-
レジャー 2020年07月18日 15時15分
「馬が我がままなら馬券も我がままで行く」函館記念 藤川京子の今日この頃
このレースに縁があるのが、前走が巴賞とエプソムCです。その両方に縁があるのがトーラスジェミニ。エプソムCが馬場不良だったので、微妙なところもありますが、昨年も巴勝組が稍重からの参戦なので、それほど気にしなくても良いかもしれません。但し、レイエンダが2走前のダービーCTが3着だったのですが、その時はトーラスジェミニは11着でした。その後の馬場不良のエプソムCではレイエンダが10着で、トーラスジェミニが3着。これは端を切る馬の宿命で、調子か気分が乗らないと成績に如実に現れて、トーラスジェミニが大敗したのがダービー卿CTで、レイエンダがエプソムCで馬場不良の影響をもろに受けての大敗だったのかは微妙ですが、馬場不良の影響を受けたのなら、レイエンダの方が上なのだと思います。 しかし、前に行く馬が有利と思われるこのレースでは、トーラスジェミニの前に行くスタイルは有効だと思うし、当日の天気予報では少し雨が降りそうなので、更に前残りが予想されます。2016年の小雨稍重だった時は、端を切った馬が前残りどころか押し切ってしまいました。 また、札幌、函館に縁があるのはニシノデイジー。ホープフルS3着、弥生賞4着と北海道だけでなくても好成績実績がありますが、近走は2000mを越える距離が原因なのか、掲示板には載る事もありますが苦戦しています。それでも北海道の馬場なら前走を無視しても良いと思います。そもそもは札幌で名を揚げた馬です。ここは大穴で期待して良いと思います。北海道で一旗揚げた所はレイエンダにも同じ事が言えます。 他にもメトロポリタンSで勝ったのに、巴賞で6着のベストアプローチや、福島民放杯で8着なのに、新潟大賞典で3着のプレシャスブルーとかはっきり言って、ひっちゃかめっちゃかの我がままメンバーです。唯一の安定馬は、バイオスパークぐらいでしょうか。でも、勝ち負けの法則ならカウディーリョが、1戦置きに勝ち負けを繰り返しています。しかも、この馬で負け無しの藤岡佑介騎手です。シレっと一発あるかもしれません。 とは言え、こんな我がままメンバーに付き合っていたらお金がいくらあっても足りませんが、馬が我がままなら馬券も我がまま馬券で勝負です。ワイドBOX 10、13、5ワイドBOX 2、1、6ワイドBOX 4、9、8
-
レジャー 2020年07月18日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(7月19日)函館記念(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆福島4R 3歳未勝利(芝2000m) マイネルエルガーは、近2走追い込んで5着、6着であったが、勝ち馬からは1秒3、1秒1差と離されていた。3,4走前はスタートから出してポジションを取りに行き、3,4番手からの競馬をして、ともに勝ち馬から0秒3差の4着。上がり勝負になると厳しいタイプで、上がりのかかる福島へ舞台が替わるのはプラス。スタートから出して行って粘り込む競馬をすれば、勝ち負けの可能性は高い。◎マイネルエルガー〇キタノポケット▲リュウノルフィ△₁コンカルノー△₂ウインエアフォルク△₃アースブレイブ買い目【馬単】6点◎→〇▲△₁△₂〇▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲→◎→〇▲△₁△₂△₃☆函館11R 函館記念(GIII)(芝2000m) ベストアプローチを狙う。2年2か月ぶりの実戦となった前走の巴賞は、上位を先行した馬が独占する中、道中8番手の位置から競馬をして6着。3コーナーから大外を回って上がっていった脚はオッと思わせるものだったが、2年以上休んでいたためか、流石に最後は脚が鈍ってしまった。