-
芸能 2019年03月05日 20時30分
福山雅治に「ゾワッとした」の声 “頬を膨らませたインスタ写真”には意図があった?
3月3日、俳優で歌手の福山雅治が南米のチリで撮影されたと思われる画像を公開し、話題となっている。福山は標高の高いエリアで大きく膨らんだポテトチップスの袋を手に持ち、自身の頬も大きく膨らませた。その姿を見たネット上のファンからは「マシャもパンパン!かわい過ぎる」「ぶりっ子してるw」「なんでそんなにかわいいの〜細くてキレイだし、大好きです」といったコメントが続出する結果になった。この投稿には4万件を超える「いいね」が付いている。 この画像は3日、福山が「海抜約3000mまで来るとチップスの袋がパンパンになります。福 #Chile #Hotspots #地底人ラジオ」と自身の公式インスタグラムに投稿したもの。南米のチリを訪れた旅の道中に撮影されたと思われる。 しかし、一方ではこの写真について「福山雅治って分からない」 「ヒカキンに影響受けたユーチューバーみたい」「ちょいちょいブリッコおじさんになってるよね」「ましゃってあだ名キモくないか? 無理だわぁ〜ガリレオのころが嘘みたい。こんなキャラだったのか」「ゾワっとした」「ほうれい線やたるみが気になってる証拠だろうね。頬を膨らませてごまかすの」との批判の声も続出している。 アンチとファンは紙一重といったところなのか、批判の中には「別にいいじゃん。インスタなんぞファンに向けてやってるんだから。私は福山さんのファンじゃないけど、好きな芸能人がちょっとお茶目な一面も見せてくれたら嬉しいけどな」と擁護し、批判コメントに疑問を投げかける声も見られた。 端正な顔立ちで知られる福山は公式インスタグラムで、こうしたお茶目な一面を披露することも多い。4月から放送されるドラマ「集団左遷!!」(TBS系)で主演を務めることも発表されている福山。今後もそんな福山ならではの魅力あふれる投稿に注目が集まる。引用について福山雅治公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/masaharu_fukuyama_official
-
芸能 2019年03月05日 20時20分
ヒカキンの“爆買い”で大塚家具の来客数倍増、久美子社長も感謝 「金もらってた説」は完全否定
人気ユーチューバーのヒカキンが、大塚家具での爆買い“企業案件説”を否定した。 そもそものきっかけとなったのはヒカキンが2月28日に投稿した、新居に設置する家具一式を紹介するという動画。購入した家具は総額800万円ほどで、ほとんどを大塚家具でそろえたという。本動画は公開から3週間たった現在、800万回以上再生され、大塚家具への来客数が倍増したとも報じられている。ネット上では「大塚家具はいいものを安く売ってる」「いろいろあったけど、商品自体は高級感があって良き」など、大塚家具を賞賛するコメントが寄せられたが一方で、「大塚家具からお金をもらって宣伝しているのでは」「宣伝効果高すぎるし、企業案件でしょ」との声も少なくはなかった。 4日、ヒカキンはこれらの批判的なコメントを受けて「(大塚家具の来客数増について)嬉しい」「企業案件じゃないかとかやたらと言われていますが、今回は、ただただ大塚家具さんが好きで、普通に一個人として新居の家具を購入しただけなんですがね(笑)」と、自身のツイッターで疑惑を否定している。ネット上では、このツイートに対して「批判はほぼほぼ妬みだな」「相変わらずすごい影響力」「ヒカキンさんの経済効果すごいです」「案件だったら説明するよね」などと好意的なコメントが寄せられている。 ヒカキンの“大塚家具爆買い動画”については、大塚久美子社長もリプライで「大塚家具のご利用ありがとうございました!」「アフターメンテナンスもしっかり致しますので、何なりとお申し付けくださいませ。」と4カ月半ぶりにツイッターを更新している。 実際にヒカキンの影響力には定評がある。1月には、“ヒカキンがガチでウマいと思う商品”として紹介したセブンイレブンの『おいしさまるごと ナチュラルポテト』が品薄状態となり、メルカリなどで高額転売されたことも。今となっては、テレビよりもユーチューバーの方が経済効果を生むのかもしれない。記事内の引用についてヒカキン公式Twitterよりhttps://twitter.com/hikakin大塚久美子公式Twitterよりhttps://twitter.com/Q3KO
-
社会 2019年03月05日 20時00分
飼い猫を“二重まぶた”に整形した女性、世界中から批判殺到 ペットの美容整形は珍しくない?
