-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時30分
「どんな神経してるの?」過度な下ネタ描写に苦言 キスマイ・北山原案ドラマに配信中止運動
Kis-My-Ft2の北山宏光原案で二階堂高嗣が主演を務めるdTVのドラマ『快感インストール』(12月4日22時配信開始)が、一部で物議を醸している。 「女性のおっぱいに触れると、その女性の快感シーンを自分にインストールできる」という特殊能力を手に入れた恋愛未経験の主人公が描かれる本作。現在公開されている予告編では、この設定について「男の夢」と題されており、親友役で登場する北山の「このキャンパスには、おっぱいが大量にある」というセリフも。また、二階堂演じる主人公が女性の胸を触り、その女性が性行為で喘ぐ様子なども映されている。 >>キスマイ北山、大役終了直前に熱愛発覚も好感度アップ? 内田の猫にも配慮した“ステイホーム恋愛”<< しかし、この設定について一部ネットユーザーの間で「性加害をきっかけとして女性への性的妄想を現実化するドラマを配信するってどんな神経してるの?」「同意なく女性の胸を触ることは『犯罪』」「女性の胸は『男の夢』のためにあるわけじゃない」といった批判の声が殺到することに。ツイッターでは「快感インストールの配信中止を求めます」というハッシュタグが立ち上がり、抗議の声が聞かれている。 一方、この抗議に対しツイッターでは「快感インストールの配信中止を求めますというタグの使用中止を求めます」という抗議に反対するハッシュタグも。また、「地上波ですらないし、表現の自由があるでしょ」「こんな作品昔からあるけど、これを放送することで実際の性暴力が増えたりするのか?」「配信作品にも文句言うんだったらもうアダルト作品にも抗議した方がいい」といった地上波ですらないフィクション作品への過剰な攻撃を疑問視する声や呆れ声も聞かれている。 抗議するネットユーザーの中には、「dTVなどに問い合わせた」といった報告も聞かれているが、果たして無事放送されるだろうか――。
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時30分
真麻、宮崎謙介氏の不倫に「私たち夫婦は大爆笑って感じ」 アンミカは「つけ込んでいる感じがして嫌悪感」視聴者から称賛
30日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、元衆議院議員の宮崎謙介氏の不倫問題について取り上げた。 >>坂上忍、小池都知事に「女の人ってすごい」発言で物議 「男だったら折り合いつけようとする」持論を展開<< 『週刊文春』(文藝春秋)による“文春砲”で明らかになった宮崎氏の2度目の不倫。1度目は「イクメン」アピール直後かつ妻で元衆議院議員の金子恵美氏の出産直後に判明したこともあり、大きなバッシングを集めていた。今回は相手がコロナ禍で疲弊した医療従事者であることなどで批判される事態になっている。 妻の金子氏は29日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)などで、「離婚はしない」と宣言している。そんな中、夫婦と家族ぐるみの付き合いがあるという高橋真麻はこの日の『バイキング』で、宮崎氏について「人懐っこくて面白くて、少年がそのまま大人になった人みたいな感じ」とその印象を告白。また、夫婦関係についても「金子さんはそんな宮崎さんを息子みたいな感じで、深い愛情で包まれてて、とにかくラブラブの超仲いい夫婦」と明かした。 さらに、今回の不倫報道については、「今回一報出た時に私たち夫婦は大爆笑って感じ」と明かしつつ、「なんで爆笑できたかというと『この夫婦は絶対別れないな』と思ったから。『大丈夫かな? 金子さん』とか『心配、あの夫婦』とかじゃなくて、『何やってんの、アハハ』みたいな感じでしたね」と世間が感じる“不倫”や“浮気”には当てはまらなかったといい、「金子さんも『息子がまた学校から呼び出しくらったわ』みたいな感覚だと思う」と、不倫問題を「やらかした」程度にしか感じていないと指摘した。 一方、この意見を聞いた出演者のアンミカは、「奥様がもう許してるというのはあるんですけど、一人の主婦として感じるのは、このコロナ禍の大変な時に地方の医療従事者の方の心の弱み、そこの相談に乗るところからつけ込んでいる感じがして、すごい嫌悪感がして私は正直笑えない」と断罪。「『笑える』とか『(浮気する)キャラクター』っていうのはもちろんあると思うんですけど、すごい難しい。一主婦としては嫌だ」と苦言を呈していた。 この二人の意見に対し、視聴者からは「笑えないでしょ…って思ってたらアンミカがバッサリ言ってくれて安心した」「いくら友だちだからって『笑えた』はどうなのよ」「弱ってる医療従事者につけ込んでるっていうアンミカの意見は本当に正論」という声が聞かれている。 多くの人が感じていた不快感を言葉にしたアンミカに、視聴者は賛同したようだった。
