-
芸能ニュース 2021年08月16日 12時15分
人気アイドルへのパワハラ音声流出、騒動も“炎上商法”疑惑「心配して損した」ファンから呆れ声
アイドルグループ・ZOCに持ち上がっているパワハラ疑惑について、加害者とされるグループの中心人物で歌手の大森靖子がいまだ無反応であることに、ネット上から疑問の声が集まっている。 事の発端となったのは、SNS上にアップされたパワハラ音声。音声は大森とZOCのメンバー・巫まろの会話が収められたもので、音声の中で大森は激昂し、怒鳴りながら何かを叩くような音が聞こえる場面も。最終的にまろが泣き叫びながら部屋を出ていき、それを大森が追いかけるというものになっていた。 音声はSNSで拡散され、大きな騒動に。しかし、騒動がピークとなっていた13日になって、大森とまろがユニット曲をZOCのユーチューブチャンネル上で発表。大森のツイッターによると、「本日、作詞作曲レコーディング、MV撮影編集しました」とのことで、ネット上からは「ただの炎上商法かよ」「曲の再生回数上げるための話題作り」と呆れ声が集まる事態になった。 >>「陰口なんて日常茶飯事」アイドルの闇を暴露 元HKT兒玉遥、グループ卒業理由明かし「読んでて苦しくなった」の声も<< 「しかし、その夜に暴露系ユーチューバー・コレコレが行った配信によると、コレコレの元にもZOCメンバーからのパワハラ音声のタレコミがあったとのこと。その際はまろ側が裁判を考えているとのことで、コレコレが音声を動画で紹介することはなかったようです。つまり、パワハラ自体は本当にあったことで、音声の流出はまろから音源を受け取った第三者が流したのではないかとコレコレは推測していました」(芸能ライター) とは言え、音声が流出したこと自体には、16日朝現在で大森もZOC側も公式サイトやSNSでは詳しい説明を行っていない。この状態にネットからは「スルーしていい問題じゃないでしょ」「ついていけない」という批判も集まっている。 「そんな中、騒動の翌14日にはZOCが仙台でライブを行い、まろも出演。その場で大森は騒動を謝罪し、音声は自分たちのものであると認め、まろに直接謝罪もした報告。まろも和解したと説明していたとのこと。また、パフォーマンス中には大森とまろがキスをしたという報告もありました。しかし、ライブを見ていないファンにはいまだ説明がない状態。ネットからは『真面目に心配したファンの気持ちが置いてけぼり』『心配して損した』という声も集まっています」(同) ファンにとっては、すっきりしない騒動の幕引きとなったようだ。記事内の引用について大森靖子公式ツイッターより https://twitter.com/oomoriseiko
-
社会 2021年08月16日 12時00分
張本氏、女子ボクシング発言を謝罪も他出演者に押し付け再炎上 共演者も批判する事態に
15日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、女子ボクシングに対する発言が批判を受けていた張本勲氏と番組が謝罪。その手法を巡り、ネット上で批判が上がっている。 スポーツコーナー「週刊御意見番」の直前、関口宏が「次はスポーツのコーナーに入りますが、番組からお詫びをしなければなりません。唐橋さんよろしく」とコメント。その後、唐橋ユミが「先週のスポーツコーナーで、張本勲さんのコメントの中に女性及びボクシング競技を蔑視したと受け取られかねない部分があり、日本ボクシング連盟より抗議文が寄せられました。不快に思われた関係者の皆様、そして視聴者の皆様、大変申し訳ございませんでした」と謝罪用の原稿を読んだ。 >>張本氏、大谷翔平への評価が手のひら返し? 異例の大絶賛に変わったきっかけは<< 関口は「私も会話の途中でも、間違いを正せばよかったと反省させられました」とコメント。張本氏も「今回は言い方を間違えて、反省しています。