-
スポーツ 2020年07月20日 11時00分
オリックス、ソフトバンク戦1勝5敗で単独最下位に…西村監督「しっかり戦っていかないと」
オリックスは14日から19日まで、本拠地の大阪・京セラドーム大阪で、福岡ソフトバンクと6連戦を行ったが、1勝5敗と大きく負け越し、単独最下位に戻ってしまった。<オリックス戦績 7.14〜7.19>対 福岡ソフトバンク(大阪・京セラドーム大阪)▽7月14日●オリックス(アルバース)3-10(千賀)福岡ソフトバンク○▽7月15日●オリックス(鈴木優)0-7(和田)福岡ソフトバンク○▽7月16日○オリックス(山崎福)4-3(バンデンハーク)福岡ソフトバンク●▽7月17日●オリックス(榊原)1-9(東浜)福岡ソフトバンク○▽7月18日●オリックス(田嶋)1-2(石川)福岡ソフトバンク○▽7月19日●オリックス(山本)2-3(二保)福岡ソフトバンク○※オリックス1勝5敗、通算成績は27試合9勝16敗2分のパ・リーグ最下位。首位の楽天とは6.5ゲーム差。カッコ内は先発投手。 開幕からカードを一巡したことについて、西村徳文監督は「勝ち負けがハッキリ出ましたね。9勝16(敗)ですか?いいところもあったんですけどね。ロッテ戦の6連敗、あと、この(ソフトバンク戦)1勝5敗ですか。そういうところはしっかり戦っていかなきゃいけないですね」と、二巡目からの巻き返しを誓った。 先発投手陣の6枚は揃っているが、まだ、中継ぎ陣は不安定。打撃陣も頼りの吉田正尚が、この6試合で19打数2安打、1本塁打、3打点と不振なのが気がかりなところ。T-岡田も「いろいろ考えて」(西村監督)スタメンから2試合外れるなど、高卒2年目の大型内野手、太田椋にプロ初安打&初ホームランが飛び出す明るい話題はあったものの、ジョーンズ、ロドリゲスもまだ本来の実力を発揮出来ていない。 21日からは首位の東北楽天と仙台で6連戦を控えているが、ここを最低でも5割で乗り越えないと、8月の戦いが厳しくなるだけに、総力戦で勝ちをもぎ取って欲しいところだ。(どら増田)
-
社会 2020年07月20日 06時00分
冤罪で刑務所に入っていた男性、出所後に警察官を助ける 燃え上がる車に飛び込んで救助
不当な扱いを受けると屈折した考えを持ってしまうこともあるだろうが、海外では不当逮捕されるも、警察官を助け、称賛を浴びた人がいる。 アメリカ・ペンシルベニア州で、不当に逮捕された経験のある31歳の男性が、警察官を事故から救ったと、海外ニュースサイト『UNILAD』と『The Independent』が7月12日までに報じた。 >>女性リポーター、生中継中ホームレスにナイフで襲われる 『ミヤネ屋』中継中にも似たトラブルが<< 報道によると、男性は、2016年、同州にあるバーの駐車場で男性を銃で撃ったと疑われ逮捕された。男性はその場にいたが、事件には関与しておらず無罪だった。男性は1年間刑務所で過ごした後、無罪が認められて釈放された。その後、男性は同州の警察に対して訴訟を起こしている。 6月21日、男性は自宅で家族とバーベキューをしていたそうだ。バーベキューをしていると、自宅前の通りでパトカーと一般車両がぶつかる交通事故が起きた。事故により、パトカーは燃えて炎に包まれたそうだ。 男性は燃え上がるパトカーの中に警察官が一人いるのを確認した。男性はとっさにパトカーの元へ向かい、燃え上がるパトカーの中から男性警官を引きずり出した。パトカーの中にいたのは警察官一人だけだった。警察官は病院に運ばれ、手術を受け、現在は回復に向かっているという。一般車両に乗っていた人の怪我の具合は明かされていないが、『UNILAD』は、この事故で病院に運ばれたのは警察官一人だけだったと伝えている。 男性は『UNILAD』の取材に対し、「自分が警察に何をされたかは関係ない。私は目の前の警察官を助け、彼を彼の家族の元へ帰さなければならないと思ったんだ。自分は黒人だが、人種は関係ない。人々は平等に生きる価値があるんだ」と話している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「無実で1年も刑務所に入っていたのに警察を助けようと思ったことがすごい。私が男性の立場だったらできる自信がない」「男性は警察によって1年も人生を無駄にさせられた。恨みもあったはずなのに、とっさに警察官を助ける選択ができたことを尊敬する」「なんて勇敢な男性なんだ。自分も怪我をしたかもしれないのに」「人種差別が社会問題になっている今こそ、男性のような考えができる人が必要」「男性の行動は素晴らしいけど、男性の家族は心配だっただろう」などの声が挙がっていた。 海外では警察に逮捕された経験があるも、勇敢な行動に出た人が他にもいる。 