-
芸能ニュース 2020年10月12日 18時30分
片岡愛之助、『半沢直樹』終了で「ひと段落ついた」と笑顔 歌舞伎興行再開の感動も語る
歌舞伎俳優の片岡愛之助が9日、都内で行われた「ぽすくまのおきにいり~期間限定コラボカフェ」のオープン記念イベントに出席。ステイホーム期間に彫ったという自作の落款を披露した。 >>全ての画像を見る<< 愛之助はこの日、自作の落款を持参。「ステイホーム期間に落款を彫るというのはいいんじゃないかって思って作ったんです。本来は愛之助という文字を彫るのがオーソドックスなんですが、(先生に聞いたら)文字の間を彫るのが通だっていうので、それに挑戦しました。自分の文字の周りを彫るのは難しくて、何とかいろんな道具を使って彫ることができました」とにっこり。 落款作りがステイホーム期間のいい気晴らしとなったようで、「結構時間が掛かったんですけど時間を忘れます。楽しかったです。今までは何かを製作しようという時間はなかったんです。また、改めて自分を見つめ直す時間ができました。非常に有意義でした」と振り返る。 コロナで休止になっていた歌舞伎も再開された。愛之助は「この世の中の状態で舞台を開けてもいいのだろうか、初日が近づくたびに自問していたんです。でも、いざ幕が開いた途端、ものすごい拍手。座っても鳴り止まない。聞いたことがない拍手で、涙を流しそうになりました。感動しました」と初日の舞台が忘れられない思い出になった様子。「涙を流しているお客様もいて、こういうことを力にして僕らも頑張っていかないといけないと思いました」と話した。 ドラマなどでは、一期一会を大切に共演者と接しているともいい、「歌舞伎以外だと初めてお会いする方が多いです。それでコミュニケーションを高めていいお芝居を視聴者に届けていくことを大事にしています」と俳優としてのこだわりを語る。また、大ヒットしたドラマ「半沢直樹」(TBS系)が終わったことにも触れ、「ひと段落つきました。落ち着きました」とコメントして笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年10月12日 18時00分
『極主夫道』、原作から大幅変更で「極道ドラマになっちゃってる」不満の声も
日曜ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)の第1話が11日に放送され、平均視聴率が11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 >>新ドラマ『極主夫道』、原作にないキャラ発表で炎上?「家族みんなで見てほしい」制作の発言にも苦言<< おおのこうすけによる同名漫画が原作となっている本作。“不死身の龍”と呼ばれる伝説の極道だった龍(玉木宏)は、かつて大きな抗争が起こった時、たった一人で敵の組に乗り込み、一晩のうちに壊滅させたという伝説を持つものの、現在では足を洗い、専業主夫に。妻の美久(川口春奈)、娘の向日葵(白鳥玉季)と平穏に暮らしていたが――というストーリーが描かれている。 原作にはない“娘がいる”という設定が放送前から作品ファンの間で苦言を集めていた本作だが、第1話もファンからは批判の声が集まる事態となっている。 「極道から足を洗った龍が、主夫として家事をこなすものの、極道のままの姿で周囲を怖がらせながら、あくまで自身は主夫として暮らしているというギャップが人気を博している本作。第1話では、完璧な朝食やお弁当を作ったり、タンスの隙間を棒を使って掃除したり、台所の掃除に重曹を使ったりなど、細かい家事テクニックを披露していましたが、それ以上に大きく扱われたのが、組同士の抗争に関するストーリーでした。元舎弟の雅(志尊淳)が、龍が敵対する組と抗争すると思い込み、人を集めて龍の指定した場所に行くと、実は抗争ではなくBBQが行われていたという壮大な勘違いが描かれていたものの、これはドラマオリジナルのストーリー。原作ではこうした仰々しい抗争などは描かれず、龍の淡々とした家事テクニックに、当初龍を怖がっていた周囲の人も流されていくというギャグになっているため、抗争が大きく描かれてしまったことに対し、『節約術や掃除術を披露しつつ日常生活を送るのが面白いのに、抗争とかいらない』『抗争とか描いてヤクザ色強くするから主夫色が薄くなった』『ヤクザが出てくるのはスパイス程度でいいのに、極道ドラマになっちゃってる』といった不満が聞かれていました」(ドラマライター) とは言え、玉木演じる龍のビジュアルに関しては、「完璧」「原作から抜け出したみたい」といった称賛の声も。果たして今後、原作ファンをつなぎとめることはできるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2020年10月12日 17時00分
