-
社会 2021年08月24日 12時35分
三浦瑠麗氏「日本の死者は限定できている」「比較的なんとかなっている」発言で反発の声相次ぐ
国際政治学者の三浦瑠麗氏が、24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。コロナの感染状況を、他国と比べて言及する一幕があった。 17日、約半年ぶりに市中感染が1人確認され、1週間の感染者が100人を超えたニュージーランドでは再びロックダウンを敷いている。また、インドでは国民の6割以上が感染したことで抗体ができ、ピーク時に比べて感染者数が激減。だがその分、死者も増加。火葬しきれない遺体が街に溢れているという。 >>『国別コロナ耐性ランキング』発表に「メディア向け、騒ぐため」三浦瑠麗氏がメディア批判で賛同の声<< こうした各国の現状について、武井壮は「各国よりも日本がどうなっていくのか気掛かり」と懸念。しかし、三浦氏は日本の現状について、なぜか「ピークが見えてきたんじゃないかと思いますし、発熱相談件数がピークアウトしたのが見えてきた」と言及。 だが、日本の対応について武井は「1年半以上経つが、コロナの対応を見ていると予測が少し甘いんじゃないか」と主張。「対応の甘さと見込みの甘さが、厳しい状況になっている」と返した。 それでも三浦氏は持論を続け、「医療とワクチンと行動変容、この3つは実は日本は組み合わせとしてはうまくいっている方で、医療崩壊と言いますけど、インドみたいにはなっていない」と訴えた。 また、「死者ゼロ人はみんなが望んでることだが、東南アジアといったアジア全体がデルタ株の流行で同じような(上昇)グラフを描いている中で、(日本は)できることはやっているし、日本の死者は限定できている」と私見。 さらに、笑みを浮かべながら、「完璧と言うか100%をめざされてしまうと、それはそれで抑圧された方が苦しんだり、オーストラリアみたいにロックダウンに対する反対デモで、ものすごい暴動になったりとか」と解説。再び、「日本はね、比較的、何とかなっているじゃないですか、社会が。『それを頑張って続けよう。もうちょっと伸びしろ、頑張れるよね?』というメッセージの方が良くないですか?」とまた笑っていた。 これに、SNS上では「三浦いいこと言ったな」と支持する声もある一方、否定的意見が多く上がった。「この状態を医療崩壊じゃないし、 インドに比べれば良くやってると半笑いで喋れるって結構サイコパスだと思うわ」「めざまし8ってのを見てたんだけど三浦瑠麗って人大丈夫か? 」「何ヘラヘラしてんの」「保健所や医療機関などは月200時間以上の残業が一年も続いてる。それでも頑張れと…」と反発が続いていた。
-
社会 2021年08月24日 12時25分
ユーチューバーの猫虐待動画が警察沙汰に「これはひどすぎる」視聴者から通報相次ぐも心配の声止まず
沖縄で活動しているユーチューバー「YG」が、飼っている猫の虐待疑惑で警察沙汰となった。 「YG&魔王まーくん」という2人組ユーチューバーのメンバーである「YG」。今回問題となったのは、YGが7月11日アップした動画の中で拾った猫。当初やせ細った状態だったため、YGがエサを与え、「よしき」という名前を与えて拾うことに。その後、病院に連れて行き、猫風邪や皮膚の病気が発生していると診断されていた。 その後もYGは猫を飼い続けていたが、8月19日にアップされた「魔王まーくん」がYGの家を訪れる動画の中で、なぜか猫は顔が血だらけの状態に。YGはその理由について最後まで明確に明かさなかったが、YGが怖がる猫の首ごと掴んで持ち上げる場面もあり、それらの行動をまーくんが叱責していた。 >>コロナ感染のユーチューバーが救急搬送、動画内で号泣する場面も 入院は1日のみ、厳しい療養生活告白<< さらに、22日にはYGが屋外でぐったりした猫の首根っこを掴んで「散歩に連れて行く」と宣言し、背を向けて歩き出すというショート動画をアップ。猫は拾われた時と同じようにやせ細ったままで力なく鳴いていたため、ネットからは「虐待では?」