イギリス・ロンドンで、2019年11月29日、殺人の容疑で逮捕されていた当時42歳の男が、ロンドン橋のたもとで、2人を死亡させ、3人を負傷させた当時28歳の犯人の男を取り押さえたと、海外ニュースサイト『Sky News』が2019年12月に報じた。 同記事によると、犯人を取り押さえた男は、2004年4月に知的障害のある当時21歳の女性を殺害し、最低15年間の服役もしくは終身刑が課されると言い渡されていたそうだ。事件当日、男はロンドン橋の近くで行われていた、犯罪被害者が主催するイベントに参加するため、1日だけ仮釈放が許されていた。 男がロンドン橋の近くを通った時、犯人が刃物を持って突然周囲の人に襲い掛かる事件が起きた。男は犯人のもとに向かい刃物を奪い、近くにいた人たちに犯人から離れるように警告したという。男は他の5人の男性と力を合わせ犯人を取り押さえ、警察が到着するまで身柄を確保していたそうだ。男は1日だけ許された仮釈放後、再び刑務所に戻されたものの、犯人を取り押さえた行動を評価され、より待遇のいい刑務所に移送されたという。 過去に警察から誤認逮捕をされたり、罪を犯して逮捕された経験があっても、身を投げ打って人を助けるべく行動に移した人が世界にはいるようだ。記事内の引用について「Pennsylvania Man Rips Open Burning Vehicle’s Door To Save Police Officer Despite Wrongful Arrest」(UNILAD)よりhttps://www.unilad.co.uk/news/man-rips-open-burning-vehicles-door-to-save-police-officer-despite-wrongful-arrest/「Man reunites with police officer he saved from burning vehicle despite past wrongful arrest」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/daylan-mclee-police-rescue-pennsylvania-jay-hanley-a9613931.html「London Bridge attack: Convicted murderer among people who tackled terrorist Usman Khan」(Sky News)よりhttps://news.sky.com/story/london-bridge-attack-convicted-murderer-among-people-who-tackled-terrorist-usman-khan-11874132
-
ミステリー 2020年07月19日 23時00分
スサノオノミコトはファッションリーダー?日本画に描かれた神様の姿に驚き
先月末から、東京都で新型コロナウイルスの感染者数が増え続けている。進まないコロナ対策に閉塞感が増している。 現代では病原菌やウイルスの存在がすぐに分かるが、洋の東西を問わず、人々は古くから病気を目に見えない何かによってもたらされるものだと考えていた。病気の悪魔や悪神などが人々に悪さをさせているというもので、日本の場合は古代中国の病気をつかさどる鬼神「疫鬼」の伝説が伝わったことも影響している。 >>新型コロナウイルスで心霊現象の報告例も多発中?海外の報告より<< そこで、昔の人ははやり病に悩まされると病気平癒を祈願して様々な「疫鬼」を退治する絵を描いていた。また、今は少し落ち着いたが江戸時代に出現した妖怪のアマビエを「疫病の蔓延を止めてくれるかもしれない」と描いたのも同じような心理によるものだろう。 そんなわけで、ネット上では博物館の公式アカウントから個人まで、様々な人々が「病気に効く」とされた辟邪絵や妖怪の絵などを紹介している。 今回注目を集めたのは、東京は原宿にある浮世絵専門美術館「太田記念美術館」が7月10日に公開したある絵。江戸時代に葛飾派の絵師によって描かれた肉筆画で、日本神話のスサノオノミコト(素戔嗚尊)が武装し、疱瘡神などの病気の神々を退治し、詫び状を書かせている様子となっている。ところが、このスサノオノミコトの足元をよく見ると、まるで現代のスニーカーのようなものを履いているのだ。そこでTwitterでは「神様がハイカラな格好をしている」「スサノオノミコトは現代からのタイムトラベラー?」と注目を集めていた。 サンダルやあるブランドのスニーカーにも似たこの履物は、「浅沓(あさぐつ)」ないしは「毛沓(けぐつ)」ではないかと考えられている。