-
社会 2021年12月19日 10時00分
自民党の山崎拓氏が党員資格停止処分、過去に処分受けた人物のその後は?
自民党は13日、元副総裁の山崎拓氏に1年間の党員資格停止処分を下した。2021年10月の衆議院議員選挙で立憲民主党の辻元清美氏の応援演説を行い、「党の規律を乱した」として処分を受けた形だ。 >>「つまらん」に「早く消えろ」と応戦 橋下徹氏と足立康史議員、因縁のバトルの歴史<< 党員資格の停止は、一般的には除名、離党勧告に次ぐ3番目に重い処分とされる。選挙に出馬する際には公認を得られないといったペナルティが付く。山崎氏は大物政治家であっただけに、厳重な処分が下されたと言えるだろう。ほかの政治家の場合はどうだろうか。 2021年6月にいわゆる「14歳と性交」発言が問題となった、立憲民主党の衆議院議員(肩書は当時・以下同)の本多平直氏は、当初党員資格の1年停止処分が下される予定だった。しかし、その前に本多氏が離党し、議員辞職したため見送りとなっている。 2017年10月には、立憲民主党の青山雅幸衆議院議員に対する秘書からのセクハラ告発が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられる。報道を受け、党は無期限の党員資格停止処分を決めた。青山氏は約1年後、「冤罪を晴らす」ために同党を離党。その後、日本維新の会の院内会派へ入会。今年10月の衆院選では維新候補として出馬するが落選している。 また、東京都議会議員では、2021年7月に都民ファーストの会から出馬し当選した木下富美子氏が、免許停止期間中の無免許運転と人身事故が発覚。当初、党は事実関係が明らかになるまでに党員資格停止処分を下したが、その後除名。木下氏は11月に議員辞職している。 さらに、党員資格は起訴後の裁判中は停止される場合がある。2011年に民主党の小沢一郎氏が陸山会事件を巡り強制起訴されると、党は党員資格停止処分を下した。ただ、これには「やりすぎでは」といった声も挙がった。のちに無罪判決が下り、小沢氏は党員資格を回復している。 党員資格停止の間は政治活動ができないため、現職議員の場合、離党や辞職を選ぶ議員も少なくないのが実情だと言えるだろう。すでに議員引退を表明している山崎氏の動きも気になるところだ。
-
社会 2021年12月19日 10時00分
小泉今日子「覚悟を決めた」宣言も 過去の話題になった発言は
女優で歌手の小泉今日子のツイッター発言が話題だ。小泉は自らが代表取締役を務める事務所、株式会社明後日のアカウントで積極的に自身の言葉でコメントを発信している。 >>芸能人の政治発言はタブーか?過去の成功例と墓穴を掘った俳優、芸人も<< 小泉は12月16日のツイッターで、森友学園問題で公文書改ざんを求められ自殺した財務省職員の妻が国を相手取った裁判が突如幕切れとなったニュースに対し、「国。。。」とコメント。短いながらも怒りが感じられるものだ。 小泉はこれまでにも、ツイッターを中心にその発言が話題となっていた。2021年10月の衆議院議員選挙では、立憲民主党の小川淳也氏のインスタライブに出演するなど積極的に政治へのコミットを見せている。 2020年4月には、安倍晋三首相(肩書は当時・以下同)が新型コロナウイルス対策で配布するアベノマスクに不備があったことに「カビだらけのマスクはその汚らしさを具現化したように見えて仕方がない」と舌鋒鋭く批判。7月にマスクの追加配布が発表されると、「ちょっ、ちょっと!」とコメント。 このほか、安倍首相に対する数々の疑惑に「こんなにたくさんの嘘をついたら、本人の精神だって辛いはずだ。政治家だって人間だもの」と皮肉コメントも寄せている。 同年5月には、検察庁法改正案を巡って、泉田裕彦衆議院議員が強行採決に反対し内閣委員を外された件に対し、「もうなんか、怖い」と政府の動きを批判した。 短いながらも、的確なツッコミを入れていくのが小泉のスタイルだと言える。一連の発言について、小泉はゲスト出演した12月15日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)でも言及。「今、起こっている様々なことに関して、私たちの世代にも責任があるんじゃないか」「ちょっとは自分にも責任があるんじゃないかと思って、覚悟を決めたっていうところはあります」と話していた。これからも、踏み込んだ発言を続けて行きそうだ。記事内の引用について株式会社明後日のツイッターより https://twitter.com/asatte2015
