-
芸能 2023年03月10日 19時40分
『ヒロアカ』声優・岡本信彦、思わぬ遭遇で素の笑顔! 肉体美も披露のフォトブック発売、社長就任の思いを明かしたインタビューも
声優の岡本信彦が、4月1日にフォトブック『NOBLE』(東京ニュース通信社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 岡本は、アニメ『青の祓魔師』、『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』など人気作に多数出演。2009年に第3回『声優アワード』で新人男優賞、2011年には助演男優賞を受賞した。2012年からアーティスト活動を開始した他、2022年には自らが代表取締役を務める声優事務所『株式会社ラクーンドッグ』を設立するなど、多岐に渡り活躍している。 同作では、冬の沖縄・石垣島を舞台に“つかの間の大人の休息”というテーマで撮影を実施。荘厳な鍾乳洞やヤシの群生林、色とりどりの花といった石垣島ならではの観光スポットをはじめ、沖縄感のあふれる古民家では穏やかな陽気の下でまったりとした様子を披露。リスザルたちとの遭遇では、カメラを忘れて満面の笑顔で見せる素の表情も切り取られている。 一方、自身が撮影場所として希望したリゾートホテル『JUSANDI(ユサンディ)』では、プールで瑞々しい肉体美ショットも披露。プライベートピーチでのアンニュイな表情やシックなスーツでのスタイリッシュな一面を垣間見せるなど、現在36歳という岡本の大人っぽさが満載の1冊に仕上がっている。 また、声優としてのこれまでの歩みをたっぷりと語るだけでなく、昨年自ら声優事務所・ラクーンドッグを立ち上げ、社長に就任してからの思いを明かしたインタビューも。さらに、一人の男性としての現在地を赤裸々に告白している。 同フォトブックについて岡本は、「ラクーンドッグという事務所も、岡本信彦という人間自身も、より高尚なものを目指していきたいという願いを込めて『NOBLE』というタイトルにしました。高貴なものを身にまとっても着こなせるような、大人の男になりたいという気持ちも込めてあります」とコメントを寄せている。 4月16日には、アニメイト・ゲーマーズにて対象期間中に限定セットを購入した人を対象とした発売記念イベントの開催が決定。イベントは3部制に分かれており、各部ごとに抽選を実施予定。当日はオンライントークショー、2ショットチェキ撮影会、ささやき会と各部ごとに異なる内容が用意されている。岡本信彦フォトブック『NOBLE』定価:3,850円撮影:MARCOhttps://zasshi.tv/products/25298/
-
芸能 2023年03月10日 19時00分
生田絵梨花、お気に入り出店で歓喜「プライベートでもたくさん来たい」東京駅新スポットをPR
女優の生田絵梨花(元乃木坂46)が10日、「東京ミッドタウン八重洲」グランドオープンセレモニーのゲストトークに登場した。 >>全ての画像を見る<< 「東京駅の目の前ということで、日本の玄関口のイメージがあります。世界中から人が集まるんじゃないかと今からとても楽しみです」と生田。新しくできた施設に「買い物や食事はもちろんですが、ホテルやバスターミナル、小学校もあるということで、一つの街のような感覚。新しい風が吹いているなあと感じます」と印象を語った。 「新幹線で出発する前や到着後に寄って、2階のヤエスパブリックを利用してみたいです。広いし、たくさんのコーナーがあるので、時間に余裕を持って新幹線の時間を組みたい」と早くも再訪が楽しみな様子。お勧めスポットは「テイクアウトできる『ポーたま』というおにぎり屋さんがあるんですけど、博多で舞台公演の時に食べて、東京に進出したらいいなと思っていたのですごく嬉しかったです。私も撮影の時にいただきました」と出店を喜んだ。 CM撮影では完成したフロアに入り、「初めて足を踏み入れた時、本当にワクワクして気分が上がりました」と新鮮な息吹を感じた。