-
社会 2021年04月09日 19時00分
梅沢富美男「もういい加減にしてくれ」まん延防止適用に怒りと疑問「何のために解除したのか説明しなよ」
4月8日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男が東京都への「まん延防止等重点措置」適用に怒りと疑問を示した。 梅沢は「こんなこと俺が言わなくなって、もう国民の方が辟易してね。いい加減にしてくれよと思っている人が大半だと思うんだ」と話し、続けて「オリンピックどうするのさ」と疑問を示した。 梅沢は個人的にはスポーツの祭典であるオリンピック開催は望むものの、「どうなんだろう。国民の7割がオリンピックやらない方がいいって言ってるんだから。それをこっちに置いておいて(まん延防止を)やるっていうのは、どういうことなのか。国民が『もういい加減にしてくれ』と」思っているのではとコメント。これには、ネット上で「梅沢、ズバリだな」「いつまで続くのかっていうのはあると思う」といった声が聞かれた。 このほか梅沢は、飲食店ばかりに補償が行くことに「それに準ずる商売の人がたくさんいるわけだよ。そいつらの補償はどうすんだよ。こっちに行ったり、あっちに行ったりしている。この政府のやり方にみんな辟易してるんじゃないかと俺は思うけどね」と呆れ気味だった。 >>橋下徹氏、吉村知事を絶賛し「国民の自由を制限する法律」必要と主張し賛否 「誰も批判せず不気味」の声も<< 元プロ野球選手で野球評論家、タレントの金村義明も「今は大阪の方が大変になっている」と話し、大阪府が医療緊急事態宣言を出したことにも「言葉ばっかりで何がどうなってるのか、まったくわからない」とコメント。 梅沢も「人が動けばこうなることはわかってんじゃん。わかっていて(緊急事態宣言)一回解除したわけでしょ。何のために解除したのか、それ国民に説明しなよ」と怒りをぶつけた。これにも、ネット上で「本当に言葉だけって気はあるな」「確かに説明が足りていない」といった声が聞かれた。 さらに、金村はオリンピックについて、「野球はスタートしてサッカーもやってるわけですよ。オリンピックは海外からも来るんでね。野球はせっかく選抜もやって。それくらいで止めといた方がどうかと僕は個人的に思う」と話し、開催へは慎重な姿勢を見せていた。
-
芸能 2021年04月09日 18時00分
新ドラマ『レンアイ漫画家』がトンデモ展開で「ついていけない」「やめた方がいい」大不評? 非現実的設定が多すぎたか
木曜ドラマ『レンアイ漫画家』(フジテレビ系)の第1話が8日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 山崎紗也夏の同名コミックが原作の本作。漫画一筋で恋愛下手な漫画家と「ダメ男ホイホイ」と呼ばれる崖っぷちアラサー女子によるハートフルラブコメディーとなっており、主演は鈴木亮平。 第1話は、久遠あいこ(吉岡里帆)が働く『あかり葬祭』で、初恋の人・刈部純(白石隼也)の葬儀が営まれる。あいこが忘れ形見のレン(岩田琉聖)と話していると、純の兄・刈部清一郎(鈴木亮平)が現れ、「レンアイしろ!」と迫る。思わず突き飛ばして清一郎に怪我をさせたあいこは、葬儀社をクビになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 初回となった今話では、そのストーリーの展開に視聴者からさっそくツッコミが集まっているという。 「第1話で描かれたのは、清一郎が描く人気少女漫画のネタのためにあいこが疑似恋愛をするという展開。当初は断ったあいこでしたが、報酬100万円と聞き、あっさりと快諾。エリートサラリーマン・早瀬(竜星涼)と出会い、朝のカフェで話したり、スポーツバーでデートする様子が描かれました。いくら無職とは言え、疑似恋愛を受け入れるというトンデモ展開に、視聴者からは『ついていけない』『普通あり得ないよね?』という声が噴出。ネタのために疑似恋愛を強要する清一郎にも、ネットから『才能なさすぎ』『ネタないなら漫画やめた方がいい』というツッコミが集まっていました」(ドラマライター) >>中村倫也主演ドラマ『珈琲いかがでしょう』が賛否真っ二つ 期待していた視聴者からは「ガッカリ」の声も<< また、その後の展開にも困惑の声が集まった。 