-
社会 2021年07月01日 12時20分
青汁王子「詐欺行為を働いたお金を明確にして」ライバー会長と泥沼バトル?「地獄に落とす」触れ回っていると主張
青汁王子こと、実業家の三崎優太氏と、ユーチューバーのコレコレなどが所属するユーチューバー事務所・株式会社ライバーの飯田祐基会長が泥沼バトルを繰り広げている。 火種となったのは、三崎氏が今年2月にオーディションを経て立ち上げたアイドルグループ「SNiii」。自らもメンバーとして活動しており、予算1億円で3年間で武道館をめざすと宣言していた。また、プロデューサーには飯田会長が就任。これまでに3曲発表していた。 三崎氏は6月29日に「SNiii」の公式ユーチューブチャンネルを更新し、「解散します、本当に申し訳ありません。」という動画をアップ。その中で飯田会長に不信感を抱いていることを告発。三崎氏が最も訴えていたのは、すでにプロジェクトに6000万円を使っているのにも関わらず、その大半が人件費となっている点。三崎氏によると、「架空のもの含む」といい、使用したお金に対し全くプロジェクトが進んでいないことについて不満を露わにしていた。 >>YouTuberのヒカル、青汁王子のプレゼントへの反応に「記憶消されたの」過去の疑惑から不信感集まる<< 一方、同日夜に行われたコレコレの生配信に、三崎氏と飯田会長がそれぞれ電話出演し、三者通話が実現。その中で三崎氏の訴えに対し、飯田会長は“架空の人件費”について、架空ではなく実際に人件費は掛けていたものの、費用に対し思った成果が出なかっただけと説明。その場で飯田氏は責任を認め、返金には応じることを表明していた。 一旦はそこで和解になったかと思いきや、三崎氏は翌30日にツイッターで、「架空だったのは人件費だけではなく、その他にも様々な架空の請求があったことが判明しました」と報告。さらに、「飯田が色んなYouTuberに三崎を地獄に落とすと連絡を入れているらしいですが、僕は不正に詐欺行為を働いたお金を明確にして欲しいだけです」と訴え、具体的な内容は後日動画で公表するとした。 一方、ライバー社は1日に自社ホームページ上で「弊社に対する中傷動画につきまして」という文書をアップ。三崎氏の動画について触れ、このプロジェクトはそもそも三崎氏が毎月月初にライバー側に前金を払い、ライバーはその前金で仕事を遂行していたと明かし、「『架空の請求』は存在しない」という見解を表明した。さらに三崎氏が主張していた人件費については、パフォーマンスが悪いことを考慮し、前金からは消化せず、三崎氏側に返金することを伝えていたとした。 また、5月分については三崎氏から前金が入金されておらず、返金する人件費と前金を差し引きすると、ライバー側の債権額の方が上回るとのことだった。 この両者のバトルにネットからは「泥沼過ぎ」「暴露合戦やめてちゃんと裁判した方がいい」「仲直りした次の日にまたバトルはひどい」という声が集まっている。 このライバー側の主張に、三崎氏はどう対応するのだろうか。記事内の引用について「SNiii」公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0gN0Tq37q5sbvPJdzdU_6gコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw三崎優太公式ツイッターより https://twitter.com/misakism13株式会社ライバー公式ホームページより https://livestreamers.co.jp/
-
社会 2021年07月01日 07時00分
谷原章介、“朝の顔”の自覚がなく問題行動? ようやく責任を痛感か
今年3月末に放送がスタートした、フジテレビ系の情報番組「めざまし8」で総合司会に起用された俳優の谷原章介だが、その評価は賛否両論だという。 「プライベートでは6児の父親で庶民感覚も持ち合わせているだけに、視聴者の目線に寄り添った発言が多い一方、やや“失言”気味な発言も目立つことがある。とはいえ、本人はあまりプレッシャーを受けずにやりたいようにやっているようで、あまりストレスは感じていないようだ」(フジ関係者) 平日の朝の情報番組を担当すると、局入りはかなり早い時間で月曜から金曜まで超早寝早起きの生活を繰り返さなければならず、かなりストレスがたまってしまうはずだが、谷原が“息抜き”している様子を、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じた。 >>『めざまし8』谷原章介の発言に「スポーツ選手を侮辱」「配慮がなさすぎる」と指摘 永島アナに同情の声も<< 同誌によると、緊急事態宣言明けを目前に控えた6月中旬、同番組の出演後に関係者が運転する車で谷原が向かったのは、埼玉県郊外にあるクラシックカー専門店。 