-
社会 2020年11月30日 12時20分
関口宏「GoToを止めたとしても効果はないということ?」コロナ感染拡大との因果関係を否定する専門家に不快感
29日放送の『サンデーモーニング』で、関口宏が新型コロナウイルスとGoToトラベルキャンペーンの関係性について語ったゲストのコメントに、不満気な顔を浮かべるシーンがあった。 >>「GoTo僕も使ったんですけれど…」で物議? 批判的な『サンモニ』青木理氏の発言に疑問と反論の声も<< 番組では、例によって菅義偉内閣の批判を展開し、GoToトラベルキャンペーンが新型コロナウイルス感染拡大の要因ではないかとするVTRを放送する。その後、関口が「無理して無理して後手後手に回っているような、そんな印象があるんですけど。いろんな方がいろいろ考えているんでしょうけど、どうでしょうか?」と国際医療福祉大学主任教授で日本化学療法学会理事長の松本哲哉氏に話を振る。 松本氏は「今のタイミングっていうのが、本当に感染者が急増しています。そして、医療現場にも相当なプレッシャーもかかっています。そういう中で、一番の解決策っていうのは、もう感染者を減らすことなんですね。それに対して、どれだけ本当に有効な対策が取られてるかということが問題になるんですけれども。残念ながら今のところでした。GoToトラベル一つとっても、はっきりとした全体的に効果があるんじゃないかというような方針を示されておりません」と持論を展開する。 続けて、「あくまで地域は限定的ですし、そういう意味では全国を止めたとしても、本当にこのまますぐに感染者が減ると思いません。ただ、部分的にしか止めないのであればですね、その効果はほとんどあんまりないという風に考えられます」とコメントする。 これに関口は「ちょっと待ってくださいGoToを止めたとしてもそれほど大きな効果はないんじゃないかというご意見ですか?」は怪訝そうに噛み付く。松本氏は「私は Go Toトラベルだけがですね、この感染者の急増の主な原因だとは考えておりません。やはり旅行以外にでも、会食ですとか、いろんな人と人との接触が結局は積み重なって、感染者の増加につながっておりますので、ここで全部を止めたとしてもですね、それによって感染者の方が、これからガクッと減っていくようなところまで持ち込むのは、それはなかなか難しいという風に思っています」と感染者急増とGoToトラベルの因果関係を明確に否定した。 コメントを聞いた関口は「ふーん…」と不満気で、内容をスルー。朝日新聞の高橋純子氏や中央大学の目加田説子氏に話を振り、両者は「政府が悪い」「政府が説明をするべきだ」「GoToは後手後手」と政府を批判し続ける。ただし、「具体的にどうするべきか」などを語ることはなかった。 松本氏がGoToトラベルと感染者急増の関係性を否定したことについて、ネットでは「その通り」「至極真っ当な意見。それを精査しないで不満そうに話を変える関口宏はおかしい」「意図しないコメントが来るとスルーをするのは止めるべき」と松本氏を称賛する声が上がる。 一方、「松本氏はこの前までGoToトラベルを止めろと言ってたのに、いきなり感染拡大とは関係ないと言った。政府から圧力がかかっている」「政権に忖度している。もう呼ばないでほしい」と怒りの声が上がった。 番組の意図する発言をしない人物に厳しく、出演させない傾向があると言われる『サンデーモーニング』。今回も「GoToトラベルと感染拡大に直接的な関係がない」とした意見をスルーしたことに、違和感を持つ視聴者が続出している。 普段、少数の意見を大事にするよう声を上げている番組なのだが。
-
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時10分
和田アキ子「フワちゃんはコロナにかかりそう」発言が物議 「私もちゃんと考えてます」と本人は反論
