-
芸能 2021年04月04日 14時00分
渡英中のウェンツ瑛士、中居正広からの餞別でビジネスチャンスを掴んでいた?
3月の番組改編で、多くの人気バラエティが幕を下ろした。12年も続いた「火曜サプライズ」(日本テレビ系)もそのひとつだ。23日放送の最終回では、中居正広が出演。30年ほどの付き合いとなるヒロミの自宅に、ウエンツ瑛士と訪れた。その中居も26日深夜に、「新・日本男児と中居」(同)がひっそり終了。前身番組「ナカイの窓」から続いた日テレ深夜の中居枠が終わった。 中居は後輩の面倒見がいいことで知られるが、ウエンツのことも高く評価している。バラエティ番組での対応力が抜群のため、共演者として委ねられるからだ。ウエンツが演技を学ぶために18年10月に渡英した際は、爆笑問題・田中裕二、劇団ひとりを集めて壮行会を開いた。ロンドンでも和の心をまとえるようにと、甚平を餞別としてささげた。それが、現地でバズったという。 「甚平を着て近所に買い物に行ったら、人の視線を感じたそう。すると、『サムライ!サムライ!』と声をかけられた。愛想よく接していると、そのなかに業界関係者がいて、のちにMCの仕事をもらえたそうです」(実話誌のフリーライター) >>ウエンツと小栗旬、藤原竜也の妻にブチ切れられる? ロンドン留学秘話披露も「飽きた」の声<< 外国人が着物を着ているというミスマッチな組み合わせが起用理由か。中居のキモチがビッグビジネスにつながった格好だ。 中居は、ウエンツの岐路でしょっちゅう登場する。留学発表する2日前にはダウンタウンの松本人志と呼び出され、事前報告されている。15年までWaTで相棒だった小池徹平にはその翌日に伝える予定だった。ところが、宴席でベロベロに酔った中居が「(今)電話しろ」と迫った。ウエンツは電話をかけたフリをして逃げようとしたが、「ケータイ見せろ」「ほんとに(メールを)打ったんか?」と迫られ続けたため、観念して電話をかけた。ラッキーなことに不在。しかし、わずか2秒後にコールバックがあり、しらふの小池と酔った3人が対話。あきれた小池が電話を切り、すぐにウエンツがかけ直し。翌日に会った。 WaTの解散報道が出た直後には2人でロケをする仕事があり、「また2人で歌うことあんの?」と中居が聞いた。ウエンツが「個々にやりたいことがあるので、それが済んだらまたやろうと思います」と答えると、中居は「もう1回歌う気があるなら解散するな」と怒気を含めて叱った。翌16年にSMAPが解散。中居なりに思うことがあったのかもしれない。 ウエンツは「火曜サプライズ」最終回で、2LDKの家を25年ローンで購入したことを告白した。ローン返済のためにも、冠番組を抱える中居とは“密なるカンケイ”をキープしたいか……。(伊藤由華)
-
芸能 2021年04月04日 12時20分
小芝風花、テレ朝主演ドラマが続くワケ 看板女優になるべく難役に挑戦中?
テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」で主演を務める女優の小芝風花ら、キャスト一同がこのほど、クランクアップを迎えた。 同作は、“物の気持ちがわかる”少女・萌子美と、一見幸せそうだが実は問題を抱える家族の絆と再生を描いた物語。 各メディアによると、小芝がオールアップを迎えた瞬間には、萌子美の母役で、先に撮影を終えていた富田靖子が現場に駆け付け、花束を渡すサプライズも。 富田からねぎらいの言葉をかけられた小芝は「萌子美という役はすごく難しくて、萌子美の部屋のセットを見たりしながら、悩みつつ作っていきました」と明かし、「プロフェッショナルな方たちとご一緒できて、最後まで萌子美を演じることができました!本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました!」と笑顔で感謝したという。 「深夜ドラマにもかかわらず10話の放送という破格の扱いだが、小芝の事務所とテレ朝の太いパイプのおかげ。にもかかわらず、初回の視聴率は3.8%でスタートし、その後、大きく上昇することはなかった。そのため、ドラマの内容もそれほど話題にならず。小芝としては消化不良に終わってしまったのでは」(テレビ局関係者) 小芝の事務所といえば、昨年までで米倉涼子、剛力彩芽、岡田結実ら稼げる所属タレントが続々と退社。 >>大手プロ“退社組”、テレ朝だけは“出禁”になりそう? 岡田結実は主演ドラマが決まり「二度とこないだろうと思っていた」<< さらに、かつては看板女優だった上戸彩、武井咲は育児との両立で女優業をこなしかつてのようにバリバリ働くことができないのが現状。 となると、今後、小芝が看板女優に成長しなければならないのだが…。 「昨年8月から放送されたテレ朝の主演ドラマ『妖怪シェアハウス』は話題になったが、同ドラマも今回のドラマも役柄が“変化球”のような感じ。女優としての成長のためには“直球”の役柄で視聴者を魅了しなければならない。そのあたりが今後の課題では」(芸能記者) とはいえ、まだまだ“伸び代”はありそうだ。
-
芸能 2021年04月04日 12時10分
コーヒー焙煎士になった坂口憲二、メディア露出が増加中? 芸能界についてもポロリ、地元では人柄絶賛の目撃情報も
現在、動画配信サービス「TVer(ティーバー)」で『医龍 Team Medical Dragon』(フジテレビ系)が放送されているが、主演の坂口憲二を見て懐かしむ人も多く、ネット上では「久々に坂口憲二を見たら、めっちゃ格好いい」「たまたま医龍見て坂口憲二やべぇカッコいいわー」などの声が挙がって話題を集めている。坂口と言えば、2018年に特発性大腿骨頭(だいたいこっとう)壊死症を患い無期限で芸能活動を休止すると発表。その後、事務所を退社して事実上、芸能界を引退している。しかし、最近の坂口の活動が気になる人も多いようだ。坂口は今、何をしているのだろうか。 「坂口さんは、現在はコーヒー焙煎士として活躍しています。芸能界を引退した2018年から千葉県九十九里にコーヒーショップをオープンさせ、住所は公開していないものの、都内にも、もう1店舗お店を構えているそうです。お店のサイトではコーヒー豆のほか、マグカップやパーカー、エコバッグなどのオリジナルグッズも販売中。コロナ禍でお店を閉じていた期間もあり、大変な時期があったようですが、コロナ禍以前からオンラインでの売り上げが中心になりつつあり、大きな打撃は避けられたといいます」(芸能記者) >>坂口憲二、すでに“第2の人生”を歩んでいた 芸能界に未練なし?<< ちなみに千葉のお店は海が近いが、付近ではサーフィンをする坂口の姿が多く目撃されている。 「海で坂口さんを見かける人も多く、坂口さんだと気づくと声をかける人もいるようですが、坂口さんは笑顔を返したり、挨拶したりと気さくに対応しているようです。病状も少しずつ良くなって、サーフィンをする時間も増えたと話しています」(前出・同) そんな坂口、芸能界を引退してからはあまりメディアに登場することはなかったが、最近、少しずつ露出を増やしている。 