-
社会 2023年03月08日 12時00分
金子元議員、高市氏の文書問題「誰かが足を引っ張ろうとしている可能性」裏事情を指摘
3月7日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、高市早苗経済安全保障担当大臣を巡る一連の問題が取り上げられた。 高市氏の総務大臣時代に、当時の安倍晋三総理大臣の補佐官が総務省幹部に放送法の解釈を問い合わせたやりとりなどを記した内部文書の内容を、立憲民主党の小西洋之氏が暴露。これに対し、高市氏は「全くの捏造文書」と反発し、捏造でなかった場合は議員辞職もすると明言していた。 >>立憲・小西議員、高市大臣に「速やかに辞職すべき」 総務省“行政文書”認める方針受け、SNS投稿が物議<< 松本剛明総務大臣は、文書は「行政文書」であると認めたものの、高市氏は依然として内容を否定し、辞職も明言しなかった。公文書に間違った内容が書かれていれば大問題なのは確かだろう。 これを受け、元衆議院議員の金子恵美氏は、議員時代には高市大臣時の総務政務官を務めた経験からも「高市大臣は、放送行政、特にNHK改革に対してはけっこう強気でいらっしゃった。そういう意味で言うと放送行政の中で、官僚の中でいろいろと思うところがある人はいたのかなというのは、まず印象としてあるんですけど」とコメント。これは当時の総務省の中には高市氏を良く思わない人もいたということなのだろう。 さらに、金子氏は行政文書の内容を大臣だった高市氏が捏造だと否定している現状には「『絶対、私は言っていない』というものが行政文書として残っているということが、公文書の在り方として私は大問題ではないかと思います」とコメント。 また、金子氏は高市氏に今回のような疑惑が向けられたことには「安倍(晋三)さんなどの保守派の方々の後ろ盾がない中で、非常に今盤石じゃないなという、政治家として。党内での味方がいないのかな」「後ろ盾がいなくなって誰かが(高市氏)の足を引っ張ろうとしている可能性はあると思います」と背景についても指摘していた。 これには、ネット上で「これ高市早苗やられたな」「何で今になって出てくるのかというのはある」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月08日 11時45分
解散したラストアイドル、再始動発表で元メンバー怒り「人の人生をなんだと思ってる」
2022年に解散したアイドルグループ・ラストアイドルが、新オーディションを行うことを7日に発表。元メンバーたちがSNSで怒りや悲しみを露わにする騒動に発展している。 問題となっているラストアイドルは、秋元康氏プロデュースのグループ。もともとアイドルオーディション番組『ラストアイドル』(テレビ朝日系)からスタートしたグループで、約5年間の活動後、2022年5月に解散していた。 >>元アイドルYouTuber、マッサージ店での性被害告白「相手の陰部を触らせられてて…」驚きの声<< そんな中、突然発表された新オーディションの開催。「ラストアイドル」という名前を継承した上で、“新章”として新しく始動するとのこと。非公開のオーディションで7名が選ばれることなども明らかになった。 発表後、ネット上では騒然。元メンバーの奥村優希はツイッターで「解散したくてしたわけじゃないし、卒業したメンバーにとっても思い出の場所なのに」と訴え、「私たちの何がダメだったんですか!!ポテンシャルですか!!?メンバーが悪かったんですか??」と怒りと悲しみを露わにした。 また、同じく元メンバーの清原梨央もツイッターで「『ラストアイドル』に全てを捧げた子が沢山いるわけで、私もその一人だったし、この名前ってすごく重みのあるものだと思ってるから…歴史が塗り変えられちゃうかもと思うとちょっと悲しいよね…」と悲しみを表明。さらに元メンバー・大森莉緒も「混乱、、、複雑、、、」とツイッターに綴った。 ほかにも、元メンバー米田みいなは「あーあ じゃあ、普通に解散しなくてよかったじゃん」とツイッターで不満を露わに。