-
芸能 2021年07月24日 14時00分
ナイナイ矢部、ロンブー淳や岡村をピンチを救ってきた?“心に刺さった”言葉とは
今年の10月に50歳を迎えるのがナインティナイン・矢部浩之。若手時代からゴールデン番組のMCを任され、その司会ぶりは芸歴30年の今でも衰えることはない。そんな彼に“救われてきた”芸人がいるのをご存知だろうか。今回は、そんなエピソードを紹介していきたい。 今から十数年前、ロンドンブーツ1号2号・田村淳は、MCの仕事を多く任せられるようになっていた。当時、仕事があるのはいいことだが、責任ばかり背負わされて楽しめていなかったという。そんな時、矢部の楽屋へ挨拶に行くと、淳が仕事を楽しめていないことを見抜かれた。現状を伝えてみると、彼からこんな言葉が返ってきたという。 >>ナイナイ矢部、ワイドショーのコメンテーターを断っていた 岡村は「怖いことになるから…」<< 「テレビを見ている人は、フィールド側で動き回っている人が面白いと感じるかも知れないけど、スタッフの中には、“淳がいたからこういうことができた(やりたいことができた)”と理解してくれている人がいる。まずは、その人たちに向かってやってみれば? そしたらやりがいを感じられるよ」。 この言葉をもらった後、淳の司会に対する取り組み方が大きく変わったという。 「ココリコ・遠藤章造も彼に考え方を変えられた一人です。遠藤が、ツッコミについて悩んでいた時、矢部に相談。缶コーヒー1本で5時間近くも相談に乗ってくれたそうです。その中で遠藤は、ツッコミの言葉に重みを持たせるために、結婚をした方がいいのではないか、と相談したのだとか。すると、矢部は『そんな理由で結婚したらアカン。結婚と芸事は一緒にならない』と返したそうです」(芸能ライター) 中でも、彼の言葉に救われているのは、相方の岡村隆史だろう。ナイナイの代表番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の人気企画『オファーシリーズ』。その原点となったのが、SMAPのライブに潜入した『ガチコン言わしたるッ!スペシャル!!』である。メイン企画が、ジャニーズJr.に紛れた岡村が、SMAPのライブでパフォーマンスをするというものだった。 ステージ終了後、モニタリングルームで矢部やスタッフが爆笑していたことを知らない岡村は、手応えがなく首をかしげていたという。矢部の元に戻った際、「面白かったか?」と問うと、矢部から「今までで1番、面白かった」と返された。もう2度とライブ乱入はやらないと誓ったものの、その後のオンエアの出来や反響なども鑑みて考えを一変。モーニング娘。やEXILEのステージにも立つようになった。 このほかにも、大きな特番などで緊張する前、矢部が岡村の元に『大丈夫ですよ』と必ずメールをくれると明かしたこともある。岡村の変化を察してフォローをしていたのだ。このように、矢部の一言で数多くの芸人が救われている。今後も胸に刺さる言葉で、芸人人生を良い方向に導いてあげてほしいものだ。
-
芸能 2021年07月24日 12時20分
近藤真彦、コンサートで芸能活動復帰決定も番組出演は厳しい? ラジオの冠番組は未だ「協議中」か
マッチこと歌手の近藤真彦が19日、自身が監督を務めるレーシングチームの公式ツイッターを更新。4月30日付でジャニーズ事務所を退所して以来初のコンサートを、11月2日に東京・中野サンプラザホールで行うことを発表した。 近藤は昨年11月に25歳年下の一般女性との不倫を報じられ、芸能、レース活動ともに無期限で自粛。自粛期間中、4月30日付でジャニーズ事務所を退所した。 退所後の5月16日、大分県内で行われた「スーパーフォーミュラ」第3戦決勝でレーシングチームの監督としてレースに復帰。あくまでもレース監督として6月9日に退所後初のイベントに出演していた。 >>口では否定も今後コラボがありそう? マッチとトシちゃん、不仲説は否定<< 今月19日は近藤の57歳の誕生日。コンサートの開催を発表し、同時にコンサートの公式サイトも開設。午後1時と同6時の2回公演を行うという。 「田原俊彦同様、マッチはジャニーズ事務所にとっての大功労者なので、おそらく、退所しても『スニーカーぶる~す』、『ギンギラギンにさりげなく』、『愚か者』などのヒット曲を歌い続けることができるはず。そうでなければコンサートはやらないだろう」(音楽業界関係者) その裏付けか、一部スポーツ紙に寄せたコメントで近藤は「ファンの皆さんと1秒でも長くあの時に戻って楽しめるセットリストをご用意しています」としている。 芸能活動の復帰が決まった一方、文化放送は20日、定例社長会見をオンラインで行い、近藤の冠番組「近藤真彦 くるくるマッチ箱!」の今後について「協議中」とした。 各スポーツ紙によると、斉藤清人社長は「ラジオで近藤さんの言葉が聞きたい」と番組継続に前向きな姿勢。同局の担当者によると、現在、本人と話し合いを続けている状態だというのだが……。 「テレビ、ラジオの各番組はスポンサー企業がいないと成り立たない。マッチの場合、不倫のイメージが消えていないので、スポンサーが難色を示していると思われる」(芸能記者) ジャニーズという大きな後ろ盾がなくなり、もはや、出直すしか道がないようだ。
