-
芸能 2020年11月04日 21時00分
チョコプラ長田がナイツ塙に「なんやあの人は!」 相方松尾が「悪口をすげえ言ってる」と暴露
お笑い芸人のチョコレートプラネットが11月3日、オードリーのトーク番組『あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演。『ザ・ドリームマッチ』(TBS系)での裏話を語って視聴者を驚かせている。 今年4月、お笑い芸人をシャッフルし、新コンビを組んでネタを披露する『ドリームマッチ』に出演したチョコレートプラネットだが、フィーリングカップルで、チョコプラ・長田庄平とナイツの塙宣之は最後まで選ばれず、残りもの同士でコンビを組むことになった。この話題をオードリーの若林正恭に振られると、長田は「塙さんと2人で残ったっていうのも、すごくなんか嫌なんですよね」「正直な話、あのメンバーの中で、塙さんが一番なかった」と告白。長田によると、塙と組むイメージができなかったというのが理由だという。 >>ナイツ塙、サンド伊達に「マジ草生える」“絆”崩壊でバトル? 今ガラケーユーザーに何が起こっているのか<< なんとかネタを披露して終えたものの、打ち上げに塙が来なかったそう。ドリームマッチで結成されたほかのコンビは楽しく喋っているのに、“相方”がいなかった長田は「めちゃくちゃ寂しい」「なんやあの人は!」と思わず本音を漏らし、松尾駿は「終わってから(長田は塙の)悪口をすげえ言ってる」と暴露していた。 若林は、塙と打ち上げ前に偶然会い、塙が「最後まで誰にも指名されないし帰る!」とすねていたことを明かした。それを聞いた長田は「塙さん、結構フランクな感じなのかなって思ってたらガチガチ気にするタイプ」と思わず口にした。 塙の意外な一面が暴露され、ネット上では「あそこまで塙さんの悪口になると思わんかった」「ナイツの塙って面倒くさい奴なんだな」「これ、放送していいのかと思った」と驚きの声が挙がる一方で、「今日のあちこちオードリーで遺恨発生して塙さん来ないかな」「ちゃんとアンサーすべくゲストに呼んで笑いに昇華して欲しい」「これは塙さんの言い分も聞かないとね! 心狭いっつーか、 めちゃめちゃ傷ついてたのが分かるはず!」と塙の番組へのゲスト出演に期待する声も多く見受けられた。 塙のゲスト出演がかなえば、何か言い分を聞くことができるかもしれない。
-
スポーツ 2020年11月04日 20時30分
ソフトバンクのヤクルト山田FA獲得、「“刺激”としては年俸が高すぎる」? 池田氏の見解が物議、「福岡に来るわけない」の声も
元阪神で野球解説者の池田親興氏が3日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での発言をきっかけに、ネット上のソフトバンクファンの間で議論が巻き起こっている。 今回の動画で池田氏は、視聴者から寄せられたソフトバンク関連の質問に回答する形でトークを展開。「(2016年ドラ1の)田中正義投手は来季こそ覚醒できるでしょうか?」、「デスパイネ選手はCSに間に合いそうですか?」といった質問に、池田氏はそれぞれ「本人次第。ただ、ファームの最終戦では最速155、6キロは出ていた」、「ファームの試合には普通に出ていた。(状態が)悪ければ試合には出ないと思うので、僕は(近々一軍に)上がるんじゃないかなと思う」などと答えた。 議論のきっかけとなったのは、「ヤクルト・山田哲人がFA権を行使したらホークスは獲得に動くのでしょうか?」という質問を受けて語った自身の見解。池田氏は「取得したFA権を行使する以上お金の交渉にもなるので、そうなると(獲得に動けるのは)巨人やソフトバンクに限られてくるのではないか」と、今季年俸5億円(推定)の山田獲得を狙えるのは資金力のある巨人、ソフトバンクぐらいではないかと予想。 その上で、「(でも)ホークスは獲っても『じゃあどこ(で使う)?』と(いう問題がある)。(山田と同じ)セカンドの周東(佑京)が頑張ってるのにその周東はどうなるんだとなるし、刺激として入れる選手にしては年俸が高すぎる」、「(加えて)人的補償(の問題)もある。