11月29日に放送されたTBS系『アッコにおまかせ!』で、司会の和田アキ子が同番組に出演したタレントのフワちゃんに対して発した「偏見まみれ」の一言が話題になっている。 この日、『アッコにおまかせ!』では、連日新規感染者が爆発的に増大している新型コロナウイルスに関する内容を放送。年末年始を迎えるにあたり、感染しないように気を付けること、飲食店への営業時間短縮要請などを改めて特集した。 >>フワちゃん、なぜブレイク続く? タメ口で芸人から批判されるも快進撃のワケ<< スタジオでは、和田アキ子を中心に『おまかせ』のレギュラー陣が、それぞれ新型コロナウイルスに感染しないよう気をつける事などをトーク。その中で、和田がこの日出演していたフワちゃんに対して発した一言が話題を呼んだ。 まず、飲食店での感染拡大の話題が行われ、和田はフワちゃんに「フワちゃんはお酒飲めるの?」と尋ねる展開があった。フワちゃんは「はい飲めますよ!」と答えるや否や、和田は「いや、フワちゃんは普段から派手な格好してるから誘われないでしょ」と発言。対するフワちゃんは「いやいや、そんなことないですよ!」と否定するも、これに和田は大声を出すフワちゃんのイメージから「一人で酒飲むイメージじゃない」と追い打ちをかけ、フワちゃんが「なんで私だけコロナと関係ないイジり方されるんですよ!私もコロナちゃんと考えてますよ」と反論する展開があった。 さらに、和田は「フワちゃんはさ、肌の露出が多いからコロナかかりそうだよね」とフワちゃんの服装に肌の露出が多いためコロナが付着しやすいのではないか?という冗談なのか真剣なのかよくわからないコメントを発した。 この和田のよくわからないイジりに、フワちゃんは「手洗いうがいして免疫力高めてるから大丈夫!」と気丈に返した。 この和田の発言の裏には「フワちゃんがチャラチャラしているのでコロナに罹りそう」という和田の偏見と勘違いがあると思われ、ネットでは「アッコさんのフワちゃんイジりには愛を感じない」「いくらなんでもしつこ過ぎる」「見た目で感染対策意識低いはさすがに偏見では」といった声が相次ぎ、フワちゃんに対して同情の声が相次いだ。 フワちゃんは、ブレイク後、たびたび『アッコにおまかせ!』に出演しているものの、和田とのトークはあまり弾けておらず、また和田もどうフワちゃんをイジればいいのかわかっておらず、常にズレていた印象は否めないだろう。 自らを「コロナの申し子」と称するフワちゃん。コロナ対策は怠っていないようだ。
-
芸能ニュース 2020年11月30日 12時00分
「命に関わる事件に巻き込まれた」人気ユーチューバー、殺害予告に続きまたも危険な目に 海外から送られてきた物とは
ユーチューバーの「鈴木ゆゆうた」が自身のYouTubeチャンネルを更新し、命の危険を感じる事件が起きたことを明らかにした。 >>人気ユーチューバー、殺害予告を報告 「僕はもう逝ってしまったと思って」SNS更新頻度の注視を呼び掛け<< 過去にも嫌がらせや殺害予告を幾度か受けていることを明かしているゆゆうた。今月15日にも殺害予告を受けたと告白していたが、26日、「まだ言えないんですが命に関わる事件に巻き込まれましたとりあえず生きてます!」とツイートし、改めて深刻な事件に巻き込まれたことを報告。その後、28日に「命に関わる事件に巻き込まれたことについて話します。」というタイトルで自身のYouTubeチャンネルを更新し、Twitterの呟きについての詳細を説明した。 ゆゆうたは冒頭で「皆さんに心配をかけてしまいました」「申し訳ありませんでした」と謝罪し、事件について「話せる範囲で話していきたい」と表明。ゆゆうたによると、事件の発端は税関から「会って話がしたい」と急に電話がかかってきたことで、実際に「会って話して」きたところ、海外の裏サイトからゆゆうたの住所宛てに「とんでもない危険物が送られそうになって」いたことが発覚したそうだ。中身に気づいた税関が郵送をストップさせ、ゆゆうたの元にその“危険物”が届くことはなかったという。 危険物が何であるかは「この場でお話することはできません」としつつも、もしゆゆうたの元に届いていたら「ワンチャン僕死んでました」「それくらいのレベルのもの」だそう。ゆゆうたは「危険物の写真も見せてもらった」と言うが、「流石にちょっと震えました」と語っていた。 