-
レジャー 2018年12月14日 15時00分
「前走2桁着順が当たり前」 ターコイズステークス 藤川京子の今日この頃
過去数年の結果を見ると、前走が2桁着順の馬が馬券に絡む確率の方が高いのではないかと思う程、多いのです。ハンデ戦なので、そういう物なのかもしれませんが、前走の結果に目を奪われないように気を付けた方が良さそうです。 その中でも一際目立つのは、フロンテアクイーン。前走のエリザベス女王杯は7着に終わってしまいましたが、ディアドラに迫る脚を見せつける時もある強い馬です。この馬は馬券に入れておいた方が良いでしょう。しかし、4走前の中山牝馬Sでは、カワキタエンカに敗北をしています。稍重だったからと言う可能性もありますが、中山コースだったからという可能性も秘めています。 そうなると、調子を落としているように見えるカワキタエンカも、中山なら話は変わる事も想定した方が良いかもしれません。中山なので、前で競馬をするのも良い部分も多いと思うのですが、意外に人気を落としているかもしれないので、穴としても要注意だと思います。 それと気になるのがカイザーバル。京都コースで2連勝している馬で、持ち時計も悪くありませんし、今回は斤量が53kgなので有利な条件でもあります。京都と中山はリンクしていると思っているので、今回の中山でのレースでも期待が出来る筈です。それとミスパンテールも近走は着順こそ悪いですが、GIでの成績なので、他の馬と着順で比べるのは違う事なので、前走は12着でしたけれど、これは無視します。 荒れるレースですが、網を張るとなると点数が多くなりすぎるので、逆に少し絞って勝負です。ワイドBOX 13、15、14、3
-
芸能 2018年12月14日 12時50分
高橋祐也被告に「なぜ執行猶予?」の声 ささやかれる黒い噂とは
覚せい剤使用容疑で9月に逮捕された高橋祐也被告に12月13日、懲役2年6か月、執行猶予5年の判決が言い渡された。執行猶予に加えて保護観察もつき、更生までの経過が逐次見守られる形だ。 だが、高橋被告はこれまでに覚せい剤取締法違反容疑で3回逮捕されており、前回の逮捕では懲役1年6か月の実刑判決を言い渡され刑務所にも入っている。累犯でも執行猶予がついたことに、ネット上では「これは芸能人割引でもあんのかね」「むしろ、シャバにいる方が薬物の誘惑があって危ないんじゃないの?」といった声が目立つ。やはり批判的な声が目立つようだ。この背景には何があるのだろうか。 「高橋被告は前回の逮捕は2007年です。その後2009年6月の仮釈放後はアルコール、薬物依存のリハビリセンターに入り治療も受けています。この効果があったのか、逮捕される直前まで薬物には一切手を出していなかったようです。そうした姿勢が評価されたのかもしれません。さらに、依存症は単に刑務所に入れることでは治らず、継続的な治療が必要だと最近は考えられています。今回も前回と同じリハビリセンターに入るようですから、決して『無罪放免』というわけではないでしょう」(週刊誌記者) もうひとつの指摘としては、実質上の「司法取引」説を挙げる声もある。 「高橋被告は、地元の悪友の先輩と再会したことで薬物をすすめられたようです。この人物は関東連合の元メンバーであり、高橋被告に覚せい剤を譲渡した疑いで逮捕されています。薬物は本人の依存症もさることながら、反社会勢力の資金源となっている点が問題視されています。高橋被告の証言はそうした闇の解明に役立った部分もあるかもしれません。判決文では、『入手先を供述し更生の意欲を示している』点が評価されています」(前出・同) だが、ネット上では「入手先ゲロって更生の意思ありって意味わからんわ」「結局、芸能人の息子が金積んで敏腕弁護士雇ったってことじゃないの?」といった声が聞かれる。実刑をまぬがれたとはいえ、高橋被告に対して厳しい風当たりがあるのは確かだろう。
-
芸能 2018年12月14日 12時45分
3歩下がってキムタクについていく? 工藤静香の良妻賢母ぶりが話題 kokiも「母のような女性に」