「結局、罪悪感に耐えられなくなったあいこは、騙していたことを告白。一度はその場を立ち去ったものの、清一郎に促されて再び戻ると、早瀬はまだあいこを待っていました。さらに、出会いを偽装したことを『ありがとう。僕のためにそこまで頑張ってくれてたなんて』とお礼を言う場面も。数回会っただけのあいこに早瀬がそこまで思い入れている理由もなく、嘘もあっさり受け入れた様子に、視聴者からも『どういうこと?』『大して知りもしない女を待ってるの逆に怖い』と再び呆れ声が集まってしまいました」(同) トンデモ展開の多すぎた第1話。果たして、現実味のある展開は今後描かれるのだろうか。
-
社会 2021年04月09日 17時00分
『バイキング』伊藤アナ「個人の思いですけど」とフジ外資規制違反を謝罪 坂上忍の過去発言も物議
9日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、進行の伊藤利尋アナウンサーが、フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題を“個人的に”謝罪し、視聴者から困惑の声を集めている。 外国人株主の比率を議決権ベースで20%未満とするよう定めている放送法。しかし、フジ・メディアHDでは2012年9月から2014年3月にかけて外資比率が20%を上回っていた。 総務省は今年3月に放送事業会社「東北新社」が外資規制に違反したとして、衛星放送事業の一部認定取り消しを決定。一方、フジ・メディアHDについては認定取り消しはされず、武田良太総務相は、再発防止に向けて外資規制の審査体制強化など制度改正を検討する考えを明らかにしている。 この日の『バイキング』では終盤にこの話題について扱ったが、この話題に使われた時間はわずか2分半強。出演者たちで意見を交わすことはなかった。 また、最後に伊藤アナが「私、情報番組のひとりの伝え手として、以前ありました総務省の接待問題のニュースでは、外資規制の重要性についてお伝えしましたし、東北新社の外資規制違反については批判的なトーンでお伝えしました」とした上で、「この点、本件を受けて批判は免れず、視聴者のみなさんの信頼を損なうものであったと思います」とコメント。さらに、「私、個人の思いでありますけど、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 >>夏目アナ結婚報告に「フジテレビは感謝されてない」坂上忍の発言に伊藤アナも困惑 「みなさん売名行為」発言にドン引きの声も<< しかし、この謝罪に視聴者からは、「なんで個人…?」「いや、個人じゃなくて会社として謝罪しなよ」「いつもみたいに坂上忍たちに徹底深堀りさせたら?」といった批判的な声が多く集まっている。 「実はMCの坂上忍は3月5日放送回の中で、NTTによる官僚接待を取り上げた際、ゲスト出演していた橋下徹から『民放は大丈夫なんですか?』と聞かれ、『「バイキング」はやります』と、フジテレビで不祥事が起こった場合に番組で扱うと宣言していました。今回は接待ではなく外資規制違反ですが、それでも不祥事には変わらず。結局、宣言を反故にし、自身では扱わなかった坂上にネットからは、『やっぱり不言実行』『あれだけ偉そうにやるって言ってたのにやらないんだ』『あの宣言なんだったの?』といった苦言が聞かれました」(芸能ライター) 宣言したのにもかかわらず、ノータッチだった坂上。また視聴者からの信頼を失ってしまったようだ。
-
-
芸能 2021年04月09日 16時45分
USJとNiziUがコラボ! 新曲『FESTA』にのせてパークが踊りだす『NO LIMIT! TIME』開催決定、「L」ポーズに注目のダンスレクチャー動画も