-
芸能 2021年07月24日 12時10分
伊藤健太郎、互いのために破局しか選択肢がなかった? 山本舞香はオファー増加中か
昨年10月にひき逃げ事故を起こして道路交通法違反の疑いで逮捕されたが、後に不起訴となった俳優の伊藤健太郎と、事件当時、交際が報じられていた女優の山本舞香がすでに破局していたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 2人はドラマや映画での共演がきっかけで交際に発展。昨年1月には、写真誌で同棲も報じられていた。 そして、昨年10月の伊藤の逮捕直後には、共演した映画「とんかつDJアゲ太郎」が公開され、山本は初日舞台あいさつに出席。伊藤の件には触れず、終始笑顔を浮かべていた。 >>谷原章介、大声で「頑張れっ!」伊藤健太郎への力強いエールが物議 「同業者忖度」の指摘も<< 同誌によると、山本は事件直後は『近くで支えてあげたい』と語っていたというが、このまま付き合っていては山本の仕事にも影響が出てしまうことは確実。事務所や周囲の助言もあったようで、泣く泣く別れを決めたという。 さらに、山本の周りの大人たちは「2人は事件前から別れていた」と仕事関係者に伝えており、伊藤とは事件発生の時点ですでに交際していなかったことにしたかったようだ。 「ようやく山本は仕事が軌道に乗ってきたので、事務所のお願いを聞き入れるしかなかったのだろう。伊藤としても、山本に迷惑はかけられないので、別れを選択してくれて安堵しているのでは」(芸能記者) 伊藤の事件後、山本は今年4月期にテレビ朝日系で放送された連続ドラマ「コタローは1人暮らし」に主要キャストで出演。また、8月5日に放送される同局の滝藤賢一主演の単発ドラマ「警視庁ひきこもり係」への出演も発表された。 「各局の中でも、特にテレ朝は山本のことを評価して、次々と作品のオファーを出しているが、それも伊藤と別れたおかげだろう。その点では、山本の所属事務所の判断は間違っていなかった」(テレビ局関係者) 山本は仕事に没頭して、徐々に破局のショックから立ち直っているはずだ。
-
-
芸能 2021年07月24日 12時00分
三田佳子、大女優なのに必死に売り込み中? 切実な事情の裏には“不肖”の次男
今月13日に二階堂ふみ主演のTBS系ドラマ「プロミス・シンデレラ」がスタートしたが、女優の三田佳子が特別出演を果たしている。 二階堂演じる主人公の早梅は、不倫した夫に離婚を告げられ、無一文、無職、家なしに。その主人公をひろうのが、眞栄田郷敦演じる金持ちでイケメン、性悪の高校生。2人はゲームを通じて次第に引かれ合うようになるが、三田は高校生の祖母で高級老舗旅館の大女将役を好演しているのだが……。 「三田さんクラスになったら、わざわざ連ドラに出なくても悠々自適に仕事をこなしていればいいはずだが、所属事務所は積極的に売り込みをかけている。三田さんにそうしてくれと言われ、意向に従っているようだ」(TBS関係者) >>新ドラマ『プロミス・シンデレラ』、高校生の行動に「犯罪レベル」ドン引きの声 今後に期待するファンも<< 三田といえば、高額納税者番付において俳優・タレント部門で1991年から1994年まで4年連続で首位となるほどの稼ぎっぷりだった。 ところが、1998年に次男で元俳優の高橋祐也氏が覚せい剤取締法違反で逮捕され、7社と契約していたCMを全て降板し、女優活動を10カ月自粛。 復帰後はそれまで通りの活躍を見せるも、2000年に次男が同じ容疑で再び逮捕されて世間から批判され、1年間活動を自粛した。 「その後も不肖の次男は逮捕を重ね、結局、ろくに働けないまま。そのため、三田が毎月高額な小遣いをあげてバックアップするしかなかった。10年に一般女性と結婚し子どもをもうけたが内縁関係のまま破局。その後、元乃木坂46の大和里菜との間に子どもができたが内縁関係のままの模様。とはいえ結局、生活費から一切、三田が面倒を見ているためどんどん金がなくなり、豪邸を売却するハメになってしまった」(芸能記者) 不肖の次男は大人になれず、母親である三田に経済面で依存したままの状態のようで、三田が稼ぎ続けなければならないのも納得だ。
-
社会 2021年07月24日 10時00分
小山田が音楽担当番組の差し替えで思い出される山口達也氏MC『Rの法則』、存続も模索されていた?