坂上忍「菅さんになってから応援団になってる」意見異なる高橋真麻にチクリ、批判の声
12日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MC坂上忍が出演者の高橋真麻に嫌味を言い放ち、視聴者の間で波紋を広げている。 問題となっているのは、日本学術会議問題について取り上げていた際の一幕。新会員候補者105人のうち6人が任命拒否されたこの問題だが、政府が「適法」と主張している一方、野党や日本学術会議の元会長などは法律違反の可能性があるとして批判している。 >>坂上忍「大人しくしてくんないか」トランプ大統領のコロナ感染“ウソ説”を紹介した『バイキング』が物議 << 番組の中で話を振られた高橋は、この問題に対し、「バランスを取ってるっていうのもひとつの理由になる」と前置きし、「これから菅内閣がやってこうって時に、あまりにも反対する際どい6人がいたとしたら、『ちょっとそれは』って言いたくなる気持ちも分かる」とコメント。さらに、「10人いるうちの6人を外したら細かく説明してほしいけど、105人もいる中の6人で、残った99人の中にもいろんな人がいるから、その中ではちゃんと多様性もあるけど、極端な人たちは今回外しましょうよってなったのかな」と政権に寄った意見を見せた。 しかし、この意見を聞いた坂上は、「だからさ、真麻ちゃんさ、菅さんになってから、菅応援団になってる」と揶揄。「それはいいことなんだけど、別に人それぞれなんだから」としつつ、是枝裕和監督らが任命拒否に抗議声明を出したことに触れ、「いまの真麻ちゃんの意見だと、是枝さん、『いやいや、なにを言ってるの? そうじゃないでしょ』って」と指摘していた。 しかし、坂上の一連の発言に視聴者からは、「ちょっとでも政府寄りの意見言うと応援団にされちゃうわけ?」「政権批判してないと応援団って揶揄してくるの面倒くさいな」「意見に対し『菅応援団』ってレッテル貼りするの卑怯」と不快感を訴える声が上がっている。 また、その後高橋は北海道大学の奈良林直名誉教授が、防衛省の安全保障技術研究推進制度に北大が応募した際、日本学術問題の圧力に遭って応募を辞退させられたと告発したことに言及。「結局、学問の自由だ、学問の自由だって言ってる団体がひとつの学問を潰してることは……」と話し始めたものの、坂上は「それとこれって別問題で考えないとダメなんだよ。行革と今回の問題は別問題で考えないといけなくて」と断罪。高橋は納得のいかないような表情を浮かべており、これにも視聴者から「気に入らない意見だと途中で切られちゃうのか」「反対意見遮るのってMCとしてどうなんだろう」といった声が寄せられていた。
-
-
スポーツ 2020年10月12日 14時05分
引退のヤクルト・五十嵐に「信じられない」内川ら球界人から惜別相次ぐ “速球一筋”23年の歩みに称賛
これまでヤクルト(1998-2009,2019-)、メッツ(2010-2011)、ブルージェイズ(2012)、ヤンキース(2012)、ソフトバンク(2013-2018)の日米5球団でプレーしてきたヤクルト・五十嵐亮太。11日、その五十嵐が今シーズン限りで現役を引退すると複数メディアが報じた。 >>ヤクルト捕手が「なに走っとんねんコラ!」と激怒!連続死球で報復し退場、“不文律破り”が招いた乱闘劇<< 報道によると、五十嵐は球団との話し合いを経て引退を決断し、12日中にも正式発表される見込みとのこと。また、ヤクルト・石井弘寿一軍投手コーチも、数日前に五十嵐から「引退することに決めました」と連絡を受けたことを明かしている。 今年41歳を迎えた五十嵐は昨シーズンまでに日米通算で「905登板(史上4位)・70勝167ホールド70セーブ・防御率3.20」といった数字をマークし、2004年には最優秀救援(42セーブポイント)のタイトルも獲得したリリーフ右腕。