グローバル・ガールズグループNiziUとユニバーサル・スタジオ・ジャパンのコラボレーションプログラム『NO LIMIT! TIME』が、13日よりスタートする。 同プログラムは、パーク内で突然流れ出すNiziUの新曲『FESTA』にのせて、クルーやエンターテイナーがゲストを巻き込み、ダンスを踊ることによって心も体も思いきり開放できるストリート・エンターテイメント。開催を記念したNiziUのメンバーからのメッセージ動画と、パークのキャラクターやエンターテイナーによる『NO LIMIT! TIME』の振付レクチャー動画が、9日より公式サイトにて同時公開されている。 >>全ての画像を見る<< メッセージ動画ではミイヒが、「パークに行かれた方はぜひ、NO LIMIT! で限界を超えてみんなで一緒に楽しんでくださいね」とコメント。ニナは、「最高に盛り上がれるユニバーサル・スタジオ・ジャパンと私たちがコラボレーションした『NO LIMIT ! TIME』を通して多くの方に元気をお届けしたいです」とメッセージを寄せている。 振付レクチャー動画では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをイメージして作られたという『FESTA』にのせ、一体感のあるダンスをパークの仲間たちが披露。さらに、『NO LIMIT!』の『L』を、身体全体を使って表現するポーズなど、子どもから大人まで誰もが一緒に踊って楽しめる印象的なダンスをキャラクターたちがわかりやすくレクチャーしている。 さらに、BGMを選んで乗車中に聴きながらコースター体験を楽しめる、大人気のアトラクション『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』に、13日より『FESTA』が搭載される。NiziUのメンバーたちのさわやかな歌声とアップテンポの曲調がジェットコースターの浮遊感と合わさることで、より一層の爽快感を味わえるという。『NO LIMIT! TIME』特設ページhttp://usj.eng.mg/ac52a
-
スポーツ 2021年04月09日 15時30分
日本ハム・中田の右目負傷に疑惑の声「ないとは思うがどう見ても…」 ベンチ裏での転倒が原因? 栗山監督の説明が物議を醸すワケ
8日に行われた日本ハム対ソフトバンクの一戦。「4-2」でソフトバンクが勝利したが、試合結果以上に話題となったのが日本ハム・中田翔の負傷だった。 前日の試合での5回裏1死一、二塁での空振り三振後ベンチでバットを叩き折り、その後6回表から途中交代で退いていた中田。一夜明けた8日の試合前練習に、なぜか右目のまぶた付近を大きく腫らした状態で参加した。 報道によると、チームを率いる栗山英樹監督は中田の右目負傷について、前日の試合でバットを叩き折った直後にベンチ裏でつまずいて転倒したからと説明。また、「トレーナーが目がどうこうって言ってきたから、頭にきて『もう代えるぞ』って言った」と、この負傷は途中交代の原因でもあったことを明かしたという。 今回の一件を受け、ネット上には「昨日の途中交代の裏にそんなアクシデントがあったのか」、「写真見たけどかなり赤く腫れてるし、打撃に影響が出ないか心配」、「暴れた後に転んで負傷は栗山監督としてもかなりの誤算だろうな」といった反応が多数寄せられている。 一方、「ただの転倒でこうなるとは思えない、一体何があったんだ」、「このご時世だし無いとは思うが、どう見ても殴られたようにしか見えない」、「昨日はベンチで大暴れしてたし、ベンチ裏でもボールか何か投げてそれが跳ね返ってきたっていうのが真相じゃないか?」といった、栗山監督の説明に疑問を呈するコメントも複数見受けられた。 >>日本ハム・中田「どうでもいい奴らに好き勝手決められて」一部ファンに激怒? 意味深なSNS投稿に心配の声相次ぐ<< 「報道によって伝えられている写真を見る限りでは、中田は右目以外の箇所に打撲や裂傷を負っていうようには見えません。そのため、転倒時に右目をピンポイントでぶつけるのは不自然だと疑っているファンは少なくありません。また、こうしたファンの間では“選手・コーチの誰かに殴られた”、“ベンチ裏で物を投げて跳ね返りを受けた”といった憶測も飛び交っています」(野球ライター) 右目負傷により8日の試合を欠場し、今後の起用も状態を見ながらの判断になることが予想される中田。一部では「ここまでの数字も悪い(.237・0本・3打点)し、治療も兼ねて二軍に行った方がいい」という声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2021年04月09日 15時15分
