-
社会 2010年09月09日 12時00分
“小沢ガールズ”を再チェック
民主党の代表選が盛り上がっている中、最近は候補者の小沢一郎の脇をガッチリかためる“小沢ガールズ”の存在が目立っている。世間からの人気はいまいちな小沢氏のイメージアップのために奔走する彼女たちをあらためてチェックしたい。 まずは、情報番組などで小沢支持者としてよく密着取材を受ける田中美絵子衆議院議員。2009年の衆議院選挙では自民党の重鎮である森喜朗と石川2区で接戦を演じ、小選挙区では敗れるも、比例で復活当選した。選挙後、彼女が話題を集めたのは、過去に映画「盲獣vs一寸法師」でヌードを披露していたことが発覚したこと。ただ「厳しい経済情勢の中でいろんなことにチャレンジさせていただきました」とさらりと受け流した。また、名古屋市長の河村たかし氏の秘書をつとめていた経験から“河村シスターズ”と呼ばれることもある。 記者会見などでは谷亮子参議院議員も小沢氏の横で存在感を示している。今年7月の参議院選挙で五輪で多くのメダルを獲得した彼女が出馬を表明したことにはビックリしたが、さらに出馬会見で議員のままロンドン五輪を目指すと宣言した時は、あいた口がふさがらなかった方も多いはず。選挙後は「公務が優先」ということを繰り返し述べているが、今は柔道よりも“代表選が最優先”ということか。 週刊新潮に「小沢氏の政策秘書と「『不倫お泊まり』デート」が報じられた青木愛衆院議員はガールズの中でも、もっとも小沢氏から寵愛を受けていると言われている。代表選まっただ中におもわぬスキャンダルとなった。青木氏は独身だが、政策秘書は妻と3人の子どもがいるという。代表選にはどんな影響がでるのか注目したい。 前述の議員とはタイプが違うが、いまや田中真紀子元外相も小沢氏を支持する“ガールズ”の一員といってもいいだろう。「話術はさすがという感じ。本人もここでもう一回、世間に存在感をアピールしたいという感じでしょう。父・田中角栄から続く小沢氏との関係は良好」(政治部記者)。ただ、「盛り上げるのはうまいが、そのトークも中身があるとはいえない。最近は飽きられる傾向がある。小泉内閣をつくった時のような影響力があるかは疑問」とも。 果たして“ガールズ”は小沢氏を民主党代表に、そして総理へ導くことができるのだろうか。それとも…。
-
芸能 2010年09月09日 11時30分
逆にマイナスイメージ!? 現場から評価が高い“俳優 濱田雅功”
お笑いコンビ「ダウンタウン」の濱田雅功(47)が、10月にスタートする連ドラ「検事・鬼島平八郎」に主演することが報じられた。これまでに『十年愛』『人生は上々だ』『明日があるさ』などの人気ドラマに出演してきたハマちゃん。連ドラ主演9年ぶりとなる。 お笑い界では“ドS男”として、後輩芸人から恐れられる存在として君臨するハマちゃんだが、ドラマの撮影現場の評判はびっくりするほど良い。「現場にも早く入り、事前に台本をしっかり覚えてくることは当たり前。さらに演技中にさらっとアドリブを入れたり融通も利く。さすがお笑い界で天下を取った人です」と語るのはテレビ局関係者。「ドラマは畑違いの場所であることをしっかり認識している。その姿勢は普段の芸風からは想像できないでしょう」とも。 また関係者は、「お笑いで話題になるとドラマに呼ばれたりすることは珍しいことではない。ただ、誰もがハマちゃんのような態度でのぞんでいるわけではない。演技もさほどしたことないのに天狗になって現場入りするのも少なくない。すでに天下を獲ったつもりなのか、素人のくせに知ったかぶる態度は一番現場で嫌われる」という。 濱田自身は以前に番組で、「横(松本)が天才だから、お笑いだけをやっていくつもりない」と語ったことがある。お笑い界でトップのコンビとして君臨するダウンタウンのツッコミとしては謙虚すぎる発言だ。 ぜひ、後輩芸人たちにも見習ってほしい態度だが、バラエティで大御所相手にもひるまずに臆することなく容赦なしにドツいたり、タメ口をきいたり、呼び捨てにしたりしてツッコミを入れるハマちゃんの芸風を考えると、その姿勢が周知されることは、逆にマイナスかも。