発売中の「FRIDAY」(講談社)が「木村拓哉・工藤静香の連係プレー。Kōki,に続き長女もデビューへ」と報じている。同誌は恵比寿にある有名バーのパーティーに革ジャンで現れたキムタク・静香夫妻の写真を掲載。静香がキムタクの後ろを3歩下がって歩く姿が激写された。 静香は自身のインスタグラムに頻繁に手料理の写真も掲載しており、その良妻賢母ぶりが話題になっている。13日に投稿した自身のインスタでは、「ゴボウの炊き込みご飯は鶏肉がなかったので、さつま揚げで笑 炊き込みご飯には黒米を入れています。生姜は3回茹でこぼししたので食べやすいです」と健康的な料理をアップ。「生姜の佃煮」に至っては、「生姜、昆布、昆布は煮てから取り出して千切りに。甘味、醤油、みりん、出汁、お水全部同量、あとは様子を見て好きな味にしてください。私はみりんと甘味多めです」とレシピまで親切に記載している。 ネット上では「すごい料理上手。ステキなお母さん。めっちゃ憧れる」「料理、歌、絵画の才能持ってる」と称賛の声が上がっている。 次女のKōki,も12日、「BVLGARI AVRORA AWARDS 2018」ゴールデンカーペットセレモニーに出席した際、将来的にはどんな女性になりたいか聞かれると、「母のような女性になりたいです」と回答。「自分より、いつも私のことを考えてくれて。大好きです」と感謝の気持ちを明かしていたという。料理上手で愛情深く娘から絶大な信頼を受ける、まさに「ステキなお母さん」といったところだろう。 一方で、料理写真には手厳しい声も。「インスタ見ていても料理ばっかでいい嫁です!アピール激しい」「工藤静香の手料理って茶色ばっかりであまり美味しくなさそう。これキムタク食べてるの?オリゴ糖崇拝者みたいだけど、木村家は腸が強いの?あんまり摂りすぎるとお腹緩くなるんだよ」「包丁の扱い下手だしドヤるほど料理も上手くないし自撮りもなかなか厳しい」「貧乏くさいレシピ」「天下のキムタクもこんなしみったれた料理食べてるんだな」との声も上がっている。 この料理をキムタクも喜んで食べているのだろうか。 工藤静香 公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kudo_shizuka/?hl=ja
-
-
芸能 2018年12月14日 12時40分
「辞めるように仕向けて…」人気ユーチューバーグループ、クビ騒動で大炎上 退職メンバーが告発
日本のユーチューバーの先駆け的存在ともいえるMEGWINが立ち上げたユーチューバーグループで、株式会社にもなっている「MEGWIN TV」が12日、メンバーのファルコンとメテオを退社させたとして、ユーチューバーファンの間で批判が相次いでいる。 事の発端となったのは、今月12日にMEGWINがツイッターに投稿した「今年は決断の年だった。夏前から準備を始め今日再出発」というツイート。同日に公開された「【原点回帰】今後のMEGWINTVについて」という動画では、「今日から『MEGWINTV』は変わるぞ!」と宣言しつつ、その理由について、自分の考えるネタがウケなくなり始め、メンバーにネタを考えてもらったところ再生回数が伸び始めたが、登録者数も最高116万人いたのが115万人になるなどマンネリ化し始め、「責任を持って『MEGWIN TV』を再構築するぜ」と説明していた。 しかし、動画公開後、ネタを考えていたというメンバーの「ファルコン」と「メテオ」が「ふぁるこんと めてお」というユーチューブチャンネルで、「2018年12月10日をもって『MEGWIN TV』を退職いたしました」と報告。理由については「いっぱいあります」としつつも、「この会社ではやっていけないような状況になりました」と言い、「事実上のクビみたいなもんですね」「やめるように仕向けて、自分から自己都合で退職しなさいっていう形を取らされた」と説明した。 この突然のふたりの“クビ”に対し、ネットからは「4人の時のMEGWINTVは大好きでしたが、もうこれからのMEGWINTVは見ないと思います」「MEGWINにはがっかりした。ユーチューバーを使い捨ての道具にしてるとしか思えない」「MEGWINTV終わったな。もう誰も視聴者付いていけない」といった声が噴出。MEGWINの元にも苦情が殺到しているほか、約115万人のチャンネル登録者数は翌正午には約113万人に。その後も激しい下落を続け、14日正午時点では約108万人となってしまっている。一方、動画投稿前は2万人程度だった「ふぁるこんと めてお」の登録者数は上昇を続け、14日正午には19万人を超えた。 