公家装束の一つであり、現代でも神職が履いているのを見たことがある人もいるのではないだろうか。神話の登場人物のため、神職の格好に寄せて描いたのではないだろうか、という意見も存在している。 なお、太田記念美術館では新型コロナのウイルス拡大防止を祈念して、この浮世絵を7月26日まで展示中とのこと。気になる人は足を運んでみてはいかがだろうか。(山口敏太郎)参考ツイート太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeotahttps://twitter.com/ukiyoeota/status/1281460350370476036
-
-
社会 2020年07月19日 22時30分
最後まで自分たちの保身を考えた残虐夫妻「夕張保険金殺人事件」【背筋も凍る!女の事件簿】
「因果応報」、これほどこの言葉を似合う事件はないだろう。 1984年(昭和59年)5月5日午後10時50分ごろ、北海道夕張市の炭鉱員用の作業員宿舎から火が出て6名が焼死。消火に当たっていた消防士1名を含む7名が死亡した。 >>赤いスポーツカーを乗り回す女性「富山・長野連続女性誘拐殺人事件」【背筋も凍る!女の事件簿】<< 夕張署の現場検証の結果、この日は夜遅くまで作業員宿舎にてジンギスカン鍋を囲んだ宴会があり、鍋の不始末から出火したものではないか、と認定。事件性はないとされた。 ところが、この火災から約2か月後の7月18日、この火事で入院していた作業員男性のIが病院から失踪。しばらくして、夕張署にIから電話がかかってきた。 そこで、夕張署は火事が発生した本当の理由を知る。 Iによると、放火したのは自分で、作業員全員に酒を振舞った後、新聞紙にライターで火を付け宿舎を燃やした、という。 そして、その首謀者は、この作業員宿舎の管理人H夫妻であり、この夫妻からIは報酬を貰っていた。Iが裏切った理由は、この宿舎には作業員達の子供も住んでおり、2名が亡くなってしまったことに強い罪悪感を覚えていたという。 警察は作業員宿舎の管理人であるH夫妻を逮捕。宿舎を燃やした理由はやはり保険金殺人で、従業員達には3000万円ほどの保険金がかけられていた上、建物にも多額の火災保険がかけられ、夫妻には1億円以上の金が舞い込んでいたのだ。 この夫妻は夫が暴力団の組長、妻が元女番長という、お互い悪事を働くために結婚したようでものであり、彼らはかつて1981年(昭和56年)10月に発生した北炭夕張新炭鉱ガス突出事故で、自分の会社の作業員が巻き込まれ、多額の保険金を手にした事から味をしめ、今回の放火事件を思いついたという。 1987年(昭和62年)3月、H夫妻は死刑判決(Iは無期懲役)となり、妻は戦後日本で4人目の女性死刑囚となった。 なお、死刑の判決について、H夫妻は一度、控訴を行ったが取り下げた。取り下げた理由は昭和天皇崩御による恩赦を狙ったものと思われたが、特に恩赦は行われず、H夫妻の思惑は外れてしまい、死刑は夫妻そろって1997年に行われた。 死刑判決が下るまで、最後の最後まで自分たちの保身ばかりを考えていたH夫妻。日本の犯罪史上、ここまで残虐かつ生に執着した犯人は珍しく、本事件はある意味伝説となっている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2020年07月19日 22時00分
彼女に電流を与えて楽しむ男〜本当にあった怖い彼氏〜
水谷愛衣(仮名・28歳) 私は受け身体質のMで、彼はドSでした。なので、最初は相性が良いと思っていたのですが、実際は彼のS部分が強すぎて本当に苦労しました。最初は色々と、軽い感じでやってくれたことも、付き合っていくうちに段々とサディスティックなプレイがエスカレートしていったんです。 >>ドラマのネタバレにキレた彼の最低行動〜本当にあった怖い彼氏〜<< 例えば、夜の営みの際は、アソコを根元まで口に入れられ、何度もえずくなど苦しい思いをしていました。さらに、いきなり首を絞めてくることも。軽くならばいいのですが、結構強い力で長時間絞められるので、本気で身の危険を感じたこともあります。なぜそこまでするのかと聞くと、私の辛く苦しむ表情が見たいのだとか。一度、失神するまで首を絞めさせてほしいと言われたこともあるのですが、真剣に断りました。 そんなある日、彼にベッドの上で目隠しをするように言われた時のこと。変なことはしないと言うので、彼の要求通り、目隠しを装着。そして、仰向けになって横たわっていると、いきなりビリっと胸元に電気を流されたような痛みを感じたのです。「ちょっと何!?」と私が驚くと、その後も何度も電流を流してきました。さすがに我慢できず目隠しを取ると、彼は満面の笑みでこちらを見ており、かなり怖かったです。手には大人のおもちゃのような物が握られており、どうやらそこから電流を流していたようです。さすがに電気ショックを流すプレイには付き合えないので、別れました。写真・Brilhasti1