さらに水野舞菜は「人の人生をなんだと思ってるのか」とツイートしたが、その後投稿を削除している。 そのほかにも、多くの元メンバーから不満や怒りの声が集まっている今回の発表。ファンからも「元メンバーにこんなこと言わせちゃだめでしょ」「エグすぎる」「大人の事情に巻き込まれた元アイドルたちが可哀想」という同情の声が多く集まっていた。記事内の引用について奥村優希公式ツイッターより https://twitter.com/yuuki_LI2U清原梨央公式ツイッターより https://twitter.com/___Rioky001114大森莉緒公式ツイッターより https://twitter.com/LoveCocchi_RO水野舞菜公式ツイッターより https://twitter.com/mizuno_mana118米田みいな公式ツイッターより https://twitter.com/miina_yoneda
-
スポーツ 2023年03月08日 11時30分
スターダム白いベルトの“絶対王者”上谷沙弥に4.23横アリで挑戦する白川未奈「ちゃんとフェニックス飛んでみろよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、ビッグマッチ『TRIANGLE DERBY I 〜優勝決定戦〜』3.4 東京・国立代々木競技場第2体育館大会を開催した。第6試合ではワンダー・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの上谷沙弥に葉月が挑戦。試合は葉月のテクニックに手こずった上谷だったが、最後はファイヤーバードスプラッシュからスタークラッシャーで仕留めた。 試合後、上谷は「葉月、葉月が人生懸けてこのベルトに挑戦してくれたから、私もめちゃくちゃ熱く試合ができました。何度でも挑戦して来いよ。ありがとう。次の防衛戦、横浜アリーナでやりたい相手がいます。その女はもちろん、白川未奈」と言うと、白川が登場。白川は「指名するの、遅くない?でも、最高の舞台を、ありがとう。あの広島で、私はアンタに負けてない!あの日から欠場して、私のレスラーとしての時は止まった。でも、アンタはどんどんどんどん防衛回数重ねて、それを遠くで見てるのがどれだけ悔しいかわかる!? あんたが私に最後にしたあの技、あんなのフェニックススプラッシュじゃない!ちゃんとフェニックス飛んでみろよ。その上で私はアンタに勝つ。4.23横浜アリーナ、私はアンタのアゴ?違うなー。歯?違うなー。あんたの心を、折りに行ってやるよ!覚悟しといてね」と猛烈に挑発。 これを聞いた上谷は「心?折れるもんなら折ってみな!ゴールデン・フェニックス、完全復活だ」と絶対王者として自信を覗かせた。バックステージでは「潰し合いじゃなくて、まるで殺し合いかのような熱くなるような刺激のある葉月との試合でした。葉月とは、試合で通じ合った部分があったんじゃないかなと思います。葉月のスターダムに戻ってきた理由、白いベルトがあるから、勝ちと負け、ホントに残酷な世界ではありますが、プロレスは負けてこそ光るものがある。ホントにそういった部分がプロレスの魅力なんじゃないかなと思っています。だから、葉月には何度でも何度でもまた挑戦して来てほしいと思います。そして横浜アリーナでの防衛戦、白川未奈を指名させていただきました。みなさんも待ち望んでいたカードなんじゃないかなと思っています。ゴールデン・フェニックス、完全復活します」と葉月との再戦も視野に白川の挑戦を受けることになりそうだ。◆スターダム◆『TRIANGLE DERBY I 〜優勝決定戦〜』2023年3月4日東京・国立代々木競技場第2体育館観衆 1919人▼ワンダー・オブ・スターダム選手権試合(30分1本勝負)<王者>○上谷沙弥(22分48秒 片エビ固め)葉月●<挑戦者>※スタークラッシャー※第16代王者が15度目の防衛に成功(どら増田 / 写真・スターダム)
-
-
スポーツ 2023年03月08日 11時10分
KO-D無差別級王座戦に向けた初の前哨戦は火野裕士が挑戦者の納谷幸男と熱闘!「どんどん熱くなってきた」
