のすべてを受け入れるとでもいうのだろうか。
-
芸能ニュース 2020年10月11日 18時00分
菅田将暉、コロナ禍で大手映画会社の“看板俳優”化が浮き彫りに?
俳優で歌手の菅田将暉が、11月20日公開の3DCGアニメーション映画「STAND BY ME ドラえもん2」(八木竜一、山崎貴共同監督)の主題歌「虹」(11月25日発売)を歌うことを、各スポーツ紙が報じた。 >>4部作の計画が…コロナの影響で撮影スケジュールが大幅に狂いそうな人気作品<< 各紙によると、同映画は、のび太としずかちゃんの結婚をめぐるラブストーリー。主題歌は菅田と親交のある歌手の石崎ひゅーいが作詞・作曲し、聴いている人を優しく包み込む温かい曲に仕上がったという。 「前作『STAND BY ME ドラえもん』の秦基博が歌った主題歌『ひまわりの約束』は秦にとっての代表曲になった。昨年、『まちがいさがし』がヒットして紅白に出場した菅田だが、新曲は定番のウエディングソングになりそうだというから、2年連続の紅白出場は内定か」(音楽業界関係者) 同作の配給は大手映画会社の東宝。同社配給で公開中の映画「糸」で菅田は女優の小松菜奈とともにW主演し興行収入20億円超えのヒット作となった。 10月3日~4日の国内映画ランキング(興行通信社提供)で嵐の二宮和也主演の「浅田家!」が、土日2日間で動員12万6000人、興収1億7200万円を記録し、初登場1位を獲得。 初日から3日間の累計では動員20万人、興収2億8000万円をあげたが、同作で菅田は東日本大震災の被災地で主人公が出会い、心を動かされる大学生役を演じている。 昨年は同社配給で主演映画「アルキメデスの大戦」が公開され、興収19.3億円のヒット作となった。 「新型コロナの影響で今年は公開作品が大幅に減っているにもかかわらず、主要作品に3本も絡むとは、いかに東宝が菅田に依存しているかが証明された。昔のように、各映画会社にお抱えのスターがいるわけではないが、東宝にとって菅田は“看板俳優”のようなポジションになってしまった」(映画業界関係者) 菅田の俳優としての今後は安泰のようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月11日 16時00分
主演映画がヒットも手放しで喜べなかったKAT-TUN・亀梨
10月3日と4日の全国週末興行成績(興行通信社提供)が発表され、KAT-TUN・亀梨和也主演の映画「事故物件 恐い間取り」(中田秀夫監督)が5位にランクイン。公開から6週間連続でトップ10入りを果たした。 >>未成年と飲酒で処分も主演映画の最高記録達成に期待がかかるKAT-TUN・亀梨<< 同映画は、殺人・自殺・火災などによる死亡事故があった“事故物件”に住み続ける、「事故物件住みます芸人」の松原タニシのノンフィクションを実写化。亀梨にとってホラー映画初挑戦となった。 「9月末までで動員200万人、興行収入は20億円を突破。亀梨にとって代表作とも呼べる一作となった。本人もまさかここまで当たるとは思っていなかったようだ」(映画業界関係者) 公開前のイベントで、亀梨は同映画への出演が決定して以降、移動車が2度のエンジントラブルを起こし、フロントガラスにひびが入ったり、タイヤのパンクに見舞われるなど、怪奇現象が多発したことを告白していたが、自らの不祥事が原因で所属事務所からペナルティーを受けるはめに。 7月末に未成年女性が参加する酒席に同席したと報じられ、所属するジャニーズ事務所から厳重注意と謝罪文提出の処分を受けていた。 「同席していた山下智久はそれに加え、未成年女性を“お持ち帰り”してしまい一定期間の活動休止処分を受けてしまった。亀梨は処分が軽かったが、映画の公開直前イベントで公開謝罪することになってしまった」(芸能記者) 映画は8月28日に無事公開。通常、このぐらいのヒットを記録した場合、何らかのイベントが行われることが多いが、結局、9月は公開後のイベントは行われていない。 「亀梨の処分がなかったらイベントがあったかもしれないが、予定されていたイベントも白紙になってしまった。亀梨としても、手放しで喜べない事態になってしまった」(同) まだ亀梨の反省の日々が続きそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月11日 14時00分
2ちゃんねるの都市伝説「鮫島事件」映画化はそもそも間違い? ネットで盛り上がったワケ
