-
スポーツ 2021年04月14日 11時10分
巨人・原監督、サンチェスを菅野に代わる新エースに? “ノーヒットワンラン”目前での交代は計算通りか
「珍記録」だった。巨人のエンジェル・サンチェス投手が、8回途中まで“ノーヒットワンラン”の快投を見せた(4月13日)。「ノーヒット」ということで、ちょっとした混乱も生じていた。 8回表、中日の攻撃中。先頭打者をレフトフライに仕留めると、原辰徳監督がベンチを出た。球審に投手交代を告げると、球場から「えっ~!?」の悲鳴が聞こえた。サンチェスは1本のヒットも許していない。ノーヒットノーランと勘違いしたのかもしれない。 「米国と日本では、ノーヒットノーランの定義が異なります」(野球アナリスト) 日本ではノーヒットノーランの「ラン」は得点を意味する。つまり、サンチェスは完投・完封ができなかっただけ。それに対し、米国では相手チームに得点を許しても、ノーヒットノーランは成立する。敗戦投手になっても、だ。 実際、取材陣の中にも“日本式”を間違って記憶していた者もいた。筆者も日米の記録について勉強し直した側だが、今季のサンチェスを高く評価する声も多い。来日2年目、その躍進も「日本式」にあった。 「ようやく、日本の公式球やマウンドに慣れたようです。韓国球界にいたころから親日家を自称していましたが、日本のボールをしっかりコントロールできるようになりました」(プロ野球解説者) 過去、日本の公式球に戸惑う外国人投手は何人もいた。革の品質が高く、かつ丁寧に製造されているため、海外の公式球とは比べ物にならいほどクオリティーが高い。また、グラウンド整備もきめ細やかに行われており、外国人投手はマウンドに上がると、「柔らかい」と感じるそうだ。 「どちらがやりやすいかと聞かれれば、日本です。ただ、ピッチャーはボールが異なると、変化球の曲がり加減も変わるので戸惑ってしまいます。個人差はありますが、外国人投手は短期間で修正してきました」(前出・同) サンチェスは「時間が掛かるタイプ」なのかもしれない。韓国球界に在籍していた時もそうだった。1年目はパッとしなかったが、2年目に17勝を挙げている。 「サンチェスには100球前後で交代させる旨を伝えていたようです。でも、『ノーヒット』を続ける投手の後に投げるので、ブルペンに待機していた投手は緊張していましたが」(球界関係者) 特に、2番手でマウンドに上がった中川皓太は緊張していたという。9回はデラロサが引き継いだが、待機していた他のリリーフ投手はゲームセットがコールされるまでブルペンを引き上げなかったそうだ。 通常の試合以上に緊張感のある継投試合となったようだ。 >>負け越しなのに巨人を「やっぱり力を感じる」と評価? 井端氏が古巣を擁護も「さすがに無理がある」ファンからは呆れ声<< 「エース菅野の調子がイマイチなので、サンチェス中心のローテーションに組み直されると思われます」(前出・プロ野球解説者) 試合前、来日の遅れていたテームズ、スモークの両スラッガーがチームに合流し、フリー打撃で快音を響かせていた。4月20日の阪神戦からの試合出場も囁かれていた。 ちょっと急ぎすぎている感もしないではないが、今、チャージを掛けなければ阪神が独走してしまう。巨人浮上のカギは“外国人選手”ということになりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年04月13日 23時00分
かまいたち山内「失礼やろ!」プロデューサーに怒り? 相方・濱家レギュラー決定『ZIP!』の悪口が止まらない
お笑いコンビ・かまいたち(濱家隆一、山内健司)が12日、『しゃべくり007』(日本テレビ系)の2時間スペシャルに出演。日本テレビの情報番組『ZIP!』に濱家がキャスティングされたことから、なぜ山内が選ばれなかったのか、その理由が明かされる一幕があった。 『ZIP!』のプロデューサーを呼んで、なぜ濱家を抜擢したのか、その理由を聞くと「勢いがある、トークが上手、家族愛がある、爽やか、趣味が多彩、面白い」と絶賛。番組レギュラーのくりぃむしちゅー・有田哲平が「それは山内にも当てはまるのでは?」と質問を投げかけると、プロデューサーは「(山内のことが)大好きなんですけど」と前置きした上で、「ちょっと女性ウケが心配」と本音を吐露。すかさず、山内は「失礼やろ!」