ミュージシャンのコーネリアスこと小山田圭吾が、学生時代のいじめを過去の雑誌で告白していた問題を受け、東京オリンピックパラリンピックの開会式の音楽担当を7月19日に辞任した。だが、炎上は止まらず、新たな雑誌の過去記事が問題となったほか、小山田が音楽を手がける20日放送の『デザインあ』(NHK・Eテレ)の内容が、急きょ『ピタゴラスイッチ』に差し替えられた。 今後の動向は未定だが、場合によっては番組自体が打ち切りとなる可能性もありそうだ。もちろん、オリンピックのように、音楽だけを差し替えて放送を継続といった可能性もないわけではないが、準備には相応の時間がかかるだろう。 >>「NHKにクレーム入れた」の声も 小山田が音楽担当のEテレ番組が急遽差し替え、今後の変更は<< 関係者の不祥事を受けて、NHK・Eテレの番組自体が打ち切りとなったケースとしては、元TOKIOの山口達也氏が出演していた2018年の『Rの法則』が挙げられる。この番組は日本の中高生を中心とする10代が興味を持っている内容を取り上げるものだった。番組に出演していた女子高生に山口氏が強制わいせつ事件を起こしたため、打ち切りに至った。 番組は月曜から木曜までの帯番組として放送されていたが、4月下旬に山口氏が2月に起こしていた事件が明るみに。報道を受け、4月25日を以って放送が休止となった。その後は、番組存続を巡ってさまざまな議論が交わされたが、5月7日に番組の打ち切りが発表される。前日の6日に山口氏から所属するジャニーズ事務所へ辞表が提出されており、TOKIOから脱退しているため、番組打ち切りはこれを受けてのものだろう。 当初は山口氏抜きで番組も存続が模索されていたと言われるが、問題の拡大を受けて打ち切りに至ったものと見られる。『デザインあ』もコアなファンが多い番組だけに、そうした流れに至らないよう願うばかりだ。
-
-
社会 2021年07月24日 07時00分
仮面女子のコロナ集団感染で対策の見直しを迫られそうな各アイドルグループ
アイドルグループ「仮面女子」は21日、公式ブログでメンバーと候補生の5人が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。 発表によると、陽性診断を受けたのは「仮面女子」の星流さりあ、瀬名深月、上下碧、北川美咲、「仮面女子候補生」の桜矢穏空。現時点で重症化しているメンバーはいないという。 保健所とのやりとりで、かなりのメンバーが濃厚接触者になるため、同日から8月1日の外部イベント出演を自粛し、東京・秋葉原「仮面女子カフェ」での劇場公演は中止を決定。 >>仲野太賀と森川葵のコロナ感染で蒸し返される、昨年の広瀬すずと同時期感染の俳優の噂<< 22日のアーマーガールズのユニット生誕祭や8月1日に開催予定だった上下の卒業ライブは延期するという。 また、別プロジェクトのグループ「スリジエ」では、日向なお、野崎ゆりか、白咲桃の感染を確認。ほかのメンバーは検査結果待ちの状態とし、仮面女子同様8月初頭まで活動を停止することになってしまった。 「専用劇場を持つ仮面女子だけに、感染対策はかなり入念に行っており、ファンも安心して来場していた。ところがここにきて、まさかの〝集団感染〟が発生。もう一度、感染対策の再考を迫られそうだ」(芸能記者) ここにきて、全国のコロナ感染者は増える一方で、芸能界でも俳優の田中圭、仲野太賀、女優の森川葵ら、続々と感染が報告されている。 その中でも、メジャーから地下までのアイドルグループは観客を入れた公演を行いグッズ販売をしないと運営もままならない状態に追い込まれてしまうだけに、感染対策をしながらもしっかり稼ぐビジネスモデルの構築が迫られているようだ。 「昨年のうちに、もっとオンラインを活用して稼ぐ術を磨けば良かったが、それをおろそかにしてしまった。そのうち、公演ができなくなるかもしれないので、今からでも遅くないのでビジネスモデルの練り直しが必要」(アイドルを抱える芸能プロ関係者) これ以上各グループからの〝集団感染〟が出ないことを祈りたい。
-
芸能 2021年07月23日 22時00分
迷惑系ユーチューバー・へずまりゅう、引退しラーメン店で働くも復帰の可能性あり?