ホークスとしては(もう少し時間をかけて)見てみたい選手が流れてしまう残念さもある」と、同ポジションに周東がいることや人的補償のリスクなどを踏まえて獲得には否定的な見解を示した。 >>ヤクルト、山田の残留に勝算アリ?ファンも覚悟のFA移籍、“マネーゲーム”に太刀打ちできそうなワケは<< 池田氏の発言を受け、ネット上には「せっかく周東の芽が出始めたんだから、FAでフタをするやり方は辞めてほしい」、「今シーズンの山田は絶不調だから、無理に獲得狙うよりは周東を固定して育てた方がいい」、「人的で取られる選手次第では獲得がむしろデメリットになる可能性すらある」といった反応が多数寄せられている。 一方、「『周東がいるから~』って声が多いが、周東も来シーズンどうなるか不透明だから山田の獲得には動くべき」、「長らく正二塁手が不在なんだから、獲れるかはともかく手は挙げた方がいい」といった反発も複数寄せられるなど議論となっている。 「ソフトバンクはプロ3年目・24歳の周東が今シーズンチーム最多の63試合に出場するなど二塁手として台頭していますが、それまでは5年ほど二塁のレギュラーを固定できていないチーム。また、周東がレギュラーとして戦うのは今シーズンが初めてですので、来シーズンは他球団に研究され一気に成績を落とす可能性もゼロではありません。一方、山田は今シーズン『.254・12本・52打点』と不調ですが、これまでにトリプルスリーを3度(2015-2016,2018)獲得した実績を持つ球界トップクラスの二塁手。もし加入となれば数年来の課題が一気に解決に向かうことは濃厚なため、周東とのポジション被りも辞さずに獲得に動くべきと考えるファンも多いようです」(野球ライター) 今オフのFA市場最大の目玉と目されているが、ソフトバンクファンの間では獲得について賛否が分かれている山田。ただ、ソフトバンクは2010年オフの細川亨を最後に九州出身ではないFA選手の獲得には成功していないため、一部では「山田が縁もゆかりもない福岡にわざわざ来るわけ無い。普通に考えればヤクルト残留か巨人移籍かの2択だろう」と冷ややかな声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC89DdDdfD-wuREdrIjnO8DA
-
芸能 2020年11月04日 18時00分
『姉ちゃんの恋人』の家族に「仲良し過ぎて不自然」の声 「伏線なのでは」の指摘も
火曜ドラマ『姉ちゃんの恋人』(フジテレビ系)の第2話が3日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の9.2%からは3.0ポイントの大幅ダウンとなってしまった。 >>『姉ちゃんの恋人』、有村架純が怒鳴りながら乱入で「ふざけんな!」 主人公の言動に「こんなお姉ちゃん嫌」の声も<< 第2話は、性格はまるで違うものの、どこか価値観が似ている真人(林遣都)に恋心を抱くようになった桃子は、家でも終始上機嫌。もはや恋をしていることは一目瞭然で、和輝(高橋海人)たち3人の弟は、そんな姉の姿を心配そうに見守っているが――というストーリーが描かれた。 両親を亡くした後、9年間、3人の弟たちを養ってきた姉が描かれている本作だが、家族仲のあまりの良さに、視聴者からはさまざまな声が集まっているという。 「20歳の大学生の長弟を筆頭に、17歳、14歳の弟たちとともに暮らしている桃子ですが、毎朝必ず朝ご飯を家族で一緒に食べたり、姉が暴走しても呆れたり恥ずかしがったりせず、弟たちは諫めるのみ。思春期や反抗期真っ只中といった年齢ですが、これまで異様な家族仲良しっぷりが描かれてきました。第2話でも、桃子の親友のみゆき(奈緒)と親戚の川上(光石研)を呼んでトマト鍋パーティーをすることになりましたが、みゆきが少し落ち込んでいることを知っていた弟3人はみゆきを揃ってお出迎え。撫でさせるために頭を差し出したり、みんなでゲームをしながら待つシーンもありましたが、視聴者からは『姉の親友に対して恥ずかしがらずにこんなに懐く?』『仲良し過ぎて不自然』『反抗期の年頃の子もいるのに現実味がない』といった声が。