-
社会 2018年07月20日 12時20分
大学教授、電車人身事故に対し「乗客を優先しろ」発言で炎上 問われるネットリテラシー
福知山公立大学の篠原正人教授のツイッターが物議を醸している。 事の発端となったのは、19日にJR東静岡駅で発生した人身事故。事故の被害者は中学3年生の男子生徒で、ホームの線路側を歩いていた際、誤って足を踏み外し、駅に入ってきた電車と衝突してしまったという。男子生徒はそのままホームと電車との間に挟まれ、病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。この事故の影響で東海道線富士−静岡間の上下線が一時運転を見合わせたという。 この事故の影響を受けたのが、当時、隣の静岡駅で東海道線の電車を待っていたという篠原氏。事故発生から約1時間後にツイッターを更新し、「先程から1時間以上静岡駅上り線で運転見合せに遭遇している」とポスト。人身事故が起きたことは把握しているものの、「それにしても迅速性に欠けるじゃないか」とコメントした。 その後も篠原氏は「人身事故の処理方法が間違っている!乗客を優先しろ」と事故処理を行っているJR側の対応について批判。さらに、事故発生から約2時間後には「東静岡駅の人身事故で警察の現場検証が、乗客を2時間以上待たせているだと。警察は公共交通機関の義務と乗客のことを無視している」と持論を展開し、電車遅延について「許せない!!」と厳しい言葉で非難していた。 しかし、この一連のツイート(現在は削除)に篠原氏のツイッターアカウントには「かなりの時間待たされてお怒りがあるのは分かりますが、亡くなられた方がいる事故に対して余りにも不謹慎だと思います」「こんな事言える方が教職員?倫理観の無い方が青年の教育なんてできるのか…?」「あなたは自分の親族が犠牲の時でも親族は後回しにして乗客を乗せてやれと言えるのですか?」といった批判の声が殺到。篠原氏の倫理観やネットリテラシーが問われる事態となり、炎上している。 篠原氏はその後沈黙を貫いており、炎上についてはコメントしていない。タクシーなどの交通機関を利用すればよかったのでは、との指摘も見受けられたが、篠原氏は以前からJRやその他私鉄に対し、ツイッター上で批判しており、今回もその一環だったよう。しかし、人命が失われた悲痛な事故が絡んでいただけに、篠原氏の倫理観までもが問われる事態になってしまったようだった。記事内の引用について篠原正人公式ツイッターより https://twitter.com/shinoma888
-
芸能 2018年07月20日 12時10分
恋愛でキャラ変? 剛力彩芽、世間からは賛否両論も大物たちからは称賛
歌手の絢香が自身のInstagramを更新し、女優の剛力彩芽とのツーショットを掲載。「いつ会っても可愛い」というハッシュタグをつけ、仲が良い様子をうかがわせた。 絢香のInstagramによると、剛力は静岡県のつま恋で行われたap bank fes '18に訪れたようで、そこで出演中の絢香と会ったよう。交際中のZOZOTOWNの前澤友作氏も、自身のTwitterで「ロシアW杯→apbank fes最高!!」と報告していて、二人で訪れ話題になったロシアから共に駆けつけたと思われる。 しかし、ネットには剛力ののろけっぷりを見て批判が殺到。「剛力彩芽、前は好きだったけど今はキライ」「安い女優になってしまった」「お金を得て好感度を失った人だ」など、熱愛発覚後の剛力に対する好感度が下がったという人も多かった。また、写真に写る剛力の腕がかなり日焼けしていたため「腕の日焼けがやばい。女優としてどうなの」「日焼け?仕事大丈夫…?」との指摘も聞こえる。 「剛力さんが所属するオスカープロモーションは、25歳を越えれば恋愛OK。剛力さんはそれをきちんと守っての交際でしたが、連日の“付き合ってるアピール”にうんざりした人も多いようです。芸能人でない前澤さんがツイートするだけならまだしも、剛力さんまで便乗しては好感度が下がるのも仕方がない…」(芸能関係者) 芸能界でも、先日、小倉智昭が「なんでこれを大っぴらにしたいんだろう?」と熱愛に苦言を呈していた。だが一方で、剛力に対する評価は決して低くはない。 「明石家さんまさんの剛力さん好きは有名ですが、ビートたけしさんも『目がキレイで印象にずっと残っている』と剛力さんのことを絶賛しています。また、脚本家の三谷幸喜さんも『まぶしいぐらいのオーラが出ている女性』と剛力さんの魅力を認めているんですよ。業界内での評判は決して悪くはありません」(前出・関係者) 剛力は事務所にも「休みはいりません」と申し出るほど仕事に専念していると言うが、交際以降もそのやる気が続いていればいいのだが…。記事内の引用について絢香の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/ayaka_official_jp/記事内の引用ツイートについて前澤友作の公式Twitterよりhttps://twitter.com/yousuck2020