DDTプロレスが『DDT YOKOHAMA Unlimited Vol.2』3.4神奈川・横浜ラジアントホール大会を開催。メインイベントでは、3.21東京・後楽園ホール大会でKO-D無差別級選手権試合で闘うチャンピオンの火野裕士と挑戦者の納谷幸男が初の前哨戦を行った。火野は坂口征夫と組み、納谷は正田壮史と組んだこの日の試合。 火野はメインイベントに抜擢された若手の正田に強烈なチョップ連打で圧倒。納谷に代わると、壮絶なエルボーのラリーを展開。納谷はニーリフト、ビッグブーツを火野に叩き込んだ。納谷からバトンを受けた正田はミドルキック連打で猛攻も、火野はラリアットで吹っ飛ばすと、最後は必殺のFuckin'BOMBで万事休す。火野が初の前哨戦を勝利している。 2.26後楽園大会で「つい最近、偉大なプロレスラー(武藤敬司のこと)が引退したね。素晴らしい引退試合やった。うちらはまだまだ、あそこまで届かへんかもしれんけど、どうせプロレスラーでいるなら、あんなんめざしたいよね。見に来る皆さんに一生心に残る試合をやろうや」と話していた火野は、この日の試合後、「ええやんけ。どんどん熱くなってきた。前哨戦にふさわしい試合になってきた。5日の長野(長野市芸術館アクトスペース)は今日より熱い試合。次の前哨戦(12日、埼玉・所沢航空記念公園野外ステージ)は長野よりもっと熱い試合。タイトルマッチはどうなるんや」とパンパンギアを上げていくと宣言。納谷は火野に対して「あなたと出会って、プロレス人生が本当に変わりました。あなたとDDTの最強をかけて闘いたい」という熱い思いを秘めているだけに、この前哨戦は熱闘と言ってもいい。 バックステージで火野は「まだまだ始まったばかり。長野も所沢もどんどん気持ち入れていったらええ。熱くなって、タイトルマッチはヤバい試合しようや。今のオマエとワシやったらできるぞ」と笑みを浮かべると、納谷は「まだまだこれから。次、長野、今日よりもっと激しい試合するんで。これからもっともっと行くんで楽しみにしといてください」とここからの巻き返しを誓っていた。パワフルな防衛戦に向けて、前哨戦でボルテージを上げていく。◆DDTプロレス◆『DDT YOKOHAMA Unlimited Vol.2』2023年3月4日神奈川・横浜ラジアントホール観衆 173人▼スペシャルタッグマッチ(30分1本勝負)○火野裕士&坂口征夫(13分13秒 体固め)納谷幸男&正田壮史●※Fuckin'BOMB(どら増田)
-
スポーツ 2023年03月08日 11時00分
阪神、投打で助っ人を緊急補強? 4番・大山のポジション剥奪もあり得るか
侍ジャパンに続いて、韓国代表チームとも強化試合を行った岡田阪神に、ヘンな噂が流れている。投打とも外国人選手を追加補強するのではないか、と…。 理由は簡単だ。投手勢で2年目のカイル・ケラー、新加入のブライアン・ケラーは不振、ジェレミー・ビーズリーは右ヒザを負傷。クリーンアップを予定して獲得したシェルドン・ノイジーは左腰の違和感を訴え、ヨハン・ミエセスも守備難が露呈した。このままだと、開幕オーダー、先発ローテーションともに“純国産”となる可能性もあるからだ。 >>WBC強化試合、阪神選手のプレーに「やる気なさ過ぎ」と批判 逸らした打球を追わず、失点招いた拙守が物議<< 「4番を任せる予定の大山悠輔の調子が上がってきません。メジャーリーグの開幕ロースター枠が判明する頃、アタックを掛けるのでは?」(ベテラン記者) 26人のMLBロースター枠が明らかになって来るのは、3月中旬以降。「ベンチ入り出来なかった選手」と言っても、ポジションの重複などで落とされるケースも多い。調査する価値はありそうだが、3月7日の韓国代表との一戦は、良い意味で「岡田構想」を修正させるヒントもあったようだ。 「そら、言われへんよ。せっかく(取材陣が)誰もいてないと思ったら、おったな(笑)。みんなこっちに来てると思ったから…」 韓国代表戦後、岡田監督は会見に応じ、そう答えている。 