-
芸能 2021年12月18日 22時30分
『風俗行ったら人生変わった』主演の満島真之介、実生活で現実に? 家出の末に“ラブホ浮気”か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
トークバラエティ番組『グータンヌーボ2』(関西テレビ系)が21日、最終回を迎える。同枠は2004年に『グータン~自分探しバラエティ~』でスタート、2005年に『空飛ぶグータン~自分探しバラエティ~』、2006年に『グータンヌーボ』、2019年より現在の番組に続き、MCは俳優・長谷川京子、西野七瀬、田中みな実、満島真之介の4人が就く。毎回、MCの1人が、ゲストと恋愛・人生について赤裸々に語り合いトークを展開。なお、最終回の収録はすでに終えており、満島が一度は行ってみたかった“あの水槽のお店”でMC4人の恋愛事情や結婚感についてノンストップトークが繰り広げられるようだ。 >>梅宮アンナ、ズレた金銭感覚があだとなり立浪和義新監督との“結婚”を逃す?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 唯一、男性MCの満島は、2020年1月から起用。初登場の際、満島は「まさか男の人が『グータン』に出演するとは。人生何があるかわからない」と語っていた。 満島は、女優・満島ひかりを姉に持つ。2009年に上京し、2010年の舞台『おそるべき親たち』で俳優デビュー。2013年公開の映画『風俗行ったら人生変わったwww』で初主演を務め、一気に知名度を高めた。以降は、ドラマや映画、CMでも活躍。独特なキャラが強みとなり一躍人気者となった。 私生活では、2014年末にひかりのマネージャーだった7歳年上の女性と結婚。結婚から約6カ月が過ぎた新婚時代に満島は『女性自身』(光文社)のインタビューで、妻との出会いについて「『どうも、はじめまして』」の挨拶を交わした瞬間に「『うわ、この人と一生一緒にいるわ』って、そういうことが本当にある」と、“ビビビ婚”だと明かした。 ところが2017年3月、同誌は満島の“ラブホ浮気”をスクープ。記事によると、全身黒ずくめの満島が、友人らしき男性と都内のホテル街の路地を足早に5分ほど散策していたという。すると、雑居ビルの一階にある「デリバリーヘルス」の店舗へ迷うことなく入店したと報じられた。 同誌の調べでは、満島たちが入った店は、“最高級のギャルを派遣する”というのをウリにしているとのことだ。店から出た満島と友人は、路地の奥にあるラブホテルに到着すると、裏口から入っていったという。そして2人の後を追うかのように先ほどの店から派遣されたらしき女性が2人、今度は正面の入り口から入っていったと伝えている。 さらに同誌は、満島と友人が店に入ってから約2時間後に女性たちがラブホテルを後にして店の方へ戻る様子も確認していたようだ。その直後、満島は友人とホテルを出ていき、フードを目深にかぶって足早に街中に消えていったという。 「満島の猛アタックの末に、結婚に至ったという妻ですが、目鼻立ちのはっきりした美人で業界からも信頼の厚い敏腕マネジャーだったといいます」(芸能ライター) ところが同年9月、満島がすでに離婚していたことが『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたのだ。記事によると、同年2月に満島が「結婚を続けられない」として家を出ていき、同年6月に正式に離婚したという。報道を受け、満島の所属事務所は「事実」と認めた。 今年2月、満島は『突然ですが占ってもいいですか』(フジテレビ系)に出演し、人気占い師・星ひとみ氏の鑑定を受けた。星氏は、満島に「“バツ2の星”が出ています」と告げ、「37歳で離婚」と衝撃的な予想を述べた。これに満島は、「結婚もしてないのに離婚って…」と絶句していた。 皮肉にも初主演作『風俗行ったら人生変わったwww』が、実生活でまさにその通りの結末を迎えたともいえる満島。将来も“バツ2”と宣告され、私生活でも気を引き締めたいところだ。
-
-
芸能 2021年12月18日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「一番やったらアカン!」アンミカがフワちゃんに激怒!