クラシックカーの愛好家である谷原は試乗を楽しみ、その後、別の地域の中華料理店へ。その地域は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用外地域だったため、その中華店では酒類が提供されていたという。 当時は飲酒可能な地域に行く「越境飲み」が問題視されていた時期。同誌が谷原を直撃すると、「言われてみれば、僕自身が甘かったと思います」と軽率な行動だったことを認め反省したというのだ。 「これまで数々の番組での司会を務めて来た谷原だが、どうやら、情報番組の“朝の顔”として背負う責任がどれだけ重大かということをまだ理解していなかったようだ。今回、報じられてしまったことでようやくその責任を痛感することになったのでは」(テレビ局関係者) 今回の“反省”を活かし、今後はプライベートの言動にも気を配ることになりそうだ。
-
芸能 2021年07月01日 05時00分
佐藤健、エレベーターで宇宙へ? 矢本悠馬と共演、独特の世界観のCMシリーズ『おおばや氏とぼく』第二弾放映開始
俳優の佐藤健と矢本悠馬が、7月1日より全国で放映開始される大林組の新CMに登場する。 同CMは、大林組を擬人化したキャラクターの佐藤演じる『おおばや氏』と矢本演じる『ぼく』とのかけ合いを通じて大林組を紹介する、『おおばや氏とぼく』TVCMシリーズの第二弾となっている。 >>全ての画像を見る<< 今回の注目ポイントは、「エレベーターで宇宙へ行けたら素敵ですよね」というおおばや氏の言葉を聞いて、ぼくが笑いながら聞き流そうとするシーン。おおばやし氏の言葉がまったくピンと来ていないぼくに、おおばや氏が「案外、近いかもですよ」と声をかけた瞬間、地球と宇宙空間の巨大なステーションをつなぐ宇宙エレベーターの構想図が浮かび上がる。その後、現実に戻りワクワクしているぼくの表情が印象的なCMに仕上がっている。 同CMは、大林組の特設サイトでも公開中。さらに、撮影時のメイキング映像やグラフィック広告などのコンテンツも楽しめる。特設サイトhttps://www.obayashi.co.jp/makebeyond/
-
-
芸能 2021年06月30日 22時00分
“ニューヨークの知り合い”と偽りネットでナンパ、女性は番組Pをかたる男と肉体関係に? 本人が知り激怒
ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が29日、YouTubeチャンネルを更新。『【ブチギレ】ニューヨークの名前を使って女を騙した奴を絶対に許しません【拡散希望】』との動画をアップした。 先日まで新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者と判定され、自宅待機をしていた屋敷。ネットサーフィンをしている中で、人気YouTuberとしても知られるコレコレの動画を見ることになったという。コレコレの元には、数多くの事件や騒動のタレコミが視聴者から寄せられているが、彼の元に、お笑いファンの女性から連絡があったそうだ。 >>「ロクなこと言わない」「浮かれてる」吉住がニューヨークに毒舌全開も、共感の声が相次いだワケ<< 「経緯としては、ネットの掲示板に、ニューヨークや見取り図の知り合いだという人物の書き込みがあり、被害女性が『一緒に飲みたいです』と連絡したのが始まり。番組プロデューサーだという人物を紹介され、『仲良くなれば2組と飲めるようになるから』とホテルに行くよう言われたとのこと。そこでおじさんと肉体関係を持ち、『AVに出ないか』とまで言われたのだとか。結局、ニューヨークにも会えず騙されたと思ったため、コレコレに連絡をしたようですね」(芸能ライター) 2人は「よろしくないね」と不快感を露わに。屋敷は「まず、俺らがエッチできてないのに、そのおっさんがエッチできているのが悔しくてよ」と笑わせる。また、「俺らが(芸歴)12年間頑張って、ようやく『M-1』出て、『キングオブコント』準優勝して、ちょっと人気が出てきとるんかもしれん。(中略)けど、エッチはまったくできてへんやん。なのに、10年努力していないおっさんが、俺らの名前使ってエッチしてんねん……。マジギレしているからね!」と訴えた。 一方、嶋佐はありがちな手引きであるとし、「そういうのには騙されないでください」と注意喚起しながらも、「俺に直接DMください」とカメラに問いかけて笑いを誘った。こうして、笑いを入れながらではあるが、ニューヨークの2人は、女性を騙した男に怒りを露わにしていた。
-
芸能 2021年06月30日 21時00分
ぺこぱの危険ロケ、出川の発言に批判「笑いごとじゃない」 想像以上にヤバイ施設だった?