「4月からはコーヒーに関する情報を提供しているWebサイトでコラムを書いています。そこでは芸能界についても話しているのですが、ドラマなどでは視聴率がついて来ないと申し訳ないと思うこと、一方で現場の人たちはあまり視聴率は気にしていないと明かしていました。また、今年に入ってからアパレルのモデルを務めたり、これまであまり登場していなかったにも関わらず、コーヒーショップのInstagramに坂口さん自身が登場することも増えてきています。これまで自分の名前は、コーヒーショップをやる上であまり出したくないと話していた坂口さんですが、ある程度、坂口さんの名前ではなくコーヒーそのもののファンが増えたことで、名前を出してもいいと思ったのかもしれません」(前出・同) 芸能界を引退してから「人間らしい生活」ができていると過去にインタビューで語ったことがある坂口。もう芸能界に未練はないのかもしれない。
-
-
芸能 2021年04月04日 12時00分
志村けんさんの代役を務めた沢田研二が映画完成会見に出席しなかったワケ、異例のプロモーションに
俳優の菅田将暉、女優の永野芽郁らが3月29日、都内で行われた映画「キネマの神様」(8月6日公開)の完成報告会見に出席したことを、各スポーツ紙などが報じた。 同作は山田洋次監督がメガホンを執った大手映画配給会社・松竹の100周年記念作品で、原田マハ氏の同名小説が原作。 この会見のちょうど1年前に急逝したタレントの志村けんさんの遺志を継ぐ形で、歌手で俳優の沢田研二が映画を愛する無類のギャンブル好きのダメ親父・ゴウを演じ、若き日のゴウ役の菅田とともにW主演を務めている。 各紙によると、山田監督は、撮影中に志村さんが亡くなったことを「僕も体験したことがなかったので、非常に混乱して、どうすればいいのかと(思った)。その時のことを今でも思い出します」と振り返ったのだとか。 そして、代役の沢田について、「本来、志村けんをイメージして書かれた役を(沢田なら)別の形でちゃんと表現してくれるんじゃないか、それが可能なんじゃないかとかけて、彼に依頼した。沢田さんだって悩んだと思うけども、志村さんへの友情もあったんだろうな」と話したという。 >>志村さんの遺言ダメ出し「やたら長いバラエティ番組」が急増した理由は?<< 「沢田さんは生前の志村さんと舞台で共演していたため、“志村魂”を継承すべく男気を見せた。そして、無事に映画化が完成したのだが…」(映画業界関係者) この日の会見には沢田は姿を見せず。出席予定だった女優の北川景子は、体調不良で急きょ欠席することになったというが、主役の出席が最初から予定されていなかったという、なかなか異例のプロモーションとなってしまった。 「6月で73歳を迎える沢田さんですが、昨年、自分よりも年下の志村さんが新型コロナに感染して亡くなってしまったため、プロモーションで稼働することによりコロナに感染することを恐れているようです。このままコロナの感染者数が増え続けるようだと、8月の公開初日も沢田さんは姿を見せないかもしれません」(松竹関係者) 映画をヒットさせるため、菅田とほかの共演者が頑張るしかないようだ。
-
スポーツ 2021年04月04日 11時00分
崖っぷちの白鵬、なぜ「引退勧告」は出なかった? 北の富士氏もため息、ファン猛反発の判断を下した横審の思惑とは
2020年7月場所から2021年1月場所にかけ4場所連続で本場所を休場(途中休場含む)し、3月場所(3月14~28日)も16日の3日目から途中休場した横綱・白鵬。29日、その白鵬に横綱審議委員会が「注意」決議を継続することを決定したと複数メディアが報じた。 白鵬が3場所連続で本場所を休場した2020年11月場所後に、内規で定められている決議の中で2番目に重い『注意』決議を下した横審。その後、連続休場が5場所に延びたこと、19日に右ひざの手術を受け5月場所も休場濃厚となったことから「引退勧告」を決議するとの見方も強まっていた。ただ、報道によると29日に行われた定例会では、全会一致で注意の決議を継続するという結論に至ったという。 白鵬への引退勧告を見送った理由として、横審・矢野弘典委員長は“初場所の全休は新型コロナ感染によるもの”、“3月場所は2日間とはいえ出場の意欲を見せた”、“7月場所に進退をかける意思を明確にしている”という3つの点を挙げている。