11月30日深夜に放送されたバラエティ番組『グータンヌーボ2』(関西テレビ)に、タレントのフワちゃんが出演。同番組にて、歌手で女優の小柳ルミ子から激怒されたエピソードを明かし注目を集めた。 >>【有名人マジギレ事件簿】キンキ堂本光一、恋人に「車から降りろや!」と激怒!<< フワちゃんと言えば、目上の人間にもタメ口で話しかける芸風で知られているが、小柳と共演した際も、「えーマジ、ルミ子もなんとかじゃーん!」といつもの調子で絡んでいったのだとか。だが小柳は、フワちゃんのタメ口に顔色を変え、「あんたね! 口の利き方に気をつけなさいよ!」と怒ってきたという。このエピソードを聞いた共演者の大久保佳代子は「マジなやつだと思うよ、それ」と苦笑いを見せた。 他にもフワちゃんは、共演者から怒られるどころか完全無視されたこともある。それはバラエティ番組でタレントの加藤紗里と共演した時のこと。その番組では、出演者同士の対決企画が実施されたものの、その内容がフワちゃんと加藤で被ってしまったという。だが、フワちゃんが先にロケのアイデアを出していたため、スタッフは加藤に「降りてください」と伝えたそう。すると、裏で加藤は「めっちゃフワちゃんムカつく」とキレる状況に。そのため、加藤の機嫌をこれ以上損ねないよう、スタッフは「(加藤が)キレてるんで、ちゃんとしっかりめに挨拶してください」とフワちゃんに挨拶を即した。だが、それをフリだと思ったフワちゃんは、加藤に寄って行くと、「ヨォーー!」とノリノリで声をかけ、その結果、ガン無視されたそうだ。 また、フワちゃんとプライベートで仲が良いことで知られるアンミカも今年、ついに怒りを爆発させたそう。フワちゃんがラジオで明かしたところによると、ある日、アンミカから大きなお守りをプレゼントされたのだとか。アンミカはそのお守りを、リビングの一番目立つところに置くことを勧めたという。だが、フワちゃんはカラフルな自室に大きなお守りを置くとインテリアが崩れると考え、「じゃあ玄関の靴箱の中の棚のところに置きますね」と伝えた。すると、アンミカは「絶対にアカン! 靴箱はな、外の悪い気がいっぱい溜まってるところで土足の場所やねん。そこに神様置くのはアカン。一番やったらアカンことやそれは!」とフワちゃんに初めてマジギレしたという。 フワちゃんは、自由奔放に振る舞うキャラなだけに、周囲から怒られたのは、一度や二度ではないようだ。
-
芸能 2021年12月18日 20時00分
まだまだ不倫報道のダメージから回復できないLiSAの夫 メンタルの不安も?