中国・江蘇省南京市に住むとある女性が、自身の飼い猫を整形させたことで批判が殺到している。 海外ニュースサイト『デイリー・ミラー』が2月27日に公開した記事によると、この女性は、一見、どこにでもいるような普通の姿をした灰色の飼い猫の顔が“不細工”だと感じ、整形手術を受けさせることを決意。同省で放送されたテレビによると、女性は市内にある動物病院に依頼し、一重だった猫の目を二重になるよう施術させたそうだ。整形費用は、およそ1万元(約16万7千円)。公開された写真を見ると、猫は目の周りの毛を剃られ、顔は全体的に痛々しく赤く腫れ上がっている。 さらに驚くことに、同記事によると病院のスタッフが同テレビ局から取材を受けていた。そのスタッフは「ペットの二重瞼の整形は決して珍しいことではない」と発言している。特に犬に多いようで、「多くの飼い主がドッグショーなどに参加させるため、整形を施すことがある」と語っている。スタッフは「とはいえ、ペットに健康上のリスクがあることは否定できない」と付け加えた。同記事では、整形が飼い主のエゴであることは否定できないとしている。 このニュースを受けて、ネット上では「全く理解できない」「最低で悲しい。彼女は猫を飼うべきではない」「この女性は残酷で狂気でしかない」といった批判が殺到。海外の動物保護団体もこのニュースを引用して、飼い主や動物病院を痛烈に非難している。事件の影響力は大きそうだ。 しかし、ペットの整形は中国以外でも行われている。2017年にはロシアの女性が、映画『マスク』に出てくる犬に憧れ、自分が飼うジャックラッセルテリアのピンと立った耳をわざと垂れ下げるように整形させ大きな批判を浴びたことがある。また、お隣・韓国では、数年前からペットの美容整形が流行していて、チャウチャウ犬をパンダのように変身させる整形が一時話題になっていた。 ブラジルでは2014年に猫と犬の美容整形手術を禁じる法案が可決された。法律で禁止しなければならないほどペットの整形が世界的に問題になるとは、なんとも残念な話だ。
-
-
芸能 2019年03月05日 18時10分
韓国人ユーチューバー、「独立記念日」に日本旅行動画で大炎上! 謝罪動画でさらに批判殺到
韓国では、3月1日は「独立記念日」。今年は日本からの独立運動から100周年の節目に当たる。その記念日の前日、2月28日に日本に旅行した動画を投稿した韓国人YouTuberに、韓国のネットユーザーから批判が殺到し、大炎上している。 騒動を起こしたのは「여락이들_(青春ヨラク)」というチャンネル名で活動している女性2人組のYouTuber。世界各地を旅する動画を投稿しており、現在、登録者数は25万人近くにも上る。もともと同じ職場で働いていた2人だったが、現在は会社を退職しYouTubeに旅動画を投稿する専業クリエイターとして活動している。 問題となった動画は2月半ばに撮影。鳥取県を旅する内容で、タイトルは「トトロが出てきそうな日本の田舎旅」とつけられていたようだ。なお、3月5日13時現在、この動画は削除されている。 この動画を見た韓国のネットユーザーから「けしからん!」「売国奴だ!」「韓国にとって日本からの独立という大きな意味を持つ記念日の前日に日本関連の動画を上げるとは何事だ」などと非難が殺到した。 これを受けて3月1日、彼女たちは謝罪動画を投稿。「時差のせいで独立運動記念日だと気づかなかった」「日本旅行動画で得た収益を慰安婦団体へ寄付する」と泣きながら弁明したものの、さらに大炎上。韓国のネットでは「日本の観光庁から支援を受けた動画で得た金を慰安婦に渡すとは何事だ」「時差という見苦しい言い訳は辞めろ」と非難が相次ぐ事態となり、3月5日13時現在、謝罪動画も削除されている。