-
スポーツ 2010年09月09日 06時00分
ハマの番長・三浦の二軍再降格でチーム崩壊の危機
横浜ベイスターズが“将来のエース候補”を一軍デビューさせる。07年高校生ドラフトで1位指名した田中健二朗(20=常葉菊川高)が初の一軍昇格を果たす。関係者によれば、「中日戦(9月10日〜)で先発デビューさせるかもしれない」とのこと。阪神が高卒ルーキー・秋山拓巳(19=西条高)の好投で息を吹き返したように、横浜にも明るい展望が見えてくるかもしれない。プロ3年目の左腕に寄せられる期待は大きいが、その田中と入れ代わるようにして二軍降格が決まったのが、エース・三浦大輔(36)である。 「前回の登板が悪すぎましたからね…」 ネット裏では、三浦の不振を指摘する声が多く聞かれた。 三浦が先発登板したのは、9月5日(ヤクルト戦)。7月15日以来となる一軍マウンドで、初回に4点の援護をもらいながら、2回2アウトから6連打を浴び、5失点KO。「コントロールが甘い。本来のピッチングには程遠い」というのが、他球団の偵察部員の評価だ。降板後、三浦は「悔しい気持ちでいっぱいです」、「みんなに迷惑をかけた。結果が全て」と唇をかんだ。 各紙も伝えているが、試合後の野村弘樹・投手コーチ(41)が、三浦の今後について語っていた。 「若手にチャンスを与えることも含めて、もろもろの理由がある。(三浦の)調子が戻れば、また使っていく」 野村コーチのコメントの通り、三浦が二軍降格し、今回の田中の昇格が決まったわけだ。 「三浦は責任感の強い選手です。ベテランなのに、若手よりも早くグラウンドに来て練習しているし、横浜の投手陣はそういうエースの背中を見てきましたからね」(チーム関係者) その責任感がマイナスの方向に出るのではないだろうか…。 「どこか身体の故障を抱えての不振ではないので、周囲も気にしています。不振は年齢的な問題なのかもしれない」(前出・同) 6月29日、三浦は球団史上最多奪三振の記録を塗り替えた(通算2046奪三振)。だが、試合はその三浦の乱調により、大敗。尾花夫監督(53)はエースの新記録達成を分かっていたが、 「こういう試合展開にしたら…」と、複雑な表情を浮かべていた。 「限界説もないわけではありません」(同) 三浦は試合序盤でKOされているが、初回はストライクゾーンのギリギリをかする巧みなコントロールで、相手打者を翻弄させている。生命線であるそのコントロールが、2イニング目以降にほんの少し乱れ、釣瓶打ちにされているのである。「中継ぎ転向」を推す声も聞かれたが、エースとしての自覚、その責任感の強さから「三浦自身がそれを受け入れないのではないか…」と、予想する声も少なくない。 「今季、もう三浦の一軍登板はないでしょう。若手のテスト登板もしなければいけないので、三浦は二軍でシーズンを終えることになる」(メディア陣の1人) 自ら率先して早出練習もし、背中でチームを牽引してきた。そんなエースの不調と不在が、今季のチーム低迷に繋がったのではないだろうか。 横浜はFA権を取得した主軸打者の内川、村田の残留を確約できていない。このうえ、エースが一大決心をしたとなれば…。横浜ベイスターズは投打ともに、大転機のオフを迎えることになりそうだ。
-
-
芸能 2010年09月08日 22時00分
ジェームズ・キャメロン、次回作はドキュメンタリー
