-
その他 2013年05月31日 15時30分
アニメ「翠星のガルガンティア」6・1ニコ生で第1〜8話一挙配信! 生イベントも
「魔法少女まどか☆マギカ」の脚本で知られる虚淵玄(うろぶち げん)が手がけたことで注目のテレビアニメ「翠星のガルガンティア」が、6月1日の18時30分からニコニコ生放で第1話から第8話を「振り返り一挙放送」される。また、一挙配信後の22時からは、レド役の石川界人、エイミー役の金元寿子が生出演し「チェインバーに乗ろう特番」が決定した。 特番は、現在、東京・秋葉原で「翠星のガルガンティアカフェ」(6月16日まで)開催中の「GOOD SMILE×カラオケの鉄人cafe」から生放送。展示されているリアルスケールチェインバーのコックピットに乗ってみよういう企画だ。第9話放送直前の終盤にさしかかったこのタイミングで、テレビ放送された8話分を一挙におさらいできる。公式サイト URL:http://gargantia.jp(C) オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
-
スポーツ 2013年05月31日 15時30分
十両昇進決まった初のアフリカ出身力士・大砂嵐 ラマダン対策は深夜のドカ食い!
日本相撲協会は5月29日、東京・両国国技館で名古屋場所(7月7日〜21日=愛知県体育館)の番付編成会議を開き、史上初めてアフリカ大陸から力士となったエジプト出身の大砂嵐(21=大嶽部屋)の十両昇進を決めた。 入門当初は初のアフリカ出身ということで話題となったが、今度はスピード出世で注目を浴びることになった。初土俵から所要わずか8場所での十両昇進は、外国出身力士では小錦(元大関)と把瑠都(元大関、現関脇)しかいない。 横綱まで上り詰めた曙、武蔵丸(武蔵川親方)、朝青龍、白鵬、日馬富士でさえ、ここまで早く関取になってはいない。戦績は42勝6敗1休で、勝率.875。誰しもが壁にぶち当たる幕下上位でも、7戦全勝で優勝を果たして、その壁をモノともしなかった大砂嵐の実力はホンモノだ。 十両昇進を決めた大砂嵐は「夢はまだまだ。もっと稽古して、もっと上を目指す」と、意欲を見せた。 イスラム教徒である大砂嵐にとって、新十両場所で待ち受ける“難敵”はラマダン(断食)だ。昨年のラマダンも名古屋場所と重なったが、13日目からで、当時序二段だったため、7番しか相撲を取らないため、ほとんど影響は受けなかった。 しかし、今年のラマダンは3日目の7月9日からで、千秋楽まで13日間、断食との闘いとなる。ラマダン中は日の出から日没まで、食事を摂ることは許されない。つまりは究極の腹ペコ状態で、相撲を取らなければならず、果たして力が出せるものかどうか…。 ラマダンを場所後にずらすことも可能だが、大砂嵐は「できるだけずらさない」と、自然な流れで臨む覚悟だ。 対策は深夜のドカ食いだ。大砂嵐は深夜に起きて、食事を摂る方向。とはいえ、深夜に食べても、相撲を取る頃には腹も減っている。対戦相手のみならず、空腹とどう闘っていくかが、来場所の大砂嵐のカギになりそうだ。(落合一郎)
-
社会 2013年05月31日 15時00分
“幽霊騒動”で注目を浴びる安倍総理が 公邸に引っ越さない本当の理由
民主党の加賀谷健議員が「幽霊の噂は本当か。(安倍総理が公邸に)引っ越さないのはそのためか?」なる珍妙な質問主意書を送付。政府側がこれに「(噂は)承知していない」と回答したことが、話題となっている。 確かに、森喜朗元総理や小泉純一郎元総理が「足音を聞きお祓いした」など、首相公邸には2・26事件絡みの幽霊が出ると昔から酒席のツマにされてきた。だが、そうした噂にめげず、歴代総理らは公邸に引っ越した経緯があるからだ。 「ザッと挙げれば、野田佳彦は総理就任から29日、菅直人が10日、鳩山由紀夫が42日。自民党の福田康夫や麻生太郎も100日前後だった。ところが、安倍は150日を経過した今も東京・富ヶ谷の私邸から車で15分かけて出勤している。尖閣危機や北朝鮮のミサイル騒動がある中で、危機管理的にもおかしいというわけです」(政治部記者) もっとも、民主党議員らが騒ぐ以前には「3月末に、いよいよ安倍総理が公邸に引っ越す」との情報も駆け巡ったことがある。それが頓挫した裏には、官邸筋がひた隠しにしたい理由があると見られているのだ。 自民党議員がこう語る。 「安倍さんは、第一次安倍内閣時代に総理就任61日で公邸に引っ越している。これを考えれば突き上げを食らうのは当然で、今では『占い師に止められた』とか、『私邸を離れたくない昭恵夫人との不仲説』まで囁かれている。ただこうした話は憶測の類いで、3月に引っ越しを検討した際に、医者から極力環境を変えることを止められたというのが、真相のようなのです」 安倍総理は第一次安倍内閣時代に潰瘍性大腸炎で辞任したが、この持病は心的ストレスで悪化するとも言われている。実際、春先には顔がむくみ、病状悪化も伝えられた。 「これに加え、'05年に改装された公邸も環境は悪く、福田元総理が『日当たりが悪くて風邪をひく』とこぼしたこともある。総理が引っ越さないのは、この環境の変化を嫌ってのことだと言われているのです」(同) 公邸に移ると、辞任が早まるということかも?
