-
アイドル 2016年09月26日 11時45分
加藤紗里 年内に結婚して引退する?
お笑いタレントの狩野英孝との交際など何かと話題の加藤紗里が、デビュー作となるDVD『売名動画』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、24日に都内で行われた。 バリ島で初夏に撮影された今作は、これまでに見たことのないような大胆なセミヌードを披露して、多くの男性を喜ばせてくれるような内容になっている。しかもタイトルが狩野とのスキャンダルで言われた「売名行為」である。 そのイベントにはセクシーなランジェリー風の衣装で登場した。何とこの衣装はプライベートでも部屋で着ている普段着だという。DVDでは、これ以上のセクシーな下着などを付けていたりしているそうだが、しっかりと対策もしていたという。「下の毛は全部剃ってますよ。マナーとして女の子の9割は無いから。あったら男は引くでしょう」といきなり凄い下ネタをぶっ込んできた。 DVDについて聞かれると「紗里の体はドラッグだから。私の体ためしてみる?」と内容とは関係なく取材陣に自分の体のエロさをアピールした。 元彼の狩野については「彼とは付き合った3か月で30回以上やっていると思うけど、きっとこのDVDを見たら私ともっとやっておけば良かったと思うんじゃないかな。まあ彼はお猿さんだからメスなら誰でもいいんですよ」と話した。 狩野とも別れて現在は恋人もいなくフリーな状態の加藤だが、今後の恋愛について聞かれると「今は付き合っている男性はいないけど、私と結婚したい人がたくさん順番待ちをしていると思うからおそらく年内には結婚するんじゃないかな。仕事とか嫌いでしたくないから結婚したら引退するかも」とどこから来るかわからない自信を見せてきた。 こんな破天荒な加藤は素直に結婚して引退を決めるのだろうか? 年明けにどんな状況になっているか今から楽しみである。
-
芸能 2016年09月26日 11時32分
事件を乗り越えて主演舞台で涙した高畑淳子
先月23日に宿泊先の群馬県前橋市内のホテルの女性従業員に対する強姦致傷容疑で逮捕され、今月9日に不起訴処分となった俳優の高畑裕太の母で女優の高畑淳子が24日、東京・北千住のシアター1010で主演舞台「雪まろげ」の初日公演を迎えた様子を、各スポーツ紙などが報じている。 同作は温泉芸者・夢子の小さな嘘が坂を転がりながら大きくなる雪玉のごとく大事件を引き起こす人情喜劇。「放浪記」、「おもろい女」とともに故森光子さんの3大作品として知られ、高畑によって9年ぶりに再演された。 「高畑にとっても代表作となりそうな作品で並々ならぬ意気込みだったが、森さんの作品ということで珍しくプレッシャーを感じていたようだ。そんな中、息子の不祥事の対応に追われ、本来ならばとても稽古どころではなかったはず」(演劇関係者) 高畑は裕太が逮捕された直後の会見で、舞台に立つことを「贖罪」と位置付け稽古に臨みいよいよ初日を迎えた。 報道をまとめると、高畑は昼夜2回の公演で滑舌よいセリフまわしと絶妙な“笑いの間”で主人公を好演。カーテンコールではスタンディングオベーションが沸き起こり、高畑は事件に触れることはなかったものの、「ありがとうございました」と何度も頭を下げ涙。客席からは「頑張って!」とエールが飛び交ったという。 「裕太の事件の被害者との示談金は1500万円と一部で報じられていたが、当初から示談の方向だったので、主催者側は公演を中止にしたり、代役を立てることは検討していなかったようだ。高畑自身、公演が中止になっていれば、億単位の賠償金を支払わなければならなかっただけに、初日公演ではこみ上げる物があり涙したのだろう」(芸能記者) 今後、12月初めの地方公演まで全国での公演となるが、どのタイミングで事件について触れるのかが注目される。
-
アイドル 2016年09月26日 11時18分
香取慎吾が山本耕史のストーカーぶりにギブアップ