以後、気をつけます」と力を込めて謝罪する。最後に、関口が「いろんな方にご迷惑をかけた。まずボクシング連盟、それから視聴者の方々にお詫びをしなければなりません。本当にこれからは、気をつけてまいりたいと思います」と発言した。 一応の謝罪をした『サンデーモーニング』だが、視聴者の反応は厳しく、「なぜ女性の唐橋に謝罪文を読み上げさせるのか」「関口も張本も『申し訳ありません』というような謝罪がなかった」「全く上から目線の謝罪だ」「唐橋さんよろしくじゃないだろ」と批判の声が相次ぐ。 また、この日リモート出演した安田菜津紀氏も、放送後自身のツイッターで「今朝のサンデーモーニングをご覧下さった皆さま、ありがとうございました。番組内で発言の機会がありませんでしたが、張本さんの発言を『蔑視と“受け取られかねない”』ものと表現されたこと、それを女性のキャスターの方が伝える形をとったことは、再発防止にはつながりえないものだと私は考えます」と批判している。この発言については賛同も多いが、一部ネットユーザーから「その時に言うべきだ」「後出しじゃんけんにもほどがある」と苦言を呈されている。 毎週のように与党や政府関係者の「言葉の選択ミス」を糾弾し、吊し上げている番組だけに、軽い印象を与えた謝罪で再炎上してしまった感のある『サンデーモーニング』。今回の謝罪で納得した人は、少なかったと言わざるを得ないようだ。記事の引用について安田菜津紀ツイッター https://twitter.com/NatsukiYasuda/
-
スポーツ 2021年08月16日 11時15分
パイレーツ移籍の筒香、巨人入りの可能性もあった? 獲得諦めマイナー助っ人に切り替えたワケは
筒香嘉智選手の心は決まっていた? ドジャース傘下の3Aオクラホマシティーが筒香嘉智選手の自由契約を発表した。 その件がMLB公式サイトに記載されたのが日本時間8月15日午後3時過ぎ。日本の各メディアは古巣・DeNAに「帰還か?」と質問を浴びせたが、それから6時間ほどが経過すると、「ピッツバーグ・パイレーツへの移籍が決まった」との“追加情報”が飛び込んできたのだ。 この数時間内の「クビと復活」、「シーズン2度目の移籍」というドタバタ劇について、米国人ライターがこう説明する。 「パイレーツが筒香を獲りたいと思い、ドジャース側に働きかけたと見るべき。リリース(自由契約)にしたのは、ドジャースが見返り(交換要員)は求めませんよ、という対応でしょう」 しかし、今回の移籍劇には布石があった。 巨人の新外国人選手の獲得と、ドジャースの途中トレードである。 >>ドジャース・筒香にまさかの巨人入りが急浮上? “事実上の戦力外”に「炭谷の放出は布石か」憶測飛び交う<< まず、7月21日、ドジャースは優勝争いを続けるため、不足していた左打ちのスラッガーをトレードで獲得した。ブルージェイズからビリー・マッキニー外野手(左投左打)を獲ったのだが、その頃の筒香は絶好調だった。 「7月中旬から鋭い打球が増えてきました。8月の成績だけなら3Aで10試合、打率3割7分8厘、本塁打2、打点11と絶好調でした。『筒香を使うべきだ』と地元メディアも報じていました」(前出・同) 筒香の調子が上向きになっていることは、ドジャース首脳陣にも伝えられていた。同じ左打ちのスラッガーとして、筒香の昇格とマッキニーの獲得が天秤にかけられ、トレードによる外部補強に決まったわけだが、この選択によって、他球団にこんな解釈も広まった。「筒香はもう使わないようだ」と。 8月6日、巨人がレッズ傘下のマイナー選手、スコット・ハインマン外野手(右投右打)を獲得した。これについて、こんな見解も聞かれた。 「巨人の渉外担当者も筒香が『構想外』になったことは把握していたはず。交渉の余地は十分すぎるくらいあったわけです。