「屋上テラスから東京駅を見渡せて、緑がきれいで開放的な気持ちになれたので、朝や夕焼け、夜景などいろんな時間帯に来て眺めてみたい」と時間帯ごとの楽しみ方を提案した。 「プライベートでもたくさん来たい」と話した生田。「新しさや居心地の良さ、便利さもあり、何度も足を踏み入れてみたくなる空間になっていると思います。東京駅に来たら、ぜひ東京ミッドタウンを目がけて来てほしいと」と新施設への来場を呼びかけた。 テープカットには、競泳オリンピック金メダリストの北島康介氏も出席。終了後、メディアの取材に答えた。北島氏が発起人となった「TOKYO UNITE」は、東京ミッドタウン八重洲の商業施設ゾーンにライフスタイルショップを出店する。「楽しみですね。ショップができると聞いた時は、本当に良いお話だと思いました。東京にあるプロスポーツチームや団体が集合して、より良い発信ができる場所をいただけた」と感謝した。 東京をホームタウンとする14のスポーツチーム・団体が、競技の壁を越えて価値を生み出すプロジェクトについて、「ショップができたことでコミュニティができたり、ファンの方々がいろんな競技と触れ合い、ファッションも含めて交流する場になってほしい」と熱望。「魅力しかないなと思います」と今後の盛り上がりに期待した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月10日 18時50分
Snow Man目黒蓮「自信がなくて腐って…」流されていた過去明かす 『AERA』表紙登場、羽生結弦アイスショー特集も
Snow Manの目黒蓮が、13日発売の『AERA』(朝日新聞出版)表紙とインタビューに登場する。 目黒はSnow Manとして活動する他、俳優として昨年放送のドラマ『silent』(フジテレビ系)や連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK)に出演するなど多方面で活躍。3月17日には、単独初主演映画『わたしの幸せな結婚』の公開を控えている。 同号では、目黒の深い眼差しが印象的な花を背景にしたあでやかなショットをはじめ、見開き全面に配置された迫力あるカットなどファン必見の内容に。グラビアに加え、「僕はゼロか100しかない。やると決めたらずっと100。世の中に出ているものはすべて100です」と秘めたる熱い思いを語ったインタビューも収録。グループについても「自分がやったことが入り口になってSnow Manを知ってもらいたいという思いしかないですね」と熱意を見せた。 また、そんなストイックな目黒でも「自信がなくて腐って、ただ流されるままにやっていた時期もあった」と告白。「ここまで話すのは初めて」という転機になったエピソードも飛び出すなど、目黒の今を語っている。 >>ナイナイ岡村「言うタイミングを見失ってる」Snow Manメンバーとの共演で悩み?<< 同号では他にも、2月26日に東京ドームで開催された羽生結弦のアイスショー『GIFT』のレポートも。「GIFTという公演は1回きりで、一期一会の演技を一つずつできたことに関しては誇りを感じています」と語る、羽生の魅力が詰まった特集となっている。 さらに、俳優の松下洸平の連載企画『松下洸平 じゅうにんといろ』は、プライベートでも大の仲良しだという俳優の新納慎也をゲストに迎えた全4回の対談もついにラスト。「どんなおじいちゃんになりたいか」という流れから、それぞれが示した“おじいちゃん像”と2人の関係性が見える内容となっている。
-
-
スポーツ 2023年03月10日 18時30分
WBC日本戦、村上の走塁死に「やる気ないなら帰れ」ファン激怒 中国ナメて全力疾走せず? 追加点直後のプレーに批判