このゆゆうたの報告を受け、ネット上では「本当に無事でよかった」「視聴者の事を考えてくれてるのはありがたいですが命あっての人生なのでマジで危なくなったらすぐに引っ越して警察に相談もしてしばらく身を潜めていた方がいいと思います」とゆゆうたを心配する声のほか、「最近ゆゆうたになら何しても良いって勘違いしてる人多くない?」「これは決して許されない行為だ」と怒りを露わにする人も見受けられた。 その後、ゆゆうたは再びTwitterで「なんか最近いつ死んでもおかしくない気がしてきたのでできるだけ毎日Twitterは更新していこうと思います(生存報告も兼ねて)」とツイートしたが、29日には、自身のYouTubeチャンネルの登録者数が100万人達成までかかった日数について報告するなどしていて、特に何か身の危険が及ぶような出来事は起こっていないようだ。 とは言え、ゆゆうたの心配をしているファンは多いようだ。記事内の引用について鈴木ゆゆうたのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ鈴木ゆゆうたの公式Twitterより https://twitter.com/dai2noyuyuta
-
-
スポーツ 2020年11月30日 11時25分
巨人・菅野、まさかのエンゼルス移籍? 実現なら先輩・大谷の“巨人入り”も浮上か
メジャー挑戦か? 巨人・菅野智之投手の「熟考中」という状況に、メジャーリーグ30球団もヤキモキしている。ポスティングシステムによる米球界挑戦を正式に表明すれば、今オフの米FA市場の目玉投手の一人となるのは必至。原辰徳監督も“エース流出”に複雑な思いを見せていたが、別の意味でも去就が注目されていた。 >>大補強浮上の巨人に「短絡的すぎる」と反発「ソフトバンクみたいに…」育成への注力を切望する声も<< <2年総額1200万ドル(約12億4800万円)、プラス3、4年目は球団選択権が設定され、最高で総額3000万ドル(約31億2000万円)> 年俸額、契約年数において、具体的に報じてきたのは、カナダ放送局スポーツネットワーク。昨年も山口俊投手のブルージェイズ入りを“的中”させており、有力な情報源を持っているのだろう。同局が「2年総額1200万ドルで菅野を獲る」と報じた米球団とは、ロサンゼルス・エンゼルスだ。 エンゼルス入りが本当に決まれば、菅野は二刀流・大谷翔平選手とチームメイトになる。 プロ野球解説者が日本人メジャーリーガーのオフの国内事情をこう説明する。 「オフの間、NPBの選手なら球団の練習施設を自由に使えます。でも、日本人メジャーリーガーは許可を取らなければなりません。最近では日本時代の旧在籍チームも好意的ですが、日本人メジャーリーガーたちの方が遠慮してしまい、自身でお金を払ってスポーツ施設を探しています」 菅野がエンゼルスと契約すれば、大谷は大歓迎だろう。日本語でホンネを語り合える“兄貴分”ができるので、「オフも一緒に練習」となりそうだ。「2人揃って、巨人の施設に」なんて光景も見られるかもしれない。 また、ニューヨークポスト(電子版)は、<ブルージェイズ、ジャイアンツ、ホワイトソックスが興味を示している>と報じていたが、「10球団以上が交渉に名乗りを挙げる」と予想する声も聞かれた。 「ヤンキースの田中将大は残留の方向ですし、また、田中と同等かそれ以上の評価をされているメッツのストローマンも残留が決まりました。米FA市場ナンバー1投手のトレバー・バウアー(前レッズ)は『日本に行きたい』なんて言い出し、メジャー各球団は混乱しています。米国内では菅野を紹介する際、田中を比較対象に挙げていました。その田中、ストローマンが残留なら、確実に投手力を補強する方法は菅野の獲得です」(米国人ライター) 菅野が決断すれば、原巨人も先発投手を新たに補強しなければならない。「シリーズ惨敗により、今オフは残留」と見るプロ野球解説者も少なくはない。いや、気になるのは、やはり、菅野と大谷がチームメイトになった時。もしそうなったら、新たに大谷との関係を構築しようとし、ヘンな輩がウロウロしなければいいのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
レジャー 2020年11月29日 22時30分
<実録! 不倫カップルの顛末>会うのを禁じられた友人に湧き上がる醜い衝動