匿名掲示板の2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で、2000年代初めに話題となった都市伝説が『真・鮫島事件』として映画化されることがわかった。主演は女優の武田玲奈だ。「真実を知ると消される」と言われる都市伝説をモチーフとするホラードラマとなる。 >>「あなたは好きでしたか?」2020年で消える?かもしれない都市伝説『赤い部屋』<< ただ、ネット上では「今更感が強すぎる」「なんか公開前からスベってる」といった否定的な声が並んだ。さらに、「その話はするなと言っただろ!」「何事もないといいんだが。みんなの無事を祈る」といった強い調子で否定する声も聞かれた。こうした反応は「鮫島事件」のまっとうな楽しみ方と言えるだろう。 「鮫島事件」は、2001年に2chのある掲示板に書き込まれたもの。鮫島は、地名なのか人名なのかも定かではない。だが、「この話に絶対触れてはいけない」のは基本。毎年、夏休みなどになると、何も知らない中高生のネットユーザーが、検索などで事件を知り「鮫島って何ですか?」と素朴に書き込み、ベテランのネットユーザーが「その話はするな!」とたしなめる流れがあった。2chの管理人だったひろゆき氏の「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という言葉が、そのまま当てはまる好例だと言える。 言わば鮫島事件は、実態のないものを、さも何か裏があるかのように過剰に怖がるネット上のジョークだと言える。そのため、「“誰も具体的に語らない、語ろうとしない”というのがこのネタのポイントなので、具体的なストーリーで映画化してしまったら興醒めになるのでは」「文字だけのやりとりが面白かったのに、映像化しては意味ないのでは」といった懸念を表明するそもそも論的なツッコミも見られた。 近ごろの日本映画は漫画やアニメなどの実写化作品の評判が悪いが、ネットの都市伝説を原作とする本作はどのような評価を受けるのか気になるところだ。
-
芸能ニュース 2020年10月11日 12時20分
球速の高速化で変わりそうな芸能人の始球式 プロ入り間近だった高岸を超えた俳優は
お笑いコンビ・ティモンディが4日、東京・神宮球場で行われたプロ野球・ヤクルト対広島戦で始球式を行い、各メディアがその模様を報じた。 同コンビの高岸宏行と前田裕太は、ともに高校野球の強豪校である愛媛・済美高校の野球部出身。高岸は投手としてプロから声がかかったこともあるが、故障のため断念したという芸能人とは思えない経歴を持つ。 >>「分からないから!」みやぞんが後輩の“天然キャラ”にツッコミ! 珍しいシーンに「普通に見える」の声<< 各メディアによると、打席に打者は立たず、高岸がマウンドに立ち、前田がキャッチャーミットを構えた。 マウンドに立った高岸は、初の始球式に感極まって思わず大泣き。「目標は170キロです。やればできる!」と宣言し投球すると138キロを計測。前田が構えたミットに収まった。 終了後、高岸は、「泣いちゃって、力が抜けました。両ベンチにスターがいる中だったのでしびれました」とうれしそう。「今の僕のフルパワーは出せた。自分自身の伸びしろに期待しています」と前向きだった。 「高岸はかなり悔しかったはず。というのも、高校時代は球速が147キロだったのが、芸能界入りしてから150キロに到達。昨年11月、巨人のファンイベントで投げたところ、軟式球にもかかわらず149キロを記録し、選手やファンの度肝を抜いた」(芸能記者) ティモンディと同日、横浜スタジアムで行われたDeNA対中日戦では歌手で女優の大原櫻子が、千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催されたロッテ対西武戦では、歌手の鈴木愛理がそれぞれ登板。ともにバウンドした球がミットに収まり観客や両軍から大きな拍手を浴びた。 「現在、芸能人の始球式で最速は昨年、俳優の間宮祥太朗が記録した139キロ。ほかにも、130キロを超える芸能人が増えているが、そうなると、試合前の打者を立たせるのは死球の可能性を考えると非常に危険。今後、速い球を投げそうな男性芸能人の場合、ティモンディのように打者なしでの始球式になりそうだ」(プロ野球担当記者) それを逆手にとって、芸能人vsプロのガチンコ勝負をすれば盛り上がりそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月11日 12時10分
替え玉受験でバッシングを浴びたなべやかん、現在はプロレス団体のエースに?
