-
社会 2021年04月09日 11時50分
橋下徹氏、小室圭さん文書に「担当弁護士のアドバイスが悪い」とバッサリ “解決金”提案には疑問の声も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、4月8日のツイッターで、24枚に渡る文書で経緯を説明した小室圭さんについて言及した。24枚の文書には、4枚の注釈も加えられ、合計28ページとかなりの分量だ。文書には、借金問題を始めとする一連の報道に対する説明のほか、秋篠宮家の長女眞子さまとの結婚への思いも綴られている。 橋下氏は「これが事実なら担当弁護士のアドバイスが悪いか、小室さんの屁理屈。解決金は、借金の返済でないから解決金。きちんと公に自分の思いを語って、借金ではないけどお世話になったことへの感謝と解決金を払えば、多くの国民は支持すると思う」とツイート。これには、ネット上で「橋下弁護士の言う通りだ。小室氏が相談した弁護士の質が悪い」「全くその通り!屁理屈にしか聞こえない」「(珍しく)橋下さんに賛成だわ」といった共感の声が聞かれた。橋下氏自身、弁護士であるため、今回の文書発表とその内容は「悪手」だと考えているのだろう。 >>たかみな、眞子さまに「3年思い続けるってすごい」 視聴者から「一般人の恋愛ではない」指摘も<< ただ、一方で橋下氏の解決金の支払いの提言については「もっと早く返していれば良かったのに」「今さら遅いのではという気持ちがある」といった声が聞かれた。やはり、問題があまりにも長引き、こじれているため、劇的な解決法が見つからないのが実情かもしれない。 橋下氏は同日の別ツイートでは「ただ結婚は当事者の問題。お二人で困難を乗り越えて、幸せになって欲しい」とエールも向けている。こちらにも「そうですね。お幸せに」といった声がある一方で、「法律の定めと人の心情は別ですから、法が許しても心では許せない人はいると思います」といった異論も聞かれた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/
-
スポーツ 2021年04月09日 11時00分
ダルビッシュの被弾増に「クセを盗まれた?」現地メディアが指摘 試合中の配球変更は自覚の表れか
ダルビッシュ有(パドレス)の次回登板が、注目されそうだ。 今季2度目の先発マウンドに立ったのは、現地時間・4月6日のSFジャイアンツ戦だった。勝敗はつかなかったが、6イニングを投げて被安打3失点1、与四球1。「4回までは毎回の7奪三振」と好投した。 「ジャイアンツ戦の登板が『試金石』と見られていました。前回の登板、つまり、開幕戦での彼は5回途中4失点と内容がイマイチでした。開幕戦独特の緊張感もあります。今年もやってくれるのかどうか、真の状態を見極める登板と位置づけられていました」(米国人ライター) 今季も、昨季同様、目を見張るピッチングが見られそうだ。 >>ダルビッシュ、マー君の楽天復帰にガッカリ? 移籍直前の裏話を明かし反響、“弟分”との離別を惜しんだワケは<< しかし、その2回目の登板でこんな指摘もされていた。「クセを盗まれたのではないか?」と――。 「同試合を中継した放送局・FSサウスが指摘し、米メディア全体がそれに同調したんです。昨季のダルビッシュはシーズンを通し、ホームランを5本しか打たれていません。なのに、今季は2回の登板で3本を喫しています」(前出・同) 同局の指摘を聞き、ピンと来たのが「サイン盗み」だ。 ドジャース時代の2017年、アストロズとのワールドシリーズ登板でバッテリー間のサインを“盗み見”され、この問題は「あってはならないこと」とし、アストロズはもちろん、それに関わった選手、首脳陣、球団スタッフ全てが処罰された。 ここで、線引きしておかなければならないことがある。対戦投手の「クセ」を見抜くことはOKだが、バッテリー間のサインを盗撮カメラで見て、味方バッターに伝達するのは“ルール違反”だ。 同放送局の「クセを盗まれたのではないか?」なる指摘は後者のルール違反を指しているものではない。しかし、好成績を残した投手に対し、徹底的な研究をし、対策を講じるのは日本もアメリカも同じだ。いや、専門のアナリストを雇い、数値化するアメリカの方が「上」だろう。昨季最多勝で、サイ・ヤング賞次点のダルビッシュ対策は、ナ・リーグ西部地区だけではなく、リーグ全体のテーマでもある。 「昨季と同じ投球スタイルでは通用しない、色々と研究しているのはダルビッシュも同じです」(前出・同) ダルビッシュの決め球はスライダーとナックルカーブと言われている。先のジャイアンツ戦でもウィニング・ショットとしてそれを使っていたが、「研究されている」という自覚があったのだろう。途中から直球やスプリットを多投していた。 ホームラン3本は単なる偶然か、それとも、ダルビッシュ攻略法が見つかったのか? その結論は次回登板で明らかになる。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年04月09日 07時00分