とツッコミを浴びせた。 濱家も、自分がパーソナリティーに選ばれてからというものの、山内が『ZIP!』の悪口を言うようになったと暴露。同番組の悪いところを言うよう促された山内は「(レギュラー)メンバーを置きに行っている」と話してスタジオを笑わせた。 >>かまいたち、大阪時代は恐れられていた? 尖っていた劇場番長がキャラ変したワケ<< 「今回、濱家が『ZIP!』に初出演する前日に収録があったようです。10時間後にデビューということから、スタジオで寝させたり、リハーサルをしたりと大盛り上がりでした」(テレビ誌ライター) この日は、同局の春から始まるドラマ『恋はDeepに』に出演する石原さとみ、『ネメシス』に出演する広瀬すず、櫻井翔、江口洋介が出演。PRの側面もあるため、石原パートと広瀬らのパートは約45分ずつ(CM時間含む)、最後に出演したかまいたちは単純計算で30分だが、終盤にかけてCMが増えるだけでなく、放送時間もまるまる2時間ではないため、彼らの出演時間は20分程度であった。 そうした経緯もあってか、ネットでは不満が爆発。「かまいたち放送尺短いな」「かまいたちの尺短いなぁ。せめて均等にしてほしい」との声があった。
-
芸能 2021年04月13日 22時10分
磯村勇斗「女性を扱うように優しく扱わないと」ハリー杉山と1日限定バリスタに
磯村勇斗とハリー杉山が13日、「コスタ ブラック」「コスタ カフェラテ」発売記念イベントに登壇。1日限定バリスタとして本場ヨーロッパのコーヒーを堪能した。 カフェ勤務経験のある磯村。「1日に3杯は飲んじゃうんです。自分でブレンドを作ってグッズにしている。朝起きて一発目に飲むブラックコーヒーが好きです」と根っからのコーヒー好きと明かした。 11歳で渡英した杉山。コスタコーヒーが欧州最大のカフェブランドとなった理由を「圧倒的なクオリティー。老若男女関係なく、セレブリティーたちも見かける。お店の空気感が温かくて、店員さんとのコミュニケーションも良い意味で密」と語り、「日本のコーヒーの歴史が新たなページをめくる瞬間」と期待を寄せた。 イベントでは磯村と杉山がコスタコーヒーの1日限定バリスタに。モデルの鈴木サチが見守る中、世界的に活躍するバリスタの篠崎好治氏に指導を受けた。「毎年イタリアへ行くんですが、必ずコーヒーを飲むくらい好きです」と話す鈴木に、杉山が「ハードル高いよね。なんでサチさんなんですか?ユージとかJOYならいいんですけど」とこぼしながらも、笑顔でエスプレッソ抽出に挑戦した。 磯村が「鼻に抜けていく香りの強さと深さ、コクを感じました」と驚くと、杉山は「僕にとっては完全にロンドンの香りでした。イギリス男子にとってエスプレッソは大人の階段なんです」と懐かしさに浸っていた。「コーヒー豆は繊細な食材なので、気温や湿度に合わせて機械もミリ単位で調整します」という篠崎氏に、磯村は「女性を扱うように優しく扱わないといけないんですね」と納得していた。 この他に、ブラインドテイスティングも実施。最後に、磯村から「ブラックが大好きなので、淹れたての香りとコクがあってペットボトルで飲めるのは信じられない」とPR。杉山は「ロンドン大学を受験した時、エスプレッソを飲んで受かった。オックスフォードは飲まなくて落ちた。当時のことを考えると感慨深いです」とほろ苦さとともに振り返った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2021年04月13日 22時00分
マリエの衝撃告白は暴露本出版のため? 意外な人物が紳助さんの現状明かしていた
今月4日未明に行った自身のインスタライブ配信で、18歳の時に元タレントの島田紳助さんから枕営業を持ち掛けられたことを告白し渦中のタレントのマリエだが、暴露本が発売される可能性が浮上し始めた。 衝撃の告白から1週間以上経過した12日までに、新たな動画の更新はなし。マリエは、11日に自身のインスタで、英語と日本語で「私は嘘をつきません」と主張したが、それ以上の動きを見せていないのが逆に不気味だ。 「紳助さんはこれまでまったく反論していないが、元プロ野球選手の清原和博さんが9日、自身のツイッターを更新。前日の夜、紳助さんから励ましの電話を受けたことを明かした。