SMAP・香取慎吾のこだわり、それは「芸能人に電話番号を教えない」というものだ。小学生でジャニーズJr.になり、スケートボーイズからSMAPになって、常にキャーキャーいわれる存在になった。およそ30年、ずっとアイドル。高校進学をあきらめ、アルバイトも就職も経験することなくアラフォーになってしまったため、人間不信に陥ることもしばしば。自分を守る手段のひとつとして、プライベートで芸能人との接触を断ったのだ。 電話番号を聞かれても、「すみません、教えられません」と応答。「今後の番組のこととか、話そうよ」と食いさがられても、「無理です」の一点張り。最終的には、「だったら、今度みんなで行こうか」と断念される。いつもこの繰り返しだ。 その分、手紙を書く。特注のレターセットがあり、シーリングスタンプにもこだわる。旅行で訪れたイタリア・アマルフィでは、「s.k」というスタンプを買った。連ドラ『透明人間』(日本テレビ系/96年)や、ドラマ&映画“西遊記”シリーズで共演した深津絵里が映画で賞を獲ったときは、所属事務所に連絡を入れて、自宅の住所を教えてもらって、手紙を書いた。大物脚本家・橋田壽賀子、大物俳優・田中邦衛も同様。電話で伝えない分、筆を走らせるのだ。 スマホに登録されている芸能人は、たったの4人。バラエティ番組“天声慎吾”シリーズ(日本テレビ系/97年〜08年)で共演して以来の仲である、キャイ〜ン・ウド鈴木と天野ひろゆき。メンバーの草なぎ剛。そして、NHK大河『新撰組!』(04年)で共演した俳優・山本耕史だ。山本の場合は、妻で女優の堀北真希を口説き落としたときのごとく、さながらストーキング状態で番号をゲットしている。 初めて2人で飲みに行ったダーツバーで、香取がダーツを投げているとき、山本はテーブルに置かれた携帯から自分にかけたのだ。通話履歴が残るからだ。ところが、画面には「番号非通知」の文字が。再トライ。非通知設定でも相手に通知される「186」を冒頭につけた。見事、番号をゲットした。しかし、のちに携帯を手にした香取が、不審な表情を浮かべた。翌日、素直に事実を告白すると、「消して…ください」と静かにいわれたため、消去した。 ところが、である。山本は、番号を暗記していた。内緒で、“局長”の名前でアドレス帳に登録しておいた。後日、香取が山本の携帯をイジり倒しており、履歴や写メールをくまなくチェックしていた。と、その時、“局長”を指しながら、「これ…何ですか?」といぶかしげ。山本、ついに万事休す。あとで携帯を確認すると、番号はしっかり消去されていた。 猜疑心の塊である香取。ネバーギブアップ精神の山本。今では2人は、“公式に”番号を知りあえている仲。鉄壁のガードである香取が「親友」と認めるほどだ。一方通行の愛から、相思相愛になった2人。その深さは、妻のホマキ以上だったりして…。
-
-
アイドル 2016年09月25日 17時11分
ヒット請負人のSMAP草なぎ剛「みんなに勇気貰える」
年内に解散するSMAPが、12月21日に6枚目のベストアルバム「SMAP 25 YEARS」を発売する。同アルバムは、これまでのSMAPの400曲以上の中から、ファンがリクエスト投票し、約50曲が3枚組CDに収録される。デビューしてから数々のヒット曲を世に出してきたSMAPだが、実は草なぎ剛がキーマンとなっていたのをご存知だろうか。 SMAPの楽曲の数々は、CMやドラマ、スポーツ特番などの主題歌として起用されてきたが、中でも草なぎが主演を務めるドラマの主題歌に数多く起用されている。 今月上旬にトリプルミリオンを達成し、名実ともにSMAP最大のヒット曲になった「世界に一つだけの花」は、2003年1月〜3月まで放送されたフジテレビ系「僕の生きる道」、ミリオンセラーを達成している「らいおんハート」は2000年7月〜9月まで放送された日本テレビ系「フードファイト」、シンガーソングライター・山崎まさよしのカバー曲「セロリ」は、1997年4月〜6月まで放送されたフジテレビ系「いいひと。」、TBS「リオ五輪」特番のテーマ曲にもなった「ありがとう」は、2006年10月〜12月まで放送されたフジテレビ系「僕の歩く道」に起用されている。他にも、「そっと きゅっと」がフジテレビ系「任侠ヘルパー」(2009年)、「シャレオツ」がフジテレビ系「独身貴族」(2013年)、「華麗なる逆襲」がフジテレビ系「銭の戦争」(2015年)の主題歌になっている。 以前、草なぎはフジテレビ「SMAP×SMAP」で、SMAPの楽曲が自身主演のドラマに頻繁に起用されることについて、「うれしい。(メンバー)みんなに勇気貰える。頑張れるんだよ」とメンバーの前で明かしていた。 SMAPが解散してしまえば、当然このような現象が起きることは二度とない。寂しい限りだ…。
-
芸能 2016年09月25日 17時00分
是が非でもSMAPを「紅白」にねじ込みたいNHK