吉瀬美智子、過去に離婚原因を打ち明けていた? 仕事にも影響が出るほど悩んでいたと語る
女優の吉瀬美智子が7日、所属事務所の公式サイトなどで、2010年に結婚した10歳年上の実業家と離婚したことを発表した。 吉瀬は書面で「突然のご報告になりますが、私、吉瀬美智子は、離婚いたしましたことを報告させていただきます」と発表。理由には触れず、「話し合った結果、今後は別々の道を歩んでいく結論に至りました」と説明した。 長女と次女の親権や財産分与など詳細も明かしておらず、「これからも、女優として、母親として、さらなる努力を重ね、皆様の温かいお気持ちに応えていきたいと思っておりますので、見守っていただけたら幸いです」とした。 離婚した夫とは2010年12月25日に5年間の交際を経て結婚。13年に長女、16年に次女を出産し子育てと両立。19年には「第12回ベストマザー賞」で芸能部門を受賞していた。 「元夫とはまだそれほど売れていなかった時代に知り合い、元夫が吉瀬に猛アタック。吉瀬にとって“パトロン”のような存在で、モデルから女優転身をバックアップ。吉瀬にとっては夫でもあり恩人のような存在でもあったはず」(芸能記者) >>キンタロー。と前田敦子、“共演NGではなかった”のは本当? 離婚報道や事務所独立のタイミングが関係か<< 昨年6月の父の日、吉瀬はインスタグラムに娘が描いた夫の似顔絵を掲載。今年1月末には東京・明治神宮で購入した家族の干支が書かれた箸4本をアップするなど、家庭生活は順調だと思われた。突如の離婚発表となったが、離婚理由は、なかなか人に言えないようなものであったかもしれないというのだ。 「吉瀬は18年に出演したテレビのトーク番組で、夫のいびきがうるさくて寝室を別々にしていることを告白。『何度、顔に枕を押し付けようとしたことか』と真剣に悩んでいたことも明かした。いびきが原因で仕事にも影響が出てうまくいかなくなり、離婚するくらいなら、別々で寝た方がいいということで寝室を別々にしたというが、おそらく、広い豪邸に住んでいたと思われるだけに、“いびき離婚”だとしたら、離婚したいがためのこじつけでは」(芸能記者) 仲のいいママ友は井川遥、篠原涼子、長谷川京子ら。芸能人ママ友たちには、本当の離婚理由を打ち明けているかもしれない。
-
-
芸能 2021年04月09日 00時00分
綾瀬はるか、ストレスを溜めないコツを明かす「ガマンはしないように」 “綾瀬はるおくん”とCM出演、健康へのアドバイス伝える
女優の綾瀬はるかが、12日より全国で放映開始されるコカ・コーラシステムの新CMに出演する。 新しい生活様式によって、ライフスタイルや価値観が変わり生活者の健康意識が高まっている。同CMでは、特定保健用食品や機能性表示食品である『コカ・コーラ プラス』、『綾鷹 特選茶』、『からだすこやか茶W』など多彩なラインナップを通じて、 “おいしく健康”という価値を伝える。綾瀬とよく似た雰囲気の“新しい健康を考える会代表”の綾瀬はるおくんを手に、白衣姿で颯爽と登場する綾瀬。2人が中華料理店や和食店などを訪れ、健康のためによかれと思ってやってしまいがちなガマンをする人たちにそっと寄り添い、“おいしく健康”を実践するためのアドバイスをしていく。はるおくんのコミカルな声色にも注目だ。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、パペットのはるおくんとの連携を初めてとは思えないくらいにスムーズにこなしていた綾瀬。難所と思われたリズムとセリフに合わせたウォーキングシーンでは、ウォーキングとはるおくんの口パクのタイミングが1回目からほぼ完ぺき仕上がっていたという。キレのある動きでサラサラの髪を振り乱すはるおくんにも、きちんとヘアメイクさんの直しが入る少し不思議な光景もみられた。 