不倫というとイメージするのは、性欲に身を委ね、パートナーを裏切る罪深い行為だろう。だが、金子由香里さん(仮名・31歳)が親しくしていた男性との関係は、それとは相反する清いものだったとか。 >>夫の無関心から妻は火遊びにハマり…<< 「S司さんと出会ったのは、20代前半のころ。恋愛感情などはなく、友だちとして親しくしていました。ただ、家族構成や親の職業が同じだったりして、不思議な縁を感じてはいました。 お互いに結婚した時期も近く、たまに会っては相談をし合うように。一緒に映画を見たり、お酒を飲んだりと恋人のような関係ではありました。お互いに好意はあったと思います。でも、ひとつ言っておきたいのが、肉体関係は一切なかったこと。キスどころか手すら握ったことはありませんでした。まるで初々しいカップルみたいな付き合いだったんです」 2人は良好な関係を続けていた。しかし、S司さんと会っていてたまたま帰りが遅くなった日、ご主人が早く仕事から帰ってきてしまい、男がいるのではと疑われてしまう。 「そこで初めて、親しい男性がいることを伝えました。肉体関係は絶対ないと伝えましたが、信じてもらえず。それは仕方ないのですが…。すると、“LINEを見せろ”と言ってきたんです。嫌でしたよ。でも、身の潔白を証明するにはそれしか方法がなく、スマホを渡しました。15分くらい眺めていました。そして、“分かった”と。私の発言を信じてくれたんです。ただ、“もう二度と会うな”と言われてしまって…。S司さんに連絡して事情を伝え、断腸の思いで“もう会えない”と伝えました。でも、そこからでした。会えないとなった途端、彼に対する思いがあふれてきたんです。今までになかった衝動が、胸の奥から湧き上がってきました」 いつまでも続くと思っていた関係。会うのを禁じられたことで、由香里さんは胸の奥に潜んでいた欲求に気付き、激しい衝動に流されていく…。
-
芸能ネタ 2020年11月29日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「札束で引っ叩いて…」南キャン山里が許せない相手とは?
11月21日、バラエティ番組「おかべろ 2時間生放送SP」(関西テレビ)が放送された。番組では、「売れっ子同期大集合SP」と題して、NSC大阪校22期の南海キャンディーズ・山里亮太、キングコング西野亮廣、NON STYLE、ダイアンが集結。その中で山里は、養成所時代を振り返り、講師の態度に激怒したことを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】「営業くんな!」サバンナ高橋がノブコブに舞台裏で激怒!<< 22期と言えば、キングコングがNSC在学中に、NHK上方漫才コンテスト最優秀賞を受賞するなど、怒涛の勢いで人気者となっていった。山里によると当時、養成所の講師は、疲れを見せた際に「もうええやんけ、今年、キングコング出たから……」とやる気のない言葉をつぶやいたことがあったそう。すると、決して安くない授業料を支払ってきている山里は「マジで俺、札束で引っ叩いてやろうかと思った! 入学金で払った札束でパシーンって」と内心ブチギレていたとのこと。 また、キングコングが漫才コンテストを受賞した際は、講師が生徒全員に授賞式のビデオを見せるだけという授業があったという。この時も、山里は「受賞のVを授業で見せるっていう頭のイカれた講師がいた」と不満を爆発させ、西野にも「お前さえいなけりゃって思ったよ」と嫉妬していたそう。当時、西野に対する嫉妬心について山里は「(自分は)ナウシカが訪れた腐海と一緒だったんです。“ダメだ、腐ってやがる”だった」と語っている。 この時のことについては、11月25日深夜放送のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(TBS系)でも、「生放送でも言ってたけど、キングコングが受賞するシーンを授業で流すってね、本当クソみたいな授業やってて」とトークを展開。NSCの講師に対しては今でも怒りが収まらないようで、「一生許さないって思ってる、あいつを。1時間何もしゃべらないで『見ろ、これが』みたいなこと言いやがって。手抜いてんな、この野郎っていう」と不満を吐露した。 一方、西野に対しては、「おかべろ」の本番直前、彼が「久しぶりに山ちゃんとこうやって仕事一緒になるの嬉しいなあ」と屈託のない笑顔で接してきたため、「え? いいやつ?」と怒りや嫉妬は吹き飛んだという。だが、講師に対しては、いまだに許せないようだ。
-
芸能ネタ 2020年11月29日 21時00分