異様な仲の良さが困惑を呼んでしまったようです」(ドラマライター) 一方、この仲良しぶりについてある考察も集まっているという。 「あまりにも不自然すぎる仲良し具合に、一部視聴者から聞かれているのは、『これこそが伏線なのでは?』といった声。両親を亡くしているのにも関わらず、ここまで家族間でネガティブな言葉がほとんど出ていないことから、『家族全員で無理して仲良し家族を演じることで均衡を保っているのでは?』『根本に両親を亡くした悲しみがあって、仲良し家族ごっこをすることで悲しみを思い出さないようにしていて、でもどこかで爆発するんだと思う』といった指摘も聞かれています。第2話で早くも桃子と真人がいい雰囲気になっていることもあり、今後家族関係に注目が集まった際、どのような変化が訪れるか注目している視聴者もいるようです」(同) 果たして、この仲良しぶりは本当に伏線となっているのだろうか――。
-
-
芸能 2020年11月04日 17時50分
坂上忍、米大統領選に「よしっ!!」とガッツポーズ バイデン氏びいきの言動に「露骨すぎる」と批判
4日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、MC坂上忍の言動に不信の声が集まっている。 問題となっているのは、アメリカ大統領選挙の速報を伝えていた際の一幕。13時前頃、ユタ州でのトランプ大統領の勝利が確実になったが、この速報が入ってくると、坂上は苦々しい顔を「うわあ……」とポツリ。それからすぐに後ろに映されたモニターを指さし、「でも、これ一つ一つで一喜一憂しないで。言ったらまあ、(選挙人は)6ですからね」とそれほど多くないと指摘した。 >>玉川徹氏「命と地球の未来に責任を持っている人だと思わない」トランプ大統領への持論が物議<< しかし、その直後、ニューハンプシャー州でバイデン前副大統領の勝利が確実になったという速報が入ってくると、坂上は大声で「よしっ!!」と叫び、ガッツポーズ。スタジオからはワンテンポ遅れて笑い声が集まったが、坂上はドヤ顔を見せながら「よし! よし!」と連呼した。さらにまたすぐにニューメキシコ州でのバイデン氏の勝利の速報が入ってくると、「おっよし!」と再びガッツポーズで大喜び。進行の伊藤利尋アナウンサーは、「おそらく、いまアメリカ国内もこんな感じだと思います。アメリカ国内もテレビ見ながら、有権者はこんな空気なのかなと思います」と話していた。 坂上のこの言動に対し、視聴者からは「いくらなんでも露骨すぎる…」「偏向報道が過ぎる」「バイデン氏を推すのは自由だけど、番組であからさまに態度に出すのはみっともない」といった批判の声が殺到している。 これまでもたびたびバイデン氏寄り、トランプ大統領下げの発言をし、視聴者を困惑させてきた坂上。より露骨となった今回の発言に、多くの視聴者が違和感を覚えたようだ。
-
芸能 2020年11月04日 13時00分
「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福
4日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏がSMAP愛を感じさせる一言を放ち、注目を集めている。 「番組では1996年、オートレーサーになるためにグループを脱退した森且行の快挙が紹介されました。これまでもトップクラスの活躍を見せてはいました森でしたが、スーパーグレード(SG)と言われる最高峰のレースでは結果を残せずにいたのです。しかし、3日に行われたSGレースの中でも実力ナンバーワン決定戦と言われる『日本選手権』で、初優勝を成し遂げたのです」(芸能ライター) >>アイドル兼オートレーサーの道も? 元SMAP森且行もうひとつのシナリオ<< レーサーに転身してから24年目となる悲願の初制覇に、元メンバー5人も祝福のコメントを寄せた。香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎は連名で「森くんが夢をかなえる事が出来、僕たちも本当にうれしいです。