9日に行われ、侍ジャパンが「8-1」で勝利したWBC1次ラウンド・中国戦。「4番・三塁」で先発した村上宗隆が見せた走塁が物議を醸している。 問題となったのは、「1-0」と日本1点リードの4回裏でのこと。この回攻撃の日本は大谷翔平が2点タイムリー二塁打を放ち、なおも1死二塁のチャンスで村上が打席に入る。村上は7球目のチェンジアップを打ち損じ二ゴロとなったが、相手二塁手は捕球し損ね足元にボールをこぼすミスを犯した。 ところが、村上は打球を放った時点でアウトになると思い込んでいたのか、うつむきながらゆっくりと一塁へ走り出しており、ファンブルを見た後も特に速度を上げず。その後一塁アンツーカーに差しかかったところで、相手側の一塁送球が完了しアウトとなった。 >>WBC、森保監督始球式で一部客に「日本の恥」と批判! 中継カメラに映った問題行動が物議<< この村上の走塁を受け、ネット上には「今の村上の走塁ちょっと酷くないか」、「何チンタラ走ってんだ! やる気ないなら帰れ!」、「相手のミス後も急ぐ様子が見られなかったのは残念過ぎる」、「凡退は仕方ないが緩慢走塁は許せん、舐め腐ってるだろ」といった怒りの声が寄せられた。 「同戦の侍ジャパンは村上の走塁以外にもファンから問題視されたプレーが頻発しています。1回裏1死満塁の場面では三走・近藤健介が浅い右飛でタッチアップを強行して憤死し、近藤や三塁コーチャー・白井一幸コーチに『相手の守備舐めすぎだろ』などと批判が噴出。また、6回表2死では戸郷翔征、甲斐拓也のバッテリーが相手打者に5球連続で直球を投じた結果ソロ本塁打を浴び、ファンの間からは『そんなに続けたら打たれるに決まってるだろ』といった呆れ声が上がっています」(野球ライター) 結果的には7点差で中国に勝利したが、7回表終了時点では「3-1」と僅差だった侍ジャパン。世界ランク1位の侍ジャパンにとって同30位の中国は格下で、WBCでも過去4戦全勝と一度も負けたことがないが、選手たちは心のどこかで気の緩みが生じていたのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年03月10日 18時15分
日向坂46“ちっちゃいコンビ”がサイズ感強調のキュートカット! 東村芽依&山口陽世『ボム』表紙登場、限定版表紙はNMB48本郷柚巴
日向坂46の東村芽依と山口陽世が、9日発売の『ボム4月号』(ワン・パブリッシング)表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2021年5月発売の5thシングル『君しか勝たん』の収録曲「どうする?どうする?どうする?」にて初センターを務めた東村。翌年6月にインスタグラムアカウントを開設した他、同年9月には初写真集『見つけた』(白夜書房)を発売した。山口は、坂道研修生としての経験を経て、2020年9月に発売されたグループの1stアルバムより音楽作品に参加。2022年5月には、横浜スタジアムにて開催されたプロ野球『セ・パ交流戦 DeNA vs オリックス』で始球式を行うなど発動の幅を広げている。 同号では、そんな東村と山口の“ちっちゃいふたり”コンビが表紙に登場。2人での雑誌表紙は史上初となり、今回は2メートルのクマのぬいぐるみや2人で履いてもぶかぶかな超巨大ジーンズなど、ちっちゃいに対比したおっきい小道具を使用して撮影を実施。抱き合うショットやサイズ感が伝わる立ち姿など、キュートなカットに注目だ。また、運動神経抜群な2人は、卓球やビーチボールにも挑戦。どちらかが超巨大化するなど、ユニークな表現も楽しめるグラビアに仕上がっている。 裏表紙には、3月29日でデビュー1周年を迎えるアイドルグループ『≒JOY(通称:ニアジョイ)』の江角怜音、大信田美月、村山結香、山野愛月が登場。誌面では、雪の降る旅館でカラオケしたりおでんを食べたり枕投げをしたりと、女子旅を満喫する様子を収録。温泉浴衣姿や布団の上で寝転ぶカットなど、4人の仲の良さが垣間見えるグラビアとなっている。 また、TSUTAYAほか店舗限定版の表紙には“NMB48のグラビア・シンデレラ”としてグラビア界でも注目を集めているNMB48の本郷柚巴が登場。裏表紙には同じくNMB48の隅野和奏が飾り、小柄ながら刺激的なビキニ姿を見せている。 通常版には、東村と山口の両面超BIGポスター、江角、大信田、村山、山野の両面ピンナップポスターの付録も。店舗限定版には、本郷の両面超BIGポスターと通常版と同様のピンナップポスターが付いてくる。