-
-
芸能 2020年07月19日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 夏ドラマ準ヒロイン7名「超エロス全開」(2)
西野七瀬ポッテリ下唇 夏ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)に出演するのは、浜辺美波(19)。「舞台は、創業400年の老舗和菓子店。浜辺は跡取り役の横浜流星にプロポーズされた“お嫁さん候補”を演じます。先代当主の妻役・観月ありさにメチャクチャいびられます」(ドラマスタッフ) 8月29日に20歳となる浜辺にとって、これが10代最後のドラマとなる。「3カ月くらい、和菓子作りの先生のところに通って修業したそうです。“観月さんには負けない”と張り切っています」(芸能プロ関係者) 浜辺は2011年、沢口靖子や長澤まさみらを輩出した『東宝シンデレラオーディション』で“ニュージェネレーション賞”を受賞したのを機に芸能界入り。「はまべ・みなみという名前は芸名のように思われますが、実は本名なんです」(芸能関係者) 2017年に公開された映画『君の膵臓を食べたい』で演じた病気と闘う少女役で注目を集め、ドラマや映画、バラエティー番組などあらゆる分野で活躍。着実に知名度を上げている。「この冬、土曜深夜枠で放送された『アリバイ崩し承ります』(テレビ朝日系)は面白かった。彼女の“ヤル気”を感じさせてくれました」(前出・小松氏) 中身は謎解きミステリーだったが、毎回用意された浜辺の入浴シーンが大きな話題となった。「胸元ギリギリまで映し出されたセクシーショットにビックリしました。Dカップ以上あると思います。視聴率も深夜番組としては異例の5%超え。皆、フル勃起させていたことでしょう」(テレビライター) 上白石萌音(22)は、『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系・7月4日、11日)に出演。「彼女も注目株の1人です。1月クールのドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)で演じた看護師役も光りました。ナース服姿に“萌え〜”となった男性ファンがたくさんいました」(TBS関係者) ユニホーム姿といえば、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)で新人薬剤師役(相原くるみ)に挑戦している元『乃木坂46』の西野七瀬(26)。「主演は石原さとみ。コロナ禍の影響をモロに受けましたが、7月16日、やっと放送がスタートします」(フジテレビ関係者)「演じるのは楽しいです。難しいから。それが楽しいし、難しいと思えなかったらお芝居をやりたいとは思わないですね」 とインタビューに答えている西野。「本人の言葉通り、女優業に前向きで“ヤル気”がみなぎっています。昨年4月期のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)では、物語の重要な“黒幕”として、アイドル出身らしからぬ役柄で視聴者を恐怖のドン底に陥れました」(前出・小松氏) で、今回のドラマの見どころだが。「医療用語を覚えるのは大変です。また、役作りのために出演者たちに調剤の練習キットも配布されましたが、西野は“新人”という役どころのため、あえて、あまり練習をせず、本番でたどたどしく見えるように工夫しているんです」(ドラマ制作スタッフ) その代わり、走ったり、階段を上り下りするシーンが断然多いという。「“新人”ですから仕方ありませんが、このドラマの見どころです。“微乳”のため、おっぱいが大きく揺れることはありませんが、ブルーの制服姿で走るシーンに“萌え〜”となるのは間違いありません」(スポーツ紙記者) そして、もう一つ。コロナ禍で生まれた副産物がある。「通常、医療ドラマでも会話シーンではマスクをはずすものですが、今回はマスクを着けたまま会話するシーンが増えます。“マスク美人”の誕生というわけですが、西野のポッテリとした下唇が隠れてしまうのは、ちょっと惜しい気もします」(前出・フジテレビ関係者)(明日に続く)
-
芸能 2020年07月19日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「ナメてんのか?」鬼越トマホークが路上で殴り合いの喧嘩!