昨シーズンも「45登板・5勝4ホールド・防御率2.98」と一軍ブルペンを支えていたが、今シーズンは下半身のコンディション不良により現在まで一軍登板がなかった。 その五十嵐の引退報道を受け、複数の現役・OBが自身のSNSを通じてコメントしている。元巨人・上原浩治氏は、11日に自身の公式ツイッターに「あの年齢になってもストレートで押す投球、観ていて気持ちよかったよなぁ お疲れ様やね」と投稿。速球を武器にここまで現役を続けた五十嵐をねぎらった。 元中日・川上憲伸氏は、12日に自身の公式ツイッターに投稿。「引退は寂しいね」と率直な気持ちを述べた上で、「海外でも活躍したり苦しんだり沢山の経験をしたから今後も貴重な人として活躍を期待します」と引退後の活躍にも期待している。 ソフトバンク・内川聖一は、11日に自身の公式インスタグラムに「まだ引退するって信じられないのが正直な気持ち」、「今日も電話したら逆に励まされたり…本当にありがとうございました。お疲れ様でした」と投稿。2013年から2018年まで同僚としてプレーした五十嵐の決断を惜しんでいる。 五十嵐の引退については、ネット上にも「去年は普通に投げてたから引退って聞いてびっくりした」、「速球派の中継ぎとしてはすごく息の長い投手だった、長年お疲れ様でした」、「子どもの頃から知ってる選手だから寂しいけど、最後の球団がヤクルトで良かった」、「チケットは争奪戦だろうけど、引退試合をやるならぜひ観に行きたい」といった反応が多数寄せられている。 報道によると、五十嵐は今月下旬に一軍本拠地の神宮球場、二軍本拠地の戸田球場の両方で引退試合を行う予定とのこと。プロ23年目ベテランの“有終の美”は多くのヤクルトファンの注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara川上憲伸氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Kenshink2k2k2内川聖一の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/uchikawaseiichi01/
-
芸能ニュース 2020年10月12日 13時05分
ナイナイ岡村「ジャパンじゃない人が紛れ込んで」発言が物議 話題の『バチェロレッテ』フォローしたSHELLEYに称賛
Amazonプライムで配信されている人気恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』の男女逆転版『バチェロレッテ・ジャパン』が、9日から配信開始となった。そんな中、スタジオMCを務めているお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史の発言が、視聴者の間で物議を醸している。 >>『バチェラー』のやらせ報道、LINE流出させた人物特定か? 出演者が疑惑を否定<< セレブ女性・福田萌子さんのパートナーの座を17名の男性が奪い合うというこの番組。公開されたばかりではあるものの、福田さんの真っ直ぐな性格や、男性と真摯に向き合う姿勢、男性の本音を引き出す話術などが、すでに人気を集めている。 そんな中、問題となっているのは、岡村のスタジオトークでの発言。男性参加者17人の中には、中国人実業家、日本生まれ日本育ちのオーストラリア人通訳、イタリア・ブラジル・日本にルーツがある歌手など国際色豊かになっているが、この男性陣を見た岡村はエピソード1冒頭の中で、「『バチェロレッテ・ジャパン』って言うてるのに明らかに、ジャパンじゃない人が紛れ込んでましたもんね!」とコメント。さらに、エピソード2では、中国人実業家の黄皓さんが自信家の一面を覗かせていたが、これについて「突き詰めたら『中華一番うまいやろ』って言うさ」と指摘していた。 しかし、オーストラリア人通訳は登場以降、見た目で判断されることを嫌う姿勢を見せつづけており、初対面では福田さんに「本を表紙で判断しないでください」という言葉を贈っていたことも。こうした経緯もあり、岡村の発言に対し、同じくスタジオMCのSHELLEYは「岡村さんちょっとね、国籍で見過ぎ」と苦笑いしながらツッコミ。さらに、「あの本とか、それやめてねっていう本だから。そういう目で見ないでっていう本だから、私たちも受け取りましょう」と諭していた。 