爆笑問題の太田光が、日本大学芸術学部に裏口入学したとの虚偽の記事を『週刊新潮』(新潮社)に掲載され名誉を傷つけられたとして、新潮社を提訴した民事裁判が1日に行われたが、大学入試における騒動で話題になった芸能人は太田だけではない。太田の場合は記事が虚偽だとして提訴しているが、お笑い芸人のなべやかんは実際に替え玉受験を認め、多くのバッシングを浴びたのだ。 >>3年越しで爆問・太田も遂に出廷 新潮社との法廷闘争の気になる勝敗の行方<< なべは、1991年、父親のなべおさみによって、明治大学商学部第二部(夜間)に替え玉受験をさせられたことが発覚。この事件が明るみに出ると、父親のなべおさみは少しずつテレビから姿を消したが、なべはその後、なべおさみの息子という形で芸能界入りし、『たけし軍団』に加入して名が知られるようになった。しかし、そんななべも今、テレビで見かけることはあまりない。なべは今、何をしているのだろうか。 「現在、なべさんは、『ベストボディ・ジャパンプロレスリング』というプロレス団体に所属して全国を回っていますよ。なべさんは、パワーリフティングやベンチプレスの大会で数々の優勝経験があり、今では同団体のエースです。現在50歳のなべさんのプロレスデビューは47歳と遅めですが、年齢に負けない体力で観客を沸かせています」(芸能記者) さらに、趣味を活かした仕事にも取り組んでいるようだ。 「なべさんは芸能界でも屈指のキャラクターグッズコレクター。自宅にはスター・ウォーズやゴジラなどのコスチュームやフィギュアが大切に保管されています。そんな趣味を活かし、現在はWebサイトで自身のコレクションを紹介する連載を持っているほか、最近開設した自身のYouTubeチャンネルでもコレクションを紹介中です。しかし、YouTubeチャンネルの方はまだまだ人気は出ておらず、自身のTwitterでは『拡散、チャンネル登録、サムズアップ、宜しくお願いしまーす』と呼びかけているものの、動画の再生回数はどれも500回前後ですね」(前出・同) 芸能界から離れた仕事が多いが、メディアの仕事をしていないわけではない。 「ニコニコ動画で生配信されている映画や音楽を語る番組にゲストとして呼ばれたり、エフエム世田谷などの地元ラジオにゲストとして呼ばれることは多いですね。あまりテレビに出ることはないですが、説明や話の組み立てが上手なので、特にトーク系の番組で重宝される存在になっています」(前出・同) なべは現在、自分の得意な分野で地道に活動を続けているようだ。記事内の引用ツイートについてなべやかんの公式Twitterより https://twitter.com/yakannabe
-
-
芸能ニュース 2020年10月11日 12時00分
裏に『相棒』の事情? 沢口靖子主演の人気シリーズに映画化が浮上した理由
女優の沢口靖子が主演するテレビ朝日系ドラマ「科捜研の女」のシーズン20が、今月22日から放送される。 同ドラマは、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿が描かれている。 >>安定のテレ朝ドラマの問題点 突破口は土曜深夜ドラマか<< 1999年にスタートした人気シリーズで、前作はシリーズ20周年とテレビ朝日開局60周年を記念し、2019年4月から今年3月まで1年間のロングラン放送を行った。 「1年間、34話の放送にもかかわらず、視聴率が1ケタを記録したのはわずか2話のみ。すっかり人気シリーズとして定着してしまった。マリコの相棒の土門刑事役の内藤剛志は、今年4月期の主演する同局の人気ドラマシリーズ『警視庁捜査一課長』を挟み、出続けることになる」(テレビ局関係者) そんな同作だが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、シリーズ初の映画化が内定。