-
芸能 2018年07月20日 12時00分
現在、主演映画が3本決定済! 稲垣吾郎、名監督の作品で映画賞狙えるか
昨年9月にジャニーズ事務所から独立した元SMAPの3人だが、3人の中で唯一、稲垣吾郎が現在も地上波でのレギュラー番組「ゴロウ・デラックス」(TBS系)を抱えている。 来月は京都で主演舞台が上演され、11月からは剛力彩芽と共演する舞台「No.9 不滅の旋律」(再演)が上演される。 その一方で、毎月第一日曜日にはインターネットTV・AbemaTVで7・2時間の生放送番組をこなし、日々、ブログも更新している。そして、すでに主演映画「半世界」(阪本順治監督)の来年公開が発表されている。 「炭焼き職人を演じていているが、これまで演じたことのないような役。共演は名優・長谷川博己で2人のやりとりがかなり見ものだとか。稲垣の新境地開拓の作品になりそうだと評判です」(映画ライター) そんな稲垣だが、「週刊文春」(文芸春秋)によると、同作を含めすでに3本の主演映画が決定しているという。 ほかの主演作は1本が手塚治虫原作の「ばるぼら」。 手塚作品の中でも異色の漫画で、自身の異常性欲を認識する小説家の主人公を稲垣が演じ、共演は二階堂ふみ。 そして、もう1本が一昨年、肺がんで余命三か月を宣告された巨匠、大林宣彦監督の新作「海辺の映画館」。大林監督がそれこそ命をかけた力作だというのだ。 「現状、地上波のドラマ出演は厳しい稲垣。一時期はドラマでも映画でも脇役での魅力に目覚めたようだが、ここに来て主演映画をこなす方針に転換。マネジメント会社社長の飯島三智氏は映画に力を入れているようで、いずれも名匠の阪本監督と大林監督に預けて、稲垣を俳優としてステップアップさせようとしているようだ。特に大林監督の作品は映画賞を狙えそう」(芸能記者) 主演映画で開花する稲垣が見れそうだ。
-
-
芸能 2018年07月20日 12時00分
Koki,の囲い込みで木村拓哉の月9奪還を狙うフジテレビ
昨今は次女のKoki,のモデルデビューの話題程度ですっかり影が薄くなっている木村拓哉。来年10月期のドラマで、フジテレビの“月9”ではなくTBSの『日曜劇場』を選択したことで、蜜月関係とされたフジとの関係が悪化している。 すでに45歳になった木村は現在、ドラマ出演については視聴者から飽きられないように年間1本に絞っているという。 「今年1月期に放送された『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)の第2弾が再来年に内定したと言われていますからね。テレ朝とTBSの両局で交互に出るようです。一方で、これまで木村サイドの無理難題を押し付けられながらもドラマを制作してきたフジが月9のオファーを蹴られたことで、両者の間に亀裂が入ったのです」(ドラマ制作会社関係者) 『BG』は、木村の老けぶりが酷評されたものの、平均視聴率15.2%と合格ラインをキープした。 「本来、1月期はフジが月9枠を木村のために用意していたのですが、木村と親しかった亀山千広前社長が退任したことで白紙となった。テレ朝は棚ボタだったわけですが、『BG』が高視聴率だったため、負の連鎖が止まらないフジは、来年10月期の月9枠で改めてオファーしたのです。内容も、東京五輪を見据えたスポーツものということで内定していた」(芸能記者) しかし、木村が選んだのはTBSの『日曜劇場』枠だったのだ。 「フジの月9ブランドはすでに今や昔のことで、数年前から『日曜劇場』の方が評価されていますからね。木村自身も過去に『ビューティフルライフ』や『華麗なる一族』、最近でも『A LIFE〜愛しき人〜』で主演を務め、高視聴率を収めている。TBSとしても、ジャニーズ事務所との関係を維持していくために木村を起用し続けることは重要なんです」(前出・制作会社関係者) もはや木村にとって、フジのドラマ出演は不要になったということか。 「しかし、フジは木村をスターに押し上げたという自負があり、このまま黙ってはいない。実は今、Koki,の担ぎ出しを虎視眈々と狙っていて、もし実現すれば、木村もフジとの関係を考え直さなければならなくなる。父娘、双方を手中にする腹積もりです」(夕刊紙記者) 結局は娘が鍵を握るのか。
-
社会 2018年07月20日 08時00分
『4Kテレビ』戦国時代突入 大手vs格安商品 選ぶならどっち?