ジェームズ・キャメロン監督の次回作は、南米の先住民についてのドキュメンタリーだ。 キャメロンは、映画を製作してもらえるように依頼してきたカヤポ民族についての3D作品にスタートするため、近いうちにブラジルに出発すると話した。 キャメロンは、フォラ・デ・サンパウロ紙に対し「招待してくれたカヤポ族のリーダー達に会いに、あそこをまた訪れたいと思っている」「彼らの生活と文化を3Dカメラで収めたいんだ」と話した。 ブラジルのルイス・シルヴァ大統領が許可した水力発電所の建築計画により、民族の住む地域は、洪水の可能性による危機に直面しており、この映画は『アバター』のような物語となっている。 キャメロンは先日、『アバター2』の撮影開始前にやりたい作品が数多くあると話していた。 「やりたいことの中でどれが本当に素晴らしいものかを考慮中なんだ。『アバター』の続編はあと2作くらいやりたいし、FOXとも現在話し合っている」「その前に他の作品を手がける可能性はかなり高い。だけど今は何も決定していない状態だ」
-
芸能 2010年09月08日 21時00分
ジェニファー・ローレンス「ロバート・パティンソンを羨ましいとは思わない」
ジェニファー・ローレンスがロバート・パティンソンのようにはなりたくないと言った。 『Xメン:ファーストクラス』で外見が何にでも変身できるミスティーク役に決定したジェニファー、『トワイライト』シリーズのエドワード・クレン役で有名なロバートよりはもっとゆっくりとしたペースで仕事を進めていきたいと語った。 「ベッドに横たわって、『いつか私はスーパースターになってやるわ』なんて考えたりしないわよ」「それが間違っている、なんて言ってないわ。だけどそれが私のやり方ではないと思っているだけよ。私のやり方は、もっとゆっくりと積み上げられていくものでしょうね。ロバート・パティンソンみたいな急激さは現実を超越してるわよ。全てが突然始まるように、ある朝目が覚めたら急にみんなが叫びまくっているんだもの」「だけど私の場合は、既にしばらく仕事をしているはずから、成功し始める時はいきなり『何が起こったの? どうして私の事知っているの?』って感じではないと思うわ。とにかく、この業界って変だから、私には完全にピッタリね」 またジェニファーは、『ライク・レイジー』や『ハウス・アット・ジ・エンド・オブ・ザ・ストリート』など今後公開予定の映画の役を得られたのは“ラッキー”と感じていることをザ・ヘラルド紙に告白。 「もちろん運がいいなと感じているわ。ビックリするほどラッキーよ。いろいろ勉強させてもらう事が出来る特別な人たちと一緒に5つの素晴らしい役を演じる代わりに、5つのくだらない役を演じさせられていたかもしれないしね」
-
-
芸能 2010年09月08日 20時00分
レディー・ガガのプレゼントにビヨンセ驚愕!
レディー・ガガがビヨンセ・ノウルズの誕生日に、オーダーメイドのダイヤモンドの付いたムチをプレゼントとして手渡した。 ガガは、何千ドルもの金額をかけたムチとお揃いの下着のセットを『ハッピー・バースデー』を歌いながらビヨンセにプレゼントしたらしい。 「ガガは、何かスペシャルな物をあげたかったんですね。ムチは何百個ものダイヤモンドとレザーから出来ているんです」「ビヨンセは、それを受け取った時には興奮して叫んでいました」と関係者は語った。 ガガは、このプレゼントをビヨンセの夫、先週ジェイZのコンサートが行なわれたデトロイトで手渡し、夫ジェイZも妻の誕生日の為に一生懸命だったらしい。ザ・サン紙に対し関係者は、「バックステージは風船とバナナでデコレートされて、たくさんのシャンペンも置かれていました」という。 今回のガガのプレゼントは、ビヨンセと共演した刑務所をテーマに制作されたガガのシングル『テレフォン』のPVから影響のようだ。PVの中でガガは、セクシーなレザーとスタッドの付いたコスチュームを身に着けたり、数十本の火の点いたタバコから作られたサングラスに大きなメタルのチェーンを身体中に巻きつけて、ビヨンセはタイトな黄色のレザーワンピースとテンガロンハットを被ったり、ミリタリー風ジャケットや“ワンダーウーマン”風なコスチュームを楽しんでいる。
-
芸能 2010年09月08日 19時00分
ケイティ・ペリー、婚約者ラッセルは麻薬&SEX中毒から脱皮!