歌手のLiSAの夫で声優の鈴木達央が、出演予定だったアニメ「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」を降板したことが10日、同アニメの公式サイトで発表された。 >>LiSAの夫に不倫報道、収入格差に不満か 楽曲ヒットで注目度上がり暴露報道続き<< 同作は第2期の制作が決定。鈴木は昨年放送の第1期で主人公・アノスの声を担当していた。公式サイトでは、《キャスト変更のお知らせ》と題し、《本作にて、アノス役を演じております鈴木達央さんに関して、事務所様に打診をさせていただき、協議の場を設けましたが、アノス役を降板となりましたことをご報告致します》と発表。 続けて、《鈴木さんにはこれまでアノス役を演じて頂いたことにとても感謝しております》とし、12日に同役を梅原裕一郎が担当することが発表された。 鈴木といえば、昨年1月にLiSAとの結婚を発表。今年7月に一部で女性ファンとの不倫を報じられ、8月には夫婦そろって心身疲労・体調不良などを理由に活動を休止。その後、徐々に活動を再開させることを発表していた。「当時の一部報道によると、鈴木は自責の念にかられて自殺未遂。緊急搬送され一命を取り留めたという。そんな経緯もあり、まだ、仕事を再開できるようなメンタルまで回復していないのでは。子どもたちが見るようなアニメ番組の声優を、大々的に不倫を報じられた俳優が演じるのは、制作サイドからしたら好ましくないことで、降板はやむを得ないのでは」(アニメ業界関係者) 一方、LiSAは活動休止を経て仕事復帰。年末は「日本レコード大賞」の大賞候補に選出され、昨年に続いての連覇を狙い、大みそかにはNHK・紅白歌合戦に連続出場を果たすなど仕事は順調だ。「もはや、鈴木が稼がなくてもLiSAの稼ぎだけで困らないほどだろう。LiSAとしては、鈴木を個人マネジャーとして自分の側に置いておけば、浮気防止にもなり一石二鳥だろう」(レコード会社関係者)離婚は回避したようだが、不倫報道後の夫婦関係が気になるところだ。
-
-
レジャー 2021年12月18日 18時00分
<実録!不倫カップルの顛末>W不倫中の小学校の女教師…保護者の間で噂になり絶体絶命のピンチに
ストレスが多く密な関係になりやすい学校では、教職員同士の不倫は決して少なくないという。しかし、不倫が発覚した時のリスクは一般の会社員と比較にならないほど高い。積み上げてきた信頼が一気に地に落ち、校長や同僚はもちろん、保護者や教え子達からまで、冷たい視線を向けられることになるからだ。 >>前編:小学校教師のW不倫…堕落した聖職者たちの情交<< 教師の身でありながらTとW不倫中の川田亜矢子さん(仮名・27歳)。いつ不道徳な関係が夫や学校関係者に見つからないかとビクビクしていたという。 「とにかく二人の関係がバレるのが怖かったです。夫に知られる恐怖もありましたが、夢だった教師の経歴に傷がつくことが恐かったです。T先生にも何度も別れようと言いましたが、いつも言いくるめられてしまい、ズルズルと体の関係を続けてしまいました。そんな時、彼が“妻にバレたかも”と言ってきたんです。顔面蒼白なったのを覚えています」 関係を清算しようとしても逢瀬を重ねていた二人。不自然な帰宅時間が続いたことで、Tの妻が夫の浮気を疑い、激しく詰め寄ったのだ。 「Tは“何とかごまかしたから大丈夫”と言っていました。幸い私たちは連絡を校内で直接やりあっていたので、スマホやパソコンに不倫の証拠が残るようなものはありませんでした。 ホッとしたのも束の間で、今度は“川田先生とT先生が付き合っているのでは?”という噂が保護者を中心に出回ったんです。噂の出所は女子児童の一人で、T先生がうっかり私の下の名前を呼んでいたのを聞いてしまったのがきっかけでした。子ども達を通してあっという間に保護者にまで広がってしまって…。 こちらも運が良いことに、T先生の奥さんまでは噂が届かなかったようで、夫の不倫疑惑と私を結び付けることはありませんでした。さすがにこの一件で、Tも私と別れることを了承してくれました。その翌年、噂が原因か分かりませんが、Tは別の学校へと異動になりました」 教鞭を取る身でありながら、過ちを犯してしまった亜矢子さん。結果的にW不倫が公になることは無かった。しかし、授業で道徳について教えていると、複雑な胸中になるという。
-
芸能 2021年12月18日 17時00分
結成10周年のHKT48、10人で“エモいグラビア”披露! 本村碧唯、田中美久、渕上舞らが『B.L.T.』登場、キュートな水着姿も