6月29日に関西テレビ・フジテレビ系で放送された特番『パンドラTV』で、出川哲朗が口にした言葉が物議を醸している。 『パンドラTV』は、世の中に隠されている秘密のスポットなどをロケするアンタッチャブル司会の番組。 物議を醸したのは、お笑いコンビのぺこぱがレポートした「千葉県のあるところにひっそりと佇(たたず)む"ポツンと一軒家"?」。千葉県成田市の成田空港内にポツンと存在する建物が何なのか調べる企画だった。 最初はぺこぱの2人も建物に興味津々の様子だったが、現地に近づくにつれ「強制収用実力阻止」、「第3滑走路粉砕」といった強烈なワードの看板が視界に入った。この看板について、何かに気づいたぺこぱの松陰寺太勇は「これは俺たちが首、突っ込んではいけない問題だと思う」とスタッフに提言した。 >>『教えてもらう前と後』の声優特集、危険行為を放送?「絶対に真似しないでください」テロップも<< ぺこぱが潜入しようとした場所はかつて成田空港建設反対派と政府が衝突し、今も解決していない「成田闘争」の中心地だった。向かう先が建設反対派の関連施設である可能性が高く、さすがのぺこぱもおじけづいてしまった。 だがロケは続き、カメラを向けられない場所では音とイラストだけでレポート。車が目立つことから降りて砂利道を歩いて移動するなど、予想外のハードなロケとなった。 2人は建物に向かうトンネルに入ったが、この地域を管理しているとみられる警備会社の人物に「この先行き止まりですよ!」と声をかけられロケは中止に。スタジオでは、ぺこぱの2人がロケの模様を振り返ることになった。 2人は建物が反対派の関連施設であったことや、警備会社に止められた際の詳細を語った。その話をスタジオで聞いた出川は「(警備員に)直接止められてないなら(奥まで)行ってほしかったなぁ」とぺこぱの取材が甘いと指摘。これにぺこぱは「いやいや無理ですって」と苦笑いしていた。 「行ってほしかった」という出川の発言に、ネットでは「いやこれは完全に危険なロケでしょ」「そこまで言うなら出川が行けばいいのに」「笑いごとじゃない」などと非難が相次いだ。 出川といえば、90年代に放送された『電波少年』(日本テレビ系)の企画で、紛争状態にあったクロアチアや、オーストラリアのゲイバーに潜入するなど生死に関わる危険な取材を何度も繰り返した歴戦の勇者。 それだけに途中で立ち去った後輩のぺこぱに対して何か言いたかったのかもしれないが、今回の建設反対派の関連施設は出川の想像以上に「ヤバイ」代物だったようだ。
-
-
社会 2021年06月30日 20時00分
爆問太田「中身はなんでもいい」コロナワクチン接種、恐れている理由を明かす
6月29日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が新型コロナウイルスのワクチン接種を控えた感慨を語った。 太田はまず「今日も私、3回目の注射やってきました」とボケ、相方の田中裕二から「普通、ワクチンは2回目なんですけど」とツッコまれていた。さもコロナワクチンを接種したように語っていたが、これは五十肩の痛みを取る治療だ。 ただ、接種券も到着し、今週中には、かかりつけの病院で1回目のワクチン注射を受ける予定だという。太田は「俺、何本注射打つんだよって。清水(健太郎)越えだよ」と話し、田中から「注射の意味が違う」とたしなめられる場面も。さらに、田中はTBSの局内でも職域接種の会場があり、「知り合いのスタッフも何人か打ったって言ってましたね」と現状を報告していた。 >>『グッドモーニング』気象予報士がワクチン副反応で39.4度の高熱、番組欠席で心配の声<< 太田は元々、注射は大の苦手としているようで、「ワクチンに関して言うと副反応がどうのとか言ってるじゃない。ショックで倒れちゃう人もいるみたいな話だけど」と述べ、病院のスタッフからも「太田さんってそこまで注射嫌いで、今まで何回かそういうことあったでしょ。よくショックになったりしませんねと」と訊かれたという。 太田はそれに「俺ははっきり言って中身はなんでもいいです。中に何が入っていようが別に関係ないんです。そのあと副反応が体が重くなるとか熱が出るとか、そんなのどうでもいいんです。針が刺さるのがイヤなんです。注射の中身を恐れたことは一度もありません」と返したようだ。太田自身「よくわかんないあれだよ」と振り返っていた。 一方で、田中は新型コロナウイルスに罹患し、抗体を保持していると見られる。そのため現在は、接種を受けるか迷っている状態のようだ。 これには、ネット上で「ワクチン、コンビで揃って受けるわけじゃないのか」「太田さん、屁理屈全開だな」「注射の中身はどうでもいいって、けっこうあるある話だと思う」といった声が聞かれた。