紳助さんはマリエの告白をまったく気にしていないのでは」(芸能記者) そんな中、注目され始めたのが、3月3日に大手百貨店を経営する「三越伊勢丹」の公式サイトに掲載されたマリエのインタビュー。 インタビュアーが「本を出されるって。もう細かいところとか決まられているんですか?」と質問。 すると、マリエは「メンタルヘルスだったりとか。体調を崩していた経緯があったので、どうそれを自分で治していくかっていうヒントがすごく詰まった本になると思っています」と回答。 >>マリエの“爆弾告発”で所属事務所の過去の騒動が蒸し返される? ネット上の根強い噂とは<< 発売時期については、「うまく行けば4月末だったり、5月頭っていう感じですけど。かなり衝撃的な内容がたくさん入っているんじゃないかなと……。女の子の生きるヒントになったらいいなって。女の子じゃなくても」と明かしたのだ。 「掲載当時、まったく注目されていなかったこの発言だが、動画の件があった今では納得。動画で騒動を勃発させておいてから、その“続き”は暴露本で読ませるという手法なのでは。当然、本の件は所属事務所も把握しているはずだが、ノータッチの姿勢を貫くのだろう」(出版業界関係者) 暴露本発売の正式発表が待たれる。
-
スポーツ 2021年04月13日 21時30分
元阪神・井川、敵打者への苦手意識を死球で克服? まさかの体験談に反響、「藤浪とは真逆」の声も
野球解説者の上原浩治氏が12日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、現在未所属ながら現役を続行している井川慶(元阪神他)がゲスト出演。野球解説者の立浪和義氏(元中日)にまつわるまさかのエピソードを明かした。 今回の動画で井川はNPB・MLBでのプレー中に、自身が苦手としていた打者を7名挙げそれぞれの選手についてトーク。その中で名を挙げた立浪氏への苦手意識を、死球で払拭したという話を語った。 >>中日・星野監督が落合氏に激怒! 食事をなぎ払い公衆電話を破壊「いつになったら打つんだ!」小松氏が衝撃の光景を暴露<< これまで阪神(1998-2006)、ヤンキース(2007-2011)、オリックス(2012-2015)、関西独立・兵庫(2017)でプレーしている41歳の井川と、中日一筋(1988-2009)で現役生活を送った51歳の立浪氏。両者は1998年から2006年にかけセ・リーグでしのぎを削っている。 その立浪氏には当初「6の6(6打数6安打)とか7の6(7打数6安打)とかそのぐらい打たれてた」とかなり打ち込まれていたという井川。しかし、ある対戦時に意図せず死球をぶつけてしまったことを境に苦手意識がかなり払拭されたという。 井川によると、立浪氏は死球後の対戦では再びぶつけられることを恐れたのか、腰が引けるような打撃フォームになったとのこと。死球以降の対戦成績については触れなかったが、当時の井川は「全然狙ってないけど、(死球を)与えてこんだけ(打撃フォームが)変わるなら『使えるな』と思った」という。 井川がここまで話した後、上原氏は「(それから)苦手なバッターには『当てたれ』って思ってた?」と質問。井川は他の打者に意図的に死球を当てたかどうかは明言しなかったが、「『困ったな』と思って(投げてた)」と体近くの厳しいコースには投げていたと語っていた。 井川は動画で全ての持ち球をホームランにされたNPB打者やストライクを取るのに苦労したMLB打者についても話している。 今回の動画を受け、ネット上には「死球をきっかけに苦手意識が無くなるなんて聞いたことない」、「普通は投手側の方が『またぶつけたらどうしよう…』って弱気になりそうなものなのに」、「一度の死球で腰が引けるってことは相当痛かったんだろうな」といった反応が多数寄せられている。 一方、「黒田へのビーンボールをきっかけに制球難になった藤浪とは真逆だな」、「藤浪も井川のようなメンタルを持っていればまた違ったのかもしれない」、「際どい球は逆に利用しろってあの当時の藤浪に教えてほしかった」と、阪神・藤浪晋太郎を絡めたコメントも複数見受けられた。 「一部ファンが藤浪を引き合いに出しているのは、2015年4月25日・阪神対広島戦が関係していると思われます。同戦に先発した藤浪は2回裏、広島先発・黒田博樹氏に2球連続で死球すれすれの抜け球を投じてしまい、これに黒田が激昂したことから乱闘寸前の事態に発展。