HKT48の本村碧唯、神志那結衣、渕上舞、栗原紗英、田中美久、山下エミリー、運上弘菜、小田彩加、武田智加、松本日向が、24日発売の『B.L.T.2月号増刊』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 2011年11月26日に劇場公演初日を迎え、2021年で結成10周年の節目を迎えたHKT48。同号では、“B.L.T.×HKT48グラビアSP版”として、グループの10周年を記念したグラビアを掲載している。 撮影は、HKT48の拠点である福岡県の古民家と海で実施。古民家の撮影では、餅つきをしたり、けん玉・羽子板・カルタなどのお正月遊びをしたりと、日本のお正月を楽しんでいる様子を披露した。海での撮影では、お正月らしい凧揚げをする姿や夕暮れの海をみんなで眺めながめているエモーショナルなカットを収録。他にも、キュートな水着グラビアが掲載されている。 撮影について田中は、「海ではしゃいで凧揚げしたり、青春だなと思いました。私もメンバーですけど、『HKT48ってかわいい!』って改めて思っちゃいました(笑)」とコメント。運上は、「いろいろな期が集まって、絆が深まった感じがしました」と、メンバーの仲の良さを改めて確認したようだった。 また、掲載されているインタビューでは、笑顔の絶えなかった今回の撮影の裏エピソードや、撮影メンバー10人でのこれまでの思い出話・ここだけのエピソード、お正月の思い出などについても語られている。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、本村&結衣&渕上&栗原&田中&山下&運上&小田&武田&松本、本村&神志&渕上、栗原&田中&山下、運上&小田&武田&松本の4種類に加え、HKT48の10周年を記念し開設するセブンネットショッピングの期間限定サービス『HKT48ナナイロクラブ』の会員限定で、10人が登場する限定絵柄のポストカード全5種から選べる特典が付いてくる。セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/top
-
レジャー 2021年12月18日 15時15分
「毎年、毎年、同じ失敗を繰り返す」 朝日杯フューチュリティステークス 藤川京子の今日この頃
なんだかんだと馬券に絡むオタルエバーが不気味ですが、ジオグリフが気になって仕方ありません。前走の札幌2歳Sでも強い勝ち方でしたけれど、新馬戦でも勝っていますが、2着だった馬が東京スポ2歳Sで2着でしたから、弱い相手に勝ってきたのではない筈。順当に見れば、前走のデイリー2歳Sで3連勝のセリフォスだと思いますが、2歳戦ですからまだまだ分かりません。2走前の新潟2歳Sでは、先に述べたオタルエバーが3着でしたから、やはり注目の3頭は根拠にはなると思います。 しかし、ここ2年は未勝利から出走して来た馬が馬券に絡んでいますので、他のメンバーと頭の中で思うほどの差はないのかもしれません。先週の事を思い出せば、牝馬戦と比べるのもどうかと思いますが、ラブリイユアアイズが2着だったので、京王杯2歳Sでそれに先着しているトウシンマカオも悪くないように思えます。 今回のメンバーは前に行きたがりが多い気もするので、オーバースピードになれば更にジオグリフが有利だと思います。2歳戦ですから、これから競馬を勉強している時期なので、前に行きたがるのは無理もありませし、そうなると既に注目されている馬たちで決まりそうな気もしますが、毎年イメージと違う結果になります。 他の馬にも目を向けると、プルパレイはデイリー2歳Sで4着だったので、今回は前には行かないレースをすると思いますし、目立たない馬も1頭入って来るとすれば、アルナシームが新馬戦では後ろからの競馬で勝ったので、前走も後ろからの作戦だった筈ですが、馬が前に行きたがりで、制御出来ずに前半無理に抑えていたのですが、結局は折り合いに欠けてしまい6着でした。ヴィアドロローサの前走はスタートで隣の馬とぶつかってしまい、最後方からの展開になってしまいましたが、上がりはメンバー最速だったので、アクシデントがなければ馬券に絡んでいたと思うので穴だと思います。また、ダノンスコーピオンは同じ阪神で2連勝中ですから、持ち時計に表現されてない強さがあるかもしれません。馬券は、例年の反省を踏まえて、まさかの展開を踏まえて組み立てます。ワイドBOX 4セリフォス、13ジオグリフ、5ヴィアドロローサワイドBOX 13ジオグリフ、7ダノンスコーピオン、12トウシンマカオ、ワイドBOX 6オタルエバー、3アルナシーム、8プルパレイ、ワイドBOX 4セリフォス、11ドーブネ、1カジュフェイス
-
芸能 2021年12月18日 12時20分
ついに大台超えならなかった『ドクターX』、局は今後別のシリーズに力を入れる?