また、岡村は「こういう風にして女性をモノにするんやっていうのをこれで勉強したいなと思ってるから」と明かしたり、福田さんに対して「常に上にいるな。必ずアドバイス入れんのよ」とコメント。これにネットからは「偏見がひどすぎる」「パートナー探しって言ってるのに、モノにするってどうなの?」「日本人じゃないとか上から目線とか、価値観が化石過ぎる」という批判が殺到する事態に。一方、SHELLEYのフォローには「軌道修正してくれるSHELLEYがいなければ見てられなかった」「視聴者が違和感持つところちゃんと注意してくれてよかった」という称賛が集まっていた。 これまでのバチェラーと違い、安易なボディタッチを避ける福田さんの姿勢が女性視聴者から評価されたり、外見ではなく中身で人を選んでいる様子が早くも話題になっている『バチェロレッテ』。果たして、岡村の発言の方向性は軌道修正されるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2020年10月12日 12時35分
ネット配信者、配信中通報され警察が駆けつける事態に 飛田新地で撮影「悪い風習はぶち壊す」
ネット配信者の「しんやっちょ」が飛田新地でカメラを回した配信を行い、物議を醸している。 >>Vチューバーのエピソードトークに「思いっきり犯罪じゃん」と批判 不適切発言が相次ぐ?<< 問題となっているのは、しんやっちょが10日にツイキャスで行った配信。友人とともに配信していたしんやっちょだが、一人でカメラを回しながら大阪の風俗街・飛田新地に潜入することになった。たこ焼きを購入した後、飛田新地の通りを歩いたしんやっちょだが、すぐに呼び込みの女性から発見され、「駄目よ、カメラ!」と注意されることに。しかし、しんやっちょは「自分しか映してないんで」と注意に応じず。また、「飛田新地は駄目」と言われるも、「そんなルールないんで」「ここは天下の公道なんで」と反論。さらに、カメラの前に現れ、映り込んだ女性に抗議されるも、撮影は中止せず。その後もカメラを回しながら、「悪い風習はぶち壊さなきゃいけないんですよ、誰かが」「みんなの観光地でしょ? あなたたちの私有地なんですか?」と主張し、最終的には通報されたようで、警察官が駆け付ける事態となっていた。 しんやっちょは、カメラのアングルが自分の方にだけ向いており、ほかの人は映っていないと主張していたものの、観光客の姿がカメラに映ってしまうこともしばしば。配信後、ネットからは、「撮影禁止って謳ってるのに撮影するのはだめでしょ…」「冷やかすために行くような場所じゃない」「その土地のルールに従うのが礼儀だし、風習を変える権利はこの人にない」といった批判の声が多く寄せられていた。 かつて日本最大級の遊郭だった飛田遊廓の建物が今も残っている飛田新地。プライバシーの観点から、動画はもちろん写真撮影は固く禁じられているが、働く女性や客を守るためのルールということもあり、ほとんどの客がルールを守っている。しんやっちょは批判に対し、ツイッターで「飛田新地も誇りを持ってその職業をやってほしい」「昔のやり方ぶっ壊さないと新しい時代についてけないですよ」と主張していたものの、多くの苦言が寄せられてしまっていた。記事内の引用についてしんやっちょのツイキャスより https://twitcasting.tv/shinya_yuunariしんやっちょのツイッターより https://twitter.com/azsycs
-
社会 2020年10月12日 12時10分
『サンモニ』青木氏、日本学術会議任命拒否に「説明して」 村西とおる監督は「偏向報道を続ける論拠は何か」と反論
11日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が日本学術会議の任命拒否問題について持論を展開。その内容に、AV監督の村西とおる氏や一般視聴者が批判の声を上げた。 番組は一連の日本学術会議任命問題を取り上げ、例によって元衆議院議員の田中秀征氏や毎日新聞論説委員の元村有希子氏が、菅義偉総理大臣を激しく批判する。そして司会の関口宏が、青木氏に意見を求めた。 >>「ときめきを感じない」政権発足前から菅官房長官をコメンテーターが猛批判、『サンモニ』が物議<< すると、青木氏は「6人の方をなんで排除したのかを、せめて説明してもらわないと。