-
-
芸能 2023年03月10日 18時00分
『舞いあがれ』、“東大阪の技術結集”のはずが「製品しょぼい」と指摘「発明でもなんでもない」
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第111回が10日に放送された。 第111回は、「こんねくと」を佳晴(松尾諭)が訪れ、もう一度きちんと道子(たくませいこ)にプロポーズをするため、指輪を作って欲しいと依頼する。実は道子は金属アレルギーで、アクセサリーを全く身に着けていない。佳晴はそんな道子でも着けられる指輪を作って欲しい、それを渡して正直な気持ちをぶつけたいと話し――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、ヒロインの事業はおままごと?「金銭感覚が馬鹿」現実味ないビジネスに呆れ声<<※以下、ネタバレあり。 第111回で舞(福原遥)は、金属アレルギーがほとんど起こらないチタンでの指輪を作ることを思いつき、板金加工会社の我妻(久保田磨希)に相談。今回は「必ず販売に漕ぎ着ける」という条件で我妻は了承する。 また、他の東大阪の工場にも協力を仰ぎ、舞がデザインした、両手でラグビーボールを包み込むようなデザインのチタンの指輪は無事完成。佳晴のプロポーズも見事成功し、舞たちが作ったチタンのアクセサリーは次々と通販で売れていき――という展開が描かれた。 しかし、この日の放送にネット上からは「チタンの指輪加工程度に東大阪の技術結集する必要ないでしょ」「チタンのアクセサリーって他にもあるし、発明でもなんでもない」「製作依頼したら後は苦労もなく出来上がりって、これなんなの?」「相変わらずこの会社の意味が見えん」「東大阪も段々ショボくなっていますよ?っていうお話ですか?」というツッコミが殺到していた。 「金網を使ったハンモックがきっかけで始まったこの事業ですが、次に作ったのはパンチングメタルを使ったランプ、そして今回できたのがチタンの指輪。チタン加工は難しいとは言え、専門業者は存在するため、わざわざ『東大阪の技術を結集』させたことに対し、違和感を覚えた視聴者も多かったようです。また、チタンアクセサリーはドラマが描かれている2015年時点でも存在しており、『発明』とまでも言えないもの。ネット販売した途端、飛ぶように注文が入るのもおかしな展開でした」(ドラマライター) ヒロインの都合のいいように進み続けるストーリー。「#舞いあがれ反省会」のハッシュタグも最終回に向けてどんどん盛り上がりを増している。
-
芸能 2023年03月10日 17時00分
『ミヤネ屋』WBC特集に呆れ 中畑清氏の「反日感情強い国」韓国への発言も物議
10日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)の冒頭で、前日行われたWBCの日本代表の初戦、中国戦について特集。しかし、その内容にネット上から不信の声が上がっている。 大谷翔平選手が二刀流で活躍し、見事初戦を勝利で収めた日本代表。この日、番組では冒頭で試合前の練習の映像を公開。また、試合を楽しみにするファンの声などをVTRで紹介した。 >>カズレーザー、WBC観客に「ルールを把握していない人」大谷交代への悲鳴に皮肉「嫌な言い方」批判も<< 一方、試合内容を報じる前に「“もうひとつ”の日本代表も静かに闘志を燃え上がらせていた」として、日本代表選手のものまねをしているという集団について特集。ものまね集団がパブリックビューイングの会場で『君が代』を歌う様子や、それぞれの担当選手を真似る仕草などをVTRで取り上げた。 さらにVTRでは、この集団に大谷選手をものまねする人がいないということで、急遽公募し、採用された大谷選手似だという一般男性も紹介。しかし、外見も仕草も全く似ておらず、男性は両親からも「似ていない」「オードリーの春日には似てる」と言われたというエピソードを披露していた。 