何について「言わない」としたのか、実は試合会場となった京セラドーム大阪に入る前、岡田監督は甲子園球場に立ち寄っている。試合出場の予定のない居残り組が練習をしていたのだが、オープン戦不振の大山もそれに参加していたのだ。「岡田監督は大山を直接指導しました」(在阪メディア) その直接指導の内容は「教えられない」と言う。 大山は韓国代表戦には代打で途中出場し、2打席に立ったが、直接指導の成果は見せられなかった。 「一塁でスタメン出場した原口文仁が絶好調です」(前出・同) 以前、岡田監督は原口を「代打の切り札」として使っていく旨も語っていた。しかし、同日はその原口について、 「スタメン? 可能性はあると思うよ。大山とかあまりにも悪かったらな」 とも話していた。 いくら打撃好調でも、4番を託そうとしている大山と競わすことはしないだろう。 「前任者だったら、ノイジーの起用を予定していたレフトに大山を回し、一塁に原口を使う流れになったでしょう。もう少し、大山の様子を見て、外国人選手の緊急獲得についても結論を出すのでは」(プロ野球解説者) これで、対外試合は5連敗だ。韓国代表との一戦の敗因は、開幕一軍の当落線上にいるとされる救援投手の仁保旭、小林慶祐の失点である。「大山の代わりに4番に入った佐藤輝明にホームランが出ましたが、その前に2三振を喫しています。全体的に打撃陣の調子が落ちています」(前出・同) 阪神はまだオープン戦を14試合も残している。立て直す時間は十分にある。とは言え、一発の脅威を持つ選手が不振だと打線に迫力がない。やはり、「助っ人の緊急補強」に向けて動き出すのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2023年03月08日 08時00分
柄本時生、“スポーツごみ拾い”アニメでカリスマプレーヤーに「すごい発想だな」
俳優の柄本時生、声優の照井春佳、菅沼久義、松風雅也、厚地彩花が7日、都内で開催されたアニメ「スポGOMI まちの絆づくり編」完成披露試写会に出席。スポーツを通したゴミ拾いの可能性について語り合った。 >>全ての画像を見る<< スポーツとごみ拾いを組み合わせた「スポGOMI」。アニメでスポGOMIのカリスマ的プレイヤーのトキオを演じた柄本は、「時生がトキオをやるのをどうすればいいかすごく考えました。スポーツでゴミ拾いというのが面白いと思って。やらなくてはならないことを競技化するのはすごい発想だなと思って感動しました」と率直な感想を語った。 トークセッションでは、スポGOMIの考案者である⼀般社団法⼈ソーシャルスポーツイニシアチブ・馬見塚健⼀代表理事も参加。「2008年から競技をスタートして、今年、日本を含む21か国でワールドカップが開催されます。国内では47都道府県で予選を行い、10月末に代表チームを決めて、11月末くらいに東京で決勝を迎えます」と壮大な計画を明かした。 海洋生物に深刻な被害を与える海洋ゴミの8割は陸から流れ込んでおり、スポGOMIでその量を減らすことが海洋問題の解決に直結する。日常のゴミを減らす取り組みについて、「布は捨てずに取っておきます」(柄本)、「エコバッグを使うようにしています」(照井)、「スーパーやコンビニで、はしやスプーンをもらわなくなりました」(菅沼)、「自炊を増やしたらゴミを出す頻度がぐっと減りました」(厚地)、「釣りが好きで釣り糸が捨ててあったら回収しています」(松風)とそれぞれ意識して取り組んでいると話した。 アニメには日本財団の笹川陽平会長も本人役で出演。挨拶に立った笹川会長は「海洋問題は世界中で問題になっています。ゴミをいっぺんでも拾ったことがある人は、ゴミを捨てなくなるんです。世界で最も美しい国と言われる日本が、スポGOMIを通して、さらに美しい日本として、世界のモデルになることを期待しています」とスポGOMIの普及に期待を寄せた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
トレンド 2023年03月08日 07時55分
早朝から東京駅に大行列! 原因は『ちいかわ弁当』発売、徹夜組も多数?