サッカーW杯効果もあり、深夜熱狂するファンも多かったテレビ中継だが、「兵どもが夢のあと」“テレビ離れ”が加速しているのは周知の通り。ユーチューブなどのネット動画の台頭が原因だ。それに危機感を持ったテレビ各局は、いま、『4Kテレビ』に力を入れている。 「12月からBSや一部のCS衛星放送で4Kの実用放送が開始されますが、各テレビ局内では対応番組の制作が進んでいないのが実際のところ。NHKはドキュメンタリー向けにハイビジョンの16倍の画素を有する8K放送にも力を入れているようですが、コスト面の問題もあってどこまで進むのか分かりません」(テレビ局社員) 夏休みを前にテレビ商戦が活発化。フルハイビジョンの4倍の高精細画質「4K」テレビの販売台数が伸びているという。 「6月から4K受信機(チューナー)搭載テレビが発売され、4K対応液晶や有機ELの高画質な50型以上のモデルが売れています」(大手家電量販店) そんな市場の中、存在感を増しているのが、大手メーカー以外が打ち出す“格安4Kテレビ”の存在だ。格安4Kテレビブームの火付け役となったのは、「ドン・キホーテ」のプライベートブランド「情熱価格PLUS」から、昨年6月に発売された「ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」。本製品は発売後、またたく間に完売する人気ぶりだ。だが、大手メーカーが苦戦を強いられる、というわけでもない。大手メーカーならではのサポートやアフターサービスに対する信頼感は根強いものなので、多少値段が高くても安心して使える大手メーカー製のテレビを選ぶ、というファンは多くいる。 以前に比べて4Kや有機ELテレビが値下がりしたことも追い風となっているが、現実には限られた予算で放送するには、制作会社側がテレビ局からの無謀な条件を呑むしかないという事情がある。 「一方、いち早く4K対応テレビを購入した消費者からは、不満の声も上がっている。対応といってもチューナーが搭載されておらず、そのままでは4K放送が見られないためです。そのチューナーは、単品で約3万円〜36000円程度。メーカー、小売りは、このチューナーの売上にも期待をかけている。来年10月に控える消費増税前の大型家電の駆け込み需要も見込んでいます」(前出・大手家電量販店) 振り返れば、7年前の2011年7月に地上アナログ放送が終了し、地上デジタル放送への切り替え時は、家電量販店で地デジ対応テレビが売りきれるほどの“地デジ特需”があった。 「今回は新たな放送波が開始されるものの、当時と比べると盛り上がりに欠ける。背景には、ネット動画があります。視聴者が好きな時間に見たい番組を選ぶ時代となっており、テレビの存在意義が薄れている」(経済エコノミスト) ここに来ての救世主となるか『4Kテレビ』。視聴者と画素数を追求する電機メーカーvs格安テレビ。“安さ”か“信頼”か購入者の「棲み分け」が生まれている。
-
-
芸能 2018年07月20日 06時10分
「チア☆ダン」2話で巻き返せる? 熱愛報道も話題の土屋太鳳、“制服役”は限界か
女優の土屋太鳳が主演するTBS系金曜ドラマ「チア☆ダン」の第1話が13日に放送され、平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが、各メディアで報じられた。 同ドラマは、昨年3月に公開された広瀬すず主演の映画「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」から9年後を舞台に、まったく違うオリジナルストーリーが展開。 幼い頃に福井の高校の強豪チアリーダー部・JETSの演技を見て憧れを持った主人公が、いつしか夢をあきらめて過ごす高校生活の中で、東京から来た強引な転校生の言葉をきっかけに奮起。かけがえのない仲間や教師と共に泣き笑い、成長していく姿が描かれる。 これまで数々の映画では主演をこなしてきた土屋だが、1クールの 民放連ドラ主演は初めてとなった。 「土屋といえば、これまで女子高生役を数多くこなしてきたが、気付けば23歳。“制服役”の限界説がささやかれている中、今回のドラマのオファーが舞い込んだようだ。現役女子体育大生で、撮影までに半年間のチアダンス特訓を積んだとあって踊りはキレキレ。しかし、このところ、女性のアンチが多く、高視聴率獲得は難しいと思われていた」(芸能記者) ドラマの放送前には積極的に他番組で番宣を行いPRしていた土屋だけに、納得の行く結果ではなかったはず。 SNSに長文の投稿をすることで知られている土屋だが、ドラマの放送後、インスタグラムに感想を寄せたネットユーザーに対し、長々と感謝の言葉をつづっていた。 「スタッフや共演者からのウケはかなりいいが、ネットでは叩かれるのでかわいそうなところもある」(映画業界関係者) 北村匠海との熱愛報道も“ドラマのための話題作り”ではないかと揶揄されている土屋。第2話以降の巻き返しが期待される。