「復活の馬」 阪神牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
リアアメリアですが、左回り専用かなと思っていますが、右回りを克服出来れば名馬になりそうな響きを持つ名前です。今回はマジックキャッスルが人気になりそうですが、阪神の桜花賞だけは惨敗だったので、阪神に縁がない可能性もありますが、実績だけを見ればその時は偶然だったようにも思います。稀にこの競馬場だけ駄目という馬もいますので、この左回り専用と阪神だけ駄目という偶然があれば荒れてしまうかもしれません。そうなると、まさかのエーポスは昨年の桜花賞から1年振りの出走で、マジックキャッスルよりは先着しています。 縁で買う方法もありますが、逆パターンの阪神開催京都牝馬S組でとなると、イベリス、ギルデッドミラー、ブランノワールとなりますが、4走前のオーロカップではプールヴィルの方がイベリスより先着しています。この結果を考えると、京都牝馬S組の力が怪しいのかもしれません。むしろ新馬戦で勝ったゲン担ぎにもなる阪神だし、調子を上げて来たデゼルの方が良さそうに感じます。ローズSではリアアメリアに負けましたが、この時は中京競馬場だったので、阪神なら話は変わるかもしれません。 近走で見ると、どの馬も速いタイムはリアアメリアだけで、ペースは速くならないと読めば、前残りも検討すると、リアアメリアかイベリスは馬券に入れておいた方が良いかも知れませんが、ギルデッドミラーも前走で復活の兆しがあるので、エーポス同様に復活の馬という話も出来るかもしないし、荒れるレースでもあるので、網を張ろうかと思いました。ワイドBOX 4マジックキャッスル、8リアアメリア、7イベリスワイドBOX 11プールヴィル、12エーポス、2ギルデッドミラーワイドBOX 1ドナウデルタ、9ロフティフレーズ、10デゼル
-
社会 2021年04月09日 13時45分
玉川徹氏、羽鳥アナに発言を制止される コロナ禍の通学について専門家に感情的な質問、賛否集まる
9日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、司会の羽鳥慎一アナウンサーが同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の発言を制止させる場面があった。 この日の番組では、「東京『まん延防止』適用へ 英・変異型1週間で5倍」と題し、東京都がまん延防止等重点措置の対象となること、東京でも変異型ウィルスが拡大していることが取り上げられた。羽鳥アナが「学校が始まるので、若い年代の変異ウィルスの感染率が高いのが心配」と発言すると、玉川氏は「子どもを学校に通わせて大丈夫なのか」と学校での変異株の感染を危惧する発言をした。 これに対して、発言を求められたリモート出演の長崎大学大学院森内浩幸教授は「子どもが罹っても重症化しないという点は、変異株でも同じ。心配はない」とコメントしたのだが、この見解に玉川氏は「重症化しないと言っても後遺症がどう残るかわからない。重症化しないから子どもを学校に通わせていいとは思わない」と突然、感情を露わに主張し始めた。 森内教授は「それについては反論したい」と話し、「学校に行かないとか学校の行事をやめるということは、ものすごく大きな副作用が出ます。子どもに起きた副作用は決して取り返しがつかなくなるので」とまだ発言の途中だったが、玉川氏は「でも」とその発言を遮り、「後遺症という副作用は残りませんよね」と質問を畳み掛けた。森内教授は冷静に「後遺症、残ります。子どもの心の問題によって」と返答すると、今度は玉川氏は「じゃぁ体の後遺症はどうするんですか」と森内教授が映るモニターを睨みつけながら質問を投げた。これにも、森内教授は「体の後遺症は子どもに関しては十分にまだ分かっていません。