それでも勝ち馬から0秒5差。17年には青葉賞(GII)で2着に入った実績もあり、一度使われての上昇度が大きい今回は勝ち負けになる。相手本線はカウディーリョ。札幌で2戦2勝と洋芝適性を見せており、前々走は小倉で優勝と小回りコースを得意としており、今回の舞台は持って来いの舞台。昨年は菊花賞(GI)で勝ち馬から0秒6差の8着と、GIでも小差の競馬をしており、ローカル重賞の舞台なら十分上位に入るだけの力はある。▲はトーラスジェミニ。以下、レッドサイオン、マイネルファンロン、バイオスパークまで。◎(8)ベストアプローチ〇(5)カウディーリョ▲(10)トーラスジェミニ△(9)レッドサイオン△(16)マイネルファンロン△(2)バイオスパーク買い目【馬単】6点(8)→(5)(9)(10)(16)(5)(10)→(8)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(2)(5)(9)(10)(16)【3連単フォーメーション】20点(8)→(5)(9)(10)→(2)(5)(9)(10)(16)(5)(10)→(8)→(2)(5)(9)(10)(16)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年07月18日 14時00分
フジテレビの想定を超えた大問題に発展しそうな『テラスハウス』のやらせ疑惑
Netflix・フジテレビ系のリアリティー番組「テラスハウス」に出演した女子プロレスラーの木村花さん(享年22)が、視聴者らからSNS上で誹謗(ひぼう)中傷を受けた後に急死した問題で、母で元プロレスラーの木村響子さんが15日、BPO(放送倫理・番組向上機構)に、審議を申し立てる書類を提出したことを明かした。 響子さんは、ツイッターで「ただただ本当のことが知りたい。第三者機関に公正に調査していただきたい。二度と繰り返さないために、それだけです」と、申し立てた理由をつづった。 花さんをめぐっては、3月下旬にNetflixで放送された回で自身の大事なコスチュームを洗濯して縮ませた同居男性の小林快さんに対しビンタをお見舞い。その振る舞いがネット上で炎上。 しかし、その後、フジは4月に公式YouTubeに動画をアップし、木村さんが亡くなる直前の5月中旬まで地上波で放送していた。おまけに、今月初めの社長会見で改めてやらせ疑惑を否定していた。 響子さんはツイッターで、「花が暴力的な女性のように演出・編集され、過呼吸になっても撮影を止めてくれなかった。人格や人権が侵害された」と指摘。徹底抗戦の構えだ。 フジは一部スポーツ紙に対して、「BPOから連絡をいただいていないため、コメントを差し控えさせていただきます」とコメントした。 「当初、フジは響子さんに手厚く謝罪し、現場を仕切っていた制作会社に責任をかぶせようとしていたようだ。しかし、響子さんは謝罪を受け入れずによりによってBPOに申し立て。おまけに、小林さんも一部メディアでやらせがあったことを告発。この問題は世間の関心が高いだけに、今後、徹底的に調査されることになりそう。まったくの想定外になってしまったようだ」(放送担当記者) とはいえ、最初からフジが誠心誠意対応していれば、このような事態を迎えることはなかったはずだ。
-
-
芸能 2020年07月18日 12時20分
セクゾツアーは“実験台”? 嵐の新国立公演、有力な開催時期は