しかし、このVTRにネット上からは「何を見させられてるのか?」「時間のムダ」「WBCの映像使えないならほかにも報道するべきことあるでしょ」「もっとマシな内容流せよ」「なんだよこの時間…」といったブーイングが殺到していた。 「その後、番組では試合内容を振り返っていましたが、映像の使用時間に制限があるのか、重要な場面のみわずかな映像が使用され、あとは静止画で解説。MCの宮根誠司やものまね集団の反応などを使って時間を稼いでいた印象でした」(芸能ライター) また、この日解説としてリモート出演していた元プロ野球選手の中畑清氏は、今夜対戦する韓国について、「(韓国は)反日感情が一番強い国ですから」とも発言。ネットからは「反日感情って言葉を今ここで持ち出すなよ」「政治的なこと持ち出すのはどうかと」という苦言も集まっていた。
-
芸能 2023年03月10日 16時15分
NMB48安部若菜、温泉や旅館で大胆ショット!「自分でもドキドキ」魅力満載の1st写真集発売、お気に入りは“入浴ショット”
NMB48の安部若菜が、27日に1st写真集『愛される予感』(徳間書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 安部は、2018年開催の『第3回AKBグループ ドラフト会議』にてNMB48チームNに指名されアイドルデビュー。現在はチームMの副キャプテンとして人気を集めている。2022年11月には、現役アイドルが“アイドル×オタク”の恋模様を描いた異例の初小説作品『アイドル失格』(KADOKAWA)を刊行。発売後、即重版が決まるなどアイドルの枠にとらわれない活動に挑戦し続けている。 同写真集では、名湯の地・草津温泉と信州・上田を舞台に撮影を実施。草津温泉では、湯もみに挑戦したり、足湯に浸かってほっこりしたりと温泉を楽しむ様子が切り取られている他、幻想的な夜景に佇む姿や雪景色にはしゃいだりと素の表情も。上田では、文豪も投宿した老舗旅館で名物料理を楽しんだり温泉に身をゆだねるシーンなど、旅を満喫する様子が描かれている。 表紙カットには、北軽井沢のホテルの一室で撮影した、リラックスした笑顔が印象的な一枚を起用。同作には他にも、廃校や古い洋館で見せた水着カットやランジェリー姿、安部がやってみたかったという温泉シーン&バスタオル巻きなど、知的美人としても注目を集める安倍のありのままの姿や大人セクシーな一面が詰まった1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、湯もみ娘に扮したキュートな姿をはじめ、温泉を楽しむ入浴シーンの先行カットが解禁。他にも、廃坑の中で撮影された水着カット、色気漂うセクシーな白ニット姿が公開された。 同作について安部は、「表紙や中身が出来上がっていく中で、自分でもドキドキするようなカットがあったり、私自身も知らなかった自分が沢山いました。私のお気に入りは温泉での入浴ショットです! 雑誌のグラビア撮影ではしなかった表情や、今まで見せたことのないような部分まで…!? 早く皆さんに見て頂きたくてウズウズしています」とコメントを寄せている。 4月1日にTSUTAYA EBISUBASHI(大阪)、2日にSHIBUYA TSUTAYA(東京)にて発売記念イベントの開催が決定。当日は、同作のお渡し会の実施を予定している。NMB48安部若菜 1st写真集『愛される予感』予価:2,640円(税込み)写真:岡本武志封入特典:特製ポストカード1枚(全4種)https://www.amazon.co.jp/dp/4198656142発売記念イベント(大阪)https://ameblo.jp/tsutaya-4900/entry-12790095308.html発売記念イベント(東京)https://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12789632468.html
-
スポーツ 2023年03月10日 15時30分