コロナに関する心理的なストレスによって起こる後遺症は十分考えられています」と冷静に回答し、続けて「そういうストレスを課すということも子どもの心には…」と主張をしようとしたのだが、再び玉川氏は「でも」と会話を遮ろうとした。今回はさすがに羽鳥アナも収拾がつかなくなると思ったのか、玉川氏に向けて腕を伸ばし、手のひらを大きく広げ、発言を制するジェスチャーを見せることで、やっと玉川氏も発言を止めた。 >>玉川徹氏「我々マスコミのことは“マスゴミ”」揶揄する声を批判 ネット情報過信に警鐘も「1番責任持ってないくせに」指摘も<< 玉川氏が変異種を恐れるあまり感情的に質問を繰り返すのに対し、森内教授が小児科医らしく冷静に主張を返し続けていたのが印象的なやりとりだった。結局、玉川氏は羽鳥アナが制止するまで感情が抑えられなかったようにも見えた。 この玉川氏の感情的な質問攻めに、ネットでは「後遺症が十分にわかってないから心配なのに」「玉川さんは保護者の声を代弁している」など玉川氏を擁護する書き込みがある一方で、「専門家の意見を遮ってまで持論を通そうとするのか?」「相手が話しているのに遮って話すのは失礼」など大人げない議論の仕方を不快に思う声も多く見られた。 大阪に続き東京でも変異種の割合が増えてきたという。しかし、私たち個人がやるべきことは、三密を回避することや手洗いうがいなど、1年前と何も変わっていないはずだ。引き続き気をつけていきたい。
-
芸能 2021年04月09日 12時30分
爆問太田が「マセキ終わった」発言? 妻・光代は「マリエって誰?」 出川の後輩・かが屋が暴露報道に言及か
爆笑問題の太田光の妻で、タイタン代表取締役社長の太田光代氏のツイートがネット上で波紋を広げている。 事の発端となったのは、7日深夜放送のラジオ番組『24時のハコ』(TBSラジオ)。番組には4月のパーソナリティとしてお笑いコンビ・かが屋が登場していた。 その中で加賀翔は、番組の収録が爆笑問題のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(同)と被っており、太田が楽屋にいたため挨拶に行ったことを報告。加賀は収録前で緊張しながらも、楽屋の太田に対し、ボケを入れつつ挨拶を敢行したそう。その後、気持ちを落ち着かせるために喫煙所に行ったところ、太田が入ってきて「油断してんじゃねえよ」「(かが屋所属の)マセキ芸能社も終わったな」と言われたというエピソードを披露した。 しかし放送後、この「マセキ芸能社も終わったな」という太田の発言だけがネット上で一人歩きすることに。ネットからは「出川のこと?」「出川哲朗の件かな」「マリエ騒動でマセキが終わったってことか」といった声が聞かれる事態になった。 「現在、ネットを中心に話題になっているマリエの告発騒動。4月4日深夜にマリエが、自身のインスタライブを通じて約15年前に元タレントの島田紳助氏から枕営業を持ちかけられたと告発したもので、その場に居合わせたお笑いタレントの出川哲朗やお笑いコンビ・やるせなすも枕を勧めてきたとのこと。結局、断ったことがきっかけで紳助氏の番組には出演できなくなったものの、当時『笑っていいとも!』(フジテレビ系)に出演していた爆笑問題やタモリは守ってくれたとのことでした。告発がきっかけに、現在出川らへの批判の声が続出しています」(芸能ライター) >>爆問太田「こういう経験したら強くなるよな」かが屋加賀の復帰へのコメントに「憧れる」称賛集める<< ラジオ発言の一人歩きにより、ネットではさらに騒動が大きくなることに。これを受けてか、光代夫人は4月8日夜にツイッターで、「マリエさんって誰?」と投稿。続けて、「かがやさん。マリエさんって誰?」「(..)誰?」と呼びかけていた。 「本来は、かが屋はこの騒動に無関係ではあるものの、実は当事者に近い人物がこの騒動に言及するのは初めてのこと。そのため、光代夫人のこのツイートにはネット上から大きな注目が集まっています。とは言え、今回の騒動を光代夫人が把握していないとは考えにくく、ネットからは『この件に爆笑問題は関係ないってアピール?』『巻き込まれたくないんだろうな』という声が集まることに。知らない振りをし、無関係をアピールしているのではとの指摘が寄せられています」(同) 果たして、真相が明らかになることはあるのだろうか――。記事内の引用について太田光代公式ツイッターより https://twitter.com/ota324