さらに日本の支援に関し「毎日嫌韓デモを開き、韓国人観光客に嫌がらせをして、テレビでは嫌韓ばかり流す国がなぜサポートするのか、おかしな国だ」といった日本批判もあった。 日本のネットでは「これのどこが友好国なのか」「反日で国民感情のガス抜きをする国だからね」「一般人も反日だらけじゃん」と言った声が上がった一方で、「彼女たちには罪がないのに」「言いがかりじゃないか」「3月1日に日本に旅行した韓国人は一人もいないのか」と彼女たちに同情する声も多く見られた。 現在、韓国ではいわゆる“親日派”への風当たりは強いようだ。過去には韓国の人気男性アイドルグループiKONのメンバーが北野武との親交を明かしたことがきっかけで炎上し、謝罪に追い込まれたケースもある。政治的な問題に加え、一般市民の間ですらも対立している現状では、両国が歩み寄るのは難しいのだろうか。
-
芸能 2019年03月05日 18時00分
もはや当たり前!? “デキちゃった婚”リスクとリターン
『EXILE』のTETSUYAが3月5日、1歳下の一般女性と結婚したことを発表した。 TETSUYAは《いつも温かい応援をありがとうございます。このたび、3月5日に1つ歳下の一般女性と入籍したことを、ご報告させていただきます。友人関係から始まり、数年前からお付き合いするようになってから、お互いがお互いの人生において、欠かせない存在になっていきました。そんな中で、自分たちの間に新しい命を授かることができました」と報告し、夏には第1子が誕生する予定であることも判明した。 ネット上では「おめでとうございます! 元気なお子さんが生まれるといいですね」「子煩悩なお父さんになりそう」「子どもにもダンス教えるのかな」など、ファンからの祝福のメッセージが多く集まった一方で、TAKAHIROに続く“デキちゃった婚”の形での報告には、残念がるファンの意見も散見された。「ファンにとっては結婚もショックですが、同時に相手が妊娠していたとなると、手放しで喜べない感情が生まれるのでしょうね。また、女性の場合、ドラマや映画に影響が出ることもあり、TAKAHIROのお相手だった武井咲は『プロ意識に欠けている』などとバッシングを浴びました。TETSUYAの場合は相手が一般女性ということで、そのような影響はないでしょうが、いずれにしてもファンにとっては複雑な気持ちでしょうね」(芸能記者) 結婚、出産は人生の中でも喜ばしいイベントだが、過去にはデキ婚を発表したことでイメージが変わった芸能人カップルも多数存在する。 「工藤静香、木村拓哉夫婦はかなりのバッシングを受けましたね。当時、SMAPの人気は絶頂期にあり、そこにきて評判の良くない工藤が妊娠していたというのですから、ファンからは祝福以上に怒りの声が上がりました。デキ婚は工藤の策略ともいわれています。また、紗栄子とダルビッシュ有のデキ婚も印象が悪かったですね。もともと素行の良くなかったダルビッシュが、交際3カ月で妊娠3カ月というのですから、世間は『やっぱり…』と冷めた目で見ていました。基本的に“スピード婚”“デキ婚”はファンが受け入れ難い2大パターンなんです」(同・記者) ダルビッシュに関しては、その後、再婚したレスリングの山本聖子ともデキ婚が発覚しているから、もはや“確信犯”なのかもしれない。 今の時代、デキ婚はあまり驚くべきことではないが、芸能人にとってはリスクも多い。そのリスクに見合う“リターン”は、われわれが想像できないほど気持ちがいいのだろう。
-
-
芸能 2019年03月05日 18時00分
『トレース』、純愛に「泣ける」と話題 本筋のストーリーが進まない事情あり?