7月15日、お笑いコンビ・鬼越トマホークが、自身のYouTubeチャンネルにて、『キングオブコント』の予選後にマジギレした出来事を振り返った。過去、2人は“アウトレイジ幼稚園児”という坂井良多演じる口の悪い幼稚園児が、金ちゃん演じる園長先生を脅す設定のコントを披露したそう。しかし、予選1回戦はそこそこウケたものの、2回戦は大スベりしたという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「俺は許さない」アンガ田中がオードリーファンに激怒!<< その後、スクーターに2人乗りで帰ったそうだが、後ろに乗っていた坂井は、ネタがウケなかったことでずっと不機嫌だったという。すると彼は、運転する金ちゃんに向かって「お前が全部悪いよ! 俺はこんなコントやりたくなかったのに!」と激怒した。だが、そもそも幼稚園児コントは坂井のアイデアだったらしく、衣装を買った時もノリノリだったことから、金ちゃんは「結果的にこうなっちゃったけど、しょうがないよ」と反論。しかし、坂井は納得できず、「いや、ふざけんな! お前のせいで大恥かいただろ、俺!」「お前こっち向けよ!」とスクーターを運転する金ちゃんに無茶な要求をしただけでなく、最終的に後頭部にツバを吐いたという。 これには、普段は温厚と言われる金ちゃんも堪忍袋の緒が切れ、「おまえ今何やった? ツバ吐いたよな? 降りろ!」と大激怒。そして、新宿の雑踏の中で「おめえよ、相方にツバ吐くってどういう神経してんだ!」と声を荒らげたそう。 しかし、坂井も「テメェがツバ吐かしたんだろうが!」と、さらにヒートアップし、金ちゃんの顔面にパンチをお見舞いした。すると、金ちゃんは「おいテメェ、舐めてんのか!?」と持っていたバッグを相手に叩きつけ、殴り合いの喧嘩に発展したという。その後、警官が駆けつけるほどの騒ぎとなるも、2人はとっさの判断で「いやこれね、実はネタ合わせなんですよ」と説明し、難を逃れたようだ。 他にも、過去のマジギレエピソードなどをYouTubeチャンネルで明かしている鬼越トマホーク。彼らのトークや的確な分析力はお笑いファンから好評を博しており、今後も大きな注目を集めていきそうだ。
-
芸能 2020年07月19日 21時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉坂井真紀 50歳離婚熟女が脱いだ汗だく乳首出しSEXシーン
「“五十路・バツイチ・ヘアヌード”にとても期待が集まっています」(芸能レポーター) 女優・坂井真紀(50)が、夫で写真家の鈴木心氏(39)と離婚したことが明らかになった。「6月末に成立しました。2人には8歳の長女がいますが、親権は坂井が持ちます。慰謝料や養育費などの取り決めは、なかったようです」(ワイドショー芸能デスク) 鈴木氏は、企業広告や映画ポスターなどを手がける写真家で、2010年に公開された坂井の主演映画『スープ・オペラ』のスチールカメラマンを務めた縁で知り合い、結婚した。「ただ、坂井はもともと結婚願望がありませんでした。父親がいわゆる亭主関白で、それに堪える母親の姿に子供の頃からずっと疑問を抱いていたそうです」(芸能ライター・小松立志氏) そのため、よく「結婚には覚悟が必要だ」と、話していたという。「それでも彼女は、11歳年下の夫を懸命に支えたと思います。彼は健康志向が強く、料理の食材にもこだわっていましたから」(芸能プロ関係者) また2010年5月、坂井は自身のブログで、〈子供は2人欲しいと夫が懇願しています〉 と明かしている。「その頃すでに坂井は40歳。“不惑の妊活”について、『これから子供は授かるのでしょうか? 2人欲しいねという夫の希望を、私の体は叶えてあげられるのでしょうか』と、とても自信なさそうに綴っていました。もともと、SEXも性格も合わなかったのかもしれませんね」(前出・ワイドショー芸能デスク) それでも、2011年8月には第1子(女児)が誕生。結婚生活は順調と見られていた。「いやいや、彼女にしたらこれが精一杯。2人目などとんでもないと思っていたはずです」(前出・芸能レポーター) しかし、夫は11歳年下の男盛り。“やりたくて”しょうがない。「そんなこんなで、昨年夏頃、鈴木氏が家を飛び出す形で別居。離婚へのカウントダウンが始まったというわけです」(同)★当代・林家三平が恋心 そして昨年12月、写真週刊誌が別居の事実とともに、鈴木氏が当時19歳の女子大生と都内のマンションで一夜をすごしたことなどをスクープした。「この報道に、坂井が大きなショックを受けたことは確かでしたが、一方で、これで大手を振って別れることができると安心したのも確かです。