巷では、政権の意向に反することを言ったからじゃないか、という風に思われちゃってるわけですよね」と持論を展開する。 さらに、「いろんなネットなんかもそうだし、政権も言ってるですけど、国費を投入してるから税金を投入してるから当たり前だみたいなこと言うんだけれど。別に、税金って時の政権のものじゃなくて、納税者全員のものですよね」とコメント そして、「基本的には多数決でそれを運営していくんだけれども、一方でやっぱり少数者、時の政権に対して疑問を呈する人とか、批判をする人っていうことの意見も大切にして運営していかないと。差別とかヘイトは論外なんだけれども。その多様性とか社会の進歩ってことを担保するわけですよ」と批判に耳を傾けるべきだと怒りを見せる。 続けて、「6人がなぜ排除されたのか、最低限説明して先に行かないと。学術会議のあり方を見直すとかなんとかっていうのは別の話ですよね」と批判した。 「任命を拒否した理由を説明するべきだ」という意見には、「その通り」「よく言ってくれた」賛同するネットユーザーも多かったが、一部視聴者から「じゃあ『サンデーモーニング』はどうなのか。一方的な見方ばかりしているではないか」「番組や青木氏を批判する声に耳を傾けているのか」「韓国や中国、北朝鮮のやり方に批判的な声は黙殺しているではないか」「政権批判の前に、番組の姿勢を自戒するべきだ」との声が相次ぐ。 AV監督の村西とおる氏は、この放送を見て憤りを持ったのか、自身のTwitterで「長年にわたり左巻きの偏向報道を続けてきたTBSサンモニ。とっくの昔に放送法第4条で電波停止を命じられるべき。それでも偏向報道を続ける論拠は何か。少なくとも国民の財産の電波を利用し生計を立てているなら最低限の“公正中立”の放送の厳守は当たり前。『権力を批判』の美名のもとに言論テロはやめよ」と番組の姿勢を厳しく批判した。 韓国、中国、北朝鮮に好意的で、政権批判を繰り返しているというイメージを視聴者に与えている『サンデーモーニング』。日本学術会議や政権に説明責任や批判的な声に耳を貸すべきだと要求するならば、放送法に基づいたテレビ番組で、偏りを感じさせるような政権批判を繰り返し放送しているのか、また番組に寄せられているネット上の批判的な声について、どう感じているのか説明するべきだと感じた人もいたようだ。記事の引用について村西とおるのTwitterより https://twitter.com/Muranishi_Toru
-
芸能ニュース 2020年10月12日 12時00分
「そりゃあ自ら命を断ちますよ」ユーチューバー炎上で反論 心無い誹謗中傷集まり物議に
予備校講師でユーチューバーの「morite2(もりてつ)」が、YouTube上で展開されている無料予備校の講師を辞めたと報告し、物議を醸している。 morite2は、大学受験やTOEICに関する動画をアップする自身のYouTubeチャンネルを持つ一方で、大学受験のための学習動画を投稿しているYouTubeチャンネル「ただよび文系チャンネル」にも講師として出演。同チャンネルでは、大学受験英語の授業を担当していた。 >>人気ユーチューバーにパクリ疑惑? 総合格闘家の減量食のレシピと同じか、本人も「100%パクり」<< だが、morite2は9日、自身のYouTubeチャンネルに「ただよびを辞めることになりました」というタイトルで動画を投稿し、「ただよび文系チャンネル」に今後出演しないことを報告。理由については「ルールとして決まっていた」「自分のやりたいことができなくなってしまう」と言うにとどめ、守秘義務があるため詳しく話すことはできないと説明していた。 しかし、これまで「ただよび文系チャンネル」を観ていた視聴者からは批判が殺到。「期待してた受験生はどうすれば良いんだろうね? バカにしてんだろって思われてもしょうがないと思うけど」「責任感なさすぎ」「本気で期待していた受験生や学生もいるだろうに、ロクな説明もなく終わり。教育者ではないんだなあとよく分かりました」などの声が寄せられた。 こういった批判の声を受けてか、morite2は翌日自身のTwitterを更新し、批判に対する私見を展開。「何も知らない人たちに好き勝手誹謗中傷されて、事実は契約上言いたくても言えない。