女優の米倉涼子主演のテレビ朝日系大ヒットドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の最終回が16日に放送され、平均視聴率が世帯17.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 >>米倉涼子『ドクターX』枠の後の松本潤主演ドラマ、妻役に思惑? 代表作となるか<< 100年に1度のパンデミックで新局面を迎えた日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」を舞台に、大門未知子の新たな戦いを描いてきた第7シリーズ。全10話の平均視聴率は世帯16.5%、個人9.7%で、今年放送された全民放連続ドラマの中で1位となった。 しかし、最高視聴率は初回の19.0%。第7話では、これまでのシリーズで最低となる14.9%を記録。結局、最終回まで〝大台〟となる20%超えはならなかったのだ。 「松下奈緒、田中圭、瀬戸朝香、最終回では萬田久子らゲストを大量投入したが、それほど効果がなく、田中の回はこれまでの最低視聴率。結局、これまでと全く変わらないパターンの展開に視聴者が飽きてしまった。そのことは米倉や制作サイドもよく分かっているはず」(テレビ局関係者) シリーズを重ねるごとに年齢も重ねてしまっていることから、米倉は高いヒールで動き回って体が悲鳴を上げてしまったとの報道もあったほどだったが、今後、新シーズンの放送は微妙なようだ。 「米倉は数年前から海外進出をめざしているので、そろそろ計画を実現に移すことになるのでは。以前から計画されていた映画化も、今シリーズの視聴率ではなさそう。それよりも年に1回ぐらいのペースで、ドラマスペシャルでやった方が視聴率が取れるのでは。そろそろ、テレ朝も『ドクターX』に代わるドラマシリーズを制作して人気コンテンツに育てる必要性に迫られたが、ポスト『ドクターX』は昨年放送されて高視聴率を獲得した『七人の秘書』になりそうだ」(芸能記者) 米倉はそろそろお役御免になりそうだ。
-
-
芸能 2021年12月18日 12時10分
2人の元夫には厳しい内容になる? 南果歩の自伝エッセー、衝撃的な暴露ありか
女優の南果歩が来年2月4日に自伝エッセー「乙女オバさん」(小学館)を発売することを、各メディアが報じた。 記事によると、南は今春、米国で新たな挑戦をスタートさせたというが、見知らぬ土地、慣れない言葉、新しく出会う人々の中で、2度の結婚、突然の病など深い喪失から回復する方法を包み隠さずつづっているという。 南は《はじめに》の中で、《辛い場所にいる人、生きていくのに疲れた人、悲しみに溺れそうな人、孤独を感じている人、人を信じられなくなった人、長く暗いトンネルの中にいる人、それでも前に進みたいと思っている人、夢見たいと思っている人。どれか一つでも該当するなら、この本を読んでみてください》とメッセージ。 >>吉田栄作、平子理沙との結婚がトラウマだった? 再婚に踏み切れたわけは<< また、《書くことは自身を晒すこと、痛みを伴うことだと分かっています。それでも私は、やっとここまで来られたことを、記すことが必要だったのです》と執筆した理由を説明しているというのだ。 「そこまで言うからには、読者の期待外れの内容にはならず、『そこまで書くか』というような内容のはず。もし、暴露本のような中身なら、発売後は話題になるのでは」(出版業界関係者) 南といえば、1995年にミュージシャン・作家の辻仁成と結婚。1男をもうけたが、2000年3月に離婚。 03年1月にテレビ東京の2時間ドラマ「異端の夏」で共演した、俳優の渡辺謙と05年12月に2度目の結婚をしたが、18年5月に離婚していた。 「辻についてはそこまで過激なことを書いていないかもしれないが、渡辺とはあちらの不倫が原因で離婚したので、それなりに過激な内容が書かれているのでは。とはいえ、2人とも、離婚の際には誠意を尽くしているはずなのに、『今さらかよ』という感じなのでは」(芸能記者) 2人の元夫は、本の中身が分かるまでドキドキの日々を送りそうだ。