同戦以降の藤浪は暴投を恐れ過ぎたのか四死球を連発し、2015~2016年の2年連続でリーグワーストの与四死球数を記録してしまいました。藤浪は2017年以降も制球難に苦しみ、今季も11日終了時点でリーグワーストタイの与四死球数(12個)となっています」(野球ライター) 黒田氏への暴投をきっかけに、一時はイップスに陥ったのではという見方もされていた藤浪。井川氏のように死球や暴投を「使える」と思えていれば、制球難に陥ることもなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGynN2H7DcNjpN7Qng4dZmg
-
-
芸能 2021年04月13日 21時00分
雛形あきこに過剰な“おばさん”扱い?『冒険少年』に「失礼」「普通に馬鹿にされている」批判の声も
4月12日に放送されたTBS系のバラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』に出演したタレント・雛形あきこに対する扱いに、ネットで非難の声が相次いでいる。 この日、『冒険少年』は無人島から脱出する企画『脱出島』を放送。あばれる君、EXIT、雛形の3組が対決し、それぞれ持ち寄ったサバイバル道具を用いて無人島から脱出する模様が放送された。 唯一の女性でサバイバル初心者の雛形は、しっかり事前調査して効率的に無人島での拠点作り、イカダ作りに励んだ。その姿は非常にたくましく、視聴者からは雛形を応援する声が相次いでいた。 だが、その一方ネットでは、番組が雛形に対し、必要以上に「主婦いじり」「おばさんいじり」を繰り返し、不快感を訴える声も多かった。 例えば、雛形が漁で高級魚である「オジサン」を捕まえた際には、「オジサンをおばさんがいただく」とテロップ表示。また常に表示されるテロップには「43歳アイデア主婦」と必ず年齢を入れていた。 また他の組のBGMには米津玄師、菅田将暉ら話題のアーティストの曲が使用された一方、雛形だけはモーニング娘。、JUDY AND MARY、浜崎あゆみら90年代に流行した曲が使用されるなど、43歳という雛形の年齢を常に感じさせる演出であったのだ。 >>『冒険少年』で露骨な“ヤラセ”?「あまりに不自然」オードリー春日のトラブルに違和感の声<< 番組としては「主婦でも無人島は脱出できる」「43歳の女性でも頑張ればここまでできる」ということをアピールしたかったのかもしれない。ただ、わざわざ年齢を強調したことに視聴者からは「雛形さんがずっとおばさん扱いされててかわいそう」「普通に馬鹿にされているよね?」「雛形さんだけ年齢をずっと表示させるのは失礼」といった声が相次いだ。 また、雛形とスタッフの不協和音も話題に。煮沸した飲み水がたまっているかどうかを確認しようとした雛形に対し「全然たまってないじゃないですか」と馬鹿にしたような態度を取ったディレクターを、雛形がにらみつける一幕があった。 ほか、ディレクターから雛形に対し質問した際、雛形があえて無視するなど、ロケ当初からスタッフとの仲は良くなかった様子。ネットでは「スタッフさんがとにかく失礼」といった声も多く挙がっている。今回の非はスタッフ側にありそうである。
-
スポーツ 2021年04月13日 20時30分
負け越しなのに巨人を「やっぱり力を感じる」と評価? 井端氏が古巣を擁護も「さすがに無理がある」ファンからは呆れ声
野球解説者の井端弘和氏(元巨人他)が、12日放送の『徳光和夫の週刊ジャイアンツ』(日テレジータス)にゲスト出演。番組内での発言がネット上の巨人ファンの間で物議を醸している。 今回の番組で井端氏は、6~11日の6試合で「2勝4敗」と負け越した巨人の戦いぶりについてトーク。11日・広島戦で今季初ホームランを放った岡本和真への見解や、今後のシーズンで優勝争いのライバルとなりそうな球団などを語った。 その中で、井端氏はこの6試合での巨人の良かった点について、「2連敗して勝つ、広島にも2連敗して勝つっていう、3連敗しなかったというところがやっぱり力を感じますよね」とコメント。巨人は6~8日の対阪神3連戦、9~11日の対広島3連戦共に2連敗後に1勝という形での負け越しを喫したが、井端氏は3連敗しなかったところに地力を感じたと評価した。 