炎上後、MEGWINは「今回の騒動について」という動画をアップし、今回の件について「この度は視聴者の皆さま、そして関係者の皆さま、このような騒ぎになってしまい申し訳ございません」と謝罪したものの、「彼らが発信した情報については、すでに彼らの主観が入ってしまっているため、正確かどうかというのは私たちにも分かりません」と釈明。さらに、『MEGWIN TV』が会社であることを挙げ、「労働基準法で社員を理不尽に解雇できない」と言い、今回の退職に違法性はなかったことを主張していた。しかし、この動画に関しても「法に触れない範囲ならどんな理不尽なことをしていいとでも?」「炎上してる理由は法的に正しいかどうかじゃなくて、考え方とか感情、人間性の部分だと思う」といった指摘が寄せられ、さらに炎上を呼ぶという事態になっている。 幸先の悪いスタートとなってしまったが、果たして今後「MEGWIN TV」はどのように変わっていくのだろうか――。
-
芸能 2018年12月14日 12時30分
ダウンタウン松本は「めちゃめちゃヤバい」 現役医師しゅんしゅんクリニックPが忠告
12月13日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に現役医師芸人として人気急上昇中のしゅんしゅんクリニックPが出演した。スタジオでも「ヘイヘイドクター」のダンスネタを披露し、「ここが看護大学だったダウンタウンさんよりウケている」と話し、笑いを誘っていた。 この日の放送では、恵比寿の1LDKのマンションも公開。家賃15万5千円と高額ながら、「医師の仕事で稼いでいるので払えている」と話した。肝心の収入は「芸人の10倍くらい」だそうで、「最近は芸人の仕事が増えているので、医者の収入が下がりがち」といったジレンマも抱えているようだ。 この日のしゅんしゅんクリニックPは、新人芸人らしからぬ攻めを見せ、ダウンタウンの松本人志が人間ドックに行かない話に対し、「めちゃめちゃヤバい。早期発見早期治療が大事なんです」と力説した。これには松本も「えらいP(パワー)出してくるな」と見事な返しを見せた。 松本は人間ドックに行かない理由として、「半年ごとに行っているのに(病気が)見つからなかったとかあるじゃない」「(閉所恐怖症なので)MRIに入るのが怖い」といった理由を並べた。これに対し、しゅんしゅんクリニックPは「お笑いの王様だと思いますが、言い訳はめちゃめちゃベタですよ」と現役医師としての鋭いダメ出しで場を沸かせた。 これを受け、ネット上では「しゅんしゅんクリニックPってダンスのキレもあるけど、言葉も鋭いんだな」「最近の若手って大物芸人に気を使ってばっかりだけど、こういうキャラも面白い」「芸人で食えなくても医師で食えるもんな」といった声が聞かれた。 さらに、松本の体調をおもんぱかり、「松ちゃんは結婚して子どももいるんだから、体は大事にして欲しい」といった声もあった。松本は、すでにタバコはやめており、普段から体も鍛えている。一見すると健康的にも見えるが、年齢も考えれば病気が隠れている可能性も否定できない。ネット上では「今後はダウンタウンの健康診断番組も見てみたい」「余命何年っていわれて、どう返すか気になるね」といった声が聞かれる。期せずして、松本人志の健康状態に注目が集まる形となった。
-
-
芸能 2018年12月14日 12時20分
『スッキリ』、“専業主婦に罪悪感を抱く”アンケート特集で物議に 相次ぐ視聴者の「正義感の暴走」
13日に放送された、朝の情報ワイドショー番組『スッキリ』(日本テレビ系)内で紹介されたあるアンケートが、ネットユーザーの間で話題になっている。 この日、『スッキリ』では、「専業主婦の5割強が『罪悪感』を抱いている」とする、主婦に特化した人材サービス・しゅふJOBの調査機関、しゅふJOB総研が「専業主婦への罪悪感」をテーマに、働く主婦(専業主婦・主夫経験者のみ)を対象にアンケートした結果を紹介。放送では、「専業主婦・主夫であることに、後ろめたさや罪悪感のようなものを覚えたことはありますか?」という質問に対し、「ある」と答えたのは25.4%、「少しはある」は31.2%という結果で、「罪悪感がある」という回答が半数以上を占めていると紹介され、これにMCの加藤浩次は「持たなくていいよ、そんな罪悪感なんて!」