-
社会 2021年06月30日 19時00分
橋本マナミ「浅はかだな」「人の気持ちわからない」猪瀬元都知事の炎上ツイートをバッサリ
6月29日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、作家の猪瀬直樹元東京都知事の炎上ツイートが取り上げられた。 猪瀬氏は6月26日のツイッターで、「東京五輪開催反対を言う人たちは、五輪が始まると日本選手の活躍が気になって仕方ない、と気持ちが変化したことに気づくだろう。でもそれはごくふつうの健全な感情で少しも後ろめたいものではない。僕が言いたいのは、自分の意識の深層に想い致すことなく、軽薄に意見らしきものを述べる愚かしさだ」と書き込み、「お前が言うな」的なツッコミが殺到してしまった。さらに、猪瀬氏が2012年に書き込んだ「(東京五輪は)世界一カネのかからない五輪」ツイートが見られなくなっている点にも疑問の声が上がっている。 >>橋本マナミ「すごく腹立たしい」コーツ副会長来日、“国民の気持ちを逆なで”と怒り<< この発言に対し、橋本マナミは「猪瀬さんの発言こそ浅はかだなと思いますね。私もオリンピック反対派」と述べ、その理由として海外から多くの関係者が訪れることによる変異株拡大の危険、感染拡大で再び自粛生活が強いられる可能性を挙げた。橋本は「この現状でやる必要あるのかって疑問があるから、そこをわかっていないのは、猪瀬さんってちょっと人の気持ちわかんないのかなって思います」とバッサリ切り捨てた。これには、ネット上で「これはメチャメチャ正論だわ」「この世代の人たちは、とにかくオリンピックを美化してるからな」といった声が聞かれた。 さらに、ゲスト出演した『バイキングMORE』(フジテレビ系)などへの出演でもおなじみの清原博弁護士も「オリンピックはおそらく開催される方向で行くんでしょうけど、開催派の猪瀬さんが勝ち誇ったようにこういう風に言うのはよくないと思います」とたしなめていた。こちらにも「猪瀬さんはとにかくエラそうなんだよな」「先ずは自分が(都知事を)辞めた理由を考えてから物を言えって感じだわ」といったツッコミの声が並んだ。記事内の引用について猪瀬直樹氏のツイッターより https://twitter.com/inosenaoki
-
芸能 2021年06月30日 18時00分
『おかえりモネ』、西島秀俊のセリフに反響 「神回」「涙止まらない」心の傷を癒す言葉に称賛の声
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の第33回が30日に放送された。 現在、第7週「サヤカさんの木」が放送されている本作。第33回は、百音(清原果耶)は、サヤカ(夏木マリ)、中村(平山祐介)、朝岡(西島秀俊)の3人がつながりを持つようになったきっかけを知り――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第33回では、朝岡が百音にかけたある言葉が話題になっている。 百音の故郷は気仙沼市の亀島。しかし東日本大震災の当日、百音は受験のために地元を離れていて、震災発生後は戻ることができず。対岸から島の絶望的な被害をただ見ているだけということをずっと悔やみ、朝岡の前で「あの日、わたし、何もできなかった」と涙をこぼしたこともあった。 >>朝ドラ『おかえりモネ』、不倫夫の元妻が登場せず称賛されたワケ「リアリティがある」の声も<< 「この日、百音に対し突然、朝岡は『何もできなかったと思っているのは、あなただけではありません』と言い、多くの人が同じ想いを抱えていると指摘。『何もできなかった、と思う人は、次はきっと、何かできるようになりたいと強く思うでしょう? その思いが、わたしたちを動かすエンジンです』と話していました」(ドラマライター) この言葉に百音は少しだけ笑顔を浮かべていたが、ネットからは「涙止まらない」「このセリフだけで今日は神回」「すごく心に刺さった」という声が続出している。 「このセリフは、震災時に感じたもどかしさを今も抱えている人に刺さった言葉だった一方、震災以外のあらゆる“後悔”を抱えた人にとっても深い言葉となっていました。震災以降、傷ついていた百音が周囲の言葉で少しずつ癒されているように、ドラマの視聴者もまた、登場人物たちのセリフに慰められているようです」(同) 第33回は、多くの人が感動した“神回”となったようだ。
-
芸能 2021年06月30日 17時45分