WBC、森保監督始球式で一部客に「日本の恥」と批判! 中継カメラに映った問題行動が物議
9日に東京ドームで行われ、侍ジャパンが「8-1」で勝利したWBC1次ラウンド・中国戦。試合前にある観客が迷惑行為に及んだとして物議を醸している。 問題となっているのは、試合に先立ち行われた始球式でのこと。今回の始球式にはサッカー日本代表・森保一監督が登場。背番号1の侍ジャパンユニフォーム姿でマウンドに上がった同監督は場内へ一礼した後、捕手役・栗林良吏のミットにノーバウンドで球を投げ込んだ。 森保監督の投球はバックスクリーンの中継カメラが映したが、同監督が投球体勢に入った直後、バックネット裏通路にいた男性客が両手の握り拳を上に掲げるようなポーズを見せる様子が映り込む。また、このポーズで視界が遮られたのか、男性客の後方に座っていた別の客が首を左に傾ける様子も映っていた。 始球式終了後、侍ジャパン先発・大谷翔平や野手陣が守備位置につき試合は開始されたがこの時、既にバックネット裏に男性客の姿はナシ。また、その後も試合終了まで再び姿を現すことはなかった。 >>大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題<< この男性客の行動に、ネット上では「何してんだこの客、目障りすぎるんだが」、「バックネット裏のアホのせいでせっかくの始球式が台無し」、「わけわからんポーズして森保監督の邪魔するなよ」、「後ろの客も明らかに迷惑そうにしてるじゃないか」、「国際試合の場でこんなことするとは…日本の恥だ」といった批判が寄せられている。 今回のWBCで、東京ドームでの試合(全12試合)については、NPBの観戦契約約款(2005年12月制定)が適用されると大会公式サイトに記載されている。同約款の内容はNPB公式サイトに掲載されているが、「通路、階段、出入り口等でたむろしもしくは観戦する行為」、「他の観客の観戦を妨げ又は妨げる虞のある行為」などは禁止行為に定められている。 今回の男性客は森保監督がマウンドに上がった直後にどこからかバックネット裏の通路に姿を現し、投球体勢に入った森保監督に合わせるかのように両手を挙げるポーズを1度とっていた。男性客がふざけて森保監督の投球を乱そうとしたのか、中継カメラに映りこむ位置で目立とうとしたのかは不明だが、前述の禁止行為に該当する問題行動だったことは間違いないだろう。 中継では男性客が警備員などから注意を受けるような様子は映っていなかったが、厳しい対応をとるべき行為だと憤ったファンも少ないようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてNPB公式サイトよりhttps://npb.jp/
-
-
レジャー 2023年03月10日 15時15分
「ビッグマネーレース」中山牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
中山巧者と言えるのはスルーセブンシーズでしょうか。6戦して6回とも馬券に絡んでいますので、得意なコースだと思います。持ち時計も好タイムがあり、お父さんのドリームジャーニーも有馬記念で勝った事もありますから、今回も期待したい馬です。それとウインピクシスはここ4戦中、3勝の3着1回で絶好調です。中山は2戦して1着と2着で好成績ですから、好タイム実績はありませんが、勢いはメンバー1だと思えば買いたくなります。戦ってきたレースのレベルではアートハウス、サトノセシル、クリノプレミアムの方が高く、好成績もあるので簡単ではありませんが、スルーセブンシーズとウインピクシスなら斤量を考慮して十分に戦えると読みました。 また、エイシンチラーがここ2戦とも中山で4着と惜しいレースが続いていますが、斤量も軽くなりますから今度こそは馬券に絡んできそうな雰囲気を感じます。それに過去のデータを見ると、軽ハンデの馬も馬券に絡んでくる事が多いので、ストーリアは秋華賞で8着ですが5着のアートハウスとはタイム差無しで、今回の斤量差は5kgですから大チャンスの筈です。 