渡部建、芸能生活初のNGに脊山麻理子を名指し 和解後も「許せない」ヘアヌードで挑発?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の大みそか特番「絶対に笑ってはいけない」シリーズで電撃復帰すると20日、『スポーツニッポン』が報じた。だが、渡部に対する世間の風当たりはいまだ厳しく、復帰関連記事のコメント欄には批判が集中している。 >>和田アキ子をイジり倒した森進一に「ブン殴ってやりたい」発言?半世紀にわたる因縁とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 渡部というと、1993年に高校の同級生だった相方・児嶋一哉の誘いで、アンジャッシュを結成。03年放送の『エンタの神様』(同)への出演がきっかけで一躍人気を博し、その後は数々のレギュラー番組を獲得。また、渡部はピンでも活躍。趣味の食べ歩きを生かして「グルメ王」として名をはせ、「世界の渡部」ともてはやされた。 私生活では2017年4月に女優・佐々木希と結婚し、18年9月には長男が誕生。家庭は円満かと思いきや、20年6月に複数女性との“多目的トイレ不倫”を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。以降は活動を自粛している渡部だが、このさまにほくそ笑むのがフリーアナウンサー・脊山麻理子だという。 今年7月、一部報道では脊山が渡部の失脚を受け、「勝利宣言」ともいえる“四十路リベンジヌード”を計画していると報じられた。過去に両者の間で確執が生じていたようだ。 発端は、2014年12月放送の『今夜くらべてみました』(同)での共演。番組は、悩みのあるゲストに渡部がダメ出しするという企画で、当時局アナからフリーになったばかりの脊山が出演した。 渡部は企画の趣旨通り痛烈なダメ出しを脊山に放ったのだが、「文句言われる筋合いは全くない」とマジギレ。一触即発の空気の中、番組は終了したものの収録後、両者は挨拶すら交わすことなく、渡部は芸能生活初の“共演NG”に脊山を指定したとされている。 そして2016年6月、両者は『7時にあいましょう』(TBS系)で再び共演の運びとなる。だが、再会を果たした渡部は「一緒に仕事したくない」と脊山を煙たがり、当時の怒りを口にした。 渡部は「あなたはやっていけないことをやっているんですよね。悩みを相談しにきているところを、悩んでいないと言っちゃったら、破綻するぞ、あの企画が」と脊山を厳しく糾弾した。 さらに、番組を台なしにした脊山に対し「企画を壊すようなタレントとは、絶対に仕事したくないんですよ。命懸けでやっているんですよ、バラエティー番組は。そういうことを1回でもされちゃうと、信用はない」と叱責した。 すると、脊山は「当時、私としては女子アナの中で反論するキャラでバラエティーの場に居場所を見つけようという時だった」と弁明し、反省。そして、渡部に謝罪を述べると最後は2人で握手を交わし、しぶしぶ脊山とのNGを解除したという。 「当時、渡部は多数の番組でMCとしても大活躍していた時期。バラエティー界を制するプライドから、番組に泥を塗られた脊山が許せなかったのでしょう。また、和解はパフォーマンス的なもので、関係が修復されることはなくその後の共演もないままのよう。それが一転、天狗化していた渡部がスキャンダルで転落。脊山は完全に渡部をさげすんでいるのだとか」(芸能ライター) 一部では、脊山が「あの男(渡部)だけは許せない」と敵視していると報じ、“トイレ不倫”騒動直後の同月には、自身のYouTubeチャンネルにAV並みのエロ動画をアップ。渡部への“当てつけ”説が出たほどだ。その真相は不明だが、脊山には“ヘアヌード写真集”発売の噂が浮上するなど、何気に渡部のおかげで話題を集めていた。 この際、脊山に公開説教を食らうのもありなのでは。
-
-
芸能ニュース 2020年11月29日 20時00分
東方神起ファンから疑問の声? 人気アーティストのチケット返金問題