早ければ来春にも撮影を開始し、来年末から再来年初めの公開をめざすという。 現在55歳の沢口だが、「どんなことがあってもマリコを60歳まで続けたい!」と親しいスタッフに宣言。映画化でさらにモチベーションが上がりそうだ。 「安定した視聴率だけに、ヒット作の基準となっている興行収入10億円は問題なくクリアできるのでは。もし、もっと当たれば映画の続編の製作もありそうだ」(同)シリーズ開始から21年でようやく映画化話が出ることになったが、それにはある理由があったようだ。 「これまでのペースからすれば、そろそろ『相棒』の映画の新シリーズの製作話が出てもいい頃。しかし、これまでの映画4作品は回を重ねるごとに興行収入を落としてしまっているため、主演の水谷豊も慎重になり、なかなか映画の新作にゴーサインを出さないようだ。そこで、テレ朝の上層部は当たる可能性がある『科捜研』の映画版で勝負することにしたようだ」(映画業界関係者) 映画化の正式発表が待たれる。
-
芸能ニュース
法律的には問題なし?有吉、バイトをドタキャンする若者に喝
2018年04月19日 22時00分
-
スポーツ
アスカが前王者シャーロットを救出!スマックダウンに日本に馴染み深い選手が集結!
2018年04月19日 21時30分
-
芸能ニュース
「包み隠さず」の約束は…?ワンオク・Taka誕生日のお祝いムードの中、ファンはモヤモヤ
2018年04月19日 21時00分
-
芸能ニュース
「妹より好き」…すずの影響もある?なぜ広瀬アリスの好感度は上がり続けているのか
2018年04月19日 20時00分
-
アイドル
今年のAKB総選挙は“名古屋開催”!ということは、あのメンバーがサプライズ卒業発表?
2018年04月19日 19時00分
-
芸能ニュース
『花男』続編、松潤出演も低調なスタート F4、牧野復活は期待できるか
2018年04月19日 18時00分
-
スポーツ
「だいぶ気持ちが入っていた」オリックスの“新守護神”増井浩俊、16試合目で初セーブ
2018年04月19日 17時45分
-
芸能ニュース
広瀬アリス、バスケ選手との交際は「ご想像にお任せします」ひょっこりはんは、ほっそりはんに
2018年04月19日 12時50分
-
芸能ネタ
マキタスポーツ、オフィス北野のツートップに!遅咲きでブレイクを果たした多才ぶり
2018年04月19日 12時40分
-
芸能ネタ
エハラマサヒロ、遠藤要と間違えられ否定ツイート 過去にはツーショットも
2018年04月19日 12時20分
-
芸能ネタ
上西小百合「私は美の極致」発言で炎上 高須院長「綺麗だから美容整形の必要ない」
2018年04月19日 12時10分
-
芸能ニュース
炎上ママタレ界の熾烈な争い 堀ちえみ、「iPhone洗濯」投稿で大バッシング
2018年04月18日 23時20分
-
社会
1回3万円、複数女性と交際…米山前知事が活用した“出会い系”がネットで話題に
2018年04月18日 23時00分
-
芸能ニュース
AAA末吉ショック 武道館で初披露したソロ曲がボカロ曲のパクリだった
2018年04月18日 22時10分
-
芸能ネタ
「オフィス北野騒動」関わっている“たけし軍団員”ほど、仕事がない?
2018年04月18日 22時00分
-
スポーツ
「英語は話さない!」ヒール道本格発進の中邑真輔、新パートナーとともに再び乱入
2018年04月18日 21時30分
-
芸能ニュース
竹内結子が唯一フォローしている相手はイモト なぜこんなに仲が良い?
2018年04月18日 21時00分
-
スポーツ
「あまりにも簡単すぎる」エンゼルス・大谷翔平がメジャーのレベルに不満タラタラ?
2018年04月18日 18時00分
-
スポーツ
「ノーバンで届かなくて悔しい!」女性人気ジョッキー藤田菜七子が2年連続始球式
2018年04月18日 17時30分