健康において意識していることを聞かれると綾瀬は、「ガマンするとストレスになるので、ガマンはしないようにしています。たくさんお昼ご飯を食べてしまったら、その分夜は野菜を多めにするとか、ゆるい感じでバランスを考えながら食べています」と明かした。さらに、健康習慣のコツについては「ストレスなく過ごすために、夜寝る前にストレッチをしたり、散歩をしてみたり、バランスを考えて身体に良いものを食べるなど、無理のない程度に、自分の生活の範囲でできることをやるようにしています。トクホ(特定保健用食品)の炭酸や機能性表示食品のお茶を食事のときなどに日常的に取り入れるのもいいかなと思います。健康のためにおいしいものを飲むということも続けやすいことだと思います」と話した。 また、同日より『ガマンだけが健康じゃないおいしく健康』キャンペーンも開催。期間中に、全国のコンビニ、スーパーなどの紙のレシートを受け取れる店舗で対象製品を購入し、購入時のレシートを撮影してキャンペーンページから画像送信をすると楽天ポイント50ポイントが必ずもらえる。キャンペーン特設ページhttps://pasha.rakuten.co.jp/campaign/promotion/receipt/5lLTvDKI
-
芸能 2021年04月08日 23時00分
「コンビ間のマスクなしOKルール」撤廃か? 相次ぐ芸人のコロナ感染、実際の対策状況は
7日、ガレッジセール(川田、ゴリ)、ギャロップの林健が、新型コロナウイルスに感染したことが発表された。コロナ感染者は増加の一途を辿っており、芸能界・芸人界でも例外ではない。 彼らのほかにも、吉本新喜劇の末成映薫、内場勝則、落語家の月亭八光、そのほか、ミキ・昴生や、南海キャンディーズ・しずちゃんなど、吉本興業所属のタレントにも症状の軽症・重症限らず、感染が発表されている。 吉本興業には常設劇場があり、そこに多くの芸人が出演。楽屋も個別にあるわけではないので、大部屋で待機する形となる。対策はどのようなことがされているのだろうか? 「劇場の楽屋では、入場時の検温、アクリル板、アルコール消毒液の設置など、しっかり対策はされています。もちろん、各々マスクなど気をつけているため、そこまで感染も広がっているイメージはありません。今回の一件だけで、芸人界隈でまん延しているとは断定できませんが、今後も増えていかないよう、徹底した対策が急務となるでしょう」(芸能ライター) >>若林「テレビでこんなに言っていいもの?」チョコプラ、東京吉本と大阪吉本の“格差”を語る<< 劇場やネタ番組では、吉本に限らず、コンビ間ではマスクをせず、アクリル板なしでネタをしたり、トークをしたりする場合がある。局によってルールは変わるようだが、ほとんどの場合がOKとされているのだ。もちろん、今回のガレッジのようにコンビ間で感染する場合もある。今後感染が広がっていけば、昨年同様、アクリル板を立てたり、ソーシャルディスタンスを保たなければならない可能性も浮上してくる。 「特に危ないのがYouTube撮影です。個人でやっている場合が多く、対策が甘い場合があるのです。マスクなしでしゃべったり、食事をしながら対面でトークをするほか、マスクを外し、話しながら調理をする場合もある。ちょっとした気の緩みが感染拡大のきっかけにもなるので、完璧に対策をしてほしいものですね」(同上) 昨年、YouTubeチャンネルを持っていた芸人は、リモートでのトークが中心になり、視聴者の中には「飽きた」と感じる人もいる。芸人としてもやれることが限られてくるため、“対策しすぎる”のも辛いところ。しばらくは、そのせめぎ合いが続きそうだ。
-
-
芸能 2021年04月08日 21時00分
フジ特番で大家族の父が「女の子は家から出さない」理不尽ルールに「前時代的すぎる」と批判も
4月7日に放送された、フジテレビ系の特別番組『うるしやま家6男6女14人大家族SP』が物議を醸している。 『うるしやま家』は、6男6女14人大家族「漆山家」を5年に渡り密着したドキュメンタリー番組で、今回が第5弾の放送となる。 取材が行われた2020年は、長女は就職、次女は大学受験、母親の13人目の子供の妊娠が発覚など様々な出来事があった一方、コロナ禍により子供たちが通っている学校がすべて休校となり、一家14人がひしめく合う状態に。家族が多いだけに新型コロナウイルスに感染しないよう、頻繁なアルコール消毒や体温測定などを行う姿が放送された。 そんなコロナ禍の中、就職活動を行っている長女には、気になっている事が。