“大義名分”ができたのです」(前出・芸能プロ関係者) 今は、子供のことを第一に考え、母親としてしっかり歩んで行こうと気持ちを切り替えている坂井。「“シングルマザー”となりましたが、大きなイメージダウンはありません。出演映画の公開も立て続けに控えていますから」(映画ライター) 公開予定となっているのが、『燃えよ剣』(東宝系)、『461個のおべんとう』(東映系)、『滑走路』(KADOKAWA)の3作品だ。「他にも、ドラマや舞台のオファーが殺到しているようですから、経済的な心配はありません。これから、第2の人生のスタートです」(前出・小松氏) 当の本人だが、酒井美紀、水野美紀、水野真紀らとよく間違えられる? その坂井真紀は1970年5月17日、東京・台東区生まれの50歳。「中学時代の同級生に、当代の林家三平師匠がいました。三平師匠が恋心を抱いたこともあったと言われていますが、真偽のほどは定かではありません」(テレビ局関係者) 1990年、4代目リハウスガールとして『三井のリハウス』のCMに出演。そして、1992年、1月クールの連ドラ『90日間 トテナム・パブ』(フジテレビ系)で女優として本格的デビューを飾ると、以後、ドラマ・映画・舞台などで活躍を続けている。「シリアスだけではなく、コメディアンヌとしても“いい味”を持っていて、バラエティーからのオファーも絶えません」(前出・芸能プロ関係者) 例えば、2001年から7年間にわたって放送されたバラエティー番組『水10!ココリコ ミラクルタイプ』(フジテレビ系)。「レギュラー出演した彼女は、負け犬の女役、笑いに厳しい役、会社員の女性役などを面白おかしく演じ、松下由樹と並んで、同番組の“看板”として存在感を示しました」(バラエティー番組スタッフ) この他、NHK朝の連続テレビ小説『ウェルかめ』や、昨年の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(同)にも出演した坂井。「それだけNHKも、坂井の女優としての実力を認めているということです」(ドラマ制作スタッフ) 実は、“脱ぎっぷりのよさ”も坂井は持ち合わせているのだ。★勃起乳首吸われアエギ声…「2008年に公開された映画『ノン子36歳(家事手伝い)』(ゼアリズエンタープライズ)で魅せています。連ドラでは見ることができないフルヌードエロスを芳香させているんです」(映画ライター) 中身はこうだ。東京で芸能界に籍を置いたが芽が出ず、マネジャーの宇田川(鶴見辰吾)と結婚するも、すぐに離婚。今は、埼玉・秩父の実家で肩身のせまい思いで暮らしているノブ子(通称・ノン子)。 やる気のない日常生活の中、神社でヒヨコを売っている若者・マサル(星野源)と仲良くなる。 一途な年下の青年に、閉ざされた心が少しずつ開いて行くが、そこへ、前夫の宇田川が現れ、ノン子の心は揺れ動く…。「前夫から復縁を迫られ、旅館で久しぶりにセックスするシーンは圧巻でした」(映画ライター) そのシーンを誌上再現してみよう。 サクサクッと服を脱ぎ捨て、すぐに“挿入しよう”とする元・夫に向かって、ノン子は、「まだ(アレが)形になっていない」 と漏らす。 やがて、小ぶりながら形のよい乳房を揉みしだかれやや固くなった乳首を吸われると、ノン子の口からアエギ声が…。 そして、2人は汗ばみながらクライマックスへと昇りつめていく。「あっ、あぁ、あぁぁ〜」「今、想い出してもフル勃起してしまいます。これからは独身ですから、誰にも遠慮することはありません。バンバンやってもらいたいと思います」(ベテラン芸能記者) 鈴木氏との結婚前は、いしだ壱成や甲本ヒロトとの仲が取り沙汰された。「いしだとの仲は濃密でしたが、ゴールインには至りませんでした。今は、親友の鈴木杏樹やELTの持田香織らとの女子会で盛り上がっているそうです」(前出・テレビ局関係者) そんな坂井に熱い視線を送っているのが、ヘアヌード仕掛人たちだ。「件の映画を見ても分かる通り、彼女は納得すれば、とことんやってくれるタイプだと思います。リスタートするのにヘアヌードはふさわしいと思うし、“キレイに撮る”となれば、彼女もノッてくると思います」(大手出版社幹部) 坂井の第2の女優人生が始まった。
-
芸能 2020年07月19日 21時00分
「二度と共演しない」松田翔太の化粧待ちに戸田恵梨香が激怒?『LIAR GAME』は“お蔵入り”か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