“迷惑系ユーチューバー”の代名詞とも言える、元ユーチューバー・へずまりゅうの動向にいまだ注目が集まっている。 ユーチューブ動画の中で数々のトラブルを起こしていたへずまりゅう。その名前が最も広がるきっかけとなったのは、2020年5月に愛知県内のスーパーで会計前の魚の切り身を店内で食べるという動画。その後逮捕され、6月22日に初公判が開かれ、7月19日に懲役1年6か月が求刑された。8月27日に判決が予定されている。 >>ユーチューバーが性被害告白「自分の身は自分で守るしかない」 彼氏の反応に賛否「話の邪魔すぎる」<< 「当のへずまりゅうは、逮捕後に活動をストップ。その後、今年1月になって親交のあるユーチューバーのコレコレが、へずまりゅうから引退の意思がつづられたLINEが届いたことを明かしました。引退後はスーパー、現在はラーメン店で働き、一応の“社会復帰”はできているようです」(芸能ライター) 初公判では涙を流し、反省の弁を述べたというへずまりゅう。その場では「もうユーチューブは一切見ていないし、やりません」と言い、「他のユーチューバーと連絡もしていない」と語ったと報じられているが――。 「実はへずまりゅう、コレコレとは連絡を取っており、コレコレの動画でたびたびへずまりゅうから届いたメールが紹介されています。6月に大問題になったユーチューバーの大規模飲み会については、『なぜこいつらは人に迷惑を掛けるのでしょうか?』『コロナを軽視し過ぎだと思いませんか?』とダメ出し。とは言え、へずまりゅう自身、新型コロナウイルスに感染していながら各地を行き来し、逮捕後に警察関係者に感染させまくった過去の持ち主。これにはコレコレからも『お前が言うな』とツッコまれていました」(同) また、ネット上からは判決後に、再び迷惑系ユーチューバーとして復帰する可能性も指摘されているという。その根拠となっているのが、7月にコレコレが紹介したある動画。 「動画は客席から撮影されたもので、店主にへずまりゅうがかなりの大声で怒鳴られているというもの。どうやら客に返事ができなかったへずまりゅうを店主が怒鳴っていたようですが、怒声はかなり大きく、へずまりゅうは店主に何度か頭を下げていました。しかし、動画を見ると、このラーメン店のユーチューブチャンネルを宣伝するチラシがばっちり映り込んでおり、コレコレを利用したチャンネルの売名行為なのではないかという指摘も。ネットからは『こういう怪しいところがあるから信用できない』『なんだかんだまた戻って来そう』という声が聞かれています」(同) 果たして、へずまりゅうは本当に反省しているのだろうか――。
-
社会 2021年07月23日 21時05分
巨額詐欺事件の主犯とのただならぬ関係が浮上? 高田延彦、妻との3ショット写真が物議に
元総合格闘家でタレントの高田延彦氏が今月16日、自身のツイッターを更新し、来日中の国際オリンピック委員会(IOC)トーマス・バッハ会長に激怒した。 バッハ会長は14日、菅義偉首相と官邸で会談した際、23日開幕の東京五輪について、新型コロナウイルス感染状況が改善した場合は観客入場を検討してほしいと要望。 高田は、《バッハ妄言延長。日本人の感染リスクゼロ?やっぱ有観客でやりたい?》とつづり、《バッハ退場しよ!》と厳しく続けた。 >>『バイキング』高田延彦に「曖昧な認識で批判してる」呆れ声 事実誤認を指摘されるも「あ、そう」<< これまでもツイッターや、コメンテーターとして出演したフジテレビ系情報番組「バイキングMORE」で言いたい放題だった高田だが、ここにきて、自身の説明責任を果たす必要に迫られているという。 「先ごろ逮捕された、巨額詐欺事件の主犯とのただならぬ関係が、自身やその主犯のSNSなどで発覚し、ネット上に拡散している。その件についてしっかり説明してもらったとしても、当分、テレビでは使えない」(テレビ局関係者) 高田との関係が浮上したのは、暗号資産、いわゆる「仮想通貨」を使った架空の投資話で巨額の資金を集めた詐欺グループ「オズプロジェクト」の主犯として今月12日、詐欺の疑いで愛知県警に逮捕された4人のうちの1人、京都市の会社役員・橋谷田拓也容疑者。 橋谷田容疑者はアパレルブランドの役員で、スポンサードする有名格闘家や高田との2ショット写真などをSNSに掲載。 高田は昨年11月に自身のSNSで、自ら主宰し高田道場が全国各地で開催している運動教室「ダイヤモンド・キッズ・カレッジ」の紹介とともに《年間サポーター企業としてバックアップしてくださっているTDT橋さんと一枚》と紹介。妻の向井亜紀とのスリーショット写真を掲載していたのだ。 「キッズ・カレッジの運営資金が詐欺で集めた金だったら、道場の存続に関わる大問題。とはいえ、高田に問題意識があるかどうかは微妙だが」(格闘技業界関係者) 五輪にかみついているどころではなかったようだ。