-
スポーツ 2018年07月20日 06時00分
顔が笑ってない? 宇佐美貴史、たむけんと家族の食事写真が話題に W杯後は未定か
18日、W杯ロシア大会の日本代表・宇佐美貴史の妻でキャスターの宇佐美蘭がインスタグラムを更新。夫と娘、お笑い芸人のたむけんたちと食事をしたことを報告した。 この日は、「昨日はたむけんさんに美味しいご飯をご馳走になりました」という感謝の言葉とともに和気あいあいとした写真を投稿。W杯に初出場した宇佐美をたむけんが労った。たむけんの腕が妻・蘭の肩に掛かっているように見えることから、「たむけんの腕が気になる」「宇佐美パパ、笑ってー!!」などの冷やかしコメントも投稿され話題となっている。 W杯直前まで宇佐美は代表入りを一時はあきらめかけていたという。日本代表メンバーが選ばれた際、宇佐美自身が「W杯のために移籍したドイツで思うような時期を過せなくて」と、不安だった思いを吐露している。 2011年、宇佐美はドイツの名門・バイエルン・ミュンヘンに期限付きで移籍するも、ベンチ入りも危うい日々が続いた。その後も不遇の時期は続き、13年に古巣・ガンバ大阪へと戻った。ここで結果を出し、改めてドイツに再挑戦。最後は期限付きで2部リーグのフォルトゥナ・デュッセルドルフに所属したが、コンディションの不調に悩まされることも多かった。 その中、日本代表の西野朗監督は宇佐美をメンバーに抜擢。もともと宇佐美と親交のあるたむけんは、W杯が始まる前から「必ず結果を出してくれるはず」とエールを送っていたが、こうした苦労を知ってのことだったのかもしれない。 宇佐美は幼少期から注目選手として知られており、U17世界大会ではブラジルを追い詰める戦いぶりに“ネイマール以上では?”とささやかれるほどのプレーヤーだった。高校二年生でガンバ大阪に最年少でプロ入り。挫折を知らなかったことで、その後に伸び悩んだため“期待を裏切った天才”とも揶揄された。 W杯から帰国した宇佐美は、自身のインスタグラムで「応援していただいた皆さんありがとうございました」とファンへの感謝を述べたうえで、「まだ来季どこのクラブにいる明確に決まっていない状況」(原文ママ)としながらも、「来シーズンも是非応援して頂ければありがたいです!」と前向きな姿勢を表明している。 今後のことを思うと心中穏やかではないだろうが、家族やたむけんたちと過ごすオフは、いい息抜きになっているようだ。まだ26歳という若さ。所属クラブチームが決まり、過去を払拭するような宇佐美の飛躍に期待したい。記事内の引用について宇佐美蘭公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/ran_usami/宇佐美貴史公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/takashi_usami39/
-
社会 2018年07月19日 23時00分
漂う“ロックスター感”が話題 芥川賞受賞・高橋弘希氏の強烈なキャラクター
7月18日、日本文学振興会は第159回芥川龍之介賞・直木三十五賞(平成30年上半期)の選考会を開き、芥川龍之介賞に高橋弘希氏の『送り火』、直木三十五賞に島本理生氏の『ファーストラヴ』を選出した。 SNSでは、この第一報が写真付きで出た際、高橋氏の風貌に注目。彼を初めて見たネットユーザーの一部では、その雰囲気から元BLANKEY JET CITYの浅井健一の愛称を用いて「ベンジー感がすごい」と盛り上がっていた。それもそのはず、高橋氏は、予備校で講師として働きながらロックバンドを結成し、CDを発売するなど精力的に活動していたのである。 そんな高橋氏だが、受賞の記者会見に、ダメージジーンズにスニーカーといったラフな姿で現れる。