ただ、一部からはこの3点以外の理由もあったのではという見方もされている。 >>横綱・白鵬、2連勝からの休場は計算通りか 次の出場は7月場所に? 師匠が明かした今後に冷ややかな声<< 「横審定例会が開かれる5日前の24日、もう1人の横綱で3月場所まで5場所連続休場中だった鶴竜が現役引退を発表。これにより白鵬は一人横綱となりましたが、その状況で白鵬に引退勧告を決議すると、1993年1月場所以来、約28年ぶりに横綱空位時代を迎える可能性が濃厚となります。前回の空位時代は三役に曙(元横綱)や貴乃花(元横綱)といった有望な力士が複数在位し、実際に曙が5場所後に横綱昇進を果たし終止符を打ちました。ただ、今回は照ノ富士以外に横綱が狙えそうな役力士が見当たらず、その照ノ富士も両ひざの故障がいつ再発するか分からない状況。そのため、今後の角界への影響を考え、白鵬をひとまず“延命”させた可能性もゼロではないのではないでしょうか」(相撲ライター) 現在の角界は3月場所時点で貴景勝、朝乃山、正代の3名が大関に在位しているが、彼らが横綱に昇進するには“大関で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績”という基準をクリアする必要がある。この1年の優勝力士の平均勝ち星が「12.8勝」ということを考えると、横綱の座を狙うには13勝以上の成績を安定して残さなければならない。 ただ、大関陣のこの1年を見ると13勝以上は貴景勝、正代がそれぞれ1回クリアしたのみで、朝乃山は12勝が最高。2ケタ以上に数字を下げると貴景勝、正代が3回、朝乃山が4回と全員年の半分以上は2ケタをクリアしているが、裏を返せば多くの場所で10、11勝止まりになっているともいえる。 なお、現大関陣に対しては、元横綱・北の富士氏が29日に「朝乃山、正代、貴景勝の3大関は、横綱が不在でも10勝が精いっぱいの実力でしかない」と苦言を呈したことも伝えられている。横綱経験者の同氏も、現大関陣の実力を物足りないと嘆いているようだ。 一方、3月場所を「12勝3敗」で制し5月場所から大関に復帰した照ノ富士は、再入幕した2020年7月場所から今場所まで13勝以上を2回クリアし優勝も2回記録。同期間は現大関陣にも勝ち越している(貴景勝2勝1敗、朝乃山5勝0敗、正代3勝1敗)ため、彼らを出し抜いて横綱昇進を果たす可能性は十分のようにも思える。 ただ、照ノ富士は2018年6月に手術を受けるなど両ひざに爆弾を抱えており、2020年9月場所では左ひざ関節症で13日目から途中休場をしいられてもいる。こうした故障のリスクを考えると、大関復帰後に順調に横綱を狙えるかは不透明といえるだろう。 以上を考えると、横審が白鵬に引退勧告を出さなかったのは“ポスト白鵬”が見当たらないまま、角界が横綱空位時代に突入することを避けたかったという見方ができる。また、近年の白鵬は休場の多さや取り口の荒さが批判されがちだが、史上1位の優勝44回を残る名横綱。3月場所前にはネット上に「白鵬が出るなら久しぶりに国技館に行こう」といった声も散見されたが、興行面も考えて注意決議の継続にとどめた可能性もあるかもしれない。 今回の決断に対しては、ファンから「いくらなんでも甘すぎる」、「ビシッとモノを言えないなら存在価値が無い」、「こういう弱気の判断を計算して白鵬も2日だけ出たんだろうな」といった批判も寄せられている。白鵬が7月場所で復活すれば判断は正しかったことになるが、果たして実際の結果はどうなるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年04月04日 10時00分
唐沢寿明、主演ドラマが“黒歴史”化? 今後の仕事への影響は