月9ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』(フジテレビ系)の第9話が4日に放送され、平均視聴率が9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第8話の平均視聴率と変わらず。3話連続で1ケタ視聴率となってしまった。 第9話では、アパートで起きた女性の殺人事件について、容疑者として元恋人の富樫康太(和田正人)が浮上する、というストーリー。富樫は傷害致死罪で7年間服役し、仮出所したばかりで、殺害された女性・胡桃沢綾乃(美山加恋)は同じ会社の男性と婚約していたという。事件の原因は痴情のもつれか――、という展開になっていた。 「しかし、実際は富樫がプロポーズしようと、仮出所してすぐ綾乃の部屋を訪れたところ、綾乃は既に何者かによって既に殺されており、その犯人は婚約者と思われていた男性。実際には男性が吹聴しただけで婚約しておらず、富樫を待ち続ける綾乃に腹を立てた男性が嫉妬心から殺害してしまったというものでした。これには、視聴者からは『泣ける…』『これは切なすぎる』という声が殺到。綾乃が最後に身に着けていたのは富樫がプレゼントした指輪だったといい、富樫が泣き崩れる場面もありました」(芸能ライター) 毎話、明らかになる真相が救われないものながらも感動を集めている本作。しかし、一方で視聴者の間ではある懸念も広がっているという。 「本作では、全編を通じて真野礼二(錦戸亮)がかつて家族を殺された『武蔵野一家殺人事件』の謎を解いていくというメインテーマがありましたが、第9話までに、事件に対し何者かの圧力が大きく掛かっていることが判明していることや、事件と関係のあるホームレスの男性が殺害された程度で大きな進展はなし。次週からは『最終章』として、真野の復讐が始まることが示唆されていますが、ボリュームのある事件だけに、2話で謎が解けるのか疑問を抱くファンも続出。『あと2話で終わらせられないでしょ…映画か?』『これ真相は映画ってパターンじゃない?』という噂も広がっています」(同) 映画化は作品ファンとしては嬉しいところだが、真相の持ち越しは批判が集まる恐れもある。大きく広がった風呂敷を、視聴者の納得のいく形で畳めることはできるのだろうか。最終章に注目が集まる。
-
スポーツ 2019年03月05日 17時30分
ソフトバンク柳田、ファンのご飯を“つまみ食い”? 自由すぎる行動もサファテは「いいね」
所属するチームやリーグのみならず、球界を代表するスター選手として多大な人気を誇っているソフトバンク・柳田悠岐。そんな彼が本拠地である「福岡ヤフオク!ドーム」で見せたある行動が、ツイッター上で話題を呼んでいる。 とあるツイッターユーザーが、自身のアカウントで投稿した1本の動画。そこには、松田宣浩や甲斐拓也といったチームメイトと共に、右翼ポール際の客席近くへウォーミングアップに向かう柳田が映し出されていた。 足のストレッチを行うため、客席のフェンスに手をかける柳田。すると、小腹が空いていたのか、目の前の観客がテーブルに置いていた食べ物を1つ“拝借”。目と鼻の先で起こったまさかの行動に、客席も笑いに包まれていた。 この一幕を収めた動画は、「リツイート」、「いいね」共に数千件以上を記録。また、チームメイトであるデニス・サファテも「いいね」を寄せるなど、ファンのみならず選手側からも注目を集めているようだ。 自由奔放な行動が、今回のように話題を呼ぶこともしばしばの柳田。昨年の日本一祝勝会における「締めの挨拶をすっぽかし、自室でお風呂に入っていた」というエピソードは、多くのファンにとって今でも記憶に新しいところだろう。 これ以外にも「コーチから『ネガティブはダメ』とアドバイスを受けるも、ネガティブの意味が分からなかった」、「小久保裕紀氏(当時侍ジャパン監督)に『本を読め』と言われ、翌日漫画を読んで怒られた」、「ドラマの最終回を理由に、秋山翔吾(埼玉西武)との食事を30分で切り上げた」など、枚挙に暇がないほどの逸話を持つ柳田。今回話題を集めている一件も、これらの仲間入りを果たすことは間違いないだろう。 普通の人間であれば、色々なところからひんしゅくを買ってもおかしくなさそうなこれらの逸話。「首位打者2回・最高出塁率4回・MVP1回・トリプルスリー1回」といった輝かしい実績を持つ、柳田だからこそ許されるといってもいいのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2019年03月05日 17時30分
紀平梨花凱旋にも連盟が危惧する“少女から女”への道