探していたのは右打ちの外野手でしたが、無名のマイナー選手と筒香では、獲得後のインパクトが全然違います」(球界関係者) そう言えば、筒香の古巣であるDeNAの本拠地・横浜スタジアムのゲートには「待っている」と記された背番号25のポスターが貼り出されていた。「25」は筒香がつけていた背番号だ。古巣との信頼関係を象徴するようなポスターである。 「筒香はDeNA以外の日本球団ではプレーしない」と巨人は諦めていたのかもしれない。 「パイレーツは補強資金が厳しい球団です。19年オフ、筒香は2年1200万ドル(約13億2000万円)でレイズと契約しました。その高額年俸の今季分なんですが、ドジャース移籍後もレイズが負担する約束になっていました。その約束はパイレーツ移籍後も継続されます」(前出・同) 今季終了と同時に、2年契約が満了し、フリーとなる。マイナーでの好調さがホンモノなら、来季以降も米球界でプレーできそうだが、高額年俸での契約は難しい。契約満了後、DeNAが正式にオファーを出すのでは。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2021年08月16日 10時50分
千葉ロッテがZOZOマリン1000勝目まであと2勝!998勝を立ち会った谷保恵美さん「突き進んでいきましょう」
千葉ロッテマリーンズは14日、千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催されたオリックスバファローズ戦を4-2で劇的勝利したことにより、ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム時代からの92年4月7日ダイエー戦から)での通算勝利数が998勝となり、ZOZOマリンスタジアム通算1000勝まであと2勝となった。 千葉ロッテマリーンズでは、1000勝までのカウントアップ記念企画として、場内アナウンス担当31年目(川崎球場時代から)で、なんと998勝の全試合に立ち会っている谷保恵美さんが選んだ「記憶に残る勝利試合」のハイライト動画を球場マリンビジョンで放映している。998勝達成を記念して谷保さんが選んだ試合は、伊良部秀輝投手(故人)が1失点完投勝利を挙げた1995年7月6日の近鉄バファローズ戦(ZOZOマリンスタジアム通算100勝目)だという。 この試合のハイライト動画は、翌15日に行われたオリックスバファローズ戦(ZOZOマリンスタジアム、17:00試合開始)の試合開始前16:10頃に球場マリンビジョンで放映され、雨の中、ZOZOマリンスタジアムに駆けつけたオールドファンを喜ばせた。 谷保さんは「ストライプユニフォーム初年度となった1995年7月6日の近鉄バファローズ戦は思い出深い試合となりました。この勝利はマリン通算100勝目。先発の伊良部秀輝投手が躍動感溢れる投球で近鉄打線を2安打に抑えて完投しました。放送室から見せていただいたマウンド上の貫禄のある姿。そして聞こえてきた剛球がミットに収まるイイ音は、今も鮮明に私の記憶の中に残っています。いよいよマリン1000勝まであと2勝です。リーグ優勝に向けて負けられない試合が続く中で、どのようなドラマチックな勝利を見せていただけるか楽しみにしています。リーグ優勝のその瞬間まで突き進んでいきましょう」とZOZOマリンスタジアム1000勝目に立ち会うだけではなく、リーグ優勝への弾みにしたい思いを明らかにしている。 ロッテは15日の試合でオリックスに敗れたため、ZOZOマリンスタジアム1000勝へのマジックは「2」のままだが、17日からの埼玉西武ライオンズとの3連戦で突破したいところだ。(どら増田)
-
社会 2021年08月16日 06時00分
47歳アルバイト男、金銭問題で妻と口論に発展し殴る「興奮してしまった」容疑認める