そして、改めて、たくさんの元気とやる気をいただきました」と話し、木村拓哉も「それぞれの選んだ道で、それぞれがつかむもの。今後も健闘を祈ります」とメッセージ。中居正広は「森~っ!おめでとう!やったなぁ。(中略)諦めなくてよかったなぁ。前日のスポーツ紙では、期待されていませんでしたが、、、。とにかく中居もうれしいぜ~!」と彼らしくお祝いした。 これについて、古市氏は「5人がコメントを寄せたことで、SMAPが、もう一度、一瞬だけですけど、揃った気がすごいしたんですね」と告白。また同氏は、森が卒業した際、中居が「腹立たしいと。6人でおじいちゃんになるまでにSMAPやりたかったのに」と話していた言葉を取り上げながら、「SMAPは、今はもう6人ではないが、代わりに森さんが夢をかなえたというのは素敵だと思った」と言及した。 これを聞いたファンは「古市さんの言葉めちゃくちゃ嬉しかったです!」「古市さんの表情が温かすぎて泣ける」「SMAPが一瞬集まったと古市さん、コメントありがとう」「古市くん多くのファンの気持ち代弁してくれてありがとう」と感謝の声が殺到していた。森が優勝したこの3日は、嵐の活動休止前の無観客ライブが行われた日。それぞれのグループに、新しい歴史が刻まれた形となった。
-
-
芸能 2020年11月04日 12時50分
玉川徹氏「命と地球の未来に責任を持っている人だと思わない」トランプ大統領への持論が物議
4日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、同局社員・玉川徹氏のトランプ大統領への発言に、視聴者から困惑の声が集まっている。 日本時間4日に開票が行われているアメリカ大統領選挙。再選を狙う共和党のドナルド・トランプ大統領と、民主党のジョー・バイデン前副大統領の接戦となっており、アメリカのみならず世界中からの注目を集めている。 >>玉川徹氏、アメリカは“感染症を科学の問題だと思っていない”? トランプ大統領の非科学的姿勢を批判か<< この日の『モーニングショー』では、大部分で大統領選について報じていたが、問題となっているのは、激戦州と言われているフロリダで、放送時にバイデン候補がわずかにリードしていることを取り上げている際の一幕。話を振られた玉川氏は、「トランプ大統領があと4年やる時に、何やるんだろう?」と首を傾げ、「今回、仮にトランプ大統領がもう1回、もう4年やるってことになっても、3期目はないわけですよ、絶対。そうした時、彼が何をやるんだろうってところが僕はすごく不安でもあるし」とコメントした。 さらに玉川氏は、トランプ大統領が2期目に入った場合、「もしかするとノーベル賞取るってくらいしかモチベーションがなくなっちゃった時に、トランプ大統領が一体何を世界に対してやるのか」と苦言。「少なくともコロナ対応を見ていたら命に対してあんまり責任がある人じゃないし、それから温暖化に対しても責任を持っていない」と指摘し、「命と地球の未来に対してあんまり責任を持ってる人だと思えないんですけど、どうなるのかなと、僕は怖くなっちゃうですね」とトランプ大統領の再選を不安視していた。 しかし、この一連の発言に対し視聴者からは、「ただの悪口レベル」「ノーベル賞取るくらいしかモチベーションなくなるってただの想像じゃん」「自分の主観だけで決めつけてネガキャンしてるとしか思えない」といった声が集まっていた。 果たして、大統領選はどのような結果になるのだろうか――。
-
芸能 2020年11月04日 12時40分
岡村隆史、結婚発表後初公の場で「幸せです」 矢部は相手に「まだお会いしていないです」