SMAPが解散を発表してから今もなお様々な情報が交錯しているが、2016年も9月下旬を迎え、テレビマンの間ではすでに年末年始の番組に向けて動き出している。その中で、やはり注目すべきポイントは、毎年大晦日に放送されるNHKの「紅白歌合戦」だ。 9月8日、NHKの籾井勝人会長は定例会見で、「ぜひ紅白歌合戦に出場してほしい」とSMAPにラブコール。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長への直接交渉にも前向きな考えも示した。また、21日には同局の放送総局長が、「出場してくれる方々の気持ちが一番大事」とコメントした。 SMAPはこれまで、「紅白」に23回出場し、大トリを務めたのは5回。2003年の「第54回 NHK紅白歌合戦」で初めて大トリを務めたが、当時までグループがトリを務めたことはなく、歴史に名を刻んだ。また、トップバッターとトリの双方を経験した史上初のグループにもなった。さらに、中居正広に関しては、司会を6回務めている。1997年の「第48回NHK紅白歌合戦」で初司会を務めた中居は、当時25歳。白組司会の最年少記録を打ち立てた。「紅白」にとって、SMAPは小林幸子や美川憲一、北島三郎といった大物歌手と同様に、なくてはならない存在となっていった。 「NHKとしては、何が何でもSMAPに『紅白』に出てほしいと願っている。12月31日の話題をやはり、独占したい。毎年、サプライズ出演をひた隠しにするNHKが、出演オファーを公表したのは異例。籾井会長の直接交渉発言には、NHK関係者の間で若干の戸惑いムードが漂っていたようですが、それほど必死ということですね」(芸能関係者) 現在、SMAPの「紅白」出場は厳しいという見方が強いが、大逆転はあるのか!? 非常に気になるところだ。
-
-
スポーツ 2016年09月25日 14時00分
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 今季メジャーで大活躍する「呉昇桓」(元阪神)と「バーネット」(元ヤクルト)
今季、阪神とヤクルトがBクラスに甘んじている要因の一つに、頼れるクローザーだった呉昇桓(オ・スンファン)とバーネットが退団し、メジャーに移籍したことがある。できるなら来季は戻ってきてほしいところだが、2人とも期待をはるかに上回る働きを見せており、日本復帰は100%あり得ない状況になっている。 昨年末の段階で、メジャー入りは呉にとって、なしうる唯一の選択だった。韓国の暴力団幹部がマカオで経営する私設カジノに行って多額のカネを賭けていたことが発覚。司法当局から事情聴取を受けたため、阪神残留の目がなくなり、韓国リーグに復帰しても長期間の出場停止が避けられない情勢になっていたからだ。 しかし、呉にはメジャー球団が欲しがる二つの要素があった。一つは、伝家の宝刀スライダーで狙って三振を取れる点と、与四球が少なく無駄な走者を出さない点である。 しかもメジャー球団は暴力団との交際や賭博疑惑といった程度のスキャンダルは何とも思わないので、名門カージナルスが獲得に乗り出し、阪神時代より5000万円低い基本年俸2.5億円で1年契約が成立。賭博疑惑のことなど誰も知らない新天地でマウンドに立てることになった。 呉は開幕後、トップセットアッパーとして起用されるやハイペースで三振を奪い高い評価を得た。しかもクローザーを務めていたT・ローゼンソールが序盤大乱調で用をなさないため6月末にクローザー失格となり、呉が後任に指名された。 その後は18回のセーブ機会のうち16回を成功させており(9月7日現在)、クローザーの地位は盤石なものになっている。 金銭的にも呉の阪神復帰の可能性はなくなっている。基本年俸は阪神時代よりやや低いが、登板数やゲームを終了させた回数に応じて出来高ボーナスが最高5.5億円まで出る。そのため今季、呉がカ軍から受け取る金額の総計は8億円前後になるからだ。 メディアの評価も高い。 「オ(呉)の一番いいところは、何といってもハイペースで三振を取れることだけど、それ以外にもいい点がたくさんある。初球ストライク率の高さ(66%)はメジャー屈指のレベルだし、ボールになる変化球を振らせる技術もピカ一だ。フォーシーム(直球)は時速150キロ程度だけど、スピン量が多いので空振り率がものすごく高い」(スポーツ専門局の記者) 契約では来季、球団が希望すれば今年と同じ基本年俸2.5億円(+出来高=最高5.5億円)で契約できることになっているので、来季もカ軍で投げることは確実になっている。