8日より、漫画『ちいかわ』と東海道新幹線の初コラボレーション企画が始まった。漫画に登場した食べ物を連想させるメニューが詰まった『ちいかわ駅弁』と、限定イラストの各種グッズが販売される。 >>郵便局に続きサーバーダウン? ちいかわ×しまむらコラボに苦情殺到! 12時間以上サイトが不安定に<< 『ちいかわ』は、人気イラストレーター・ナガノ氏が描くツイッター発の人気漫画。昨年4月から『めざましテレビ』(フジテレビ系)内でアニメの放送も始まり、ますます人気が高まっている。アニメ放送の前から絶大な支持があり多数のコラボグッズも販売、『日経トレンディ』(日経BP)が発表した「2022年ヒット商品ベスト30」では2位にランクインした。 ちいかわ駅弁は同日、JR東京駅、JR名古屋駅、JR新大阪駅の東海道新幹線改札内の指定店舗で個数限定の販売だが、開店時の混雑を見越して前日7日、当日の駅弁販売券と入店整理券の配布をJR東海パッセンジャーズの公式Twitterアカウントで発表。前日の時点で整理券にはファンが殺到するものと予測された。東京駅での整理券配布は4:45~6:00、東京住まいでも始発では間に合わない時間からの配布開始とされていた。「前日からの徹夜、深夜からの待機はご遠慮ください」と事前に注意があったが、東京駅近辺でホテル宿泊、タクシー移動などで早朝からファンが駆け付け、4時台にはすでに200人近くのファンが並んでいたという。 これに同社は整理券配布を前倒し、4:35より配布を開始した。販売店などを係員が説明しながらの配布となったため時間がかかっていたが、6時過ぎには1人1個制限の駅弁販売券の配布が終了、入店整理券については配布を続けたが、6時半頃の時点で14時前後入店指定の整理券となっていた。東京駅では15:00まで入店制限としており、それ以降は自由入店としているが、これも混雑が予想される。グッズには制限があり入店しても購入できない可能性があるが、同日10時よりネット販売も予定、品切れの場合は全種類追加生産の予定も発表されている。 東京駅以外でも徹夜組が出ていたというSNS投稿もあり、ルール違反の指摘もされているちいかわコラボ初日。混乱の末一旦販売中止となった、2014年の東京駅100周辺記念スイカ発売の騒動が思い出されるが、大きな混乱とはならなかったようだ。とはいえ、駅構内に入れない時間から列ができ、帰りの客待ちのタクシーが注意を受けるなど、異例の事態となっていた東京駅。同駅弁は14日まで同様の限定個数での販売となり、混乱は連日続きそうだ。
-
社会 2023年03月08日 07時00分
夫の逮捕の三浦瑠麗氏、今後続々と〝不都合な真実〟が暴かれる?
国際政治学者の三浦瑠麗氏の夫で投資会社の代表を務める三浦清志容疑者が7日、4億2000万円を横領したとして業務上横領の疑いで東京地検特捜部に逮捕されたことを、各メディアが報じた。 逮捕容疑は2019年10月、管理などを任されていた会社の預金口座から3回にわたり自身の会社の債務弁済に充てる目的で計4億2000万円を振り込ませ、横領した疑い。特捜部は今年1月、関係先を家宅捜索していた。 >>『あしたの内村』軽井沢移住をフィーチャーもピリピリムード?「羨ましく思えない」三浦瑠麗ファミリー密着が物議<< その際、瑠麗氏は自身のホームページで、家宅捜索を受けたことを認めたうえで、《私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないことではございます》と、自身の関与については否定していた。 清志容疑者は弁護士を通じてコメントを発表。『反省すべき点はございますが、私は、業務上横領にあたるような罪を犯したことは決してありません』『見解の相違によりこのような事態に至ったことは大変残念に思っております。私は、今後とも無罪を主張してまいります』とコメントしている。 「家宅捜索を受けた後に各メディアがいろいろな記事を配信したが、状況的にクロだという。今後、周辺まで捜査範囲を広げて厳しい取り調べが行われることになりそうだ」(全国紙社会部記者) 一方、瑠麗氏は7日、自身の公式サイトにて《引き続き、捜査に全面的に協力する所存です。家族として、夫を支えながら推移を見守りたいと思います》とコメント。 現在、コメンテーターとして出演しているフジテレビ系「めざまし8」は出演見合わせの状態が続いているが、夫の逮捕により復帰することはなさそうだ。 「今後、続々と各メディアで瑠麗氏にとっての〝不都合な真実〟が暴かれることになりそう。CMスポンサーの関係もあるので、テレビからは消えることになりそうだ」(テレビ局関係者) 特捜部が動いたとなれば、瑠麗氏が望むような展開はなさそうだ。