とコメント。他の出演者たちもそれに同意していた。 しかし、この放送について、「『スッキリ』で『専業主婦に罪悪感を抱いているかどうか』のアンケートが放送された」とネット上で広まると、『スッキリ』の視聴者アンケートのコーナー『スッキリJUDGE』でアンケートが行われたと誤解するネットユーザーが続出。「専業主婦は一番大切な視聴者なのにこんなアンケート取るなんて…」「もう女性人権団体と専業主婦は人権侵害、名誉毀損でスッキリとそのテレビ局を訴訟していいレベル」「誰か『スッキリ』になんでそのアンケートを取って何を訴えたかったか聞いてほしい」などという批判を集めてしまった。 「実は最近でも『大阪万博2025』について、関西の学生の自主プロジェクトが作成した『2025 大阪万博誘致 若者100の提言書』の中に書かれていた「大阪に『LGBT 結婚特区』を設定する」という文面に対し、大阪万博オフィシャルのものだと勘違いしたネットユーザーが暴走し、大阪万博叩きに発展する事態も起きています。勘違いしたネットユーザーが情報を広め、それを見てさらに誤解が広がっていく現状はしばしば起こりがち。情報社会の闇部分を表しているといっても過言ではないでしょう」(芸能ライター) ネット上には、「『スッキリ』がアンケート取ってたわけじゃなくて、アンケート結果を紹介して、現状に対して疑問を呈す趣旨だったんだけど…」「勘違いして『スッキリ』叩いてる人が多すぎる」と、誤解を解こうとする『スッキリ』視聴者の声もあるものの、誤解はいまだ広がっている状態。ネットユーザーの正義感が誤って暴走した形になってしまったようだ。
-
芸能 2018年12月14日 12時15分
misono、ネットカフェで生活をしていた 海外進出はどうなった? 心配の声集まる
歌手のmisonoがブログを更新し、一時期、ネットカフェで生活していたことを告白した。 misonoは13日に更新したブログで、海外移住を考えていたため、「6年間、住んでたマンションを解約」し、しばらくはホテルを点々としていたことを報告。そして、一時期はネットカフェに住んでいたと明かしていた。misonoによると、ホテルに滞在しても部屋に戻れるのは夜中の0時過ぎで、翌日の午前中にはチェックアウトをしなくてはいけないため、「数時間だけしか滞在しないから、もったいない」という思いがあったそう。そこで、安くて完全個室もあるネットカフェを選択したところ、仕事にも集中できて大正解だったようだ。しかし、睡眠時間は「一気に、3時間になりました…」と忙しい日々を過ごしていることを明かしていた。 しかし、ネット上では「そろそろかまってちゃんじゃ済まなくなる。前に進む事を真剣に考えた方がいい」「マンションの家賃を払えなくなり金も無くなり家なき子状態って事か」と冷たい反応。misonoは今年10月末には長年所属していたavexとの契約を解除しており、金銭の心配をしている人も多いようだ。 「avexとの契約を解除したことで、スケジュール管理や仕事の選択、打ち合わせなど自身で動かなければならないことが多くなり、今まで以上に忙しい日々を送っているようです。事務所から独立したことで、歌手活動以外にもボランティアやチャリティー、海外での活動に重きを置きたいそうで、本人曰く、周りに助けてくれる人が多く、順調に進んでいるようですよ。SNS経由での仕事の依頼も多いようです」(芸能ライター) しかし、海外進出に関しては疑問視する声も多く挙がる。 「台湾を活動の拠点にするという方向性を決めたのは、まだmisonoさんがavexに所属していた時です。avexほどの会社のサポートがあれば容易だったとは思いますが、misonoさんだけではコネや人脈もないはず。実際、台湾に拠点を移すと発表して以降、大きな動きはありません。やはり、簡単にはいかないようですね」(前出・同) とはいえ、歌唱力には定評があるmisono。再び歌声を聞ける日を楽しみにしているファンもいるだろう。記事内の引用についてmisonoの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/blog-misono/
-
芸能 2018年12月14日 12時10分
M-1暴言騒動、宮崎県知事選にまで波及?「選挙への影響を考えて」