北海道余市町の住宅で、妻の顔を複数回殴りつけたとして、47歳アルバイト従業員の男が逮捕された。 警察によると、逮捕された男は7月22日午後7時頃、40代の妻と金銭を巡って口論に発展。男が「揉めている」と通報し、警察が駆けつけた後、それぞれに事情聴取。すると、男が妻に暴力を振るっていたことが判明し、23日午前に暴行の疑いで逮捕した。 取り調べに対し、男は「興奮してしまった」と容疑を認めているという。40代にしてアルバイト従業員ということを考えると、生活費の捻出などを巡り、口論になったものと思われる。 >>28歳男、車内で口論となり34歳妻を暴行の上ひき殺そうとし逮捕 経緯を聞いた母親が通報<< コロナ禍での在宅勤務や仕事の減少で、家庭内暴力の件数はかなり増加している。内閣府男女共同参画局が発表した2020年度のドメスティック・バイオレンス(DV)の相談件数は19万0030件で、2019年度の相談件数の約1.6倍だった。 2021年に入っても、6月に鳥取県米子市で81歳男が自宅で78歳の妻を複数回蹴るなど暴行を加え、全治3週間の怪我をさせる事件が発生した。この夫婦はこれまでにも、妻から4件のDVに関する相談が寄せられていたという。 また、7月には北海道旭川市で68歳の男が、同居している60代の妻に浮気について質問されると濡れたバスタオルで数回殴った事件が発生した。このほかにも、些細な出来事をきっかけとしたDV事件が、全国相次いでいる状況だ。 長年連れ添った夫婦ほど、コロナで一緒にいる時間が増え、喧嘩に発展するケースも多いと言われる昨今。男女ともに暴力を受けた場合は、警察やDV相談窓口に連絡し、身を守ってほしい。記事の引用についてDV相談件数の推移(令和2年度)(令和3年5月21日更新)https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/pdf/soudan_kensu.pdf
-
-
レジャー 2021年08月15日 22時00分
彼女の隣でAVを見たがる変態男~本当にあった怖い彼氏~
藤堂 沙耶(仮名・26歳) 現在付き合っている彼氏の話です。彼は少し変わった性癖を持っています。それに気づいたのは、付き合って数か月が経った頃でした。彼はスマホ依存症かなと思う程、1日中どこに行くにもスマホを持ち歩いています。最初はそのことが不満でもありましたが、当時付き合ったばかりで言いづらかったのに加え、わたしのことを愛してくれているのは伝わっていたので、浮気の心配もなさそうだと、だんだんと気にしなくなっていきました。 >>お風呂に一緒に入ってくれない盗撮男~本当にあった怖い彼氏~<< 私たちはどちらもインドア派なのでおうちデートが多く、ソファでゴロゴロしたり一緒に映画を見たりして過ごしていました。彼の秘密に気付いたのは、いつものようにお互いにスマホをいじりながらソファでダラダラしていた時のことです。ふと彼の方を見ると、彼のズボンが膨らんでいる気がしました。その時はズボンの形の問題かなと思っていたのですが、数分後にまた見ると、明らかに大きくなっているのがわかりました。 なんで急に?と思い、そっと彼のスマホを覗くと、なんと私が横にいるにも関わらずAVを見ていたのです。「えっ」と思わず声を出してしまい、彼も見られていることに気付き膨らみをさっと手で隠しました。私は、もう自分には欲情してくれなくなったのかと思い泣き出してしまいました。彼は慌てて私に謝り、「彼女がいる隣でバレないように自慰をするのが好きなんだ」と、とんでもない性癖を暴露してくれました。そんなことを突然告白され、私はなんだか悲しさを通り越して可笑しくなってきて、彼を許し、無事仲直りしました。 彼は私にバレた今でも、私の目を盗んでは近くでAVを見て一人でしています。私との行為もちゃんとしてくれるので不満はありませんし、性癖なんだから仕方ないと受け入れ、私もいまだに見て見ぬ振りを続けています。写真・newkemall
-
芸能ネタ 2021年08月15日 21時00分
【放送事故伝説】「24時間テレビ」伝説のアンガールズ事件とは?