土屋太鳳「早く家族を連れて来たいです」 期間限定の『ラルフローレン銀座』に知的ファッションで登場
女優の土屋太鳳が29日、東京・銀座で行われた「ラルフローレン 銀座 オープニングセレモニー」に登壇した。 銀座中央通りに7月2日から約1年間の期間限定ストアとしてオープンするラルフローレン銀座のオープニングイベントで、同社代表取締役社長のジェイ・キンプトン氏とテープカットを行った土屋。ワンピースに白のジャケットを羽織った知的なファッションに身を包み、「オープニングセレモニーの華やかさとラルフローレン銀座さんらしい、知的で爽やかな感じをイメージしたワンピースに、ラルフローレンのジャケットを羽織って合わせてみました。品があって、とても動きやすいです」と嬉しそうにコメント。 >>全ての画像を見る<< 同店のインテリアに対しても、「緑がすごく素敵で開放的なガーデンがあって素敵。どこでもドアを開けたような、リゾートに来たような感覚になります。中も拝見したんですけど、大きな窓があって、そこから太陽の光も入って、お買い物するだけで充電できそうな場所だなって。パワーをもらえます。緑いっぱいのお店です。わたしは早く家族を連れて来たいです」と大絶賛。 同店にはポロシャツのコンセプトブースを始め、オンデマンドのカスタマイズサービス「CYOカスタムショップ」、ラルフズコーヒーも設置されている。「CYO」でどこに行きたいかを問われると、「ラルフローレンの本店があるニューヨークに行きたいなと思います。ニューヨークには一度も行ったことがないんです」とニューヨークに憧れを抱いていることも明かす。 この夏の注目アイテムを問われると、土屋は「マキシ丈が多かったけど、大人っぽくしたいなと思って、最近タイトスカートを買いました。涼しく女性らしくしたい」とにっこり。子どもの頃の夏の思い出を問われると、「スポーツで言うと、わたし、(学生時代に)高尾山で合宿があって、登ったんです。それが思い出になっています。自分の中で諦めないぞっていう心の強さに繋がったかなって。そのあとで高尾山の美味しいものを食べたりしたのも印象的でした」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年06月30日 17時30分
メイプル超合金・カズレーザー、夏バテ対策は「人の金で食ううなぎ」グリーンのスーツでバイオジェット燃料PR
メイプル超合金のカズレーザーが29日、東京・羽田空港で行われたユーグレナの「バイオ燃料フライトPR発表会」に出席した。 ユーグレナは、羽田~鹿児島間でバイオジェット燃料を使ったプライベートジェットのフライトを実施。国産ジェットには、航空パイロットで個人投資家でもある千葉太郎氏所有のホンダジェット・エリートが使われた。カズレーザーはフライトには同乗できなかったが、ホンダジェットの帰還後に、イベントに合流。会場で1日機長に任命された。 そのホンダジェットの機内から、グリーンのスーツで颯爽と会場に降り立ったカズレーザーは報道陣の前でグリーンのスーツを翻しつつ、「この仕事の時は必ず緑を着ることにしています」とにっこり。トレードマークの赤のスーツとも比較しつつ、「なんで今まで僕は赤を着ていたんだろうって。これから大きな仕事もこれでやりたい。本気の仕事、ここぞというときは緑でもいいんじゃないかって。それくらい今回のプロジェクトに感銘を受けました。ミドリムシで空を飛ぶ。すごい時代になりました。興奮しましたよ」と声を上げる。 イベントではユーグレナの幹部らが出題するクイズにも挑戦し、飛行機などの深い知識も披露して報道陣を唸らせたカズレーザー。今回使用されたバイオジェット燃料である、微細藻類ミドリムシ(学名ユーグレナ)と廃食用油からできた燃料を配合した燃料にも興味津々で、「植物由来の油は日本にもたくさんあって、でもコスト面では今のところ石油の方が有利。(バイオ燃料の使用が)どれくらいで実現するかと思っていたら、海外ではもうしていたんですね」と世界ではすでに使用が始まっているバイオジェット燃料の普及の推移にも興味を示す。 格納庫でのイベントで、スーツを着込んで暑い中、話し続けたカズレーザー。最後に取り組んでいる「夏バテ対策」を聞かれると、「人の金で食ううなぎです。一番美味しいですね」と話して会場を笑わせていた。イベントには出雲充社長、千葉氏も登壇した。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ
母校の初優勝に履正社OBオリックス岸田護&T-岡田、ロッテ安田尚憲が祝福のコメント!