また、井端氏は「今ジャイアンツは選手も非常にそろってませんし、その中では価値ある2勝4敗だったかなと思いますけどね」とも発言。巨人は現在丸佳浩、中島宏之、ウィーラー、若林晃弘の4名が新型コロナ陽性のため離脱中だが、井端氏はその状況で首位阪神、2位広島との6連戦を2勝4敗で終えたのは上出来ではないかと主張していた。 >>中日主力に監督が激怒「走らんでええ!」 井端氏が明かした理不尽な指示にファン驚き「志願じゃなくて強制だったのか」<< 今回の放送を受け、ネット上には「確かにずるずると6連敗しなかっただけでも御の字だと思う」、「離脱選手や新助っ人が合流すればいくらでも上がり目はありそう」、「勝敗はまだ五分(6勝6敗3分)だから、フルメンバーがそろうまで何とか耐えて欲しい」といった反応が多数寄せられている。 一方、「負け越してるのに力があるっていう擁護はさすがに無理がある」、「菅野(智之)も未だに勝ててないのにどこに力があるんだ」、「ファンとしては2勝4敗でも大丈夫なんてとても思えない状況なんだが…」と否定的なコメントも複数見受けられた。 「対Aクラス6連戦で何とか大負けは回避した巨人ですが、6戦中5戦は3得点以下に終わり、チーム打率も『.218』でリーグワーストと打線の迫力が今一つ。また、打線が湿っている影響からか、エース・菅野も9日・広島戦で『7回2失点・被安打4』と好投を見せながら敗戦投手となり、今季初白星をつかむことはできませんでした。巨人は先発防御率がリーグ2位タイ(2.95)、救援防御率がリーグ3位(2.66)と投手陣は頑張っているのですが、そんな中での勝率5割ということで今後の戦いに危機感を募らせているファンは少なくないようです」(野球ライター) 離脱中の4名は今週中に二軍で実戦復帰する見込みで、13日には新助っ人野手のスモーク、テームズが一軍に合流したことも伝えられている巨人。貧打解消への道筋は整いつつあるといえるが、果たして打線の状態はどこまで上がるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年04月13日 20時00分
マツコ「金にモノ言わせてる人けっこういる」地位のある人物もソシャゲにハマっている実状を語る
4月12日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、ソーシャルゲームについて語られた。番組では、27歳で「趣味がソシャゲ」しかないことを嘆く若者について取り上げたネットニュースの話題に。 ソーシャルゲームは、長時間のプレイ時間や、高額課金などの問題が取り沙汰されている。ただ、マツコ・デラックスは「ソシャゲが趣味って堂々と言っている人に会ったことないんだよね。毎日ガチャ祭りやってる人も『昨日もガチャで課金しちゃってさ』と言う人いないじゃない」とコメント。「それを堂々と『俺はガチャしまくってる』って言える。それをアタシ、なんて言うか素敵……何か格好良くない?」と言葉を選びながらも肯定的に捉えていた。これには、ネット上で「確かに、堂々と言えないっていうのはあるかも」「自分に正直なタイプってことなのかな」といった声が聞かれた。 また、マツコは「みんなが言わずにいてるところを堂々と『俺はゲーム会社の犬だよ。何が悪い。ゲーム会社の社員食わせてやってる』でいいじゃない。新しい。27(歳)だったらパイオニアよね」とも語っていた。 >>マツコ、“倍速視聴”のドラマを明かす?「いかに面白くないかを再確認するために見る」<< さらに、マツコは「けっこういるよ。金にモノ言わせて、全国ランキング上げてる人。金持ちで、ある程度みなさんにすごい方ですねと言われてる人でも、(ソシャゲに)ハマっちゃって、毎日酒飲みながらやってるから」と裏話も披露。これにも、ネット上では「見かけによらずハマってる人はいそう」「中毒性はあるからな」といった声が聞かれた。 この日のマツコは、濃い目のメイクでスタジオに出演。冒頭のトークから下ネタを炸裂。この格好については「暇でやることなくて、どんどんメイク濃くなっちゃった」とたまたまであると強調。「MXに対して気合を入れてるって思われたら恥ずかしいです」と、いつもの「MXサゲネタ」も見せていた。
-
芸能 2021年04月13日 19時00分
大学ランキング1位の東北大に「納得いかない」「やってんなって感じ」東大大学院卒ユーチューバーが揶揄?