東京オリンピックが終わり、テレビ界の次なる「お祭り」はやはり「24時間テレビ」になるだろうか。 今年、2021年の「24時間テレビ44」は8月21、22の2日間にわたって放送され、メインパーソナリティはKing & Princeが務めることが発表されている。 毎年恒例の「チャリティーマラソン」は昨年に続き今回も行わない予定で、未だ猛威を振るっている新型コロナウイルスの影響を受けた結果となった。 >>【放送事故伝説】「え!これ本番!?」天気予報コーナーで思わぬハプニング!<< チャリティーマラソンは、1人もしくは数人の走者が24時間かけて走り、ゴールである日本武道館をめざすというもので、ゴールの瞬間は番組全体の中でも最高視聴率を獲得することも少なくない。 様々な伝説を持つ24時間テレビのチャリティーマラソンだが、ハプニングという意味では2006年のお笑いコンビ・アンガールズ(田中卓志・山根良顕)のマラソンが有名だろう。 2日目、アンガールズの2人は18キロ時点に到達。炎天下の中、休みも取れずにグロッキー状態で走り続ける2人の姿は多くの人に感動を与えていた(はずだ)。 だがそんな中、アンガールズを応援していた一人の女性が励まそうと、先頭を走る田中、後ろを走る山根の肩や手を手でタッチした。 すると番組スタッフらしき男性がこの女性に「触らないで!」と激しく注意する様子が生放送されたのだ。 男性スタッフの怒鳴り声は視聴者にもバッチリ聞こえており、総合司会の徳光和夫は「2人とも人気者ですからね、握手を差し伸べたりしないように」とフォローを入れたが時すでに遅し。その直後にネットでスタッフの行為に非難の声が上がった。 なおヒョロヒョロとした外見のアンガールズを抜擢し「最後まで走れるのか?」と心配する声もあったが、2人は当時30歳の若手。また田中は学生時代は陸上部、山根も小学校から高校までサッカーをしておりスポーツ万能。むしろ早めにゴールしてしまったという伝説まで持っている。
-
芸能ネタ 2021年08月15日 20時00分
バド・潮田玲子との関係「深くはない」断言した小椋久美子、発端は容姿の比較?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
新型コロナウイルスの世界的流行により史上初の1年延期を余儀なくされた東京五輪が7月23日に開幕。それぞれの競技が開催される中、ほぼ無観客という前代未聞の事態となったが、日本勢はメダルラッシュで静かに熱き戦いを繰り広げている。なかでも、バドミントン男子の遠藤大由・渡辺勇大組は予選1位で準々決勝に進出し、10歳差の異色の組み合わせに大きな注目が集まった。 かつて、競技としてのバドミントンはメディア露出が目立つほどではなく、“マイナースポーツ”の見方が強かった。だが、「オグシオ」こと元バドミントン日本代表の小椋久美子・潮田玲子ペアの登場により、その風潮が変わったともいえる。1983年生まれのオグシオは、2002年に三洋電機に入社して正式にダブルスを組む。2004年から全日本総合選手権で5連覇を果たし、日本の女子ダブルスを牽引する存在となった。 >>石橋貴明、清原和博氏からの電話を着信拒否? 手のひら返しの絶縁の目的は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< だが08年11月、東京・代々木第2体育館での全日本総合選手権を最後にオグシオはペアの解消を発表。当時、潮田はキャスターへの転身がささやかれていて、現役続行を決めたが、2012年ロンドン五輪に向けた考え方の違いから決断に至ったとしている。 「全日本総合選手権当日は、オグシオ最後の試合を見ようと約2800人の観客が押し寄せ、消防法に触れるため札止めされるほどのにぎわいを見せました。試合後、記者会見に臨んだ小椋は『お互いの意見を尊重しました。