ナインティナインの岡村隆史が3日、都内で行われたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』概要発表会見に、相方の矢部浩之と登壇した。岡村は結婚発表後初の公の場となったが、イベント終了後、報道陣から「幸せですか?」と質問を投げかけられ、「そうですね。幸せです」と照れ臭そうに答えた。 >>全ての画像を見る<< 岡村は先月出演するニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)』で電撃婚を発表したばかり。結婚生活の感想を聞かれると、「まだ一緒に住んでませんので、これからになります。食事作っていただいたりとか楽しみにしています」とコメント。独身芸人からなるアローン会の今後については、「退会しましたから」と多くは語らず。「次の卒業メンバーは?」と予想を聞かれるも、「退会したのでわからないです」とかわしてニヤリ。 矢部は岡村の結婚相手と「まだお会いしていないです」といい、自身は後ろに立って岡村と報道陣のやりとりを眺めていたが、岡村が報道陣の取材を終えると、「今、コメント一切面白いこと言っていない」と岡村の芸人らしからぬ真面目な応対をチクリと批判。これに岡村が「もうちょっとコメント勉強しておきます」と返して会場を笑わせた。岡村は最後にファンへのメッセージを要求され、「結婚させていただきました。引き続き頑張りますのでよろしくおねがいいたします」とあいさつ。幸せを隠し切れない笑顔で会場を後にした。 この日行われたイベントは、ボーイズ/ガールズグループのデビューメンバーを視聴者投票で決める韓国の音楽専門チャンネルMnetのオーディション番組『PRODUCE 101』の日本版発表会。青山テルマ、KEN THE 390、DA PUMPのKENZO、菅井秀憲も登壇した。 ナインティナインは同番組の国民プロデューサー代表を務めるが、岡村は「みんなスターをめざして目をキラキラさせているのを見て、我々も初心に帰る気持ちになりました。裏では日本語と韓国語で怒号が飛び交っていました」と収録を振り返り、矢部も「オーディションではみんなライバル。バチバチもありましたし、経験者と未経験者で差もあった。涙もあり、青春を間近で見させてもらって、我々も初心に帰りました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年11月04日 12時20分
爆問太田「お前ひき逃げじゃないか」発言にノンスタ井上「ちゃうわ、当て逃げや」 生放送の裏話明かす
11月3日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が出川哲朗との舞台裏でのやりとりを披露した。 太田は日本大学芸術学部への裏口入学疑惑を報じた『週刊新潮』(新潮社)との裁判で、10月1日に行われた公判でボケ発言を連発している。その中で、滑り止めとして受け合格していた、横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)についても語られてた。 >>爆問太田が『鬼滅の刃』ヒットに「今の子たちは純粋」 田中も「うちの子は俺らの頃より純粋」<< 『サンデー・ジャポン』(TBS系)終わりで、久々に会った出川からその件について聞かれると、「ウッチャンナンチャンと出川さんしかいねえような、誰でも入れる学校だって法廷でも使わせてもらいましたから」と話したようだ。これには、出川は「あれ絶対頭おかしいから。頭おかしいから」と言いつつも、最後は「ありがと、ありがと」とイジってもらったことへの感謝の思いも口にしていたようだ。 さらに、『アッコにおまかせ!』(同)の本番前の場所にはNON STYLEの2人がおり、太田は井上裕介に対し、「ようペニー(オークション)」と声を掛けた。ただ、これは実際はピースの綾部祐二が行っていたもので、井上から否定されると、太田は続けて「お前ひき逃げじゃないか」とツッコむと、「ちゃうわ、当て逃げや」と返されたようだ。この日は、俳優の伊藤健太郎のひき逃げ事故が、番組では取り上げられたが、そこに「当て逃げ」事故を起こした井上が出演したのは、まったくの偶然だったようだ。 太田は井上に「焼肉焼いたろ?」と、騒音で警察沙汰となった過去の話題もイジり、相方の石田明も「よう覚えてまんな。次から次へと。そんなことばっか」と呆れ気味だったようだ。ネット上では「もう、やり取りが目に浮かぶわ」「太田、この手のネタこすり倒すからな」といった声が聞かれた。楽屋裏でもテンションの変わらない太田の姿が見えてくる放送だったと言えるだろう。