新型コロナウイルス感染拡大による影響で、4月から6月にかけて各局はテレビドラマの撮影が中断された。その間、“アナ埋め”として過去作品の再放送がピンチを救ったといってもいいだろう。 中でも、過去ドラマに数多く登場した女優・戸田恵梨香の出演作品は、視聴者に強烈な印象を残したようだ。自粛期間中、再放送された『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)、『SPEC』(TBS系)、『鍵のかかった部屋』(フジテレビ系)、『大恋愛~僕を忘れる君と』(TBS系)と、4本の作品に戸田は出演。ネット上では、「再放送女王」と名高く、まるで「戸田恵梨香ラッシュ」が到来したかのようだ。 >>敵対心旺盛の田中みな実が加藤綾子を呼び捨ててマウント?「ライバルはカトパン」から一転か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 戸田というと、小学生の頃から芸能活動を開始し、2006年6月公開の映画『デスノート』でスクリーンデビュー。07年放送のドラマ『LIAR GAME』(フジテレビ系)で初主演に抜擢されると、同年公開の映画『Presents〜うに煎餅〜』でも主演を飾る。以降、人気女優へと上り詰め、19年度後期のNHK連続テレビ小説『スカーレット』でヒロインを務めた。 プライベートでは、イケメン俳優と浮名を流し“恋多き女”ともささやかれる一方で、我が強いともっぱらなだけに“犬猿の仲”とされる相手は男女問わないようだ。 戸田の代表作のひとつ、俳優・松田翔太とのW主演映画『LIAR GAME ザ・ファイナルステージ』(以下:前編)は2010年3月に公開され、観客動員数はわずか2週間で100万人を突破する大ヒットを放った。 だが、後編となる12年3月公開の『LIAR GAME-再生-』(以下:後編)では、松田以外のキャストがほぼ一新され、戸田の代わりとなるヒロインが多部未華子になったのだ。 実は、戸田が後編への出演を蹴ったといわれている。原因は、松田とのトラブルにあるともっぱらの噂だ。 発端は、前編での撮影時といわれている。あるとき、撮影が明け方まで延びたのだが、松田の“化粧待ち”に長時間、戸田まで付き合わされたという。案の定、戸田は「男のクセに化粧長くない?」と激高し、撮影現場の空気を乱したようだ。 このことがきっかけで、戸田は続編へのオファーの際、「あいつ(松田)とは二度と共演しない』と突っぱねたという。またその影響あってか、一部ではドラマ版の再放送の可能性もないに等しいと報じられている。 一見、一方的な戸田のわがままのようにもみられるが、松田もなかなかの厄介ぶりを発揮しているようだ。2019年4月26日発売の『FRIDAY』(講談社)では、業界関係者の間で評価の低い芸能人に関する情報を掲載。記事によると、業界人からは松田の名前が挙がったという。 「松田は演技に対するこだわりが強く、演出家とたびたび衝突しているという噂があります。ここまではよくありがちな話なのですが、熱の入りようによっては撮影がかなり押すこともあり、スタッフや共演者にまで影響することも少なくはないようです」(映画関係者) 2014年2月、松田は大手芸能プロダクションから母で女優の松田美由紀が経営する事務所に移籍しているが、前事務所のスタッフが松田の面倒を見きれなくなったという話もあるようだ。 我が強い戸田と、独善的ながらも熱い“役者魂”を持つ松田との関係を例えるなら、「犬と猿」のようなものだろう。以降、両者が共演した形跡はないとされている。 戸田は自身で脚本を確認した上で、興味を示した作品でなければ出演しない徹底ぶりだという。要は、自身で仕事を選択していることとなる。それは女優としての功績や経験を積んだ証。この勢いに乗って、次なる作品への出演に期待したい。
-
-
芸能 2020年07月19日 20時00分
夫のおかげであの人気シリーズへの登場もありそうな松嶋菜々子
フジテレビ系で13日に放送された、女優の松嶋菜々子の主演ドラマ「やまとなでしこ20周年特別編」第二夜の世帯平均視聴率が10.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。6日に放送された第一夜は9.7%だった。 >>『やまとなでしこ』の名セリフ「残念ながらあなたといると…」に反響 カットシーンに不満の声も<< 玉の輿を狙う客室乗務員の神野桜子(松嶋)と、彼女に恋して身分を偽る貧乏な中原欧介(堤真一)のロマンチック・ラブコメディー。2000年の放送時、最高平均視聴率は最終話34.2%、全話平均視聴率は26.4%を記録し、松嶋にとっての代表作となった。 「当時、松嶋はドラマが当たりまくって“視聴率女王”と呼ばれた。01年に反町隆史と結婚した際には“世紀のカップル”と呼ばれ、結婚後、2人の子どもに恵まれ、松嶋は仕事をセーブしていた」(テレビ局関係者) 松嶋が産休・育休の間、夫・反町はテレビ各局のドラマに主演するも視聴率は振るわず。