ジャニーズ事務所は2月27日から延期・中止となっていた主催公演を、政府が定める条件にのっとり、感染予防対策を講じた上で再開することを今月10日、公式サイトで発表した。 サイトでは、「現在、政府より発表されておりますイベント開催制限の段階的緩和の目安といたしまして、屋内会場では50%以内の収容率、もしくは5000人が収容人数の上限であるというステップ3に7月10日より移行することとなっておりますので、次のステップに進むまでその条件に則って公演を開催する予定でございます」と報告。 >>『24時間テレビ』嵐がまさかの出演無しで、紅白はどうなる? イレギュラーな形での司会となるか<< Sexy Zone(セクゾ)のツアー初日、8月21日の大阪城ホール公演を皮切りに、同28日と30日には元光GENJIの佐藤アツヒロがバースデーイベントを行うことが決まった。 「プロ野球も、サッカーのJリーグも観客を入れて開催しているが、コロナの感染予防対策を徹底しているので、コロナに感染したという話は聞こえてこない。もし、感染者が出た場合、またまた無観客試合に逆戻りするはずだが、セクゾのコンサートの前にそうなった場合は中止もあり得るのでは」(芸能記者) ジャニーズといえば、今年5月に2日間にわたって新国立競技場で開催予定だった嵐のコンサートが延期となり、いまだに開催のメドが立たず。同公演開催に向けて、セクゾは“実験台”になりそうだというのだ。 「ジャニーズとしては10月から12月にかけての開催を目指している。大阪城ホールと新国立では規模が違いすぎるが、感染予防対策、客席をどの程度空けるか、『密』にならないようにグッズをどう販売するかなど、嵐の公演開催に向けたシミュレーションを行うため、セクゾは“実験台”にされるようだ」(音楽業界関係者) 無事にセクゾの公演が終われば、嵐の新国立公演に向けて一歩前進となるようだ。
-
芸能 2020年07月18日 12時10分
テレビ各局が大物キャスターたちの“リストラ”を始めた理由
テレビ朝日は12日、10月期の改編で報道番組「サンデーステーション」の放送枠を、日曜午後9時に移動することを発表した。 各スポーツ紙によると、同時に、現キャスターのフリーアナウンサー・長野智子は卒業。新たに同局の小木逸平アナウンサーと森川夕貴アナウンサーを起用することが発表された。 >>テレ朝男性社員のコロナ感染を発表、感染ルートは マスコミ各社の検査対象者が激増か<< 長野キャスターは、06年スタートの「サンデー!スクランブル」、そして「報道ステーション SUNDAY」と、同局日曜日の報道番組に約14年間出演。 今回の改編により、平日の「報道ステーション」、土曜の「サタデーステーション」と並んで、プライム帯(午後7時~11時)に連日、ニュース番組が並ぶ。 また、小木アナと森川アナは現在「報ステ」に出演中だが、「報ステ」への出演は10月以降も継続。同時に「サンデ-」も担当することになるというのだ。 「これまで、日曜の午後9時枠はオリジナルのドラマを中心に放送していた。しかし、思ったほど数字が伸びず、このままだと制作費が無駄になるだけ。まだ、新型コロナウイルスの感染拡大は収まらず、視聴者も関連ニュースに高い関心を持っているので、日曜夜も報道番組を放送することを決めたようだ」(テレビ局関係者) 他局では、フリーキャスター・安藤優子がメインキャスターを務めるフジテレビ系情報番組「直撃LIVE グッディ!」が、9月いっぱいで終了することが発表された。 安藤キャスターほどではないが、経験豊富な長野キャスターも“リストラ”されることになってしまったが、各局の深刻な事情が原因のようだ。 「各局とも、コロナ禍で広告収入が大幅減。そのため、制作費の削減が緊急の課題で、真っ先に“リストラ”対象になったのが、数字があまり取れていない番組のベテランキャスターたち。その代役を局アナが務めれば、削ったギャラの分で制作費を大幅にコストカットできる」(放送担当記者) 高額ギャラのキャスターたちにとっては、厳しい状況になってしまったようだ。
-
-
芸能 2020年07月18日 12時00分
EXITりんたろー。の前科持ち元相方もいる芸能プロ、いわく付き芸人が多数所属?