「これはひどすぎる」「猫は動画のネタじゃない」といった批判が相次ぐ事態に。また、一部のネットユーザーが映り込んだ場所から住所を特定し、現地の警察にも通報していた。 同日には一度「まーくん」が猫を保護していたが、「YG&魔王まーくん」は翌23日に「警察が来てYGキャットを保護したところまでの説明です。」という動画を投稿。その中で2人揃って登場し、猫は一度警察に引き取られたことを報告した。動画をきっかけに警察には通報が20~30件ほど届き、動物保護団体も動いたとことで、YGは「僕が撒いた種ですね」と反省を口にし、警察で今後は動物を飼わないとする誓約書も書いたことを報告。今後はまーくんがその猫を引き取ることも明かされていた。 しかし、結局相方の元に猫が渡ることに、ネット上からは「不安…」「引き離した方がいいんじゃないの?」という疑問の声が集まっている。 ネットユーザーの不安が杞憂に終わればいいが――。記事内の引用について「YG&魔王まーくん」公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCM89jSiI8l3j_TqsGhwCo4A
-
社会 2021年08月24日 12時00分
志らく、パラアンバサダーの3人に「元SMAPって言い方はしない」発言で称賛 報道の在り方に苦言も
8月23日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、落語家の立川志らくが代打出演した。そこで24日に開幕する東京2020パラリンピック競技大会について語られた。 今大会では稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の「新しい地図」メンバーがアンバサダー(特別親善大使)を務める。志らくは「『新しい地図』であり『SMAP』、『元SMAP』って言い方を私はしない。SMAPなんですね」と話した。さらに志らくは、香取が取材を進める中で「スポーツとして見ていくようになった。見方が変わった」とコメントしていたことに、「これが一番健全な見方」と評価していた。これには、ネット上で「志らくさんが、SMAPって言ってくれるの嬉しい」「やっぱりSMAP愛がある人なんだな」といった称賛の声が聞かれた。 >>志らく、炎上のDaiGoに「仕事なくなってようやく気が付く」命の平等さを“客観的”に説く<< このほか、志らくはパラリンピックに関して、「なぜオリンピックと一緒にしちゃわないのかな」と疑問を示した。そして、「きれいごと言ってね。オリンピック、パラリンピックってみんな気を遣って言うじゃないですか。だけど、どれだけの人がパラリンピックを見てるんだ」と続けた。さらに、「情報番組でも今回は東京でやるから、結構取り上げるだろうけども、前回の時なんかはオリンピックはさんざん取り上げても、パラリンピックになると情報番組ほとんど取り上げない」と現状を指摘する場面も。 これには、ネット上で「よくぞ言ってくれました。NHKばかりじゃなく民放でも中継して欲しい」「障がい者が健常者と対等に戦えるアーチェリーみたいなスポーツもあるし。分けなくてもいいかもしれない」といった共感の声が聞かれた。一方で、「そもそもオリンピックと、パラリンピックの成り立ちを知らん志らく。海外の場合は障がい者スポーツは、主に傷痍軍人のリハビリが目的だったんだよ」「思いついたことをポコポコ喋らないで、きちっと経緯を知って欲しい」といった、ツッコミの声も聞かれた。
-
-
社会 2021年08月24日 11時55分
28歳小学校教諭、パチンコに負け景品のおかゆスープを盗み停職 呆れ声相次ぐ