2019年08月23日 11時30分
-
スポーツ
ザ・デストロイヤーさんの名の下に…令和初のプロレスオールスター戦開催!
2019年08月23日 06時30分
-
芸能
「相当お金がないと難しい」「まだ誰も…」所属芸人も戸惑う? 吉本興業の新契約制度
2019年08月22日 23時00分
-
スポーツ
「試合で“魅せたい」“キューティー・ストライカー”ぱんちゃん璃奈の秘めたる決意!
2019年08月22日 22時30分
-
芸能
AKB冠番組が11年の歴史に幕、現役・OBメンバーから続々コメント
2019年08月22日 22時00分
-
芸能
乃木坂46松村沙友理とワイン女子会も?大野いと 理想の男性は「甘えられる人」
2019年08月22日 21時30分
-
社会
『ミヤネ屋』、クリントン元大統領よりトランプ大統領のみを批判し物議? 「売春あっせん者リスト」が波紋
2019年08月22日 20時30分
-
芸能
もう「闇営業」はタブーじゃない? 松本人志とミキ、宮迫イジりから記者会見ネタの掛け合いで絶賛
2019年08月22日 20時00分
-
社会
「鍛えていたら熱中症で死なない」? 『モーニングショー』、元高校野球監督の主張がスタジオ内でも物議
2019年08月22日 18時40分
-
芸能
チュート徳井、引退を考えた過去を告白 その最中、相方・福田とフット岩尾はお楽しみ中?
2019年08月22日 18時00分
-
スポーツ
巨人「優勝カウントダウン」で中継ぎ投手の評価基準が一新する?
2019年08月22日 17時30分
-
芸能
『偽装不倫』、“サレ夫”賢治のモラハラぶりに大反響 結婚の理由に視聴者ドン引き「笑顔が怖い」
2019年08月22日 15時30分
-
芸能
浜崎あゆみの暴露本小説、ドラマ版の主演は内定済み? あゆと同じ路線の女性歌手とは
2019年08月22日 13時30分
-
芸能
南キャン山里の父、“お忍び”蒼井優を大声で呼んで周りにバレる? クロちゃんのゲスぶりも暴露
2019年08月22日 12時50分
-
芸能
ダレノガレ明美「消えたとか干されたとか」怒りの投稿 プロデュース業では意外な顔も?
2019年08月22日 12時40分
-
芸能
工藤静香の絵が「奥行きがない」と不評? 専門家の評価は真っ二つ…「中身が空っぽ」厳しい声も
2019年08月22日 12時30分
-
芸能
「EとFが良かった」渋谷すばる、SNS初炎上? 下ネタ混じりのリプ返しが物議で投稿削除へ
2019年08月22日 12時20分
-
芸能
梅沢富美男、あおり運転男に「今反省してるのでは」想像力のなさを指摘 「そのうち痛い目に遭う」とバッサリ
2019年08月22日 12時10分
-
芸能
小林麻耶の夫、“出演のない番組”にも同行して有名人と写真投稿 本業「予約制サロン」の実態は?
2019年08月22日 12時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分