故障しない限り、来季終了後には、3年30億円レベルの契約を新たにゲットすることになるだろう。日本復帰の目は当面なさそうだ。 バーネットは日本に来る前、万年マイナーのピッチャーだった。ヤクルトと契約する前年('09年)はダイヤモンドバックスの3Aで先発投手として使われていたが、防御率が5.79。奪三振率も平均よりずっと低く、誰が見てもメジャー昇格の可能性はゼロというピッチャーだった。 しかし、ヤクルトに在籍した6年間でバーネットは制球が見違えるように安定。変化球のレパートリーも日本人投手並みに増やしていった。特に高速スライダー(カッター=カットボール)に磨きをかけ、ストライクゾーンからボールになる軌道にコンスタントに投げられるようになったため、クローザーとして活躍できる投手に成長した。 別人のように成長したバーネットは31歳になっていたが、昨オフ、レンジャーズから2年契約のオファーがあり、念願のメジャー入りを果たす。日本駐在スカウトから強い推薦があったためGMがゴーサインを出したのだ。シーズン開幕直後から勝ちパターンのリリーフ(セットアッパー)やピンチの火消し役として起用され、防御率はレ軍のリリーフ投手で断トツの1位。現在クローザーを務めるダイソンに赤信号が灯った場合、後釜はバーネットという声が高くなっている。 球団関係者やメディアから聞かれるのは、「バーネットは日本人ピッチャーそのものだ」という声だ。 「彼は七つも球種を持つ。主体はフォーシームとカッターだけど、それ以外にもシンカー、カーブ、スライダー、スプリッター(フォーク)、チェンジアップの七つだ。メジャーの投手は三つか四つしか球種がない。これほど多いのは日本人投手とバーネットだけだよ」(スポーツ専門局の記者) バーネットが最も高く評価されているのは、どのカウントからでもすべての球種でストライクを取れる点だ。これは日本人投手の最大の長所だ。同じレ軍のルイス(元広島)も日本で大化けしたが、日本化したという点ではバーネットの方が上のようだ。ともなり・なち 今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2016」(廣済堂出版)が発売中。
-
スポーツ 2016年09月25日 12時00分
新日本10・10両国で実現か? 後藤がケニーに再戦要求!
新日本プロレスは17日に大田区総合体育館で、22日に広島サンプラザで、それぞれ秋のビッグマッチ「DESTRUCTION」を開催した。 大田区大会のセミファイナルでは、柴田勝頼とボビー・フィッシュによるNEVER無差別級選手権が行われ、フィッシュの猛攻に、胸椎負傷によりこの大会まで2試合を欠場していた王者の柴田が終始劣勢の展開。しかし、フィッシュアローを不時着すると、自らの額が割れるほどのヘッドバットを叩きこみ、スリーパーからPKの必勝パターンで、防衛に成功した。試合後、フィッシュのセコンドに付いていたreDRagonのパートナー、カイル・オライリーが挑戦表明。柴田は先日のアメリカROH遠征でオライリーにもシングルで敗れており、挑戦を受諾したが、無理を押しての出場が響いたのか、19日の滋賀大会から再び欠場に追い込まれた。 メインでは、“絶対王者”KUSHIDAにBUSHIが挑戦したIWGPジュニアヘビー級選手権が行われ、BUSHIは12日の後楽園大会のメインで自身の影武者として登場させた男と同じく、銀仮面にスーツ姿の格好をした“パレハ”と入場。この男はそのままセコンドに付き、場外から試合にも介入した。またレフェリーが誤爆で失神すると内藤哲也が乱入しBUSHIに加担する。こうした無法状態のなか、マイケル・エルガンが現れ内藤を追い回し退場させた。しかしここで完全にペースを狂わせられたKUSHIDAの隙をBUSHIが見逃さず、カナディアンデストロイで形勢を逆転するとコーナー2段と最上段からのエムエックス2連発で完璧なスリーカウントを奪い王座奪取に成功した。 広島大会はメインで、1・4東京ドーム大会IWGPヘビー級王座挑戦権利証を賭けて、権利証保持者のケニー・オメガとYOSHI-HASHIが激突。G1クライマックスでケニーに勝利を収めているYOSHI-HASHIは前哨戦も優位に進めていた。試合も前哨戦の勢いと熱を見せつけ、観客の大声援もYOSHI-HASHIを後押ししたが、試合のペースを握られながらも、冷静さを失わなかったケニーが、前回敗れたYOSHI-HASHIの必殺技カルマをかわすと、リバースフランケンシュタイナー、ランニングニーで動きを止めて、片翼の天使が決まりピンフォール。