宮崎県選挙管理委員会が、23日に投開票される知事選の広報に起用していた漫才コンビ・とろサーモンの選挙公報と新聞広告掲載を差し替えたことを、各メディアが報じた。 同コンビの久保田かずのぶは、M−1グランプリ終了後、スーパーマラドーナ・武智正剛の動画で、審査員の上沼恵美子を痛烈に非難し騒動となっていた。上沼はマネジャーを通して“終結宣言”していたものの、どうやらまだ余波が及んでしまったようだ。 報道をまとめると、同コンビの2人は宮崎県出身で、昨年のM−1で優勝するなど、地元での注目度も高いことから、すでに発行済みの選挙公報で、空いたスペースにとろサーモンの写真を入れて印刷する予定だったという。 しかし、それを外し、16日に予定されている2人を起用した新聞広告の掲載差し替えも決定。新聞広告に関しては、投開票前日の22日にも掲載を予定しているが、22日に関しては「検討中」だという。 また、投票を呼び掛けるポスターに関してはすでに公共施設、店舗などに配布済みだが、貼るかどうかは、受け取った側の判断に任せているという。 宮崎県選管は新聞広告などを差し替えた理由について、「いろいろな意見が寄せられ、選挙への影響を考えて」とのみ説明。 また、県は13日、騒動を受け、宮崎市内の物産館に設置していた同コンビの像を撤去したというのだ。「若者に投票を呼びかけるためにとろサーモンを起用。しかし、タイミングが悪く騒動で渦中の6日の告示日から、投票を啓発するテレビCMが放映されると、『ふさわしくない』などの苦情が県選管に相次いだようだ。東京、そして、上沼の“ホーム”である大阪での活動が厳しくなった同コンビだが、地元・宮崎での活動まで厳しくなってしまった」(芸能記者) 久保田の相方・村田秀亮からすれば、とんだとばっちりを受けてしまったようだ。
-
社会 2018年12月14日 12時00分
樋田被告の逃走を許した原因の1つは、署員の「アダルト動画閲覧」! ありえない理由に市民の怒りが爆発
今年8月、大阪府警富田林署から樋田淳也被告が逃走した事件に新事実が発覚した。 事件があった8月12日午後8時頃、留置管理業務を担当する42歳の男性巡査部長が、持ち込みが禁止されているスマートフォンでアダルト動画を約40分閲覧。騒ぎに全く気が付かず、脱走を許したというのだ。 さらに、この巡査部長は逃走当初から「アダルト動画を閲覧していた」と報告していたが、富田林署は体裁が悪かったのか、府警が「野球のニュースを見ていた」などと説明していた。逃走した樋田被告が逮捕され、事態が収束した12月に、実はアダルト動画を閲覧したことが発覚。府警は事実を認めているという。 なお、この巡査部長は減給6か月の処分。現在も同署に勤務している模様だ。読売新聞によると、大阪府警の幹部は「スマホの持ち込みが処分の対象行為で、閲覧内容は関係ないとの判断だった」と話しているそうだ。 樋田容疑者逃走については、発生直後から13日朝まで市内住民への注意喚起が遅れたことが問題になっていたが、それが「アダルト動画閲覧」も要因の1つだったとは、警察官にあるまじき行為と言わざるを得ない。 この事件に、大阪府民を中心に「緊張感がなさすぎる」「頭がおかしい」「どうしようもない警官」など、怒りの声が噴出。また、「外では国家権力振りかざしてアダルト動画見て金もらえるのいいですね」「ボーナスもたんまりもらったんですかね」などの皮肉も。 また、この巡査部長が「減給6か月」だったことについても、「一般企業で仕事中アダルト動画を閲覧し業務に支障をきたしたらクビになる」「甘すぎる」「警察官って良い商売ですね」など、怒りの声が噴出し続けている状態だ。 もちろん大多数の警察官は真面目に仕事をしていると思われるが、凶悪犯罪者をいとも簡単に逃すような低い意識で勤務している警察官がいることは、市民としては不安を覚えてしまう。実際、「ほかの署にもこういう警察官がいるのでは」と懐疑的な声を上げるネットユーザーも存在している。 大阪府民、いや日本国民は、このような怠慢かつ高慢な態度を取り続ける警察に、怒りの声を上げて行くべきだろう。
-
-
社会 2018年12月14日 06時00分
70歳男、飲酒運転で警察署に向かい逮捕 大胆な行動に驚き