霜降り明星との2トップで“お笑い第7世代”をけん引しているEXIT(りんたろー。&兼近大樹)。今年は新番組が4月に「ひかくてきファンです!」(テレビ朝日系)、6月に「霜降りミキXIT」(TBS系)、7月に「第7世代が〇〇してみた!お笑いG7サミット」(日本テレビ系)がスタートして、ノリに乗っている。 2人は俗にいう“バツイチ”コンビだ。お笑い業界でいうバツイチとは、過去にコンビ歴があることを指し、大半はこれに該当する。吉本興業が発表する「男前ランキング」で堂々トップの兼近は、17年まで同じくイケメンの逢見亮太(現・おーみ)と「ぷりずん。」というコンビを組んでいた。逢見はかつてキックボクサーとして活動していたが、あまりのカッコ良さに金持ちマダムから言い寄られたほど。当時は、兼近が引き立て役だった。 >>EXITに渡辺直美、コロナ禍で仕事減でもプロデュース業が好調!<< 対するりんたろー。は、16年まで「ベイビーギャング」というコンビを組んでいた。相方は、北見寛明。190㎝近くある長身で、EXILEにいそうなワイルドな風貌。今田耕司、雨上がり決死隊・宮迫博之ほか多くの吉本芸人から“重宝”されていた。学生時代から芸人になってからも、モテない時期がなかったと豪語。吉本芸人によるアイドルユニット「L.A.F.U.」では、リーダーを務めていた。 ところが、13年6月に無免許運転などで執行猶予判決を受け、16年に再度の無免許運転で逮捕。吉本から専属契約を解除され、コンビは解散した。17年に芸能活動を再開すると、翌18年、大物芸能人からスカウトされた。ビートたけしだ。 「3月1日付けでオフィス北野に所属したのですが、その月の末に、たけしが退社。声をかけた本人は個人事務所『株式会社T.Nゴン』に移籍しましたが、たけしにとって最後の弟子であることに変わりはありません。現在は、オフィス北野から改称した『株式会社TAP』に籍を置いています」(番組制作会社の現場スタッフ) “たけしイズム”を伝承しているTAPは、人生の脱落者を歓迎する。元たけし軍団で、キタノ映画に欠かせない俳優芸人・ガンビーノ小林は元暴走族だ。さらに今年4月、同じく前科者が入社した。北見と同じ元吉本芸人の小笠原まさやだ。 小笠原は08年6月、当時16歳の女子高生とみだらな行為をしていたことが翌09年に発覚。逮捕されて、無期限謹慎処分を食らい、ケジメ退社した。今は、以前と同じ占い芸人として、TAPのお世話になっている。 スネに傷を持つ芸人に寛容なTAP。かつてりんたろー。は北見の引き立て役だったが、今では逆転勝利。タップせずに芸能界で生きていると、こんな現象も起こるのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2020年07月18日 12時00分
岡副麻希“携帯紛失騒動”に冷めた声…「まさか仕込みネタじゃねーだろうな」
健康的な小麦色の肌で“黒過ぎる女子アナ”などと称される人気フリーアナの岡副麻希が7月16日、自身のインスタグラムを更新。携帯電話紛失騒動について語った。 岡副は「今朝スーパーで携帯を紛失しました 一緒に探してくださった店員さん本当にありがとうございました」と、携帯を紛失したことを報告。「その後お仕事だったのでマネジャーさんの携帯を借りることができ、警察に問い合わせをしたら何と届いておりました。届けてくださった方、本当に本当にありがとうございます いま手元に携帯があることが信じられません 優しい心の方々のおかげです ありがとうございました」と、感謝の言葉をつづった。 この投稿に、ネット上では、《麻希ちゃん優しい人で良かったですね。もう落とさないようにね》《スマホ見つかって良かった良かった。感謝だね》《携帯失くすと超ショックだもんな。いい人に拾われて良かったですね。見つかって何よりです》《日本も捨てたもんじゃないな。