そりゃあ自ら命を断ちますよ」「その後、事実が明るみに出て、何も悪くなかったのに非難してたんだと分かったらどうするの?」とツイートした。 “命を断つ”というワードにショックを受けた人も多く、morite2の元には「先生のただよびで本当に助けられました。受験生ではありませんが、先生を応援する学生は山の様にいて、いつも先生の味方です」「色々な人がいるのがネットですね、本当見ていて心が痛いです」といった同情の声や、「その根源を知らずして他人の行動に口出しし、無意識に他人を苦しめるような行動を取る人が多すぎます」「勝手に期待を高く持ちすぎた人が、勝手に裏切られたと思い、叩いてるだけのこと。受験生が可哀相とか言ってるけど、無料のものだけで乗り切ろうと思うのは、さすがに考えが甘すぎだと思う」といった、「ただよび文系チャンネル」を辞めることに対して批判をしていた人たちに対する批判の声も、多く挙がっていた。 morite2に寄せられた批判に、心を痛めた視聴者は少なくはないようだ。記事内の引用についてmorite2のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC_U7pKOVK-0hGr7bDmy2mngmorite2toeicの公式Twitterより https://twitter.com/morite2toeic
-
芸能ニュース 2020年10月12日 11時50分
加藤浩次、PCR検査で陰性も微熱続き『スッキリ』休演 検査に「何の意味がある」過去の発言から物議に
加藤浩次が12日朝の『スッキリ』(日本テレビ系)を休演した。休んだ理由については水卜麻美アナウンサーから報告があった。「昨日、新型コロナウイルスのPCR検査を受けて結果は陰性でした。ただ、引き続き37度台の微熱が続いているということもありまして、今日もお休みされるということになりました」というものだ。 >>『スッキリ』、大物歌手の歌に被せ偽インタビューも…「裏切られた気持ち」批判の声<< 実は、加藤は先週9日の同番組も発熱のため休み、心配の声が上がっていた。多忙な彼のこと、この影響で週末にこなさなければならなかった『がっちりマンデー!!』『スーパーサッカー』(以上TBS系)の収録も、取り止めもしくは休演している。 SNSのほとんどのユーザーは「お大事にしてください!ヤッパリさみしいね」「加藤PCR陰性やったけどまだ熱出てるのか… お大事になさってください」など気遣う人が多かったが、一方である不穏な声もある。 加藤と言えば、この8月に同番組で、東京・世田谷区が介護事業者や保育園、幼稚園で働く職員計約2万3000人を対象に無料でPCR検査を実施するというニュースに異を唱えていた1人。 彼はその経費の大きさを危惧しながら、「結果が出るまで4日かかるとしたら、その4日間に感染する可能性もありますから。感染した後に“陰性”って出て何の意味があるの?」「陰性だったらと安心した人が街に出てしまって、その人が偽陰性の可能性がありますからね。偽陰性の可能性もあるのに、それ(大規模検査)をやることに何の意味があるのかな」と声高に主張していた。 今回、そんな加藤の意見を覚えていたネットユーザーが反発しているのだ。「世田谷区長に誹謗中傷を展開し、PCR検査抑制を叫んでいたのであれば、加藤浩次はPCR検査を受けるべきではない」「検査不要というやつほど自分は超速で検査受けるのまじでなんなん」「やっぱり自分の枠を確保するために他人に犠牲を強いてたんだな」「受けても意味ない検査を受けてしまったねえ」などと皮肉られる事態となってしまった。いずれにしても明日以降が心配だ。
-
-
スポーツ 2020年10月12日 11時30分
新日本『G1』棚橋弘至が決勝戦線脱落も「大丈夫!最後まで全力」