それは「就職が決まったら家を出なくてはいけない」という漆山家のルールで、先に就職を決めた長男はそのルールに則り、一人暮らしを行っている。 >>「かわいそう」「見ていられない」批判の声 『逃走中』のキッズ参加が物議、ルール変更の必要性も?<< しかし、家長である父・亨は「(就職が決まっても)女の子は出さない」と突然のルール変更。その理由は「女の子の一人暮らしは危ない」という防犯面での理由および、大家族ゆえに家事などを手伝ってもらうことで、当初は長女も納得していたが、長女の就職先である映像制作会社は遠方であるため一人暮らしが必須であり、長女が一人暮らしをする事を両親に伝えられず悩むシーンが続いた。 この「女の子は家から出さない」という父親の心境について、ネットでは「お父さんの考えがちょっと前時代的すぎる」「就職して家事も手伝える訳がない」「長女さんが可哀そう」「男は出てって女はダメって考え方がちょっと無理」という声が相次いだ。 結果、最終的には一人暮らし許して貰い、家から出て行ったものの、ネットでは「他の妹達も同じトラブルになりそう」といった父親に対する不信感が大きく残る形となった。 『うるしやま家』は、大家族モノでありがちな喧嘩や説教シーンなどが少なく、「温かい気持ちで観れる大家族モノ」として人気が高いが、今回に限っては父・亨の頑固さが視聴者の間で非難の的になったようだ。
-
芸能 2021年04月08日 20時00分
土屋アンナにパクリ疑惑? 大絶賛された『鬼滅』イラストが騒動に、投稿削除も波紋広がる
女優の土屋アンナがインスタグラムにアップした人気作品『鬼滅の刃』のイラストが物議を醸していた。 問題となっているのは、土屋が5日にインスタグラムにアップした『鬼滅』の人気キャラ・竈門禰豆子のイラスト。土屋はポストに「『ママ~禰豆子描いて』と言われ…何故かスイッチが入った笑笑 ガチで描いてしまった!色鉛筆で」とつづっており、きつねのお面を手にしているカラフルな禰豆子の絵がアップされていた。 このイラストには、ネット上から「上手過ぎる!」「クオリティ高すぎる」といった絶賛が殺到。しかし、一部ネット上からは、“絵師”と呼ばれるイラストの描き手が2019年、12月28日の禰豆子の誕生日に向けてツイッターにアップしていたイラストと構図も色使いもすべて似ているという指摘が浮上することに。SNSを中心に「完全に模写してる」「人が描いた絵を無断で描き写すのどうなの?」「絵を模写しただけなのにガチで描いたってひどい」という批判の声が上がる事態になった。 >>土屋アンナがスタッフにパワハラ?『ヒルナンデス』、ルール無視の振る舞いにスタジオも騒然<< 「絵師側も公式に許可を取っていない、いわゆる二次創作でのファンアートと思われ、著作権的に言えば双方グレー。しかし、実は絵師間には他者のイラストを参考にした場合、『模写』と明記したり、参考にした絵師の許可を取って、アカウント名を記すのがマナー。土屋のポストを見ると、あたかも自身が一から描いたかのような文章になっていたため、反発の声や疑問の声が噴出してしまったようです」(芸能ライター) とは言え、ネットからは「絵師間のマナーを土屋アンナに押しつけるのどうなの?」「検索して出てきたやつを模写しただけかもしれないし、悪意はないでしょ」という擁護の声が集まっている。 土屋のアカウントにも直接非難する声が多く寄せられたりなど、ネット上で騒動になった結果、ポストは7日中にインスタグラムから削除されることに。8日朝時点で説明はないものの、土屋の好感度は大きく落ちてしまったようだ。記事内の引用について土屋アンナ公式インスタグラムより https://www.instagram.com/annatsuchiya0311/?hl=ja
-
スポーツ 2021年04月08日 19時30分
楽天・辰己が則本に「なんか悪いことしたんか」不倫報道を揶揄? お立ち台発言にスタンド騒然、「茶化すことじゃない」と反発も