麻希ちゃんの日頃の行いが良かったのでは?》 などと言った声が寄せられている。 しかし、一方で、届けられたスマホを抱きしめる写真を見たアンチからは「わざとらしい」など、辛らつな声も上がっている。《何だかいちいち芝居がかってるよなぁ。これってインスタグラム用に仕込んだネタじゃねーの?w》《電車や飲食店で失くしたのなら理解できるけど、どうやるとスーパーでスマホ落とすんだろ? ちょっと理解できない》《スーパーで買い物中に携帯って落とすかな? まさかネタじゃないよねw》《180度開脚だけじゃネタ切れなんだろうな。もはやあの手この手でファンの気を引こうとしているのが分かる》《もうさ、無理に更新しなくてもよくね? 別に落とし物報告なんて聞いてもおもしろくねーよ》 今では1日1回インスタグラムの更新を日課にしている岡副。最近では身体の柔軟性を生かして運動する様子を投稿し、ファンを喜ばせている。しかし、アナウンサーを名乗りながらいつまでたってもそれらしい仕事ぶりを報告しない岡副に対しては、厳しい声があるのも確かだ。 携帯を落とした出来事がフェイクというのはさすがに言い過ぎだが、そんな疑いの声が上がるのも、インスタグラムの投稿しか話題にならないからなのかもしれない。
-
スポーツ 2020年07月18日 11時00分
ソフトB・川島の足を日本ハム選手が破壊! 巨人パーラの守備妨害にも影響、ルール変更に繋がった危険スライディング
12日に行われた巨人対ヤクルトの一戦。試合は「3-2」でヤクルトが勝利したが、試合結果以上に注目を集めたのが巨人・パーラの守備妨害だった。 「2-3」と1点を追う巨人は6回裏、1死一、三塁の場面で炭谷銀仁朗がゲッツー性の遊ゴロを放ったが、一塁走者のパーラが二塁にスライディングした際にヤクルトの二塁手・山田哲人と交錯。山田は転倒して一塁送球できず、この間に三塁ランナーが生還したため同点と思われた。 すると、この直後にヤクルト・高津臣吾監督が、パーラのスライディングについて審判団にリクエストを要求。審判団がリプレー検証を行った結果、パーラのスライディングは「走塁時の勢いでベースを越えている」との理由により、ゲッツー崩しの危険なプレーと判断され守備妨害に。これによりパーラ、並びに打者走者の炭谷がアウトとなり、巨人は併殺でチャンスをつぶす形になった。 >>巨人、ウィーラーに続くトレードの可能性コロナ禍で吹く追い風、ソフトBの年俸額も抜き返すか<< 試合が振り出しに戻るかという重要な場面で起こったということもあり、パーラの守備妨害の判定を受けてネット上には賛否両論が巻き起こった。一部では、「判定厳しいとか言ってる奴は川島の悲劇を忘れたのか」、「厳しくしないと第2、第3の川島が生まれかねないから審判団の判断は当然」といったコメントも寄せられている。 名前が挙げられている「川島」は、ソフトバンクに所属する川島慶三。内外野の複数ポジションを守れるユーティリティープレーヤーとして知られる選手だが、危険なスライディングを受け重大なアクシデントに見舞われた過去がある。 2016年4月3日に行われたソフトバンク対日本ハム戦の一戦。6回裏、「1-0」と1点リードのソフトバンクは無死一、三塁のピンチを迎えるも、ここで打席の日本ハム・中田翔が三ゴロ。打球を捕った三塁・松田宣浩は、三塁ランナーを目でけん制しながら二塁の川島へ送球。川島が一塁・内川聖一に送球すれば、ゲッツーで2死三塁となるはずだった。 ところが、川島が松田の送球を捕球した直後、日本ハムの二塁走者・田中賢介はゲッツー崩しを狙い川島の足を目掛けてスライディング。交錯して転倒した川島がその場にうずくまる間に三塁ランナーが生還した。 このプレーを見たソフトバンク・工藤公康監督は、審判に守備妨害ではないかと猛抗議するも認められず。