-
-
芸能ネタ 2013年05月31日 14時00分
体調不良と舞台共演で浮上する 志村けん・元カノいしのようこ復縁説
『志村けん一座』の第8回公演『志村魂』が、6月27日から8月4日まで、東京・天王洲の銀河劇場を皮切りにスタートする志村けん(63)だが、昨年、20年ぶりに舞台でのコンビが復活した女優・いしのようこ(45)との“復縁”が噂されている。 かつて2人は、いしのがフジテレビの志村の冠番組『志村けんのバカ殿様』に抜擢されたことがきっかけで“熱愛”が報じられた。 「東京・三鷹市にある志村の自宅を張り込んだら、深夜、いしのが志村の車から降りて自宅に入るのを目撃したんです。2人は“半同棲”状態で、結婚の行方が注目されましたが、志村にその気がなかったらしく、結局、別れました」(元女性誌記者) その後、志村は芝浦の別宅マンションでスッチーと同棲したが、莫大な慰謝料を取られて破局。 「さらには志村の番組に起用された優香や森下悠里、今年2月に行われた志村の63歳の誕生日に出席したモデル出身の菜々緒や、AKB48の板野友美とも噂されました」(夕刊紙記者) しかし、志村と親しい番組プロデューサーは「番組に抜擢され噂になったタレントはいるが、男女の関係になったのは、いしのだけだと思います」と言う。 そんな中、昨年の『志村魂』で、2人は20年ぶりに舞台共演した。 「久々だったにもかかわらず息もピッタリで、その時も復縁が浮上したのですが、いしのも40代半ばだけに考えられなかった。ところが、今年は志村が体調を崩したこともあって、状況が変わったようなのです」(舞台関係者) 志村は今年3月に体調不良を訴え、酒の飲み過ぎで肝機能の数値が高いことがわかり、医者から“休肝日”を勧められた。 「それからは酒の量を控え、女遊びもやめました。ただし体調は万全でないだけに公演も危ぶまれたのですが、93歳になる志村の母親が楽しみにしているため、やめられない。いしのが、そんな状況の志村の体を気遣う姿が目撃されているんです」(同) 復縁の行方に注目だ。
-
その他 2013年05月31日 12時00分
発毛を実感したい! 自毛再生治療最前線 その2
日本人男性の4人に1人が悩んでいる薄毛−−。 本誌編集部記事班のS班長(54)自らが、AGA(男性型脱毛症)の最新治療を“自腹で実践”するこの企画。薄毛のほか、包茎、早漏、勃起不全などの治療も行っている男性専門の医療機関、都営大江戸線新宿西口駅近くにある『ヒルズタワークリニック新宿院』(東京・新宿区)に突撃したのは3月末のことだ。 最初はいまひとつ乗り気ではなかったS班長だが、カウンセラーの方の話に次第に前のめりになり、「青春を取り戻す!」と決意を固めた。今回は、いよいよ頭皮に直接行う治療の1回目をレポートする。 初回の4月25日号では、一通りのカウンセリングと、頭髪の状態をマイクロスコープを使ってより細かくチェックしたところまでお伝えした。まずは、突撃する前のS班長の写真(本誌参照)を見ていただこう。 本人も自覚しているように、前頭部から頭頂部にかけてが“やや寂しい”のだが、解析の結果は『本数は申し分ないものの、平均毛径が同世代の平均より細い』とのこと。当然のことながら薄毛にもいろいろなタイプがあり、カウンセラーの方によると、「もはや手遅れ」の状態もあるというから、そういう意味ではS班長の自毛は、まだまだ“再生可能”との診断だ。 今回の通院治療開始までの1カ月間、S班長は“現在の状態”に適合するようにクリニックから処方された内服薬、外用薬、シャンプーのセットを“念を込めて(ちゃんと守って)”使い続けた。あらためてこれらを説明しておこう。 俗にいう『AGA』とは男性型脱毛症の名の通り“病気”である。しかし、放っておいて治るものではなく、進んだきり元へは戻ってくれないとても厄介なもの。薄毛の悩みとは、この毛周期のサイクルの異常により、髪の毛が残ってくれない状態を指すのだ。 この“悪さ”をする正体が、もともと体内にある男性ホルモンと酵素、この両方が結び付いてできるDHT(ジヒドロテストステロン)という物質。これらの“結合”を止める『フィナステリド』という薬と、毛がしっかりするように血流を良くしてくれる『ミノキシジル』という薬、この二つが、処方されたセットの中身である。さらに、フケやかゆみの原因である脂漏性皮膚炎を防ぐ抗真菌(カビ)薬のシャンプーがついている。 内服薬は1日1回服用、外用薬は毎日2回塗布、シャンプーに至っては、普段の洗髪の後、あらためて10円玉大を手に取り頭皮につけて1〜2分放置、十分にすすいだ上、最後にリンスやコンディショナーをしなければならないという三段工程だ。 