70歳の男が、飲酒運転で警察署を訪れ逮捕されるという珍しい事件が発生し、世間に驚きの声が広がっている。 神戸新聞によると、逮捕された男は家族に関する相談をするため、12日に兵庫県警加西署を訪問。その際、署員が酒臭いことを感知しチェックしたところ、呼気1リットルから基準値を超える0.25ミリグラムのアルコールが検出され、逮捕された。 なお、逮捕容疑は12日正午すぎに兵庫県加西市北条町横尾のガソリンスタンド付近で飲酒運転をした疑い。 男は「昨日の夕方自宅で飲んだ。これだけの数値が出るとは思わなかった」と話しているという。現在のところ、男が供述通りの行動を取っているのかどうかは不明で、酒を飲んで警察署に車で向かった可能性も否定しきれない。まさに飛んで火に入る夏の虫ということになった。 この驚きの事件に、ネットユーザーからは「嘘くさい」「当日飲んでいたとしたか思えない」など男の供述を疑問視する声が。また、「本当ならちょっと怖い」「アルコール分解には時間がかかるっていうけど、こういうこともあるのかな」などの声も出た。 忘年会シーズンの12月は、飲酒の機会が増える時期。軽い気持ちで自動車や二輪車などに乗り、重大事故に発展するケースが後を絶たない。当然のことだが、「飲んだら乗るな」を徹底してもらいたい。
-
芸能
華原朋美 復帰後初ライブ
2012年12月25日 11時45分
-
芸能
勘九郎、綾瀬はるか、吉田沙保里らが紅白審査員
2012年12月25日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(12/26)「年忘れ特別 C1(以下)」(浦和)
2012年12月25日 11時45分
-
トレンド
夢はプロデューサー! 篠原愛実「自分の最後の仕事として出せるのは嬉しかった」
2012年12月25日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル星名美津紀 胸はまだまだ成長中
2012年12月25日 11時45分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(24)〜占いを信じすぎる恐ろしいチーママ〜」
2012年12月25日 11時45分
-
スポーツ
寺原のFA帰還は計算済み? オリックスが『人的補償』要求でホークスは戦々恐々
2012年12月25日 11時45分
-
スポーツ
“痔主”の上原浩治 レッドソックス入団の意外な決め手
2012年12月25日 11時45分
-
社会
東京・北区で“オシッコ飲ませ男”が出没
2012年12月25日 11時45分
-
社会
運転免許停止もある自転車事故
2012年12月25日 11時00分
-
スポーツ
2年目のダルビッシュに大きな不安要素 新女房は米球界きってのトラブルメーカー
2012年12月24日 16時00分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その4 当事者たちがまったく引きずらなかった塩谷瞬の二股騒動
2012年12月24日 15時30分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(43)Kis-My-Ft2・玉森裕太
2012年12月24日 15時30分
-
トレンド
『オスカープロお笑いライブ』 オスカーチャンピオンシップ2012制覇の「とりゅふ」がブレイクを誓う!
2012年12月24日 15時30分
-
社会
不祥事続きのJR西日本にトドメ!? 執行役員が女子高生に痴漢の疑い
2012年12月24日 15時30分
-
芸能
『ゴーイングマイホーム』低視聴率でヤケ酒 夜の帝王みのもんたが阿部寛を慰めた銀座の夜
2012年12月24日 14時00分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:有馬記念】どこよりも早い来年の有馬&宝塚記念対策
2012年12月24日 12時30分
-
レジャー
【有馬記念】ゴールドシップ、ロ〜ングスパートで圧勝、ルーラー出遅れ3着
2012年12月24日 12時06分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 肝臓に負担をかけない飲み方
2012年12月24日 12時00分