川島の負傷交代や同点といった痛手を負ったまま試合は再開され、結局ソフトバンクは「3-4」で敗れてしまった。 試合後に田中が川島に謝罪の連絡をしたこともあり当人同士はすぐに和解したが、このスライディングにより川島は右足の靭帯を損傷し約4カ月の戦線離脱。この件も影響して翌2017年から、野球規則にゲッツー崩しを狙った危険なスライディングを禁じる一文が新たに盛り込まれた。また、2019年からはリクエストの対象内にも追加されている。 これらのルールが適用されたことにより、守備妨害と判定されたパーラのスライディング。幸いにも交錯した山田が怪我を負ったという情報は伝えられていないが、こうした危険なプレーが今後なるべく起こらないことを願うばかりだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年07月18日 10時00分
アンタッチャブル10年ぶり復活、思うほど仕事が増えなかったワケ
オードリーの若林正恭と春日俊彰、アンタッチャブルの山崎弘也と柴田英嗣が、バラエティ特番「爆笑100個取るまで脱出できない THE 芸人プリズン」(日本テレビ系)で初めて本格共演を果たした。ありそうでなかった黄金の4ショット。にもかかわらず、関東ローカルでかつ、7月11日と18日の2週限定の午後帯プログラム。レギュラー化を目指したパイロット版であることは想像に難くないが、18日OAの後編だけの乗り遅れチェックでも十分楽しめるプログラムとなっている(Hulu、TVerで配信中)。 >>10年ぶりの復活でも外れなし、アンタッチャブル快進撃の理由<< 芸人プリズン=監獄に収容された囚人芸人4人は、大喜利で100個の爆笑を取らなければ脱出できない。お題は囚人たちで考え、自分たちで回答。大爆笑(=BIG LAUGH)か否かは、別室にいる24人の看守(の衣装を着た一般人)の笑い声でジャッジされる。 囚人には、それぞれ罪名がある。若林は「MCの時にゲストにナメられがち罪」。春日は「同じギャグ擦りすぎ罪」。山崎は「OPトークで収録時間長引かせ罪」。柴田は「コンビ再開もいまいち仕事増えない罪」。 罪名通り、オープニングから疾走したのは山崎だ。「もっと捕まらなきゃいけない人、いたんだよ。最近」と笑いながら下を向く。柴田は「知らない」と無視して、暗に同じ事務所のアンジャッシュ・渡部建をかばってみせた。ところが、これは伏線だった。柴田はこの直後、剛腕を鳴らした。 若林が「若林の新しい○○芸人キャラ どんなキャラ?」というお題を出すと、柴田が挙手。フリップに「グルメ 高校野球芸人」と書いたのだ。いずれも、渡部の得意分野。柴田は、渡部をいったん無視して、渡部で回収するという高等テクニックを見せて、のっけからBIGLAUGHを勝ち得た。 その柴田が「10年ぶりに活動再開。でも思ったほど仕事が来ない!! なぜ」と切実な訴えにも似たお題を出すと、「期待したほど面白くない」(山崎)、「根本的には何も解決していない」(春日)、「楽屋が一緒か別々か、気を使う」(若林)、「ファンキー的な圧力」(山崎)、「時代が求めていない」(春日)、「やっぱり柴田さんがなんかちょっと…」(若林)と総攻撃されて、BIG LAUGHが6連弾。「1回やめていい?」と肩を落とすと、山崎が「1回やめない?っていうやり方が古い」とトドメを刺した。 “柴田劇場”で一気にBIG LAUGHを獲得したが、終盤ではSMALL LAUGH、さらにその下のSLIPが発動して、番組は「脱出まであと爆笑59個」のところで終了。次週の後編では、春日の妻からのメールが公開される予定だ。囚人たちの運命はいかに…。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2020年07月18日 07時00分
2億5千万円のキャリーオーバー中! アニバーサリー直後のロト6、必勝“数字”がある?