7日に行われた楽天対西武の一戦。「6-3」で楽天が勝利したが、試合後の楽天・辰己涼介のコメントがネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 同戦に「1番・中堅」でスタメン出場した辰己は、3回表に放った3号ソロを含め「4打数2安打・3打点」をマーク。先発で「7回2失点・被安打7」と好投した則本昂大に白星をつける活躍を見せた。 問題となっているのは、試合後のヒーローインタビューで飛び出たコメント。インタビュアーから則本の投球について聞かれた辰己は、「なんか悪いことしたんかなっていうぐらい気合入ってたんで、僕ら野手がしっかり点取ってあげて勝たせてあげたいというふうに思ってました」と回答。これを受けたスタンドからはどよめきが起こっていた。 >>楽天フロントが監督に無断で選手を二軍送りに? 大久保氏の暴露にファン激怒、変わらぬ体質に懸念も「またコーチに逃げられる」<< 辰己のコメントを受け、ネット上には「これ則本の不倫報道いじってるよな?」、「まさかお立ち台でそのことに触れるとは思わなかった」、「真顔でしれっと爆弾発言しててびっくり」といった反応が多数寄せられている。 一方、「軽々しく茶化すようなことじゃない」、「則本の元奥さんのこと考えたら笑いにするのは違うと思う」、「辰己のことは嫌いじゃないんだけど、この発言はとても受け入れられない」といった否定的なコメントも複数見受けられた。 「この試合で2勝目を挙げた則本ですが、自身の不倫が原因で2013年に結婚した妻と昨年離婚していたことを一部週刊誌が3月末に報道。また、この不倫・離婚によりチーム内に不協和音が生じているとも伝えられています。その則本は辰己を『守備の人』などといじりつつもかわいがっているといい、辰己も昨年のお立ち台で『先輩じゃなかったら泣かしたろうかなと思った』といじり返すなど仲の良さをうかがわせています。ですので、今回の発言は辰己なりに則本に気を遣った結果飛び出た可能性もありますが、笑い話にするようなことではないと不快に思ったファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 試合後の報道では、辰己のコメントに対する則本の反応は特に伝えられていない。渦中の右腕は後輩のコメントをどのような気持ちで聞いていたのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年04月08日 19時05分
BTSのイメージ動画を日本初公開!『Galaxy』最新スマートフォンでメンバーが撮影、『Galaxy Harajuku』では初公開の新ポスターも設置
韓国の音楽グループ・BTSが出演している『Galaxy』のイメージ動画とスナップショットが、8日より公式SNSアカウントにて日本で初公開された。 >>全ての画像を見る<< 同動画は、8K動画を撮影することができるスマートフォン最新機種『Galaxy S21 Ultra 5G』を使ってBTSのメンバーが撮影。ビデオスナップ機能を用いて、スナップショットとして残すシーンを選んでいる様子が収められている。 さらに、東京・原宿に誕生したGalaxyブランドのショーケース『Galaxy Harajuku』にてBTSの新ポスターも公開中。ポスターは、1FのGalaxyとBTSがコラボレーションした特別モデルを体験できる特設コーナーと、2Fのメンバーの写真が大きく貼りだされた『BTS Mega Wall』の2か所に設置されている。Galaxy Mobile Japan公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/GalaxyMobileJPGalaxy公式サイトhttps://www.galaxymobile.jp/galaxy-s21-ultra-5g/
-
-
芸能 2021年04月08日 19時00分
宮迫の有吉祝福動画に「個人で送ればいい」「成り下がった」 松田ゆう姫、ブラスら『5時夢』メンバーがバッサリ
4月7日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)での、松田ゆう姫の毒舌が話題となっている。 この日の放送では、YouTuberとして活躍する雨上がり決死隊の宮迫博之が、有吉弘行の結婚に便乗し、「すごいとこ行ったね」「渡部より上ですよ」とコメント。こうした発言が、アンジャッシュの渡部建の結婚相手である女優の佐々木希と、有吉の相手の夏目三久アナウンサーを比較したように受け止められてしまい、「上から目線」と炎上した話題が取り上げられた。 松田は「全部見てないから何とも言えないんですけど、ここだけ見たら単純に面白くない」「もし、テレビで言ってたらカットされてたのかなくらい。YouTubeでよかったんじゃないんですかね」とサラリと毒を吐いていた。