随分と大変な習慣のように感じるが、本人は「慣れてしまえば苦にならない。それよりも毎日のこととはいえ、“実感”がないのがね…。始めたばかりで当然だけど」との感想。カウンセリングを受けたときにも言われたが「患者さんによって『発毛を実感できた』というところまでいくには、早い人で半年、周りの人が気付くのは、それこそ1年以上かかる場合もある」そうだから、もちろん、まだまだこれからだ。 「当院が施す『自毛再生治療』は、処方したこれらと並行して、失われた力を取り戻すための治療、具体的には頭皮の毛根直下に直接、成長因子を注入することです。毛髪は毛母細胞の増殖や分化によって発毛します。その際に不可欠なのが成長因子なのです。毛髪のサイクルを正常に整え、血流を良くし、患者さんの症状に合わせて配合した成長因子を注入することで、自毛をよみがえらせるのです」 “メーンイベント”でもある頭部に直接行う治療ということで、さすがに緊張の面持ちを隠せないS班長。「必ずフサフサになりますよ!」と励まし、いざ開始! 処置椅子に腰掛けると、まずはこめかみの上部、ちょうど額の真ん中の左右2カ所に麻酔が打たれた。 「しっかりと頭皮に成長因子を浸透させるためには、直接塗るだけではなく、この器具(本誌写真写真)の針を1ミリ〜1.5ミリ程度まんべんなく刺していく必要があるのです」 生え際から頭頂部にかけての“薄毛”の部分に“軽やかに”あてがわれるたびに、針が1秒間に何回もチクチクと頭皮を刺すのだという。麻酔をしているとはいえ、見るからに痛そうだが…。思わず「痛いですか」と聞いてみた。 「うん…。思っていたより痛いかな…、というよりもチクチクして痒い感じ」とS班長。 先生曰く、「麻酔の効き目の少ないところだと、多少はチクチクするかもしれません。何をされているのか、完全に感じなくなるまで麻酔を効かせてしまうと、6時間くらい寝てもらわなければならないので…」とのこと。 治療時間は、わずか15分ほどで終了。チクチクやられる本人にしてみれば、何とも長く感じられただろうが、いかにも効果がありそうなのは間違いない! 「今日は洗髪は避けてください。少し赤くなったところは、すぐに戻りますから安心してくださいね」 この通院治療は1カ月に1度のペースで続く。処方される薬も、もちろん並行して継続だ。 S班長の『AGA最新治療』は始まったばかり。次回のレポートでは、少しは“実感”をお伝えすることができるだろうか−−。 乞うご期待!(続く)
-
-
芸能ニュース 2013年05月31日 11時45分
多部未華子がイケメン俳優と交際中!
女優の多部未華子とイケメン俳優・窪田正孝の“お泊まり愛”を発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、5月下旬、多部は愛犬のトイプードルを抱いて自宅マンションの駐車場で車から降りたが、運転席でハンドルを握っていたのが窪田。窪田は多部のマンションで一夜を過ごすと、翌朝人目を避けるようにマンションを後にしたという。 2人は昨年放送された堺雅人主演のTBS系ドラマ「大奥〜誕生[有功・家光篇]」で激しいラブシーンをこなしたが、同ドラマでの共演がきっかけで交際をスタート。多部は結婚願望が強く、周囲には「20代のうちに結婚したい」と語っているというが、所属事務所にとっては頭の痛い男性スキャンダルになりそうだという。 「多部の所属事務所の看板女優は長年、宮崎あおいだった。ところが、離婚の際に発覚したV6・岡田准一との不倫問題などで“商品価値”が大暴落。そこで、なんとかして多部を売り出そうとし、映画を中心に仕事を入れた宮崎とは違って、ドラマにも積極的に出演させている。ブレークまでもう一歩といったところだったが、このタイミングでの男性スキャンダルは確実にイメージダウンにつながる」(芸能記者) 一方、窪田は17歳で芸能界デビューし、ドラマ「ケータイ捜査官」(テレビ東京系)で主演をつとめ、昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」で清盛の長男・重盛を演じたが、多部に比べると知名度はまだまだ。おまけに、交際発覚時の状況はあのカップルと同じなのだという。 「宮崎が高岡蒼佑と結婚した際、高岡は窪田と同じ事務所に所属。おまけに、今回の多部と窪田のケースと同じように宮崎の方が圧倒的に芸能界での格が上で、おまけに、宮崎が高岡にべた惚れだったのと同じように、多部も窪田にべた惚れの様子なので、宮崎&高岡と同じ道を歩まなければいいのだが…」(同) 交際の行方が気になるところだ。
-
芸能ニュース 2013年05月31日 11時45分
中山雅史は寝る時もスーツ!?