浅田真央を超えたのか? 2月24日にオランダで行われたフィギュアスケート・チャレンジ杯で、またも紀平梨花(16)が逆転優勝を飾った。 2月に米ロサンゼルスで行われた四大陸選手権に続き、ショートプログラムの出遅れをフリーで挽回するというシナリオ通りの展開。これで、今季の国際大会は無傷の6連勝となった。 3月20日からの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)でも、初出場・初優勝への期待が高まってきたが、日本スケート連盟のお偉いさん方は、現在のトップ選手の世代について複雑な感情があるという。「一部で、紀平たちのフィギュアスケートに対する心構えや、大会に臨む態度を疑問視する声が上がっているんです」(担当記者) どういうことか。「先の四大陸選手権でも、紀平や同世代の選手たちが仲良くお喋りをしている様子が見受けられました。特に、同じ兵庫県出身で幼い頃から大会で一緒になることも多かった坂本花織(18)とは大の仲良し。2人が試合会場でも、あまりに和気あいあいとしているので、緊張感がないと感じるのでしょう」(同) 連盟の上層部は、浅田真央と安藤美姫の関係性と比較して、危機感を抱いているようだ。事実、連盟関係者がこう嘆息する。「浅田の時代とは大違い。浅田と安藤も、ジュニア時代には仲がよかったんですが、シニアに上がってからは、お互いに試合会場では必要以上の会話は交わさなかった。ライバル同士、“大人の距離感”で大会に臨んでいたんです。そういう部分で、紀平や坂本の世代を不安視する声があることは確かです」 要は、紀平たちの世代はキャピキャピしすぎているということか。「浅田や安藤のように、かつての親友とも距離を置く厳しさ、試合に臨む姿勢などを見習うべきだと意見されているようです。ただ、紀平たちの世代も、しっかりとした成績を残していますからね。自国開催の世界選手権でワンツーでも決めて、黙らせてもらいたいものです」(前出・記者) まだ多感な10代の少女だけに、周囲の雑音で調子を崩さないでほしい。トップ女子フィギュアスケート選手らに常に付きまとうのが“年齢の壁”だ。女性は少女から“女”になる段階には沢山のデリケートな変化がある。紀平たちの年代はここ2〜3年が特に大切だといわれている。
-
芸能 2019年03月05日 15時30分
「裏の顔が怖すぎる」はあちゅうがアンチを特定し、“表の顔”を公開? ネットから辛辣な声
ブロガーのはあちゅうが自身のツイッターで、自身のアンチ行為をしていたネットユーザーの情報を発信しているとして物議を醸している。 はあちゅうは4日にツイッターを更新し、「ツイッターでしつこくアンチ行為をしてくる人の身元が割れた」とツイート。その人物について、「子供と一緒に出演したメディアで夢を語る主婦の方だった」とし、「表の顔では夢や希望を語り、一方で誰かに執拗に粘着し、アカウントを複数つくり、悪口を書き込み、陥れようとする。これが人間なんだなぁって感じ」とつづった。 また、「相手の本名も身元も分かっても、こちらがそれを晒せばたぶんこちらが大人気ないってことになるんだろうなぁ」とぼやきつつも、「その人が本名でやっているインスタは、人への感謝と充実した私の発信でぎゅうぎゅうだった。裏の陰湿さとのギャップが怖すぎる」と吐露。さらに、現在は削除されているものの、「その人のインタビューにはこんなことが書かれていた」として、充実した活動をしていることを示唆するその人物のインタビュー文を公開。「アンチ行為が楽しくてしょうがない日常だと誰が思うだろう」と記していた。 この一連の投稿にネットからは、「充分大人気ないことやってますよ」「被害者ぶってますけどやってることアンチと変わらないですよ」「真偽の説明もなしにいきなり個人特定できる情報を晒すのはないでしょ…」といった声が殺到。批判の声が集まっている。「実は、はあちゅうがツイートした文面を検索すると、とあるインタビューがヒットし、個人が特定できる状態になっています。アンチ活動の真偽は不明ながら、その人物の個人名も上がっており、はあちゅうの元には『怖いですね。名誉毀損で、弁護士さんに相談してみてはどうですか?』『嫉妬ですかね?ショックですね…』という擁護やフォローの声も上がっていますが、この一連の行為がさらにアンチファンを生むという皮肉な結果にもなっています」(芸能ライター) ネット上で特定された人物は、現在インスタグラムアカウントを削除している状態。ネットからは影響力の大きいはあちゅうの今回の発信について、いまだ賛否が集まっている。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chu
-
-
芸能 2019年03月05日 15時10分
「復帰するのであれば…」坂上忍、またも新井浩文被告擁護? 『バイキング』の示談への煽りにも批判