いつしか、“低視聴率男”のレッテルを貼られてしまう。 そんな中、松嶋は本格的に女優業を再開し、11年に2年ぶりのドラマ主演となった日本テレビ系「家政婦のミタ」で無表情で機械的な家政婦を演じ、視聴率は平均視聴率25.2%、最高視聴率は最終話で、日本のテレビドラマ史上歴代3位タイ(当時)となる40.0%という驚異の高視聴率を記録しのだが…。 「そこからまたギャラを吊り上げてしまったため、なかなかオファーが入らなくなってしまった。当時はまだ反町も仕事がパっとしなかったが、そんな中、夫に『相棒』(テレビ朝日系)シリーズのオファーが舞い込んだ」(同) 反町は水谷豊演じる杉下右京の4代目相棒役として起用され、15年10月のseason14から登場。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、今年5月から、来年公開予定の「相棒」の新作映画を撮影するはずだったが、コロナの影響で撮影が来年に延期。 公開も再来年になり、反町の相棒もseason21まで続投する方向で調整中なのだとか。反町は8シーズン務めることになり、初代の寺脇康文を抜いて歴代最長の相棒となるというのだ。 「『相棒』の劇場版は、回を重ねるごとに数字を落としている。そこで、話題作りのためにも松嶋への出演オファーがありそう。そして、反町は今後も“永久相棒”に指名される可能性がありそうだ」(芸能記者) 水谷のおかげで、反町夫妻の今後は安泰のようだ。
-
社会
トランプきつねvs金正恩たぬき「非核」化かし合い最後の一手
2018年06月11日 15時00分
-
芸能
バイきんぐ小峠、織姫衣装でボヤく「こんな格好している男に惚れない」新婚の相方・西村は「織姫と結ばれました」
2018年06月11日 13時00分
-
芸能
『LIFE!』や『きみここ』で注目 売り出し中の女優・石橋杏奈と楽天の守護神・松井に熱愛報道
2018年06月11日 12時50分
-
スポーツ
大谷翔平の「右肘の怪我は走り込み不足が原因」 張本氏の独自理論に賛否の声
2018年06月11日 12時40分
-
アイドル
少年隊・東山にコメントさせたNEWS・小山と加藤 ジャニーズ“出世コース”外れた?
2018年06月11日 12時30分
-
芸能
NHK・桑子アナ、離婚に続いて退職説も浮上か きっかけは平昌五輪?
2018年06月11日 12時20分
-
芸能
親目線のコメントに視聴者も涙 松本人志、5歳女児虐待事件に「温かい家庭に生まれ変わってくることを願う」
2018年06月11日 12時10分
-
アイドル
公式サイトが“警告文” 乃木坂46・欅坂46の一部ファンが“暴走”した理由
2018年06月11日 12時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所が血眼で犯人を捜す山口達也入院の内部リーク説
2018年06月11日 12時00分
-
芸能
羽生結弦、JOC特別栄誉賞受賞「心と体の状態を見て、4回転アクセルに挑戦したい」
2018年06月11日 11時50分
-
ミステリー
【オカルト業界の権威・山口敏太郎が語る“都市伝説”】〜バイトの先輩〜
2018年06月10日 23時20分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜カメラ好きの恋人が撮っていた驚愕の写真〜
2018年06月10日 23時00分
-
その他
頓知(とんち)エピソードは作り話実際の一休さんは“生臭坊主”
2018年06月10日 23時00分
-
芸能
ひょっこりはんBGMトラブル ほかの芸人の場合は?
2018年06月10日 22時30分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>ダレノガレ明美に公開ダメ出しされた“先輩モデル”は、トリンドル玲奈?
2018年06月10日 22時00分
-
芸能
コウメ太夫「松竹梅」は深読み その他、あのBGMも“ダジャレ”からきている?
2018年06月10日 21時00分
-
芸能
ブルゾンもかつては五反田に…芸人オーナーの飲食店は芸人修行の場?
2018年06月10日 20時00分
-
アイドル
『今が一番不安』と号泣の生駒里奈 卒業後の進路は「業界内ファン」が支える?
2018年06月10日 19時00分
-
芸能
NEWS・小山の未成年飲酒強要騒動で飛び交うヤバイうわさ
2018年06月10日 16時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分