玲ちゃん(潮田)だったから今まで頑張れた』と目に涙を浮かべ、潮田は『寂しいという気持ちはあるけど、ここまでこられたのはオグッチ(小椋)のおかげ』と互いに感謝し合っていました」(芸能ライター) ところが、ペア解消の真相は“不仲”が原因ともささやかれた。 「実力もさることながらルックスも兼ね備えたオグシオの広告効果は200億円以上ともいわれたほど。2007年9月発売の『オグシオ公式写真集 ROAD TO BEIJING』(小学館)をはじめ、DVDやトレカは大人気。アイドル並みの人気を誇る一方で、ネット上では両者の容姿を比較されるなど、不利になった小椋が潮田から距離を置いたともいわれています」(前出・同) そして、両者の不仲を決定付けたのが2016年8月放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に小椋が出演したときのこと。小椋は現役当時を回顧し、オグシオ時代の苦悩を語った。すると、タレント・坂上忍から両者の“不仲説”について質問が飛んだ。これに小椋は「ライバルじゃないのに、世間からは“どっちがかわいいか”って比べられ、ライバル視させられるんですよ。だから、変な空気は流れる」と弁明。だが、不仲は否定した。 ところが、坂上に「お互いの結婚式に出席してないの?」とツッコまれた小椋は、「結婚式は、(出席)して……ないです」と告白。小椋より先に結婚した潮田の結婚式が2013年1月に開かれたが、仕事を理由に欠席したという。 また、小椋はペア解消について「一人の人間として認識されてない」と感じていた苦悩から解放されたと吐露。さらに、ダウンタウン・浜田雅功が「離婚するとき(潮田に)報告したの?」と問い詰めると小椋は、「そこまで深くはない」と激白。これで“不仲説”に拍車がかかったのだ。 今年7月、潮田が自身のインスタグラムを更新し、13年ぶりにオグシオが復活したことを報告。同月放送の『修造&一茂のイミシン』(テレビ朝日系)の番宣を兼ね、番組ではオグシオとして両者がコートに立ったことを明かした。さらに、小椋との2ショット写真を披露するとファンからは歓喜の声が上がった。 実際のところ、不仲の真相は不明だ。だが、両者の功績はスポーツ界の歴史に刻まれ続けていくだろう。
-
芸能ネタ 2021年08月15日 19時00分
浮気を了承していた中島美嘉、バレー・清水邦広選手との“収入格差”に嫌気?【芸能界、別れた二人の真相】
東京五輪は新型コロナウイルスの世界的流行により史上初の1年延期を余儀なくされ、無観客開催という前代未聞の事態となった。だが、日本勢はメダルラッシュが続き、熱き戦いを繰り広げた。なかでも、7月24日に初戦を迎えたバレーボール・男子1次リーグA組の日本代表が1992年のバルセロナ大会以来、29年ぶりの白星を挙げて注目を集めた。 バレーボール・男子日本代表の最年長となる清水邦広選手は、2008年北京五輪に出場した唯一の五輪経験者だ。若手の台頭がめざましいチームの中で中心となり第一線で活躍している。 そんな清水選手は、2014年12月に歌手・中島美嘉(当時31歳)と28歳で結婚。異色のカップル誕生に、世間の注目が集まった。 >>菅田将暉、“一夜限り”の菜々緒とは「付き合う気はない」と一蹴? 急な暴露に下世話な噂も【芸能界、別れた二人の真相】<< 2人は、2011年夏から交際をスタートさせ、2012年3月に熱愛が発覚。中島が清水選手の住む大阪に通うなどして、交際3年でクリスマス婚に至ったという。出会いについては、結婚後に出演した2015年6月放送の『ネプリーグ』(フジテレビ系)で中島が、「(清水選手の)ファンだった」と告白し話題となった。 2015年12月には、ニュースサイト『オリコンニュース』のインタビューに中島が応じ、愚痴ひとつ言わない清水選手は、「どんなときでも私のことを最優先に考えてくれる」とノロけた。さらに、「見た瞬間、私の好みって!もう、顔もすべて私の好み」と告白し、自らがアプローチしたことを暴露。