ケイティ・ペリーの両親が、ケイティの婚約者ラッセル・ブランドが“神みたいな最高の男性”になり得ると思っている。 福音主義キリスト教牧師のケイティの母メアリーさんと父キース・ハドソン氏は、元麻薬中毒者とSEX中毒のラッセルは変貌しつつあり、最終的には神になるだろうと信じているらしい。 両親の信仰を受け継ぎ、腰に『JESUS(イエス)』とタトゥーを入れているケイティ、「母は、『ラッセルが神のもとで素晴らしい男性になるだろう』、『ラッセルはどんどん変身している』って言ってるの」 ケイティも、ラッセルの中で神秘的な目覚めが起こっていると確信。 「何らかの形で起こっていることだと感じてはいるけど、両親が考えているほど特別なものじゃないわよ。ラッセルがどこからやってきて、今どこにいるなんて想像がつく?彼がここにいるのは絶対に理由があるからよ。母は、いつも私の人生に対しての目標が必ずあると言っているの」 来月ラッセルと結婚する事が決まっているケイティ。ラッセルの伝説的なチャーミングさにケイティの母も魅了されているが、それについては全く不謹慎だと思っているらしい。ラジオ・タイムス誌にケイティは、「ラッセルは両親に対しても凄くチャーミングよ。母とラッセルがベタベタするなんて、そんなの全くもって非常識だ、って思ったから彼に『やめて』って言ったわ」 ケイティは、ラッセルの母バーバラと親しく、バーバラの事を“ママ”と呼ぶほど仲が良いらしい。ケイティに近い情報筋は、「バーバラのことをケイティは、とても好きです。2人は、いつも連絡をとりあって、ほぼ毎日電話で話しています」「出来るだけ同じ国にいる時には会うようにしています。ケイティは、自分の母親を『Mom(ママ)』と呼んで、ラッセルの母のことを『Mum(シッ! 静かにしろ)』と呼んでいるとジョークを言っていました」
-
トレンド 2010年09月08日 17時00分
30周年 チルド弁当の先駆者=スリーエフさんを食す
スリーエフのホットフードメニューは、他社と違い油で揚げていないのをご存知だろうか。 現在30周年ということでくいチキン棒(100円)が復刻しているが、ピリ辛の皮とジューシーな鶏肉のマッチングが、なんともいえないまさに癖になるうまさ。 「独自に開発・改良を加えているオーブンでこんがり焼き上げるのでヘルシーですよ。店員の後ろを覗いていただくとフライヤーがないのがスリーエフの特徴です。ほかにおススメは、焼き鳥! 工場で炭火で焼いたものを、オーブンで焼き上げるので、手軽に居酒屋の炭火焼き鳥の味を楽しめます」(広報氏) 筆者は、これと竜田揚げ棒を4時間以上ビジネスカバンに入れて持ち歩くことになったのだが、肉汁こそ多少漏れたものの、油があまり出ないためレジ袋の中にすべての汚れがとどまってくれた。 いっぽう、スリーエフのチルド弁当は、三ツ星弁当というブランド名がついている。他社に先駆けて平成7年に発売されたチルド弁当は、実はこだわりの商品なのだ。 「店舗に入ったら、棚の左上の温度計で5℃を保っている場所に陳列されたお弁当を見てください。これが、チルド弁当。常温弁当と製造から管理する温度帯が異なり、サラダや惣菜と同じなので、野菜の素材や食感を活かしたり、豆腐など水分の多い食材も使えるので、見た目と味にこだわった、メニューが作れます。コンセプトはまさに本物の味」(同氏) チルド弁当新製品の半日分の野菜が摂れる肉野菜炒め弁当も、キャベツやニラ、きのこの食感がしっかりと残っている。 「チルドだからこそ、とろーりとしたオムライスを実現できるのです」 さらに、30周年のシールが貼ってある復刻商品は、おにぎり、弁当、パンなどなど各ジャンルにまたがり、かつての人気商品を順次復刻発売している。 9月7日発売の<網焼きグリルハンバーグ弁当>など今後も続々登場する。水曜日の新商品の日にはあっという間に入れ替わってしまっていることもあり(くいチキン棒はしばらく続くそうだ)、こちら復刻商品もぜひお見逃し無く。
-
レジャー 2010年09月08日 16時30分
キャバ戦記6 Sのキャバ嬢に面食らう