かつては日本の音楽界をけん引してきた大手レコード会社・エイベックスだが、ここにきて経営危機であることを露呈してしまった。 先月に入り、創業史上初めて希望退職を募ることを発表。今年12月中に100人程度の退職者を募集するという。 >>コロナ禍で苦境に追い込まれ大きな決断? エイベックス、全盛期の社員は既に退社か<< さらに、その発表直後、一部で東京・南青山の本社ビルを売却する方針を固めたと報じられたのだ。 「コロナ禍により、所属アーティストのライブ公演が続々と中止になり、アーティストたちのCD売り上げや配信も停滞。今年4~9月決算では32億円の純損失を計上し、銀行から巨額の借り入れをしたが、融資の条件はリストラ。しかし、松浦勝人会長が20年3月期に受け取った役員報酬は2億7500万円なので、それをカットすべきでは」(レコード会社関係者) 経営危機報道が流れたことで、不安を募らせてしまっているのが、人気男性デュオ・東方神起のファンたちだというのだ。 東方神起は今年デビュー15周年で、5大ドームツアーや周年イベントが予定されていたが、コロナの影響で全て延期となっていたのだが…。 「3月になり延期が決定。その後、購入者全員ではなく希望者を募る形で6月に一度チケット代の払い戻しが行われましたが、以後、振替公演の案内もなく、返金のお知らせもなし。経営不振の報道を見てしまって、『まさか、私たちのお金で支払いとかしているのでは』と不快な気分になってしまいました。それに、ファンを悲しませるような発表もあったし…」(40代の女性ファン) なんと、9月にメンバーのチャンミンが結婚を発表。当然、それによるファン離れも想定されるだけに、大量な返金希望を恐れ、エイベックスがもろもろの発表を先延ばしにしている可能性もありそうだ。
-
芸能ネタ
元祖炎上ママタレ・辻希美が、「少子化日本の希望」になる? 変わりつつある風向き
2018年07月29日 20時00分
-
芸能ニュース
鈴木亮平、『西郷どん』の役作りでまた容姿が激変? ストイックすぎるプロ意識を保てるワケ
2018年07月29日 19時00分
-
芸能ネタ
芸能界で話題の“当たる”占い師Love Me Doが語る!「W杯」「五輪」で活躍した選手の共通点とは?
2018年07月29日 13時00分
-
芸能ネタ
「日曜もアメトーーク!」が終了決定、“深夜からゴールデン昇格”は成功しにくい?
2018年07月29日 12時40分
-
芸能ネタ
『ザ・ノンフィクション』に内田裕也登場 過去にもあった伝説のドキュメンタリー出演
2018年07月29日 12時00分
-
芸能ネタ
『アメトーーク!』日曜版が終了 芸人たちはむしろはホッとしている?
2018年07月28日 22時30分
-
芸能ネタ
今夜スタート、注目ドラマ『ヒモメン』! ヒモ男の実情を、妻に養われている“ヒモ芸人”が激白!
2018年07月28日 21時30分
-
芸能ネタ
佐野ひなこ“セクシー過ぎて”アンチ急増? 女性人気を得られないワケ
2018年07月28日 20時00分
-
芸能ネタ
亀田興毅新車購入で思い出される、あの騒動
2018年07月28日 19時00分
-
芸能ニュース
猛暑で心配される『24時間テレビ』マラソン 過去に唯一、リタイヤ者がいた?
2018年07月28日 12時40分
-
芸能ニュース
芸人仲間から“人の心を持たない”といわれる東野が、「めちゃイケ」の後を継いだワケ
2018年07月28日 12時20分
-
芸能ネタ
波瑠主演『サバイバル・ウェディング』、視聴率上々の一方、女性から不評の声も “時代錯誤過ぎる”?
2018年07月28日 12時00分
-
アイドル
AKBグループから、ついに芸人誕生! 増加する元アイドル女芸人、成功する可能性は?
2018年07月27日 23時00分
-
芸能ネタ
『水曜日のダウンタウン』、テコ入れを図っている? 警察事件の影響から“社会派路線”に転向か
2018年07月27日 22時30分
-
芸能ニュース
石原さとみ、峯田和伸の素顔に引いていた? 『高嶺の花』で覚悟のキスシーンも、視聴率は大暴落
2018年07月27日 22時00分
-
芸能ニュース
『VS嵐』にコード・ブルーのメインキャスト、時間帯トップの高視聴率! 劇場版大ヒット間違いなしか
2018年07月27日 21時30分
-
芸能ニュース
「あまちゃん」挿入歌を歌唱、ベイビーレイズJAPANが解散発表 アイドルは大手所属でも勝ち残れないのか
2018年07月27日 20時00分
-
芸能ニュース
小島よしおが絵本発売 絶大な子供人気に後押しされ大ヒットなるか? 祝福コメントはスベる
2018年07月27日 19時30分
-
芸能ニュース
世耕大臣、よしもと芸人に翻弄される? 「プレミアムフライデー」、笑いの力で普及するか
2018年07月27日 18時30分