-
芸能 2021年04月09日 12時10分
人気ユーチューバー、銀座で2500万円のワインボトルを入れる クラブのママにねだられ、「別次元すぎて怖い」の声も
ユーチューバーの「ラファエル」が7日、銀座のクラブで働く唐沢菜々江ママの公式ユーチューブチャンネル『銀座ななえチャンネル』に登場。ドッキリを仕掛けられ、2500万円のボトルワインを入れて視聴者を驚かせている。 『銀座ななえチャンネル』に「【検証】年収5億円のラファエルならコロナに苦しむ銀座クラブで2500万円使う説」のタイトルで投稿された動画で、ラファエルは、ななえママからドッキリを仕掛けられることに。ななえママがラファエルを自身の店に呼び出し、ラファエルが2500万円のボトルワインを入れるかどうかを検証した。 ラファエルが席に着くと、ななえママはもう1人のホステスの女性とともにラファエルをもてなし。ラファエルが「おっぱいとか言っていいですか?」と冗談を言うなど和やかなムードから始まった。途中、ボーイの男性がラファエルに飲み物を聞きに来るのだが、2500万円のボトルワインがあるとななえママが説明。そして、「飲みたいな」とねだってみせた。 ラファエルは最初こそ、ななえママの言葉を聞き流したが、ななえママはコロナ禍で営業が苦しかったことを語り出す。ピーク時は「赤字続きで」月に2500万円くらいの赤字が出ていたと明かし、昨年4月から6月くらいまで「2か月半くらい休業で結構大変だった」と伝えていた。 その後もななえママらのおねだりは続いたが、そんな話を聞いたからか、ラファエルは「ママはこれが飲みたいんですか」と割り切り、「いいっすよ」と2500万円のボトルワインをオーダー。「ずっと何も(飲み物が)ないままも失礼ですしね」「あんなにコロナで大変て言われて」と了承した理由について明かしていた。 >>ユーチューバー、コロナウイルス感染告白 「シャレにならない」風邪薬で完治アピールも批判の声<< 最終的にはドッキリだとバラしたが、ラファエルは「ほんまにやめて」と戸惑っていた。しかし、ななえママは「めちゃめちゃカッコよかった」とラファエルを称え、現場は笑いに包まれていた。 この動画を受け、ネット上では「これやらせじゃないですか?」と一部で疑う人もいたものの、「別次元すぎて怖い」「ラファエル男前やなぁ、2500万円使おうって」「ラファさんめちゃカッコいい」「ラファさん優しいですね」などの声が相次ぎ、ラファエルの行動に感動する人も多かったようだ。 自身のYouTubeチャンネルでは、過激な動画をアップすることも多いラファエルだが、意外な素顔に好感を持った人は少なくはないようだ。記事内の引用について銀座ななえチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCYLIuZ_k8mb9RJrLqNI5rhA
-
-
社会 2021年04月09日 11時50分
橋下徹氏、小室圭さん文書に「担当弁護士のアドバイスが悪い」とバッサリ “解決金”提案には疑問の声も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、4月8日のツイッターで、24枚に渡る文書で経緯を説明した小室圭さんについて言及した。24枚の文書には、4枚の注釈も加えられ、合計28ページとかなりの分量だ。文書には、借金問題を始めとする一連の報道に対する説明のほか、秋篠宮家の長女眞子さまとの結婚への思いも綴られている。 橋下氏は「これが事実なら担当弁護士のアドバイスが悪いか、小室さんの屁理屈。解決金は、借金の返済でないから解決金。きちんと公に自分の思いを語って、借金ではないけどお世話になったことへの感謝と解決金を払えば、多くの国民は支持すると思う」とツイート。これには、ネット上で「橋下弁護士の言う通りだ。小室氏が相談した弁護士の質が悪い」「全くその通り!