さらに、2人が出会った当初は目の前にいる中島が“中島美嘉”本人だということに清水選手が気付かず、「お偉いさんの娘」だと思われていたというオチも披露した。 新婚生活は中島が東京、清水選手は大阪を拠点に活動していたことから、月に数回しか会うことができなかったようだ。別居婚生活について、2017年4月放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に中島が出演した際には視聴者を驚かせた。 番組では、中島が清水選手の浮気の心配について「絶対ないです」と断言。共演者から「(清水選手は)モテますよ~」とまくし立てられると、「モテて結構です。浮気をしてくれても結構です。一番がわたしであれば」と余裕の発言でスタジオを沸かせた。続けて、「遠距離している以上、それは信じて諦めるしかない」と自身の結婚観を語り万が一、浮気を悟ったとしても「何も聞かずに」と答え、妻の貫録を見せた。 だが一方で、結婚生活について中島が語ったインタビューでは、眠っていた中島に清水選手がLINEを送っても返信がないため、心配のあまり何度も連絡がきたというエピソードを語り、その際にイライラして「何かがあったらうちのマネージャーから必ず連絡があるので放っといて!」と激怒したことを明かしていたようだ。 さらに、2017年9月放送の『グッと!スポーツ』(NHK総合)では、ゲスト出演していた清水選手に番組からのアンケートに応じた中島が、「ふたりで過ごしているときも、イヤホンをして(ひとりで)映画を観ている。なぜ?」と、不満の含まれた質問をぶつけていた。 「結婚生活において互いに奔放なエピソードがあったとはいえ、これまで中島は仕事の合間を縫って、清水選手の試合会場に応援に駆けつけ、試合中継の客席に座って夫を応援する姿がたびたび映し出されるなど、関係は良好のように見えました。ところが、2018年2月に突如、離婚を発表。離婚の原因は“遠距離によるすれ違い”という内容でしたが、収入面による“格差”から中島が愛想を尽かしたとも噂されていました」(芸能ライター) 一部では、中島は一時期よりも勢いが衰えたとはいえ、カラオケなどの印税を含めても毎年数千万円単位で稼ぎがあり、清水選手の収入はその足元にも及ばないことから格差が生じたと報じられている。 はたして真相やいかに、というところだが、国を背負って全力で戦う元夫を中島も応援していたに違いないだろう。
-
-
レジャー 2021年08月15日 18時00分
<実録!不倫カップルの顛末>かつての高校教師の子を宿した女…出産を懇願した意外な人物と結末
100人いれば100通りの幸せがあるはずだ。例え、世間では後ろ指を差される関係であっても、当事者たちが満足し幸せであるならば彼らの人生は成功しているといっても良いのではないだろうか。冨沢楓さん(仮名・38歳)は、かつての高校時代の教師であった男性と一夜の過ちを犯してしまった。一度だけの関係だったがその後、妊娠が判明した。 >>二人の男に揺れる心…判断を迫られた女の決断は?<< 「話の内容もあったのでT先生には、私の家に来てもらいました。インターホンが鳴ったので、ドアを開けたら先生だけでなく奥さんも一緒に来ていたんです。心臓が止まるかと思う位びっくりしましたよ。しかも、てっきり慰謝料の話になると思ってたら、2人で“子どもを産んでくれないか”って頼んできて…二度びっくりすることになりました。悪い冗談かと思ったんですが、落ち着いて話を聞いたら、奥さんに原因があってずっと子どもができなかったとのことでした。色々治療もしたけど無理で、子どもを諦めようとなった時に私の妊娠が分かったんです」 2人の提案は青天の霹靂だったという楓さん。出産費用やその後の生活の保障を見ることなどを提案されたという。楓さんは悩んだ末にこの提案を受け入れることにした。意外なことに一番喜んだのは奥さんだったという。 