東大大学院修了の予備校講師でユーチューバーの「もりてつ」こと森田鉄也がユーチューブに投稿した動画が、東北大学を貶めているとして批判を集めている。 問題となっているのは、12日に投稿された「【あり得ない!】世界大学ランキングで東北大学が日本一位【酷いカラクリを暴く】」という動画。動画には、東大博士課程を修了している研究者でユーチューバーの「カリス東大AI博士」を迎え、世界大学ランキング日本版について解説していった。 この日、2人はTimes Higher Educationが発表した「THE世界大学ランキング日本版2020」で東北大学が1位、東京大学が3位だったことを紹介。ランキングは、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4つの要素を判断し、総合値を出すというものになっていた。 その中で、東北大が東大に勝っていたのは、「教育リソース」以外の3点。とりわけ、「国際性」については「外国人学生比率+外国人教員比率+日本人学生の留学比率+外国語で行われている講座の比率」で出されるとのことだが、カリスは「別に国際性なんかどうでもよくないですか?」と指摘。もりてつも顔を顰め、「じゃあ納得いかなくないですか?」と賛同していた。 また、「教育充実度」についても、カリスは「別に大学って教育機関じゃなくてどっちかと言うと研究機関に近くないですか。(略)その辺をガン無視したからこういう結果になった」と指摘。これにもりてつは「ちょっと数字がね、やってんなって感じ」と東北大に都合のいい要素ばかり扱っている話すと、カリスは「ちょっと、ワイロをね……」と揶揄していた。 >>ユーチューバー、エイプリルフールで炎上「詐欺になっちゃう」「絶対こいつと遊んじゃダメ」ゲームファンもドン引き<< その後も、Times Higher Educationが出している「研究成果」などを重視している普通の「世界ランキング」では、東大が36位、東北大が201位~250位の間だと指摘した2人。もりてつは「数字のマジックやってんのかな」と首を傾げ、カリスは「謎の日本のランキングだけを日本のためだけに出していて、そこで東北大が1位という。これは何かしらありそうですね」と苦言を呈していた。 しかし、この動画のコメント欄には「東大が1位じゃないからってイチャモンつけすぎ」「東北大に失礼」「東大をベタ褒めして他大学を馬鹿にするような発言はやめた方がいい」という批判的な声が殺到している。 この動画はアップされた直後から高評価が低評価を下回っていたが、同日中には評価が非公開に。多くの人が不快感を覚える動画だということを、もりてつ自身も実感したのかもしれない。記事内の引用についてもりてつ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC_U7pKOVK-0hGr7bDmy2mng
-
-
芸能 2021年04月13日 18時55分
話題のNMB48横野すみれ、ファンの要望も叶えたヒョウ柄水着で『FLASH』表紙登場!「強くてかっこいいイメージのグラビアにできれば」
NMB48の横野すみれが、13日に発売された『FLASH』(光文社)の表紙に登場した。 NMB48のメンバーが表紙と夢を叶えるグラビア撮影を懸けた企画、第1回NMB48『FLASH』表紙争奪グラビアバトル『ナンバトル』にて、上西怜とW優勝を果たした横野。同号では、“ヒョウ柄すーちゃん”という横野が希望したグラビアが実現した。今回、同誌2度目の表紙に加え20歳になってから初めてのグラビア披露となった。 >>全ての画像を見る<< 今回のグラビアに対し横野は、「私たちのグループが『LeopAje』(ヒョウという意味の“Leopard”と、宝石という意味の“Jewel”を合わせた造語)という名前だったので、強くてかっこいいイメージのグラビアができればと思っていました。ヒョウ柄水着で撮影したい! と発表したときに、ファンの方から『耳や尻尾もつけてほしい』という声をたくさんいただいたので、喜んでいただけたらうれしいです」とコメントを寄せている。 同号では、TBSテレビアナウンサー・宇内梨沙も登場し、自身初となるグラビアを披露。