沖縄県那覇市の小学校教諭がパチンコ店で景品を盗んだとして停職処分を受けた。 処分されたのは、那覇市内の小学校に勤務する28歳の小学校教諭。7月11日、市内のパチンコ店で景品として用意されていたおかゆスープを1点盗んだ。その後、19日になり、沖縄県教育委員会が男性教諭を停職6か月とした。 >>中学校勤務の45歳事務職員、PTA会費などから544万円を横領し懲戒免職「借金を返済するため」<< 動機は、パチンコで数千円負けたことに腹を立てていたからなのだという。教員がパチンコに興じることはよくある話なのだろうが、負けたことにイラついて景品を盗むとは、「あり得ない」と言わざるを得ず、教育者としての資質が欠けていると言われても致し方ないだろう。 教育者にあるまじき犯罪に、「おかゆスープなんて数百円だし、教諭として勤務していれば余裕で買える。100円ちょっとだろうが犯罪は犯罪でしょうに、なぜ今後も教壇に立つことができるのか」「そもそもパチンコなんかやること自体がおかしい。そんな暇があったら、勉強をしろ」「ストレスが溜まることはわかるし、パチンコをやりたくなる気持ちもわかる。ギャンブルは負ける可能性の方が高いもので、それが出来ないならやるべきではない」と教諭に怒りの声が上がる。 そして、「有罪じゃないと懲戒免職にしないのは間違っている」「窃盗をしても教諭として勤務できるって、異常すぎないか?」「教師が窃盗をして停職って、処分がめちゃくちゃ軽い。聖職というより、既得権益にまみれた社会という感じがしている」と教育委員会の対応を批判するネットユーザーも多かった。
-
スポーツ 2021年08月24日 11時35分
巨人、中田の電撃加入で異例の休日返上? 若手が悲鳴の支配下枠争いは今オフのFA戦線にも影響か
“中田効果”と言っても良いではないだろうか。 8月23日の月曜日、巨人の若手・中堅野手陣が休日返上で集中練習を行った。そこに原辰徳監督やコーチも訪れ、直接指導する場面も見られた。 「急に23日に練習することが決まったみたいですね。中田翔の豪快な移籍第一号アーチに触発されたこともあれば、得点圏に走者を出しても『あと1本』出ず、ゲームを落としていますから」 関係者の一人が23日に練習が行われた理由をそう説明していた。 通常、シーズン中の月曜日は移動や休暇に充てられる。若手が自主的に練習することはあっても、Tシャツ、ジャージー姿。同日のように「ユニフォームを着て」の月曜練習は異例だ。 中田の移籍第一号(8月22日)はレフトスタンド上段に叩き込まれた。そのホームランを見て、「広い札幌ドームから、ホームランの出やすい東京ドームに本拠地球場を変えたことは大きなプラス。中田がコンディションを整えたら、スゴイ戦力になる」 と話していたプロ野球解説者も何人かいて、それに触発されて若手が休日返上で練習をしたと聞くと、中田に野球を続けるチャンスを与えた今回の移籍劇は“美談”だが、そうとは言い切れないようだ。 >>日本ハム、中田に続いて大田も巨人行き? 失意の移籍から5年後の出戻りが急浮上しているワケ<< 8月20日、69人。同23日、68人――。何の数字かというと、巨人の支配下登録選手数である。1チームが支配下登録できる選手数は、「70人まで」。今季のトレード期日は8月末まで延長された。この68人の中にはまだ来日していない新外国人選手のスコット・ハイネマン選手も含まれており、時期的に考えても、もう新たな補強はないと思われる。 「20日に中田を登録した後、故障で帰国していたエリック・テームズを自由契約にしました。中田を登録しても『あと1人』、支配下登録に加えることができたのに、テームズを外して『空き』を増やしたということは、新たな補強があるのでは」(プロ野球解説者) 育成選手を支配下登録するつもりなのかもしれない。おそらく、「補強」ではなく、チームのモチベーションの高めることが目的なのだろう。頑張って結果を出した若手に、支配下登録という評価を…。その育成選手たちのモチベーションについて、こんな指摘も聞かれた。 「故障・帰国中のテームズの自由契約は予定されていました。でも、中田の獲得で支配下登録されるはずだった育成選手が1人減ったとしたら」(スポーツ紙記者) もっとも、最後の支配下昇格は見送るとの声も聞かれた。それは今オフの補強、つまり、フリーエージェント選手の獲得を予定しており、その代償として人的補償を求められた場合、伸び盛りの若手を引き抜かれる可能性も出てくるので、人的補償の対象にならない「育成選手のまま」にしておくというもの。 中田の獲得によって、支配下選手の人数調整をしなければならなくなった。古巣・日本ハムOBのプロ野球解説者が「ファイターズが彼の謹慎を解かなければ試合に出られなかった」と厳しい意見も寄せていた。 古巣への恩返しもしなければならない。茨の道はまだ続きそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2021年08月24日 11時30分