-
社会 2023年03月08日 06時00分
くぎ入りソーセージを放置した男が逮捕 散歩中の犬が食べてしまい病院に
人間に対するものはもちろん、動物に対する虐待も重い罪になる。海外では無差別に動物を殺そうとした男が逮捕された。 スペイン・アンダルシア州で、男(年齢は非公開だが、一部では66歳と報じられている)がソーセージの内部にくぎを隠し、道ゆく犬に食べさせ殺そうとして逮捕された事件で、男の裁判が行われた。海外ニュースサイト『Spain Today』と『The Daily Star』などが2月23日までに報じた。 >>息子を噛んだ犬を父親がメッタ刺し 「自分の行動は正当化される以上のもの」発言に賛否<< 報道によると、2020年4月から10月ごろにかけて、男は同州で犬に人気の散歩エリアにくぎ入りのソーセージを放置したという。愛犬を連れて同エリアを散歩していた市民からくぎ入りのソーセージが放置されているという通報を多数受け、警察が捜査を開始。警察が調べると、くぎやピン、その他鋭利な物体が隠されたソーセージが多数見つかったという。具体的な数は不明であるが、警察は多くの数だったと発表している。 『The Daily Star』は実際に見つかったくぎ入りのソーセージの写真を公開している。ソーセージは半分に割られた状態で掲載されているが、長さ10センチほどのくぎが、長さ15〜20センチほどのソーセージの内部に刺さるようにして入れられている。くぎの太さは3ミリほど、ソーセージの太さは2センチほどだ。ソーセージが割られなければくぎは完全に隠れて見えない。 警察の捜査の結果、男が逮捕された。男は容疑を否定していたが、2023年2月19日に事件の裁判が行われ、男には7カ月の刑務所行きが言い渡された。警察によると、男は鋭利な物体入りのソーセージを意図的に放置し、犬を中心とした他の動物を無差別に殺そうとしたとのこと。同エリアには野生の動物もおり、野生の動物も狙っていた可能性もあるという。裁判官も、「男はペットに人気のエリアにいた動物たちを死に至らしめることを望んでいた」として警察の主張を認めた。男は今後2年間、動物を飼うことや動物に関連する職業に従事することも禁止された。 なお、幸いなことに事件によって犬が殺されることはなかった。しかし少なくとも2匹の犬がくぎ入りのソーセージを食べたことで通院したとのことだ。2匹の犬の容体は不明だが、深刻な状態ではない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「犬を無差別に殺そうとするなんて人間のやることではない。狂人」「こんなニュース悲しすぎて涙が出る」「男は精神的な問題があるのでは」「多くの犬が殺されるかもしれなかったのに刑が軽すぎる。もっと罰を与えるべき」「刑務所から出たらまた同じようなことをしそう」といった声が上がっていた。 男の再犯を心配する声も多い。男が出所した後も、警察は注意深く男の言動を観察する必要があるかもしれない。記事内の引用について「Seven months in prison for hiding nails and pins in sausages for dogs」(Spain Today)よりhttps://spaintoday.news/2023/02/21/seven-months-in-prison-for-hiding-nails-and-pins-in-sausages-for-dogs/「Evil bloke hid metal nails in sausage meat to kill hungry dogs all around town」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/evil-bloke-hid-metal-nails-29290929
-
-
社会 2023年03月07日 23時00分
歯科医師、約3万6000人データのUSBメモリを紛失 約10日申告せずパスワードもなし