-
芸能 2020年11月04日 12時00分
タイツメーカー炎上騒動に、ひろゆき「男性は純粋被害者」賛同集まる 「女性の足を女性が引っ張っている」の声も
タイツメーカーのアツギが、11月2日の「タイツの日」に合わせて、ツイッター上にスカートをたくし上げる女性の姿などが描かれたイラストを投稿し、炎上している。これを受け、実業家のひろゆき氏が、11月3日のツイッターで持論を展開した。 ひろゆき氏は「タイツメーカーのイラストで炎上してる話なんですが、メーカーの企画担当者が女性で、イラストレーターが女性で、『イラストが男性受けを狙ってる!』と女性が怒っているようです」と状況を解説。さらに、「男性不在の中で、男性が悪いってことになってるんですが、この話、男性は純粋被害者なような、、」と持論を述べた。 >>「ドーナツ食べさせたら、有罪になる介護職」ひろゆき氏の皮肉に賛否 「安月給じゃやってられない」の声も<< タイツメーカーとしては宣伝のつもりだったが、それが「性的搾取」と予想外の反応を受けてしまっただけに、ひろゆき氏の指摘は一理あると言えるだろう。ネット上では「確かに『女性』vs『下着メーカー』のはずなのに『男性の性的消費!!』って怒られてるのは男性としては不快です」といった同調する声が聞かれた。このほか、「女性が考えた企画、描いた絵はいいとして、これをタイツメーカーが出す影響力をもっと分かってほしかったですね」といった声や、「やはり女性の足を女性が引っ張っているんですかね」「炎上商法かもしれないですよ」といった指摘も見られた。 今回の炎上を受けて、ネット上ではアツギがもともとセクシーなパッケージの商品を販売していた事実なども批判的に見られている。さらに、今回の炎上の経緯は、ネタっぽいものをやろうとしたらガチに受け止められてしまった流れもあり、「なんか昔の2ちゃんねるのノリを感じさせる」といった声もあった。その分、2ch開設者のひろゆき氏の言葉に注目が集まっていると言えるだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyuki_ni
-
-
スポーツ 2020年11月04日 11時00分
ソフトB・内川、新天地は巨人かヤクルト? 成績だけじゃない獲得のメリットとは
“内川獲得の先”に見えてくるのは…。福岡ソフトバンクホークスの内川聖一内野手が出場機会に恵まれず、退団を申し入れて了承されたのは既報通り。東京ヤクルトの小川淳司ゼネラルマネージャーが「興味があります!」と獲得に名乗りを上げており(11月2日)、ここに2009年WBCでともに戦った原辰徳監督の巨人、古巣・横浜、中日なども乗り出してくるだろう。 >>ソフトB・内川、退団の原因はバレンティン?ファームで“冷遇”も既に複数球団が興味か<< 「内川は19年に初めて、ゴールデングラブ賞を獲得しました。プロ19年目になって、ベテランが初めて守備のタイトルを獲ったんですよ。指名打者制のないセ・リーグでも十分にやっていけるでしょう」(プロ野球解説者) 一方、内川の退団を認めたソフトバンクだが、交換要員を得られるトレードではなく、自由契約の手続きを取った。 内川の気持ちを汲んだ対応はさすがだが、こんな声も聞かれた。「二軍で3割4分の高打率を残しながら、一度も昇格のチャンスがなかった。今後、フリーエージェントでソフトバンクに行きたいと思う選手はいなくなるのでは?」と――。 前出のプロ野球解説者は「そんな大袈裟な話にはならない」と一笑に付していたが、“内川ロス”は確実にある。 と言うか、内川の獲得後に見えてくるものもある。それは、高い打撃技術だが、彼を慕って1月の自主トレをともに過ごす後輩の一人に、広島・鈴木誠也外野手がいる。 ちょっと気の早い話だが、順調に行けば、鈴木は22年に国内FA権を取得する。 「東京都出身、少年時代は巨人ファン」、新体操のロンドン五輪代表選手だった畠山愛理夫人も活動の拠点を都内に置いており、広島の残留交渉はもちろんだが、FA宣言すれば、巨人を始めとする大争奪戦が予想されている。鈴木と“関係構築”のため、内川を獲るとの見方もできなくはない。 