権利証の防衛とG1のリベンジに成功した。 メイン終了後、YOSHI-HASHIのセコンドに付いていた後藤洋央紀がリングに上がり、挑戦表明。ケニーは観客の反応を確かめながらも応じる姿勢を見せた。インタビュールームで後藤は「両国の屈辱は忘れない」と発言。G1クライマックス26決勝のカードが、10月10日に場所も同じ両国国技館で行われることが濃厚となった。また広島ではKUSHIDAがBUSHIへのリターンマッチを要求する場面も見られ、BUSHIは「簡単には挑戦させない」と言っているが、今後の展開が注目される。 10・10両国大会のカード発表が非常に楽しみになってきた。(どら増田)<新日Times VOL.36>
-
芸能 2016年09月25日 12時00分
2年半ぶりに連ドラ復帰 吉高由里子が日テレを選んだ理由
'14年に放送されたNHK連続テレビ小説『花子とアン』を最後に、なかなかテレビ番組に出演しなかった吉高由里子(28)が、ついに地上波連ドラに帰ってくる。来年1月から放送されるドラマ『東京タラレバ娘』(日本テレビ系)に主演することが決まったのだ。 「原作は、累計発行部数180万部を記録した東村アキコ氏の同名マンガ。夜な夜な居酒屋で酒をあおる30代独身のヒロインが、異性や仕事に対し『もし○○だったら』などと“タラレバ”トークを展開しながらも、『ふと、自分はもう“女の子”ではないことを自覚させられる』というシュールな笑いを誘う女子会ドラマです」(芸能事情通) この一報に驚くとともに、苛立ちを隠せないのが他局のドラマ制作関係者だ。 「NHKをはじめとするテレビ局は、吉高を何とか引っ張り出そうと躍起になっていたんです。そんな努力も叶わず、彼女の姿を見られるのはCMだけ。気が向けば舞台に出演するのみ。共演者が豪華な好条件のドラマオファーにも興味ゼロ。事務所上層部やマネージャーの話など一切、聞く耳を持たなかったんです」(某局編成担当プロデューサー) そんなときに、日テレ連ドラへの出演情報がもたらされたのだ。 「よりによって日テレですよ。バラエティーやスポーツの制作力は評価しますが、ドラマは途上局。民放の中ではフジやTBSの足元にも及ばない。テレ東よりもレベルは下だと言われているんです」(制作会社幹部) ドラマ三流局の日テレを選択した吉高。何が彼女の背中を押したのか? 「現在付き合っているとされるジャニタレの存在も後押しとなった一つですが、親友であるハリセンボン・近藤春菜の影響が大きい」 と証言するのは、多くのレギュラー番組を抱える放送作家氏。 「春菜から日テレのスタッフの評判を聞いていたようです。とにかくやる気と活気にあふれていると。確かにフジやTBSは視聴率が取れないストレスから活気がない。対する日テレは、技術は負けますが勢いだけはある。吉高はアゲアゲな性格ですからね。雰囲気で選択したんでしょう」 ちなみに、気になる吉高の出演料だが…。 「1本当たり、超安値の150万円〜でOKしてもらった。他局なら確実に250万円オーバー。金額については所属事務所が目先のギャラよりも女優の価値を優先したからです。吉高と同じ事務所に所属する福山雅治をフジに出演させて一度、痛い目に遭っていますからね」(制作会社関係者) スタッフの勢いだけで日テレを選択してしまった吉高。彼女の見極めが正しかったのかは、すぐに証明されることだろう。
-
アイドル 2016年09月25日 11時54分
OG・高橋みなみ AKB48メンバー同士の不仲を完全否定「ただ女子って…」
24日放送のNHK「土曜スタジオパーク」で、元AKB48の高橋みなみが、AKB48メンバー同士の不仲を完全否定した。 高橋は、AKB48創成期からのメンバーで、総監督として約300人ものメンバーをまとめ上げてきた。AKB48メンバーとして、総監督として大きな役割を果たしていたが、今年4月に行われた「高橋みなみ卒業特別記念公演〜10年の軌跡〜」をもってAKB48から卒業。現在は、テレビ、ラジオ、イベントと幅広く活動している。 番組内で高橋は「いわゆる、みなさんが思っている仲悪そうみたいなのは、本当にないんですよ」とメンバー同士の不仲を完全否定。ネット上などでも、度々メンバー間の確執が噂されることもあった。 さらに「すごい仲が良いですけど、ただ女子って2、3人のグループになりがちじゃないですか!? そうなるとグループの輪としては難しいので、ダマを崩して、大きな一つの輪にするために、君のこの趣味はこの子と合うんじゃないって、他の子と引き合わせたりはしていました」と明かした。 高橋の発言に、同番組司会のビビる大木は「大変だな! 本当に」と驚愕。高橋は、メンバーの趣味趣向をある程度把握していたという。