キャバクラの店内は薄暗く、間接照明がついているため、元々キツめの顔でアイライナーをバシッと決めているキャバ嬢は相当、怖く見えてしまう。 メイル(仮名・19歳)が席に着いて、挨拶した瞬間の印象はあまり良くなかった。キャバ嬢が席に着く前は、誰が来るかな? と期待したドキドキ感は、しぼむ寸前だ。きつそうな性格なのかな? と一瞬、思ってしまえるようなルックスをしていて、第一声の雰囲気でガッカリした。 しかし、そのような悪い印象は話していくうちに誤解だとわかった。Sキャラのように見えるルックスだが、性格はMキャラという正反対のメイル(仮名・19歳)は、周囲からもSキャラに見られていると話す。表情が固いのは、年齢的なこともあるだろうが、警戒心が非常に高いようにも感じた。まだまだ仕事に慣れていないのだろう。 キャバ嬢が座る位置、客との距離に、心理が自然と現れるのが面白い。好きな男性のタイプもMキャラではない、引っ張ってくれるタイプと話してくれたが、会話の中身が薄かったのか、印象に残るようなコトバはなかった。 中身が濃くても、薄くても良いので、まずは口説きの方向に持っていかないと、店に入った意味が無い。まずは恋愛トークの流れに持っていき、さりげなく冷え症になっていないかを聞いてみる。 なぜ冷え性の話題を振るのか? そこにはちょっとした理由がある。女性は冷え性のタイプが多く、特に猛暑が続く時の店内は、エアコンをガンガンかけているので、冷え性で手が冷たくなっていないかと聞けば、優しいキャバ嬢なら手を触らせてくれるだろう。あくまでもさりげなさい自然な振る舞いが大切なので、下心満載にならないように気を配る必要がある。 第一印象のS的オーラに面食らった影響かどうかはわからないが、口説く方向までは完全にシフトは出来ずにメイルとはサヨナラをすることになった。 キャバ戦記の1勝は遠い…。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿レジェンド
-
-
芸能 2010年09月08日 16時00分
【ドラマの見どころ!】やっぱり結婚するの? ハードに働かされてる上戸彩。『10年先も君に恋して』
今日の【ドラマの見どころ!】は、上戸彩主演『10年先も君に恋して』(NHK総合)。つい数日前には、上戸がスペシャルドラマで全盲夫婦の妻役やってたと思ったら、こんな主演ドラマが始まっていたのね。10月からは風俗嬢役を体当たりで頑張っちゃうとか言ってるし、年内予定ぎっしりの彼女。まるで年季奉公の明ける前のようにハードに働かされてる。事務所が最後にひと儲けしようと仕事入れまくってるのかしら。やっぱり結婚するの? 入社4年目の老舗出版社の小説編集者、小野沢里花(上戸彩)は、10年後からタイムスリップしてきたという、40歳の円山博(内野聖陽)につきまとわれる。博は里花との結婚を阻止するために未来からやってきたのだが、策略空しく里花と30歳の博は出会い、恋に落ちる。あいかわらず40歳の博のストーカーは続くが、里花の出版社では執筆をしないと拒む作家・濱田梓(渡辺えり)が、里花が話す未来から来た博の話に興味をもち、彼の様子を報告すれば家に来てもいいと言われる。半信半疑だった里花は、やっと未来から来た博の存在を認めるが…。 期待をもたすも最後はグダグダだった名作マンガの実写化珍作「エースをねらえ!」以来、約7年ぶり2度目の共演を果たす上戸彩と内野聖陽。この二人、上戸が年とって内野が若返ったせいか年の差がちょうどよくなった。理科系っぽい30歳の博も草食男子の代表みたいでかわいいけど、ガラリとイメージを変えた40歳の博はコート姿でシブく決めて、さすが内野って感じ。でもストーリーの発想はまんまバックトゥーザフューチャーみたい。 それにしてもよく働く上戸彩。どんどんキレイになってるし、やっぱり結婚するのかしら。ドラマの里花の役どころは、元彼が5股かけてたり、逮捕されたり、とにかく男運が悪いって設定だけど、現実ウワサのあの人は大丈夫かしら…大丈夫よね?(チャッピー)
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分