受賞の気持ちについて聞かれると「気持ちですか? とりあえず会見やらないとダメと言われて引っ張り出されたので、とりあえず頑張っていこうかなと」とつぶやき、「うれしいですよ。でも、小説ってガッツポーズは出ないですよね。短距離走とかならあるでしょうが」などとコメントし、報道陣を笑わせた。 この自由すぎる発言や、公の場でもスタンスを変えない高橋氏について「たしかに面白い」「姿勢が独特すぎる」「大クセじゃ」など心を掴まれるユーザーが続出。バンドマンという略歴についても本書を読むきっかけになっているようだ。 過去に芥川賞を受賞し、「都知事閣下と東京都民各位のために、もらっといてやる」と発言した田中慎弥氏までとはいかないが、その態度が気になる人もいたようで、「つまらん発言で印象最悪」「そんなに嬉しくもないみたいだし、受賞取り消したらいいんじゃない」など怒りやあきれた印象を持つコメントも散見された。 どちらにせよ、強烈な印象を残した『送り火』。過去の作品も含めて、すでにネットや書店でも売れ行きが好調のようだ。今回の一件で、高橋氏の人となりをもっと知りたいと思う読者やファンも増えたはず。今後の活動にも注目したいところだ。
-
芸能 2018年07月19日 22時30分
「タバコのほうがショック…」 土屋太鳳・北村匠海、Wデート報道も“別の問題”が浮き彫りに?
女優の土屋太鳳が19日、自身のインスタグラムを更新。主演を務めるドラマ『チア☆ダン』(TBS系)の撮影について触れながら、“異性の友情は存在する派”であることなどを明かし話題となっている。土屋の熱い長文メッセージに応えるかのように、ファンから長文のコメントが続々と寄せられている状況だ。 土屋といえば、ダンスロックバンド・DISH//のメンバーで俳優の北村匠海と高級焼き鳥店でWデートを楽しむ様子が発売中の「女性セブン」(小学館)に掲載されたばかり。あまりにもタイミングが合っていたため、今回の投稿と報道につながりがあると感じたファンは多かったのだろう。「太鳳ちゃん、あんな記事に負けないで」「私も異性の友情はあると思う」「自分の言葉で伝えてくれてありがとう。信じてる」「男女関係なく、友達を大切にしている太鳳ちゃんが大好き」といったコメントが多く見受けられた。 しかし、「単なるチアダンの番宣でしょ?」「公開予定の映画で共演した2人ってことは、話題作りだと思う」など冷静な意見も。土屋と北村が2人きりではなく友人含め4人でご飯を食べていたこと、そして同ドラマの初回視聴率が8.5%と2ケタに届かなかったことなどが、話題作りと捉える要素となったのかもしれない。 一方北村ファンはというと、今回の報道で北村がタバコを吸っていたことが判明し、驚きを隠せないようだ。北村のインスタグラムには「タバコなんてやめて」「喉を大事にしてほしい」と訴えかけるコメントが寄せられている。ネット上でも「Wデートよりも、匠海君がタバコを吸ってたことがショック」「20歳だから問題はないけど、まだ信じられない」「メインボーカルなのにタバコ吸っちゃうんだ…」という声が。タバコを吸う北村の写真について「このタバコは合成じゃない?(北村は)吸ってないと思う」と疑う声もあるほどだ。 「今回の報道について、双方のファンは冷静に見ていて、2人の熱愛をほぼ信じていないようですね。最近はファン個人がSNSで発信できるので、あっという間に口コミが広がり、マスコミの想定通りにいかないことがあります。熱愛報道があったとしても冷静に分析して、報道で意図していなかった話題が拡散していったりします」(芸能ライター) 土屋や北村のような旬の俳優同士のデート報道は、往々にして双方のファンに大きなショックを与え、そのニュースで持ち切りとなる傾向にある。しかし、今回の報道を受けネット上で話題になっているのは、2人の熱愛ではない。むしろ“北村にタバコを吸ってほしくない”というファンの思いやチアダンの低視聴率の問題を浮き彫りにさせる形となったようだ。
-
-
芸能 2018年07月19日 22時00分
浅利慶太さん死去 鹿賀丈史、市村正親など、そうそうたる顔ぶれの弟子たち