俳優の唐沢寿明が3月31日、都内で行われた「Shachihata Cloud(シャチハタクラウド)」新CM発表会に出席した。 リモートワークにも対応し、申請書類などへの捺印や回覧の電子化を実現するサービス。各スポーツ紙などによると、新CMでは、演技のシーンとナレーションは別撮りで、演じながらのセリフは一言もなし。 唐沢は、「顔の表情や体の動きでシャチハタクラウドの手軽さやメリットを伝えてほしいということで、どうしようかと考えました。こういうタイプのCMは初めてでしたね」と振り返ったという。 「俳優としての“価値”はそこそこなので、今後もCMのオファーが絶えることはないはず。とはいえ、内心、並々ならぬ意気込みで臨んだ主演ドラマがコケてしまいかなりショックを受けているようだ」(テレビ局関係者) 唐沢といえば、主演を務めたテレビ朝日系の連続ドラマ「24 JAPAN」が同26日に最終回を迎えた。 >>『24 JAPAN』唐沢寿明が挑む名作の壁「日本では無理」? スケールダウンの懸念も<< 同ドラマは、キーファー・サザーランド主演で世界中でヒットを記録したアメリカのドラマ「24-TWENTY FOUR-」のシーズン1のリメーク作品。 日本初の女性総理候補の暗殺計画をめぐって、総選挙前夜からの24時間を1話1時間のリアルタイムで描いていくというストーリー。 テレ朝の60周年記念作品で、主演を務める唐沢のほか、仲間由紀恵や栗山千明、木村多江など実力派のキャストが勢ぞろいしたのだが…。 「唐沢はもともと『24』のオリジナル版の大ファンでオファーを即決。初回こそ7.7%を記録したが、その後、徐々に数字を下げ4%台を記録することも。最終回に向けてもまったく盛り上がることはなく、唐沢にとってはすっかり“黒歴史”と呼べる作品なのでは」(芸能記者) 今後、唐沢の口から同ドラマの話題が出ることはないかもしれない。
-
芸能 2021年04月04日 07時00分
コロナ以外にもあった『シン・ウルトラマン』が公開延期になった理由
映画「シン・ウルトラマン」の公開日が延期されることが3月26日、公式サイトで発表された。 今年初夏に公開予定だった。同作の製作指揮を執るのは、映画「シン・ゴジラ」(2016年)でタッグを組んだ庵野秀明氏と樋口真嗣氏。ウルトラマンシリーズのファンである庵野氏が企画・脚本を、樋口氏が監督を務め、ウルトラマンに変身する主人公を俳優の斎藤工が演じ、女優・長澤まさみら豪華キャストが出演している。 公式サイトによると、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により、制作スケジュールに影響が出たため、予定していた『2021年初夏公開』ではなく、新たな公開時期へ調整させていただきます」と報告。 現状について、「スタッフ一丸となって鋭意制作中です。どうか楽しみにお待ちいただければと思います」と説明した。また、「今後の公開予定に関しては、決定次第、映画公式サイトと公式SNSでお知らせいたします」とした。 >>ひろゆき氏、映画『鬼滅の刃』の違法視聴を告白?「ご想像にお任せします」モラル問う声<< 「現在、大ヒット公開中の庵野監督の代表作の劇場版完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』も結局、公開の延期を繰り返すことになってしまったが、その背景にあったのはコロナ以上に庵野氏の作品に対するこだわり。“絶対君主”として君臨しているだけに、庵野氏が納得しないうちは手掛ける作品が世に出ることはない。この段階だと編集の部分で手を入れまくっているのでは」(映画業界関係者) 庵野氏の驚くべきこだわりの仕事ぶりは、3月22日にNHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」で明らかに。同番組を見た視聴者ならば、「シン・ウルトラマン」の公開延期に納得しているかもしれない。 「『シン・ゴジラ』は興行収入82.5億円の大ヒット作に。『シン・ウルトラマン』はその数字超えを狙っているようで、一切の妥協を許さず、公開が来年に延期になる可能性もありそうだ」(同) 「ウルトラマン」のファンのみならず、出演者も公開を心待ちにしているはずだ。
-
芸能 2021年04月03日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】曲がった事が大嫌い?水川あさみが迷惑おばちゃんに激怒!