-
-
芸能 2016年09月25日 11時02分
松本人志 NHKの「紅白」SMAP公表オファーをチクリ「利用している」
25日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、「紅白歌合戦」に関してNHK側がSMAPへの出演オファーを公表したことに対して、「利用している」と厳しく指摘した。 8日、NHKの籾井勝人会長が定例会見で、「ぜひ紅白歌合戦に出場してほしい」とSMAPにラブコール。さらに籾井会長自身が直接ジャニーズ事務所と出演交渉する可能性については、「私が出ていって済むなら出ることはいといません」とヤル気をみなぎらせていた。 松本は「どうなんでしょうね、NHKさんってそういうとこって隠して隠してサプライズでね、ボンって出す『紅白』のやり方をするじゃないですか!?」と前置きした上で、「それを交渉段階をボンって言っちゃうってさ、なんか利用してるよね」とチクリ。 最後に、NHKのやり方について「ちょっとなんか…なんだろう」と違和感を感じている様子で、「ちょっと僕は違うかなと思います」と自身の考えを示した。
-
レジャー
地方競馬スペシャル 南関東の異端児・月岡健二師の素顔に迫る
2007年08月13日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(札幌)
2007年08月13日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(小倉)
2007年08月13日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(新潟)
2007年08月13日 15時00分
-
レジャー
クイーンS アサヒライジングが逃げ脚全開 待望の重賞初V
2007年08月13日 15時00分
-
レジャー
北九州記念 伏兵キョウワロアリングがアッと驚く差し切り勝ち
2007年08月13日 15時00分
-
芸能
村上信五 局アナと熱愛!? 森田剛 錦戸亮 杏さゆりが三角関係!?
2007年08月13日 15時00分
-
芸能
長澤まさみ 二宮和也 交際発覚
2007年08月13日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス G1・真壁刀義、中邑真輔は準決勝で敗退
2007年08月13日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 新たに立ち上げられたレジェンド軍が若手を猛バッシング。新日プロ内部に新たな火種ぼっ発
2007年08月13日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス G1クライマックス棚橋弘至初優勝。10・8両国大会で永田裕志とIWGP選手権試合で頂上決戦へ
2007年08月13日 15時00分
-
レジャー
クイーンS 藤川京子 アドマイヤキッスの豪脚が炸裂よ!
2007年08月11日 15時00分
-
その他
小山ゆうちゃん大特集予告
2007年08月11日 15時00分
-
レジャー
クイーンS(JpnIII 札幌芝1800m 12日) アベコーの本命はデアリングハート
2007年08月11日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野正洋が2連勝。夏男の本領発揮だ!!
2007年08月11日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス G1予選リーグ戦もいよいよ佳境。混戦激化!!
2007年08月11日 15時00分
-
スポーツ
ノア 「街頭プロレス」で熱闘を展開。オフィス街で激闘を繰り広げた
2007年08月11日 15時00分
-
スポーツ
健介オフィス 性悪三冠王者に挑む健介が練習を公開。新技を披露し、三冠奪取を宣言した
2007年08月11日 15時00分
-
スポーツ
パンクラス 北岡悟が船木誠勝にケンカ状!
2007年08月11日 15時00分