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が、過去最高の286人を記録した7月16日(17日に更新、293人)。記念の第1500回ロト6は、1等該当なしとなり、約2億5千万円のキャリーオーバー発生となった。 7月20日(月)の第1501回は、5億円を超える高額当せんのチャンスとなっているが、振り返ると第500回(2010年6月10日)、第1000回(2015年9月7日)、いずれのロト6も1等該当なしだった。 >>ロト7の裏技? 同じ数字の「継続買い」でキャリーオーバー最高10億円を狙う!<< 1等該当なしとなったアニバーサリー第500回と、3億円台のキャリーオーバーが発生していた第501回。同じく第1000回と、2億6千万円台のキャリーオーバーが発生した第1001回の抽せん結果を確認してみた。 第500回で抽せんされた38は、第501回でも抽せんされ、第1000回で出た15は、第1001回でも出現している。第500回と第1000回に続いて、第1500回も1等該当なしとなれば、世の常とされる「二度あることは三度ある」に期待してみたくなるところだ。 1等該当なしとなった第1500回の数字は19、21、22、28、29、30。この中から1個だけ、第1501回に引っ張られることにかけてみたい。 次に、第501回の数字3、17、21、23、36、38と、第1001回の数字9、12、15、16、18、35を見よう。アニバーサリー直後のロト数字を並べてみると、重なっている数字がひとつもないことが分かる。 第1501回の数字を選ぶにあたっては「二度あることは三度ある」を期待しなかった第1500回の数字5個と、第501回と第1001回の数字12個を外してしまえば、数字を26個に絞り込むことができる。 5億円超の高額当せんチャンスとなっている7月20日(月)のロト6は、1等該当なしアニバーサリーロト6の法則から、まずは19、21、22、28、29、30を選ぶ。 残る5つの数字は、1、2、4、5、6、7、8、10、11、13、14、20、24、25、26、27、31、32、33、34、37、39、40、41、42、43の中から選ぶ。二度あることは三度あるのか、乞うご期待。小岩井弥(こいわい・ひろし) 金融機関、出版社を経て、フリーランスへ。競馬、数字選択式宝くじなど、一攫千金のマネー分野を研究。主な著書に『LOTO6 セット球+枠番消去法W−攻略』、『ロト6 キャリーオーバー4億円の法則』(ともにメタモル出版)、『図解 ロトセグシートでロト6が簡単に当たる本』(笠倉出版)などがある。2019年3月にロト6の2等に当せん。
-
芸能
ラジオが人気のアルコ&ピース、悪ノリで炎上? アメコミファン激怒の企画とは
2018年06月07日 23時20分
-
芸能
有働アナに限らず 元NHKアナはなぜ民放で重宝される?
2018年06月07日 23時00分
-
芸能
『正義のセ』、痴漢問題を描き“神回” 痴漢被害の実情は?
2018年06月07日 22時40分
-
芸能
袴田吉彦、ダウンタウン浜田にハマる アパ不倫後もダメージゼロ?
2018年06月07日 22時20分
-
芸能
渡辺美奈代、息子愛爆発 次男の修学旅行用スーツケースに自分のシールをペタリ
2018年06月07日 22時00分
-
芸能
次のドラマは試練になる? 現場で“プッツン”しそうな石原さとみ
2018年06月07日 21時40分
-
芸能
長澤まさみ“先の不安より今を大切にしたい” 異例の2年連続台湾観光局イメージキャラに
2018年06月07日 21時20分
-
スポーツ
カイリはイオ入団までにNXT女子王者になれるか?ヒデオがノーリスペクトな航海に!
2018年06月07日 21時15分
-
芸能
女性関係が派手だった? NHK・桑子アナから見切られたフジ・谷岡アナ
2018年06月07日 21時00分
-
芸能
「島田紳助」がTwitterでトレンド入り! 11年前の“神授業”がビジネスマンに再注目
2018年06月07日 20時00分
-
芸能
大島優子、舞台での復帰発表 近況はいまだ不明?
2018年06月07日 19時00分
-
スポーツ
「カワイイ!」巨人ファンにも大好評!オリックスが球場グルメでも交流戦!
2018年06月07日 17時40分
-
スポーツ
「自然には逆らえないけど…」雨天中止に見舞われるプロ野球にネット上は嘆き節
2018年06月07日 17時30分
-
芸能
未成年と飲酒のメンバー・小山が活動自粛で“夜活”が大ピンチのNEWS・手越
2018年06月07日 17時05分
-
芸能
番組降板はある? NEWS小山・加藤、未成年飲酒強要疑惑 今後の展開
2018年06月07日 12時40分
-
芸能
hitomiが安室の思い出語る 一方、小室ファミリーで嫌いだったのは…
2018年06月07日 12時30分
-
アイドル
山口騒動の影響は小さかった? 「TOKIOカケル」通常運転に
2018年06月07日 12時20分
-
芸能
小栗旬、三浦翔平…一発屋で終わらなそうなおばたのお兄さんの意外な交友録
2018年06月07日 12時10分
-
芸能
水嶋ヒロ、アメリカドラマ出演で役者業順調 娘もサッカーセンスありで期待
2018年06月07日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分