3月26日、女優の水川あさみが自身のインスタグラム・ストーリーズを更新し、その内容に注目が集まった。水川はこの日、《悪意とフィクションと憶測で構成された記事をこのご時世信じるひとってどのくらいいるのだろう 創作するなら、もっと違う素晴らしい何かを作ればいいのにね》《うん ただのひとりごと》と投稿。水川と言えば先日、夫の窪田正孝が妻の言いなりになっていることから、舞台『酔いどれ天使』のドタキャンに繋がった可能性があると一部週刊誌に報じられていた。それだけに、ネットでは「事実と異なる記事に黙っていられなくなったのではないか?」との憶測が飛び交った。 そんな水川は、整った外見とは裏腹に、男勝りな性格だと言われている。かつて、バラエティ番組『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に彼女がゲスト出演した際、プライベートで仲が良いというベッキーは水川について、「言っていいのかわからないけど、激しい人なんですよ。曲がった事が大嫌い! 曲がった事があったら怒りますみたいな」とVTRで証言。そして過去、水川が一般人へマジギレし、待ち合わせに遅刻してきたこともあった明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】オズワルド伊藤が目撃したトレエンたかしの激怒<< ある日、ベッキーがレストランで待ち合わせをしていると、水川が遅れてきたそう。何があったのか理由を聞くと、水川は「ちょっと商店街で、おばちゃんと喧嘩してきた」と発言したという。水川によると、待ち合わせ場所に向かうために商店街を歩いていると、一方通行でかなり狭い道に、おばちゃんが堂々と車を路上駐車していたのだとか。しかも、路駐されていた場所は銀行の目の前だったため、車が邪魔で中に入れない人が何人もいたとのこと。そんな状況にもかかわらず、おばちゃんは車中で平気な顔をしてスマホを見ており、周囲の迷惑を全く考えていなかったという。この状況を水川はどうしても見過ごすことができず、車の窓をノックして「どかしたらどうですか?」と声をかけたそう。だが、おばちゃんが「はぁい!?」と喧嘩腰で返してきたため、水川は「『はぁい!?』じゃないですよね!?」とマジギレ。その後も、一歩も引くことなくおばちゃんに意見をぶつけ、最終的に車を移動してもらったという。 この遅刻理由には、ベッキーも「よくよく聞いたらそのおばちゃんが間違っていた」と水川の行動に納得したとのこと。水川は、おかしいと思うことがあれば、とことんディスカッションする性格のようだ。
-
芸能 2021年04月03日 21時00分
小泉今日子が“謝らない”のは強力な後ろ盾のおかげ? 豊原功補との不倫愛で豪邸売却か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優の豊原功補が昨年に離婚していたと、1日発売の『女性セブン』(小学館)が報じた。同誌によると2020年3月に11歳年下の妻との離婚が成立し、円満に解決したという。豊原は、18年2月に女優・小泉今日子が自社の公式サイトで豊原との不倫を宣言したことを受けて会見を開き、潔く交際を告白。当時、家族とは3年ほど前から別居していたことを明かしていた。 豊原は、2015年2月に小泉が設立した株式会社「明後日」の立ち上げから携わり、20年の公開映画『ソワレ』では2人がそろって製作に名を連ねている。現在も交際は続いており、公私ともにパートナーとして支え合っているようだ。だからといって、これまでの2人の交際は決して許されることではない。 2人は、2015年3月発売の『FRIDAY』(講談社)にお泊まり愛を報じられ不倫疑惑が浮上。同誌は、豊原が小泉の自宅の合鍵を持ち、連日のように通っているとした。豊原はこの報道を境に家族と別居を始めたといわれている。 「2人の最初の接点は、2003年に共演したドラマ『センセイの鞄』(WOWOW)。当時、小泉は俳優・永瀬正敏と婚姻中でしたが、04年に離婚。