5日放送の『バイキング』(フジテレビ)内での坂上忍のある発言が物議を醸している。 先月1日、18年7月に派遣マッサージ店の女性従業員へ暴行を働いたとして強制性交の容疑で逮捕されていた俳優の新井浩文被告。先月27日には保釈され、今後の動きにも注目が集まっていた。 そんな中、この日の番組では新井被告の現在の生活を特集。また、“新井被告の今後を握る大問題に動きが”として、「被害女性との示談が難航」「“巨額賠償金”の交渉始まる!?」といったテロップも出ており、示談が成立しない理由などを解説していた。また、坂上はこれまで新井被告が一度も公の場に出ていないことに対し、「表出てる以上、復帰するのであればイメージがあるわけだから」とコメント。説明をしていないことに対し、否定的な姿勢を取りながらも、新井被告の芸能界復帰を匂わせていた。 実は坂上、先月28日放送の同番組で新井被告について、「明らかに社会的制裁を受けたなって被害女性が感じたら、また、示談の方向に向かう可能性がないわけではないでしょう」としつつ、「役者としては非常にいい役者さんで。ただ、その売れっ子の彼が実刑の可能性まであるって……」と発言。それまでにも新井被告を「新井くん」と呼んでいたことから批判が起きていたが、今回の発言にも「また新井浩文擁護か。どうして復帰前提で話してるのか分からない」「なんで坂上忍は新井浩文被告に甘いんだろう?」といった批判の声が殺到。また、番組内で何度も取り上げられた示談についても「示談が当たり前みたいにムカつく」「誠意見せたら示談してくれるだろうというような言い方はおかしい」といった声が噴出している。 「一部報道では、新井被告が立件前に女性に示談を持ち掛けていましたが、『お金の問題ではない』として示談は不成立に。『バイキング』でも、示談について『被害女性側一切受け入れず』と説明していました。今後、示談が成立した場合は執行猶予付きの判決になる可能性が高いですが、不成立の場合は懲役刑になる可能性が高くなります。示談が注目されるのは当然ですが、厳正な裁きを望んでいるという女性の強い意思にネットからは称賛が集まっているのも事実。『バイキング』の示談への煽りや、復帰を前提にしているかのような坂上の発言に、不信の声が集まってしまったのは当然かもしれません」(芸能ライター) さまざまな波紋を呼んでいる今回の事件。今後の動きにも注目が集まる。
-
社会
サイバー補導で事情聴取中の女子高生にメール 自称大工の男を児童買春容疑で逮捕
2013年11月02日 17時59分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第50回 構造改革特区の恐怖
2013年11月02日 15時00分
-
芸能
吉瀬美智子の人気・評価ダウン裏事情
2013年11月02日 14時00分
-
社会
吉野家の国会「牛重」発売の思惑
2013年11月02日 11時00分
-
スポーツ
他力士も焦る遠藤の注目ぶり
2013年11月02日 11時00分
-
レジャー
アルテミスS(オープン、東京芝1600メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年11月01日 16時50分
-
社会
市橋ギャルも現れた木嶋被告裁判
2013年11月01日 16時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(10/25〜11/1)
2013年11月01日 15時30分
-
芸能
フジのお嬢様アナ・三田友梨佳 ソチ五輪現地キャスター抜てきで大化けするか?
2013年11月01日 15時30分
-
芸能
「一番期待している秋ドラマは?」 意識調査でダントツ1位のキムタク主演「安堂ロイド」は伸び悩み
2013年11月01日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/2) アルテミスS 他4鞍
2013年11月01日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/2) 晩秋S
2013年11月01日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第159回>
2013年11月01日 15時30分
-
社会
小泉元首相「脱原発新党」加速で風前の灯に追い込まれた橋下徹の“恨み節”
2013年11月01日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 民主党はなぜダメなのか
2013年11月01日 15時00分
-
社会
イオン、年末商戦は10週連続で新定番
2013年11月01日 12時22分
-
芸能
会見後に酔って記者を“おもてなし”したみのもんた
2013年11月01日 11時45分
-
芸能
メディアも大注目の仙台貨物の新曲が完成! 壇蜜とコラボした三部作PVも遂に最終章! 縛られた壇蜜先生を救えるか!?
2013年11月01日 11時45分
-
芸能
AKB48 高橋みなみ 昼は若いメンバー、夜はアダルトチームで!
2013年11月01日 11時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分