-
芸能
千鳥・大悟、志村さん死去後初ツイートも心配の声続く 気になる現在の様子は
2020年04月17日 12時40分
-
芸能
「これ以上自粛してとは言えない」長州力に共感 通勤せざるを得ない労働者から悲痛な声集まる
2020年04月17日 12時20分
-
芸能
中居から「独立してから仕事ない」ナイナイ岡村にメール届く リモート出演の裏側も明かす
2020年04月17日 12時10分
-
社会
55歳テレビ局記者、小学生長女を数十回殴り逮捕 動機は「反抗的な態度で激昂した」、怒りの声殺到
2020年04月17日 12時00分
-
スポーツ
巨人・岡本が活動自粛を機に大化け? 原監督と違うタイプの4番に成長も、自分を貫く異例の練習メニューとは
2020年04月17日 11時40分
-
芸能
「織田信長」から「花丸木」、演技力に絶賛 『浦安鉄筋家族』染谷将太が佐藤二朗超え?
2020年04月17日 07時00分
-
芸能
有名CMのジングルも多数作曲! 所ジョージの本業に驚きの声、意外な人に楽曲提供も
2020年04月16日 23時00分
-
芸能
夜遊びするタイプではない『報ステ』富川アナ、感染源として噂されているのは
2020年04月16日 22時00分
-
芸能
「俳優はバカがやる仕事」爆問太田、ドラマは全て断っていると明かす「ここまで言う人初めて」ナイツ塙も驚愕
2020年04月16日 21時00分
-
芸能
坂上忍「自民党だったら除籍もしない」発言が物議 風俗通いの高井議員への処分で立民を称賛か
2020年04月16日 20時30分
-
芸能
窪塚洋介、TOKIO長瀬や沢尻エリカへ際どい発言? 芸能人のインスタライブ急増、暴露話が満載
2020年04月16日 20時00分
-
スポーツ
コロナ感染の梨田氏・片岡氏に「助かって」 元巨人・上原氏がエール、「人一倍体力あるはずなのに」ファンも心配
2020年04月16日 19時30分
-
芸能
『エール』、主人公の設定が忘れられている?“音楽好き”のはずが興味示さず視聴者困惑
2020年04月16日 18時00分
-
スポーツ
楽天・黒川、代表クラスの選手になる? 元巨人・井端氏の予想に、「柳田を当てたから信頼できる」の声
2020年04月16日 17時00分
-
芸能
安藤優子「10万円いらない人もいる」国民とズレ? 現金一律給付調整へ「正しい判断」と喜びの声
2020年04月16日 16時30分
-
芸能
『有吉の壁』友近がスキャンダル逆手に“マネージャーネタ”が称賛 「キモ据わってんな」の声
2020年04月16日 12時45分
-
芸能
篠原涼子「余計なこと言わないで」 旧知の仲・東野幸治は「ダブル不倫あるんちゃう?」恋心も噂される
2020年04月16日 12時30分
-
スポーツ
セクハラマッサージ報道の西武捕手に、ダルビッシュが無言のエール? ゲーム動画が話題に
2020年04月16日 12時20分
-
芸能
後藤真希、ゲーム実況動画が物議? 不倫騒動を思い出させた理由とは
2020年04月16日 12時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