昨年はこのレースは173万馬券が飛び出す荒れるレースですから、大穴を狙っても良いレースだと思います。それを踏まえると、実績で考えた馬以外に想定外の馬も狙いたくなります。昨年は15番人気の馬が勝ち、ポテンシャルはある馬でしたが、直近の4戦中3戦は二桁着順で1戦だけは5着の馬でした。もう一頭の穴馬は5か月の休み明け馬。それに近いのはコトブキテティス、スライリーあたりが怪しそうですが、イリマも中山は初めてですが斤量が50kgなので、未知の領域なので逆に期待できる部分もあります。馬券は近走の実績を重視した馬と想定外の馬を絡めて組み立てます。ワイドBOX 8スルーセブンシーズ、14ウインピクシス、7エイシンチラーワイドBOX 4アートハウス、14ウインピクシス、12ストーリアワイドBOX 1コトブキテティス、11スライリー、8スルーセブンシーズワイドBOX、5サトノセシル、13イリマ、9クリノプレミアム
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/22)「第3回ゴールドジュニア(SIII)」(大井)
2022年09月20日 15時00分
-
社会
『スッキリ』アイヌ文化学ぶ旅企画に「お詫びの回?」の指摘「脳みそ夫も連れて行って」の声も
2022年09月20日 14時50分
-
芸能
竹内花「峰不二子になれる下着」着用で大胆露出! アイドル卒業後初の1st写真集「頭の中が真っ白でした」
2022年09月20日 13時00分
-
芸能
『しゃべくり』ゲスト吉田羊の扱いが「可哀想」「失礼」同情集まる なぜか中山美穂メインに?
2022年09月20日 12時40分
-
芸能
元消防士YouTuberに「命を軽視しすぎ」と批判殺到 中絶トラブルの巨人・坂本選手擁護で炎上
2022年09月20日 12時00分
-
社会
「統一教会の関係かもと聞いて席を立った」元立憲・山尾志桜里氏、議員候補者時代の過去を暴露
2022年09月20日 11時55分
-
スポーツ
スターライト・キッドがライバルなつぽいをエターナルフォー葬!「革命の味?この私の口に合うわけねえだろ」
2022年09月20日 11時30分
-
スポーツ
巨人・大勢、直球主体の投球スタイルに変貌?「痛い思いをした」原監督がきっかけを示唆
2022年09月20日 11時20分
-
スポーツ
永田裕志がライバル秋山準30周年記念大会参戦!「秋山はリングで対峙するとピリピリ感が生まれる」
2022年09月20日 10時50分
-
社会
橋下徹氏、河野太郎氏が“永田町評価”低いワケ解説「僕も仲間から推されないタイプ」
2022年09月20日 10時25分
-
芸能
フジテレビ、採用基準の甘さを露呈? 元女子アナがまさかの理由で部署異動
2022年09月20日 07時00分
-
社会
電気代高騰にSNSでも悲鳴、ドイツでは更に2、3倍に? 1日中電気をつけないなど深刻な状況に
2022年09月20日 06時00分
-
社会
30代男性「SNSにいいね」の副業持ちかけられ、事前に50万円入金し詐欺発覚
2022年09月19日 22時00分
-
芸能
1年で打ち切り! 亀梨和也初司会、中村倫也との比較も?『ひと目でわかる!!』は何故失敗したか
2022年09月19日 21時00分
-
社会
50歳男、10万円所持しながら弁当2点を万引きして逮捕「食べたかった弁当を…」と話す
2022年09月19日 19時00分
-
芸能
低視聴率続き、不発の夏ドラマの中で『初恋の悪魔』が支持されたワケ
2022年09月19日 18時00分
-
芸能
大人のオモチャ愛用もバラされた? あびる優と才賀以外にもあった、週刊誌の代理戦争
2022年09月19日 17時00分
-
芸能
音楽活動を再開した長瀬智也、TOKIOメンバーとの共演も夢じゃない?
2022年09月19日 16時00分
-
芸能
娘・杏と交際女性との関係は良好? 渡辺謙、再々婚間近か
2022年09月19日 14時00分