「劇団四季」創設メンバーで劇作家の浅利慶太さんが7月13日に亡くなっていたことが、18日にわかった。85歳だった。これを受け、同劇団出身の俳優の鹿賀丈史が記者会見を開き、「厳しかったが、その奥に優しさもあった」と涙ながらに故人を悼んだ。続けて、市村正親も会見し、「僕の8割は浅利さんの演技論が入っている」と語った。 「劇団四季」といえば、演劇に詳しくない人でも名前くらいは聞いたことがあるのではないか。『李香蘭』『異国の丘』『南十字星』からなる戦争三部作は有名であり、ロングラン公演を続けている。ほかの劇団四季出身者、関係者は誰がいるだろうか。「俳優の石坂浩二は、俳優として活躍していた高校在学中に浅利さんからスカウトされ、四季に入団しています。俳優ではなく演出部に所属し台本執筆やミュージカルの作詞を手がけていました。ただ、俳優業と平行しての仕事が大変であったため、のちに退団しています。2014年に亡くなった俳優の菅原文太は、早稲田大学在学中に四季の一期生として入団し、初期の作品に端役として出演していますね」(芸能ライター) 「劇団四季」所属ではないものの、舞台に立った客演者にも豪華なメンバーが並ぶ。 「女優の加賀まりこは、『オンディーヌ』に出演し、連日大入りの大盛況を記録します。これ以前に加賀は、今でいうアイドル的な人気を誇っており、高飛車キャラが賛否両論を巻き起こしていました。そのため、仕事に嫌気がさしてフランスのパリへ渡っていたところを、浅利さんから出演のオファーを受けています。この舞台は加賀にとって転機となる作品となりました。ナインティナインの岡村隆史も『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のオファーシリーズで、『ライオン・キング』に出演しています。当初は主人公のシンバ役を求めるも浅利さんに却下され、ハイエナなどの4役を演じていますね」(前出・同) 「劇団四季」は長い歴史があるだけに、日本の演劇史ばかりではなく、芸能史とも深い関わりがあったといえるだろう。
-
レジャー
アイビスサマーダッシュ(GIII、新潟芝1000メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年07月16日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/17)アイビスSD 他4鞍
2011年07月16日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/17) アイビスSD
2011年07月16日 17時59分
-
スポーツ
亀田興毅が視聴率てこ入れ要員にボビー・オロゴンの弟アンディを指名!
2011年07月16日 17時59分
-
その他
【秋本麗奈のあいどるすたいる】「ぱすぽ☆」さんのライブレポ
2011年07月16日 17時59分
-
トレンド
外タレの泊まるホテル
2011年07月16日 17時59分
-
トレンド
超長寿番組「水戸黄門」がついに終えん!
2011年07月16日 17時59分
-
トレンド
「日本酒は腐らないの?」の疑問に蛇の目ピロコがお答えします!
2011年07月16日 17時59分
-
トレンド
『トリコ』第15巻、最後の美食屋四天王ゼブラが登場
2011年07月16日 17時59分
-
ミステリー
“それでも月に何かがいる!?” 月面に建つ謎の建築物
2011年07月16日 17時59分
-
芸能
エマ・ワトソン、過去10年からの脱皮
2011年07月16日 12時12分
-
芸能
「ハリー・ポッター」ダントツ人気キャラクターは…スネイプ!!
2011年07月16日 12時10分
-
芸能
ヒュー・グラント、キャメロン首相に警告!
2011年07月15日 19時00分
-
芸能
ライアン・レイノルズ、シャーリーズ・セロンとデート!?
2011年07月15日 19時00分
-
芸能
テッド・ダンソン、『CSI』の新しいキャストに!
2011年07月15日 19時00分
-
芸能
ラッセル・クロウ、只今ダイエット中!
2011年07月15日 19時00分
-
芸能
デイヴ・グロール、おジャマなバカを一蹴!
2011年07月15日 19時00分
-
芸能
リッキー・マーティン、人身売買防止に尽力
2011年07月15日 19時00分
-
レジャー
北陸S(1600万下、新潟ダート1200メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年07月15日 18時00分