「先生の奥さんは、ずっと“私では産んであげれないから離婚して別の人と子どもを作って”と言っていたらしいです。でも、T先生は離婚を断固拒否していて…。私と関係を持った日も、奥さんから記入済の離婚届を渡されたらしく、やけになったのもあったみたいです。今は子どもも9歳になって、先生と奥さんにとても可愛がってもらっています。私も2人の援助で生活には不自由していませんしね。特に奥さんには乳児の時から面倒をみてもらったので、子どもはママが2人いると思ってるほどです」T先生とはあの夜から一度も関係を持っていないという楓さん。今は別に恋人もいるということだ。非常に奇妙で特異な関係だが、全員が穏やかに、かつ幸せに暮らしているという。
-
芸能ニュース
イメージダウンする場合も? YouTubeチャンネルを開設した押切もえに厳しい声「再起をかける場所になっている」
2020年01月23日 22時00分
-
社会
都道府県別「おんなの発情」スイッチ大調査(1)
2020年01月23日 22時00分
-
芸能ネタ
『島田紳助氏復帰!』待望論に芸人たちの本音は…賛成VS反対“抗争”に発展も
2020年01月23日 21時45分
-
芸能ネタ
加藤綾子“セクシーサプライズ”計画!? ライバル田中みな実に負けられない!
2020年01月23日 21時30分
-
芸能ネタ
撮影現場である疑惑が浮上していた不倫騒動で渦中の東出昌大
2020年01月23日 21時16分
-
芸能ニュース
広瀬すず主演映画のMVに「認めるワケにはいかん」の声 メタラーから批判集まるが反論も
2020年01月23日 21時00分
-
芸能ネタ
事務所の後輩の不倫報道にたまっていたものが爆発しそうな有村架純
2020年01月23日 21時00分
-
スポーツ
元横浜・高木氏、戦力外直後に守道さんから中日入り直接オファー? 故人との感動秘話にファンも「初めて知りました」
2020年01月23日 20時45分
-
芸能ニュース
EXIT兼近、りんたろー。にパシられる? 自撮りで実況動画をあげるも「やってられっかこんなの」
2020年01月23日 20時12分
-
芸能ニュース
RAD野田洋次郎、受験生にエールで称賛も直後に「時効だと信じて…」意外な発言でファン驚き
2020年01月23日 20時00分
-
芸能ニュース
キングオブコント王者かもめんたる岩崎、芸人初の栄誉なるか “演劇界の芥川賞”ノミネートで品川らから「マジですごい」
2020年01月23日 19時28分
-
スポーツ
大相撲、土俵下で審判と力士が激突 「審判席が近すぎる」ファン苦言、浅香山親方の負傷退場後の状況は
2020年01月23日 19時15分
-
芸能ニュース
東出不倫、本人でなく「事務所発表」のみは是か非か? 三浦瑠麗は「気持ち悪い」発言で釈明も賛否
2020年01月23日 19時00分
-
芸能ニュース
フット後藤に「不倫疑惑」浮上?『バイキング』、左手薬指に“指輪なし”ツッコまれしどろもどろ
2020年01月23日 18時25分
-
芸能ニュース
『知らなくていいコト』に「出てるだけで損してる」同情の声 早口演技のクズ役で重岡の株だだ下がり?
2020年01月23日 18時20分
-
芸能ネタ
NHK紅白「放送時間短縮」を求める内ゲバ全舞台裏
2020年01月23日 18時00分
-
スポーツ
ルーキー以外も自主トレ中? DeNA、1月の“DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA”は一見の価値あり!
2020年01月23日 17時50分
-
芸能ニュース
チョコプラ、ロンブーに続いて“新会社設立”に意欲? 今後「TT兄弟」の姉妹グループ増殖か
2020年01月23日 16時00分
-
芸能ニュース
四千頭身・都築、初体験の彼女と「今も付き合ってます」 爆笑・太田の質問攻めに暴露連発「カメラの存在忘れてました」
2020年01月23日 13時31分