-
芸能 2021年07月23日 21時00分
東京五輪開会式スタート、「炎上の炎」がトレンド入り 森山未來と真矢ミキの登場、ドラクエ楽曲でSNS驚き
23日20時、東京2020オリンピック競技大会の開会式がスタートした。 初の無観客開催となった東京オリンピック。NHK総合にてその様子が生中継されているが、同局直前番組でサンドウィッチマンの富澤たけしが、“炎上した人を並べて炎上の炎で聖火に火をつける”というトンデモ予想をし「炎上の炎」がTwitterでトレンド入り。過去の不適切発言で音楽担当の小山田圭吾が19日に辞任、22日には演出担当の小林賢太郎が解任されるなど、直前まで騒動が続いていた開会式の幕が遂に上がった。 アスリートによる、コロナ禍の苦悩やトレーニングの難しさなどを表したオープニングから、歌手のMISIAによる『君が代』歌唱と続き、20時20分頃には俳優でダンサーの森山未來が登場。Twitterには「予想外」「森山未來さんダンサーは初耳」「すごい表現力」など驚きの声が上がった。 >>麻生大臣は射撃選手だった! 意外にもオリンピック出場経験ある政治家たち<< 大工や火消しが景気づけのために歌っていたという「木遣り」を披露する棟梁として現れたのは女優の真矢ミキ。これにもTwitterから驚きの声が多く上がった。タップダンサーの熊谷和徳などが提灯といった和の世界観の中でダンスを披露をし、20時40分頃からはギリシャから始まる各国の選手入場に。選手たちはマスクをつけソーシャルディスタンスをとっての入場となった。 入場曲1曲目として選ばれたのは、すぎやまこういち作曲のゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズのテーマ。その後もゲーム音楽が続いた。実況するNHK豊原謙二郎アナウンサーから「選手を勇者にに見立てたのか」というコメントもあり、各国のプレートも漫画で使われるふきだしモチーフの中に国名がカタカナなどでかかれており、ゲームや漫画といった世界でも有名なジャパンカルチャーをフィーチャー。日本選手団は206番目に登場する。 開会式はこのあと23時30分まで行われる予定。聖火リレーの最終ランナー、そして聖火点灯の演出に注目が集まっている。
-
-
芸能 2021年07月23日 20時00分
渡部のスキャンダルから1年、復帰待望論も?「ポスト渡部」の動きも、後釜定まらず
アンジャッシュの渡部建が、既婚者であるにも関わらず、複数の女性と不適切な肉体関係を持っていたスキャンダルが報じられてから約1年が経つが、芸能活動への復帰は叶っていない。これまで、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)や『笑ってはいけないシリーズ』(同)への復帰が取り沙汰されるも、直前に情報が漏れ、バッシングが集中し取り下げといった流れが続いている。 特に「笑ってはいけない」に関しては、すでに収録も行われたと報じられた後、本人が釈明会見を開き「遅すぎる」と非難を集めてしまった。 不倫の場所として多目的トイレを使用するなど、渡部がしたことは決して許されるものではない。だが、一部では復帰を望む声がある。 >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< 最も大きなものが後継のグルメタレントの不在だ。オリエンタルラジオ・藤森慎吾、V6・長野博、ケンドーコバヤシ、相席スタート・山添寛など「ポスト渡部」を探る動きも複数の媒体で報じられたが、しっかりと後釜に収まった人物はいない。 渡部は、グルメタレントとしてブレークする前から、自腹で人気店を食べ歩き、地道な人脈を築いてきた。