「鈴木がブレイクしたのは16年。その自主トレで内川が打撃アドバイスをしています。同じ右バッター同士ということもあって、内川の打ち方を模倣した部分もあります」(球界関係者) 確かに、緩い変化球に対し、左足の膝で踏ん張ってからスイングに入る打撃フォームはソックリだ。 ヤクルトが早々と獲得表明したことを指し、こんな声も聞かれた。 「中軸の右バッターは山田だけ。廣岡、西浦、中山、塩見らの若手右バッターを育ててもらいたいとの思いもあるようです」(前出・同) 右バッターの全員に“内川メソッド”が適合するとは限らないが…。 「内川の最終試合には王貞治会長も駆けつけました。工藤公康監督はFAで一度チームを離れた人です。なのに、監督として帰還しています。工藤監督を呼び戻したのは王会長でした。内川も現役選手として完全燃焼できたら、いずれは指導者としてチームに戻るのではないか」(前出・プロ野球解説者) 獲得濃厚と思われた古巣横浜にまだ動きがないのは、「ソフトバンク帰還」の話が影響しているからだろうか。広島・鈴木との師弟関係、卓越した打撃理論、ソフトバンクとの関係継続。内川を獲得したら、いろいろな話もついて来そうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】懲りない“魔性の女”斉藤由貴 3度目の過ちを娘が擁護?
2018年05月20日 22時30分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>安室奈美恵とMAX、引退までに和解はある?
2018年05月20日 21時00分
-
芸能
桐谷カップルなどマンション愛が主流? フジモン・ユッキーナ宅の近所に住んでいた芸人の嫉妬
2018年05月20日 20時00分
-
芸能
ねじねじ処分の中尾彬だけじゃない芸能人の終活事情
2018年05月20日 19時00分
-
スポーツ
“世界の獣神”ライガーが築いてきたスーパーJr.の歴史。ライガーの優勝回数は?
2018年05月20日 17時30分
-
芸能
ナイナイ岡村が“凶暴な”女の子に振り回されっぱなし
2018年05月20日 12時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】欅坂46・平手、秋元康に本気で激怒していた!
2018年05月19日 22時00分
-
芸能
安室奈美恵が“引退ビジネス”で稼いだ驚きの金額
2018年05月19日 21時30分
-
芸能
よしもと解雇の芸人がオフィス北野入り、たけしの「振り子理論」とは
2018年05月19日 21時00分
-
芸能
「ケイスケ ホンダ」発言 本田圭佑におぎやはぎが絶賛
2018年05月19日 20時00分
-
芸能
広末涼子が65歳女医役 伝説の年齢ギャップ俳優といえば
2018年05月19日 19時00分
-
レジャー
「オークスの穴はエグい」 藤川京子の今日この頃
2018年05月19日 15時53分
-
芸能
ジョイマン、解散回避 “条件付き即解散”のルーツといえば?
2018年05月19日 12時20分
-
芸能
ナベプロ芸人同士のカップル、なぜ多い? やしろ夫婦に続くのは…
2018年05月19日 12時00分
-
スポーツ
「アレでアップアップでしょ?」“オリの斬り込み隊長”宮崎が初回からチャンスメイクを演出!
2018年05月19日 06時40分
-
スポーツ
エンゼルスを困らせている大谷の無邪気さ
2018年05月19日 06時30分
-
芸能
直太朗結婚で義兄の小木は取材ゼロ 芸能一家、意外なのは“元SPEED”と“お騒がせモデル”
2018年05月18日 23時30分
-
芸能
怒りの興奮ブログ 松居一代、訴訟問題が片付き「日大アメフト部問題」に介入
2018年05月18日 23時00分
-
社会
罪の意識なし?「ホストには使ってない」詐欺罪で捕まった元美人女医がテレビ出演
2018年05月18日 22時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分