サッカー日本代表オフィシャルスーツ2013「勝負服」イベントが30日東京・銀座のアルフレッド ダンヒル銀座本店で行われ、モデル河北麻友子、元サッカー日本代表選手の中山雅史、武田修宏が出席した。 ダンヒルのスーツの着心地を聞かれた中山は「非常に着やすく、動きやすく、自然体でいられます」とニッコリ。武田は「素材が良いし日の丸の赤と日本代表の青が入っていて、細かい所まで行きとどいてますね。スーツを着た瞬間に気が引き締まります」とコメントした。 またプライベートの勝負服について武田は「僕はスーツですね。女性はスーツとネクタイが嫌いではないので… なるべく紺系の色を選びます。紺だと引きしまり、痩せて見えると思います」とモテ男ぶりを披露。中山が「僕もスーツです」と答えると武田からは「え〜ジャージでしょう」とちゃかされたが、中山は「寝る時もスーツです」と大真面目(?)に返答。 男性の勝負服について聞かれた河北は「スーツが良いですね。恋人を親に紹介する時はちゃんとスーツを着てネクタイを締めてきて欲しいです」と語った。 来月6月4日に迫ったワールドカップ最終予選のオーストラリア戦の予想について中山は「1対0で決めるのは岡崎です」とキッパリ。武田は「W杯は簡単な試合ではないです。4年前に経験している長谷部が決めて1対0です。これまで日本でW杯出場を決めていないので、ぜひ勝利して日本中をサッカー一色に染めて欲しいです」と必勝宣言。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2013年05月31日 11時45分
ノムさん、夫婦円満の秘けつは「愛ですよ!」
ノムさんこと野球解説者の野村克也氏が30日、都内にて、5月21日に同時刊行した自著『負けかたの極意』『ノムラの教え 弱者の戦略99の名言』(共に講談社)の刊行記念イベントを開催し、報道陣の取材に応じた。 『負けかたの極意』は、ノムさんの勝利をコントロールする哲学の集大成ともいえる一冊。『ノムラの教え』は、本年度第37回講談社漫画賞(一般部門)受賞の人気漫画「グラゼニ」とのコラボレーション。 会見場に現れたノムさんは、「こういうのは苦手なんだよ」とボヤきつつも、笑みを絶やさず会見に突入。「勝つことにおいての話はみんなあるので、その逆の方からやってみようか」と『負けかたの極意』の趣旨を明かした。 また、タレントで元モーニング娘。の矢口真里の離婚について尋ねられると、そもそも、矢口のこと自体を「知らない」と回答。サッチー夫人との仲については、「家庭内別居ですよ」とノムさん流のジョークを飛ばしたが、「ベッドは一緒です」とも。ただ、「キングサイズのベッド」で、「はじっこと、はじっこで寝てます」とか。夫婦円満の秘訣を聞かれると、「愛ですよ!」と力強く語った。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2013年05月31日 11時45分
AKB48 総選挙中継 進行は宮根誠司
アイドルグループ、AKB48の総選挙(6月8日、日産スタジアム)が、昨年に続き、フジテレビで生放送されることがわかった。「AKB48 第5回選抜総選挙 生放送SP」として、宮根誠司が進行。東京・お台場のフジテレビと日産スタジアムを中継で結ぶという。
-
-
芸能ニュース 2013年05月31日 11時45分
東山紀之&木村佳乃に第2子が誕生
少年隊の東山紀之(46)、女優の木村佳乃(37)夫妻に29日、第2子となる女児が誕生したことがわかった。 「天使のようなピカピカな女の子がまた1人、僕らのもとに舞い降りてきてくれました。授かった新しい生命に感謝し、実りある未来になるよう、大切に育てていきます」とコメントしている。 2008年に結婚した二人は、2011年に第1子となる長女が誕生している。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分