一方の豊原も98年12月に結婚し、妻子とともにそれぞれの人生を歩んでいました。それから10年後の13年、舞台『シダの群れ』での再共演がきっかけとなり不倫関係に陥ったよう。実際に豊原は会見で小泉との交際は15年頃からと公言しています」(芸能ライター) >>黒木瞳が写真誌に大スターとの不倫をリーク? 売名を目的とした計画か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 次に2016年9月、『週刊女性』(主婦と生活社)が東京・中目黒のバーでのデートを激写。同誌によると、カウンターの隅で酔った2人が声を荒らげ横暴なやりとりをしていたという。だが、ケンカをしているわけではなく、まるで長年連れ添った夫婦のような自然なやりとりだったようだ。 そして2017年11月、2人が変装することもなく、堂々と街を歩く姿がニュースサイト『NEWSポストセブン』に撮られた。これまでの2人は周囲の目を多少気にしていたのか、時間差で店を後にするなどの“細工”を施していたが、このときは“自然体”に変わったという。 「これまで、2人は熱愛についての言及は避けてきましたが、小泉が豊原の所属事務所と同じ場所に自身の制作会社を構えるなど、これ以上、不倫をスルーするわけにはいかなかったよう。ですが、不倫沙汰で芸能界を追放される可能性がある中で、小泉の“不倫宣言”には疑問が残るばかり。メディアも深追いせず、他の“不倫案件”と比べても叩かれ具合が甘い。業界では、芸能界の最強の“後ろ盾”のおかげで小泉は強気でいられるのではとの話も」(前出・同) 小泉は“不倫宣言”時に豊原の元家族に謝罪の言葉を述べたものの、不倫がバレても世間に謝罪する必要などないというスタイルを2人そろって貫いた。常にタブーをぶち破ってきた小泉だけに、今回もこの戦略で不倫へのバッシングを回避したつもりだろうが、世間の目は冷ややかを通り越し、メディアから話題にもされない状況ともいえる。 離婚にあたり豊原は、以前に妻子と暮らしていた2億円相当のマンションを贈与したといわれている。慰謝料の有無は不明だが、豊原はできる限りの“償い”の結果、円満離婚の合意に至ったという。 これまで小泉はメディア露出が減った豊原家の生活の面倒を見てきたと1日発売の『女性自身』(光文社)が報じている。さらに、今後も豊原のサポートをしていくために都心の一等地にある豪邸を売却し、資金を調達したという。2人に障がいがなくなったとはいえ、一度失った信用を取り戻すことは困難。今後、厳しい環境の中でどのように活動していくのか注目したい。
-
-
芸能 2021年04月03日 20時00分
キンタロー。と前田敦子、“共演NGではなかった”のは本当? 離婚報道や事務所独立のタイミングが関係か
キンタロー。と元AKB48の前田敦子の対面が話題だ。3月30日深夜放送の『うちのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で共演し、前田が「共演NGは一回も言ったことがない」とコメントしている。 なぜこれまで共演はなかったのか。改めてこれまでの流れを追ってみたい。 キンタロー。と言えば、2012年ごろから前田敦子のモノマネを始め、同年末の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で優勝し、知名度を上げた。ただ、そのネタが失礼系の内容であったため、ファンを中心に「バカにしすぎ」と酷評が相次いだ。 2013年1月には、映画の公開イベントにキンタロー。がAKBの格好で出演し、本人にも見てもらいたいと前田にラブコールを送った。同年3月には、前田がキンタロー。のネタに「嬉しい」とコメントする場面も見られた。それでも共演がなかったのは、やはり周囲、特に事務所周辺が止めていたのかもしれない。 >>『水ダウ』のお笑い賞レース企画、キンタロー。のネタに絶賛も心配?「目をつけられるぞ…」の声も<< さらに、キンタロー。はAKB自体とは早い段階で共演している。