豊洲市場での「ミソギ」バイト報道も、そのあたりの人間関係から出て来たものだろう。グルメにそこまで情熱と金をかけているタレントがほかにいないのが実情なのかもしれない。 さらに、グルメタレントでは先輩格となるダチョウ倶楽部の寺門ジモンに関しても、「ジモンさんの主戦場は肉のほか、ラーメンなどのB級グルメ。フレンチやイタリアンは弱い」といった声もネット上である。やはり、渡部不在の影響はある程度ありそうだ。 最近では相方の児嶋一哉がグルメレポを行っている。復帰に関しては当然行われると予想されるため、やはりグルメ関係が第一候補となる可能性はありそうだ。こうした複数の事情から、過去にキズがあるとは言え、安定感のある渡部復帰を望む声が起こるのかもしれない。
-
芸能
秋元康氏、今後も卒業後の坂道メンバーを積極起用? 酷評された西野七瀬の二の舞いか
2019年09月16日 21時00分
-
芸能
蝶野正洋、タレント議員まっしぐら? アントニオ猪木と同じ道を辿っている事情
2019年09月16日 20時00分
-
芸能
「安室奈美恵の日」制定ならず 10月10日はJUJUの日、7月10日・4月13日は誰の日?
2019年09月16日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・柴田竜拓、今季は守備だけじゃなく打撃も好調! ブレイクを果たしチームの未来を照らせるか
2019年09月16日 17時30分
-
芸能
トータルテンボス、吉本興業騒動の中でスキャンダルで“芸人史上初”? 今回の全国ツアーは『SUSHI★BOYS』企画も!
2019年09月16日 17時00分
-
芸能
陰口に自分語り…『凪のお暇』マウント女子・足立さんがリアルと話題! 演じる瀧内公美にも注目
2019年09月16日 14時00分
-
芸能
あゆの自伝『M』、最有力主演候補の歌手にとんでもない噂? メディア出演予定もなし
2019年09月16日 12時30分
-
芸能
「男漁り」に「ごみ捨て場から漫画を拾う」? あいのり桃、今や炎上ブロガーに
2019年09月16日 12時20分
-
スポーツ
「時代遅れ」か否か? 張本勲氏の野球理論はなぜ物議を醸すのか
2019年09月16日 12時10分
-
スポーツ
日本ハム・栗山監督、来期の続投は決まっていない? 退任なら中田、斎藤佑ら既存戦力への影響も必至か
2019年09月16日 11時30分
-
芸能
吉沢亮の大河主演の裏でNHKが所属事務所に突きつけた“交換条件”とは
2019年09月16日 08時00分
-
スポーツ
RIZIN、ライト級GP出場選手が決定!10.12大阪でRENA復活、山本美憂対ハム・ソヒも決定!
2019年09月16日 06時30分
-
スポーツ
那須川天心「世界」の称号をかけて9.16運命の志朗戦!天心の東京五輪は開幕するか?
2019年09月15日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】先輩である宮迫博之を殴った酒癖最悪の芸人とは?
2019年09月15日 21時30分
-
芸能
木村拓哉をイラつかせたYOSHIKIとの「三角関係」は工藤静香の“策略”?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年09月15日 21時00分
-
芸能
ブレークから一年あまり、Mr.シャチホコは生き残れる? 最大の問題は
2019年09月15日 20時00分
-
芸能
中居正広のお気に入り、竹内結子の幻のCD“えずきながら”レコーディングしたワケ【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年09月15日 19時00分
-
芸能
2021年大河ドラマがまた「近代史」で不安? 『いだてん』の二の舞にならない秘策とは
2019年09月15日 18時00分
-
芸能
工藤静香のビキニ写真が「時代錯誤」を象徴? 「細い=美しい」の認識が変わってきたワケ
2019年09月15日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分