新日本プロレスは11日、愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で最強戦士決定戦『G1クライマックス30』Bブロック公式戦を開催した。 第5試合は、棚橋弘至(3勝3敗)と後藤洋央紀(3勝3敗)が対戦。棚橋は後藤の左ヒザを徹底的に攻め立て、機動力を奪いに出る。苦しい戦いとなった後藤だが、豪快な雪崩式牛殺しで棚橋に大ダメージを与える。そして、最後は裏GTRから、サムソンクラッチを踏ん張ってGTRを決めてカウント3。後藤は3敗をキープ。棚橋は痛い4敗目を喫してしまい、決勝進出は絶望的となっている。 試合後、棚橋は「まあ、この5年間でコンディションはいちばん良かった。でも、結果に繋がらなかった。返せると思った技が返せない…受け切れると覚悟した技が、覚悟が足りない…アジャストが必要なのかもしれないけど、それが苦手なんだよね。全部、ボリューム最大にしちゃうというか、全力じゃないと生きていけないからさ。大丈夫!最後まで全力…いつだってそうでしょ」と自らに言い聞かせるような言葉を残して控室へ。 せめて勝ち越したい棚橋だが、残るは10.14神奈川・横浜武道館大会でのSANADA戦と、10.17東京・両国国技館大会での難敵、ザック・セイバーJr.とまだ決勝進出に望みがある強敵が待ち受けている。飯伏幸太とのゴールデン☆スター対決は決勝で見られないが、ザックに勝てばIWGPタッグ王座への再挑戦もアピール出来るだけに、最後まで諦めない棚橋らしいプロレスを期待したい。◆新日本プロレス◆『G1クライマックス30』2020年10月11日愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ) 観衆 2550人▼Bブロック公式戦(30分1本勝負)<3勝4敗=6点>●棚橋弘至(13分38秒 片エビ固め)後藤洋央紀○<4勝3敗=8点>※GTR(どら増田)
-
芸能ニュース
社畜予備軍から悲鳴?菜々緒、ドS炸裂の『Miss デビル』が“笑えない”と話題
2018年04月21日 12時00分
-
スポーツ
フランチャイズスターはマイナー降格させられない 再浮上したイチローの日本帰還論
2018年04月21日 06時22分
-
芸能ニュース
また発言撤回…三中に“節操なさすぎ”と非難殺到 生き残る道はあるのか
2018年04月20日 23時30分
-
芸能ニュース
疑問の声続出!乙武洋匡氏、セクハラ問題に言及「私だってしていたかも」
2018年04月20日 23時00分
-
芸能ニュース
“寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない?ディーン主演ドラマ、低視聴率スタート
2018年04月20日 22時30分
-
芸能ネタ
30年近い親交 極楽とんぼ山本、岡村ラジオで「めちゃイケ」最終回裏話を語る
2018年04月20日 22時10分
-
芸能ネタ
「いつの時代よ…」ネットで大バッシング 和泉節子、息子に過保護で“何が悪い”?
2018年04月20日 21時00分
-
芸能ニュース
「非リア充に媚びてる」?西川貴教、急な“インスタリア充”批判が違和感を与える
2018年04月20日 19時00分
-
レジャー
「もう一度だけチャンスを与えて欲しい」福島牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
2018年04月20日 15時56分
-
芸能ニュース
サプライズ登場!菅田将暉、高校時代は「裸の男」 理系女子沸かせる
2018年04月20日 12時50分
-
芸能ニュース
2020年大河ドラマ発表 噂されていた“オリンピックとの関連”はある?
2018年04月20日 12時40分
-
芸能ニュース
早くも続編制作決定!元SMAPの映画、成功の秘訣は“3人の謙虚な姿勢”?
2018年04月20日 12時30分
-
芸能ネタ
身近に迫る“不倫トラブル”が生々しい 『あなたには帰る家がある』、女性から絶賛
2018年04月20日 12時20分
-
芸能ニュース
瑛太が関ジャニ・錦戸をフルボッコ!この先「西郷どん」共演は大丈夫?
2018年04月20日 12時10分
-
芸能ネタ
めちゃイケには“暗黙のルール”があった!たんぽぽ川村・雛形あきこが共演解禁
2018年04月20日 12時00分
-
アイドル
欅坂46・菅井友香と土生瑞穂、「初めての体験」
2018年04月20日 11時50分
-
スポーツ
【DeNA】一気に出世頭!?2016年度ドラフトの隠し玉 京山将弥が凄い!
2018年04月20日 06時30分
-
芸能ニュース
最上もが、かまってちゃん体質爆発?左薬指の指輪写真でお祝いコメント相次ぐ
2018年04月19日 23時30分
-
芸能ネタ
木梨憲武、ゲスト出演のラジオで衝撃的展開!いいオジサンキャラで好感度アップ?
2018年04月19日 22時10分