13年1月の「AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2013」のイベントに出演し、大島優子らから公認を得ている。この時点で前田は卒業しているのでAKBにはいない。 AKBを卒業し女優として活動を始めた前田に対し、「AKBの前田敦子」をネタにするキンタロー。はそもそもキャラが違うため、共演がなく、すれ違って来たとも言えそうだ。 さらに現在、前田は2018年に結婚した俳優の勝地涼と別居状態にあり、離婚協議に入ったと伝えられている。ネット上では「仕事を広げようとしている?」「今まで共演しなかったんだから、ここで解禁しなくても……」といった声が聞かれた。このほか、前田自身が2021年1月からはフリーで活動しているため、「事務所独立したから大変なんだろうな」「仕事を選べない?」といった声もある。 離婚報道と事務所独立の2つの事情が、これまでなかったキンタロー。との共演を実現させたとも言えそうだ。
-
芸能
真実語らぬ中「くだらない報道」 元AKB支配人が前NGT支配人との写真投稿、批判受け削除 山口真帆も反応
2019年03月07日 12時00分
-
芸能
林家木久扇師匠、スマホ操作に挑戦 大竹しのぶとなかよくなぞかけ
2019年03月07日 11時50分
-
スポーツ
獣神サンダー・ライガー、18年8か月ぶりのIWGP Jr.戴冠ならず!今後の進退に言及!
2019年03月07日 10時43分
-
スポーツ
巨人、大型補強敢行も守護神不在の危機!助っ人投手をどう使い分けるのか?
2019年03月07日 06時00分
-
芸能
渡辺謙、日本人初の快挙なるか 再々婚がまた遠のきそうな事情
2019年03月06日 23時00分
-
芸能
キムタク、稲垣・草なぎ・香取の“晴れ舞台”に粋なアシスト? 3人のイベント報道が大きかったワケ
2019年03月06日 22時00分
-
芸能
「イメージと違う!」 岡田准一版『白い巨塔』、全キャスト発表に賛否両論
2019年03月06日 21時40分
-
芸能
あの不倫アナ、相次ぐエース級の退社でようやく復権? 深夜番組で鍛えた力を発揮できるか
2019年03月06日 21時20分
-
芸能
陣内智則の元結婚相手「誰ですか?」 12年前の“格差婚”イメージ、10代アイドルに通じず
2019年03月06日 20時00分
-
アイドル
ももクロ、ベビメタ、でんぱ組も? 卒業したアイドルが“倒れている”イラストTシャツ販売に批判殺到
2019年03月06日 19時00分
-
芸能
松居一代、マンハッタンの超有名新築物件を「すべてキャッシュで」購入 資金源は?
2019年03月06日 18時45分
-
芸能
『はじこい』、急展開で視聴者から賛否 ファンが心配する『花晴れ』のトラウマとは?
2019年03月06日 18時30分
-
芸能
「母親の犠牲を美化している」「娘に見せられない」 ハローキティと絵本作家・のぶみ氏のコラボが大炎上
2019年03月06日 13時46分
-
芸能
「これが人生」梅宮アンナ、娘の体調不良への発言が“まるで他人事”? ポジティブすぎて批判か
2019年03月06日 13時00分
-
芸能
爆問太田「高須もロクなもんじゃない」ウーマン村本、百田尚樹氏を“同じ穴のムジナ”と揶揄
2019年03月06日 12時50分
-
芸能
重本ことり引退で、AAAファンも妖怪ウォッチファンも激怒 引退日も問題だった?
2019年03月06日 12時40分
-
芸能
藤原紀香の影響で、片岡愛之助の評判もダウン? 誕生日投稿にも批判の声が上がる理由
2019年03月06日 12時30分
-
芸能
二階堂ふみ、新井浩文被告の悪癖に悩んでいた? 主演映画ヒットで苦労が報われるか
2019年03月06日 12時20分
-
社会
『ビビット』、犬の“トラブル映像”が必要以上に衝撃的で物議に 視聴率低迷で炎上狙い?
2019年03月06日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分