屁理屈にしか聞こえない」「(珍しく)橋下さんに賛成だわ」といった共感の声が聞かれた。橋下氏自身、弁護士であるため、今回の文書発表とその内容は「悪手」だと考えているのだろう。 >>たかみな、眞子さまに「3年思い続けるってすごい」 視聴者から「一般人の恋愛ではない」指摘も<< ただ、一方で橋下氏の解決金の支払いの提言については「もっと早く返していれば良かったのに」「今さら遅いのではという気持ちがある」といった声が聞かれた。やはり、問題があまりにも長引き、こじれているため、劇的な解決法が見つからないのが実情かもしれない。 橋下氏は同日の別ツイートでは「ただ結婚は当事者の問題。お二人で困難を乗り越えて、幸せになって欲しい」とエールも向けている。こちらにも「そうですね。お幸せに」といった声がある一方で、「法律の定めと人の心情は別ですから、法が許しても心では許せない人はいると思います」といった異論も聞かれた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/
-
ミステリー
山口敏太郎が子供の頃に体験した話「咳で死んだおばあさん」
2019年03月16日 23時00分
-
芸能
【放送事故伝説】主役が途中交代した大河ドラマ。あの大スターが大激怒
2019年03月16日 21時30分
-
芸能
不倫会見で熱愛宣言! 問題発言で話題の池谷幸雄の女性遍歴【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年03月16日 21時00分
-
芸能
『R-1』優勝の霜降り粗品 “第二の千原ジュニア”と言われるワケ
2019年03月16日 18時20分
-
芸能
新婚の真麻が有吉に「早く入れて」 ギリギリのやり取りももうすぐ見納め?
2019年03月16日 18時10分
-
芸能
野村周平、ツイッターは炎上したが、主演ドラマは話題にならず終了していた
2019年03月16日 18時00分
-
レジャー
「油断していると荒れちゃうぞ」 阪神大賞典 藤川京子の今日この頃
2019年03月16日 15時15分
-
芸能
イベント「5分遅れ」演出のリリー・フランキー、もっとすごい遅刻伝説があった
2019年03月16日 12時30分
-
芸能
ピエール瀧容疑者逮捕で岡村靖幸が急上昇ワードに なぜ比較される?
2019年03月16日 12時20分
-
芸能
話題となったRGのカルロス・ゴーン氏のモノマネ、アドバイスをした意外な芸人とは?
2019年03月16日 12時10分
-
芸能
SNSで大ブレイクの予感、「俺の旋律」とは? “親友”の馬鹿よ貴方は・ファラオ、『サンリオ』にハマった意外なきっかけを語る
2019年03月16日 12時00分
-
スポーツ
アジア最大の格闘技団体ONE、3.31両国で昨年ベストバウト、ンサンと長谷川賢が再戦!
2019年03月16日 06時00分
-
芸能
電気グルーヴの紅白消滅で紅白に近づいたのは、脱退騒動のあのグループ
2019年03月15日 23時00分
-
芸能
酒井法子、新春の“送金要求”のせいで中華圏での人気もガタ落ち?
2019年03月15日 22時00分
-
芸能
3月で引退のセクシー女優、バスツアーが10万円! アジア諸国でもボロ儲けしている?
2019年03月15日 21時40分
-
スポーツ
オリックス、今年の『オリ姫デー』はサクラピンクで京セラのスタンドを埋める!
2019年03月15日 21時30分
-
アイドル
AKB48、「総選挙開催なし」と「NGT問題」で、紅白落選もある? その枠に新グループが入る可能性も
2019年03月15日 21時20分
-
芸能
松本人志、中学時代の“尖った”寄せ書きが話題に 既に「天才芸人」の片鱗が見えている?
2019年03月15日 21時00分
-
芸能
“納得いくまでは諦められない”西内まりや、インスタに「意味深投稿」 海外留学も失敗した焦り?
2019年03月15日 18時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分