松田と言えば、バラエティ番組でのクールな振る舞いが知られるが、「5時夢」でもその本領を発揮したと言えるだろう。これには、ネット上で「ゆう姫、一言で落とすな」「けっこう核心を突いていると思う」といった声が聞かれた。 >>タメ口で炎上した松田優作の娘のキャラ変にスタジオ絶句? 兄・龍平、翔太とも謎の関係性を明かす<< さらに、松田以上に毒舌を炸裂させたのが、黒船特派員の小原ブラスだ。「そもそもYouTubeにアップする必要はない。個人で送ればいいんですよ。『有吉おめでとう』って。そんなのわざわざ動画にアップしたのって、再生数稼いで金稼ぎたいって、そこまで成り下がったんです」とバッサリ。これには、松田が「めっちゃ断言してるじゃん」と驚きの様子。垣花正アナウンサーも若干慌てながら、「素直な気持ちで言うと、ブラスありがとう。言いたいことを言っていただきました」と応じていた。ブラスはロシア生まれ関西育ちだけに、お笑いには一家言あるのだろう。 この番組で松田は、芸能一家のサラブレッドではなくアーティストとして、『バチェロレッテ』(amazon prime video)で人気となった杉田陽平とともに出演している。ただ、番組全体を通して盛り上がりに欠ける指摘もネット上ではあり、「ブラスくんがめっちゃ頑張ってるな」「ブラス君のやりたい放題に期待」といった声も聞かれた。
-
芸能
“納得いくまでは諦められない”西内まりや、インスタに「意味深投稿」 海外留学も失敗した焦り?
2019年03月15日 18時45分
-
芸能
『ハケン占い師』最終回、視聴者を困惑させた2つの“今までは何だったの”な結末とは
2019年03月15日 18時00分
-
スポーツ
“右打者キラー”の阪神・藤浪に突きつけられたラストチャンスとは
2019年03月15日 17時30分
-
芸能
香取慎吾、10年分の自分の“髪”で新作アート 草なぎ剛も「すごすぎ」
2019年03月15日 16時10分
-
レジャー
「強い馬がいると他の有力馬が力尽きる時もある」 フラワーカップ 藤川京子の今日この頃
2019年03月15日 15時00分
-
芸能
TOKIO城島と同じケース? ピエール瀧逮捕で石野卓球のイベント出演中止で“連帯責任論”に疑問の声
2019年03月15日 12時50分
-
芸能
ゴマキの不倫スキャンダルの中“辻希美が最強”と話題 夫からの個性的な花束を自慢し「素敵夫婦」
2019年03月15日 12時40分
-
芸能
ピエール瀧容疑者出演『三丁目の夕日』、ドラッグ過剰摂取で死亡した俳優の出演映画に差し替えで物議
2019年03月15日 12時35分
-
芸能
芸人にドラッグ使用者が少ないのはなぜか? ナイナイ岡村、ピエール瀧逮捕で「僕はラジオに頼る」
2019年03月15日 12時30分
-
社会
ホリエモンは「何が悪いのか」 杉本彩が代表の動物愛護団体、“獣肉の前で白目”の町議会議員に辞職申し入れ
2019年03月15日 12時20分
-
芸能
“そのために留学していた?” 大島優子、イケメン外国人と交際報道 父親公認で結婚間近か
2019年03月15日 12時10分
-
社会
「リアルガチでやばいかも!?」日本年金機構のSNS投稿に批判 “国民を馬鹿にしてる”の声も
2019年03月15日 12時00分
-
スポーツ
序盤戦が終了した大相撲春場所 ここまでの全勝力士は?
2019年03月15日 11時40分
-
レジャー
韓流ブームのさきがけ『冬のソナタ』をパチンコで完全再現 実写映像やテーマソングも堪能できる!
2019年03月15日 11時30分
-
芸能
サプライズ結婚発表の浜田ブリトニーに祝福の中、変化に驚きの声も
2019年03月14日 23時00分
-
芸能
ピエール瀧容疑者、逮捕時期がずれ込んだら賠償額が1ケタ跳ね上がっていた?
2019年03月14日 21時40分
-
芸能
以前からタイプだと公言していた? 福士蒼汰、ダレノガレ明美との合コン報道でさらなる人気ダウンか
2019年03月14日 21時00分
-
芸能
『家売るオンナ』最終回まで視聴率キープも不評? 「続編期待できない」の声が殺到したワケ
2019年03月14日 18時00分
-
社会
元オリックス奥浪鏡容疑者が買春容疑で逮捕 卑劣な行動に「クズすぎる」と非難殺到
2019年03月14日 17時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分