2020年11月にTBSの公式YouTubeチャンネル『ゲーム実況はじめました。~女子アナゲーマー宇内e~』を開設すると、累計再生回数が500万回を突破。その美貌からは想像もできない感情むき出しの実況スタイルで人気を博している。宇内は、「容姿を褒められるよりも、おもしろいって言われるほうがうれしいです。昔から三枚目キャラでいたい気持ちがあって、ゲーム中に女子アナらしいイメージなども意識せずに過ごしているので、口が悪くなったりしちゃうこともあるんです。アナウンス部の先輩に見られていると考えるとドキッとしますが、たぶん見ていないので大丈夫です(笑)」と明かしている。 さらに、ロックバンド『ゲスの極み乙女。』のドラマーほな・いこかとしても活躍するさとうほなみや、抜群のスタイルを武器に、グラビアアイドルとしても大注目されているアイドルユニット『民族ハッピー組』のメンバー・望月琉叶も登場している。
-
スポーツ
張本氏、イチロー選手の最多安打記録に「日本の記録は私が1番」 “余計な一言”に批判も功績を見直す声
2019年03月25日 12時10分
-
アイドル
NGT運営の会見、『文春』が締め出されていた? “本丸”秋元康氏を矢面に立たせないのが目的か
2019年03月25日 12時00分
-
スポーツ
“白鵬”時代は終わらず 横綱白鵬が執念の全勝優勝
2019年03月25日 11時30分
-
スポーツ
大谷翔平の兄・龍太も社会人野球選手、ロッテ・安田の兄もあの名門野球部に…
2019年03月25日 06時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】加藤浩次やSMAPにも?内田裕也さんの激怒伝説
2019年03月24日 21時30分
-
スポーツ
今年もやります! オリックス『関西クラシック』「阪急対南海」「近鉄対西武」あの熱闘が蘇る
2019年03月24日 21時10分
-
芸能
梅宮アンナが恐れた神田うの!号泣沙汰の不仲の原因は…<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年03月24日 21時00分
-
芸能
松本人志と“ワケあり美人”演歌歌手、人気芸人は“メンチカツ”の仲? ご近所芸能人エピソード
2019年03月24日 18時00分
-
芸能
元祖アイドル芸人・グレチキ 一方は逮捕、一方はEXILEの事務所に所属と明暗を分ける?
2019年03月24日 12時10分
-
芸能
ゴマキ以上の衝撃? ジャニーズ史上初の不倫を堂々認めた最強猛者とは
2019年03月24日 12時00分
-
スポーツ
6回途中7失点KOの西武・多和田、開幕戦で因縁のソフトバンクに勝利できるか【開幕戦見どころパ・リーグ編】
2019年03月24日 11時30分
-
スポーツ
新日本プロレスが3年振りに新卒採用説明会を実施!約500人の学生が試合に熱狂!
2019年03月24日 06時00分
-
芸能
ハメ撮り監督がテレ東深夜にカメラを止めない!
2019年03月23日 22時30分
-
社会
【放送事故伝説】人気番組のスタッフがコカイン所持で逮捕!後、打ち切りへ
2019年03月23日 21時30分
-
芸能
ピエール瀧容疑者、打ち上げ最中にキャバ嬢と『Shangri-La』で妻激怒?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年03月23日 21時00分
-
芸能
絵本作家転身の元貴乃花氏 力士の驚きの転身は他にも
2019年03月23日 18時00分
-
レジャー
「データを無視してみる」 高松宮記念 藤川京子の今日この頃
2019年03月23日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月24日)高松宮記念(GI)他2鞍
2019年03月23日 15時00分
-
芸能
コロチキ・ナダルに第一子誕生、“ひんしゅく”買うのに愛される秘密
2019年03月23日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分