山形県東置賜郡の公立置賜総合病院で、歯科口腔外科の歯科医師が約3万6000人の氏名、性別、病名などが入ったUSBメモリを紛失したことが判明。またも発生したUSBメモリ紛失事案に、呆れの声が上がっている。 病院を管理する置賜広域病院企業団によると、今年1月、置賜総合病院の歯科口腔外科に勤務する歯科医師が、患者の氏名・性別・病名などが入ったUSBメモリを白衣に入れ、そのまま使用済みの白衣を回収するカートに投げ込み、紛失した。 >>中学校教諭、テストの点数が入ったUSBメモリを紛失 時代遅れを指摘する声も<< さらに、医師は紛失したことを約10日にわたり申告していなかった。また、USBメモリにはパスワードをかけていなかった。今月3日になり、置賜広域病院企業団が紛失の事実を公表。現在のところ、個人情報の流出は確認されていないとしている。医師については今後処分をする方針だ。 USBメモリの紛失事件については、2022年6月に兵庫県尼崎市から委託された企業のさらに委託先に勤務する男が、尼崎市の全住民46万人のデータが入ったUSBメモリを酒に酔って紛失する事案が発生し、世間の怒りを買った。そのような状況下でUSBメモリを使用することはかなりリスクが高く、禁止する企業・団体も出て来ているが、それでも今回のような「ずさんな管理」がまかり通っているのが現状だ。 データが入ったUSBメモリをポケットに入れ、無造作に回収カートに投げ入れて紛失したうえ、10日にわたり放置していたという男に、ネットユーザーからは「こんな杜撰な管理があるなんて」「他人の個人情報をUSBメモリに入れて持ち運びするように出来るなんて理解できない」「こういう情報が詐欺グループに渡ったらどうなるのか。責任を取ってほしい」などの怒りも出ていた。
-
スポーツ
大関・貴景勝戦、敗れた力士が土俵下で逆ギレ? 花道取材も拒否の真相は 取組直後の表情が物議
2022年09月14日 18時35分
-
芸能
『ちむどんどん』ニーニー最重要シーンで嘘?「過去改変する意味が分からん」困惑の声集まる
2022年09月14日 18時00分
-
スポーツ
オリックス山本由伸が13勝目をマークで一時は首位奪還も楽天戦に1勝もできず連覇&CS進出に暗雲!
2022年09月14日 17時30分
-
社会
『ポップUP!』クイズ企画に「倫理観ない」「人の死を…」と呆れ声 エリザベス女王の死去テーマに不快感
2022年09月14日 17時00分
-
スポーツ
阪神戦の審判、青柳に致命的誤審? ボール判定後の映像が物議「ストライクじゃないか」、捕手のプレーも判断狂わせたか
2022年09月14日 15時30分
-
社会
玉川徹氏、また問題発言? 運転前の飲酒「微アルOKなんだよね」モーニングショー羽鳥アナも注意
2022年09月14日 14時25分
-
芸能
Snow Man冠番組、ダンスバトルが物議「出来レース」「高校生最下位はない」審査結果に疑問の声
2022年09月14日 13時05分
-
芸能
爆問太田『#テレビに出すな』SNSトレンドに「バカだなあいつら」ネット民を煽る?
2022年09月14日 12時10分
-
社会
れいわ大石議員、更に山口敬之氏からも訴えられ寄付金呼びかけ「自分の言動の結果なのに」疑問の声も
2022年09月14日 12時00分
-
スポーツ
令和のビューティーペア宣言の中野たむ&なつぽいゴッデス王座防衛で歴代王者組との対戦熱望もチーム名決まらず?
2022年09月14日 11時30分
-
スポーツ
ヤクルト・村上、DeNA戦の死球箇所が紫色に変色? 満身創痍で放った55号に栗山監督も上機嫌か
2022年09月14日 11時00分
-
スポーツ
新日本EVILらH.O.Tの暴挙に怒り心頭のNEVER6人タッグ王者のCHAOSがドッグゲージ・トルネードマッチを敢行!
2022年09月14日 10時50分
-
社会
ひろゆき、安倍元総理の国葬に「参加人数足りなくて案内状を送りまくり」 反対派の宮本亞門氏にも届く
2022年09月14日 10時20分
-
芸能
福山雅治が主演映画のPRに奔走する理由 最近の主演作がヒットしない事情
2022年09月14日 07時00分
-
社会
犬に車を運転させた動画が拡散、35歳男を逮捕 自身も無免許だったことが発覚
2022年09月14日 06時00分
-
社会
82歳男、免許取消処分を受けながら運転し逮捕「できないことはわかっていた」と供述
2022年09月13日 23時00分
-
社会
60歳男、全裸にスリッパで尼崎の路上をうろつき逮捕 通行人2人が通報
2022年09月13日 22時00分
-
芸能
ナダル「こんなもらえるの?」加藤浩次からのご祝儀にびっくり! 4年越し結婚式、その後を回顧
2022年09月13日 21時30分
-
芸能
『しゃべくり007』くりぃむ有田に「めっちゃ感じ悪い」と批判 寺田心への異常なイジリが物議?
2022年09月13日 21時00分