オリックス宮城大弥11勝も好調T-岡田が痛い戦線離脱!24日から楽天と首位攻防戦
パ・リーグ首位のオリックスは先週の4試合を3勝1敗で勝ち越し、2位の東北楽天とのゲーム差を「3.0」に広げた。【オリックス 8.17〜22戦績】対 北海道日本ハム兵庫・ほっともっとフィールド神戸8月17日オリックス(雨天中止)北海道日本ハム18日○オリックス(スパークマン)5-2(河野)北海道日本ハム●19日オリックス(雨天中止)北海道日本ハム対 埼玉西武大阪・京セラドーム大阪20日○オリックス(山本)2-1(松本)埼玉西武●21日○オリックス(宮城)2-0(今井)埼玉西武●22日●オリックス(山崎福)3-10(與座)埼玉西武○※23日現在、94試合47勝36敗11分のパ・リーグ首位。2位の東北楽天と3ゲーム差。残り49試合。神戸でのゲームは、残念ながら雨天中止の予備日だった19日の試合も中止になり、10月7日に京セラドーム大阪で振り替え試合が行われることが発表されている。 18日は新外国人スパークマンが初先発したが、制球に苦しみ4回を投げ、被安打3、奪三振3、失点2の内容でマウンドを降りている。スパークマンは「(来日初登板で)緊張と興奮が入り混じったような気持ちだったし、少し取り乱してしまったところもあったと思う。全体的には真っすぐもスライダーもよかったと思うけど、高めに抜けてしまうボールもあったし、そういったコントロールの部分に関してはしっかりと修正していきたい。個人的には約2年振りの先発だったから、ある程度投げられたことはよかったと思うけど、次回投げる時はしっかりと5回以上、投げられるようにしていきたいね」と次回登板でのリベンジを誓った。試合は8回の吉田正尚の19号2ランが効いてオリックスが勝利している。 20日からは今シーズン得意としている埼玉西武との3連戦。初戦はオリックスはオリンピック帰りの山本由伸、西武は松本航が投手戦を繰り広げ、由伸は9回を完投。同点のまま迎えた最終回に、吉田正尚が犠牲フライを放ちサヨナラ勝ちを収めた。由伸は「自分自身も初めてなのですごく嬉しい」というプロ初の二桁10勝目をマークした。 21日は宮城大弥が先発。西武の先発、今井達也と投げ合った。宮城は7回を102球、被安打5、与四球1、無失点の内容で降板。「調子はあまり良くなく、最初の方は、投げている感覚もバラバラでしたが、途中でプレートの位置を左右関係なく同じにするなどをして、リセット出来たと思います。苦しい場面が多いピッチングでしたが、クレ(紅林弘太郎)とか宜保(翔)さんとか野手の方に助けてもらいながら、なんとか踏ん張れたことは次につながってくれると思います」と振り返っていたが、T-岡田が6回2死1塁から、「打ったのは真っすぐです。追い込まれていたので、なんとかコンパクトにつないでいこうと思っていました。宮城も頑張って投げていましたし、先制点になってくれてよかったです!」とライトフェンス直撃のタイムリーで、宮城に11勝目をプレゼントしている。 22日は先発の山崎福也が初回、中村剛也に満塁ホームランを打たれると、2回に来田涼斗のタイムリーなどで2点差に迫り、3回から増井浩俊にスイッチするも岸潤一郎に3ランを浴びて序盤で勝負アリ。中嶋聡監督は「よーいドンで4点、追いかけたら3点。なかなか野手は厳しくなってしまいますね」と序盤の大量失点が効いた様子。福也と増井については「追い込んでからもそうだし、入りもそうだし、不用意というわけじゃないんでしょうけど、修正が利かない感じで、2回もポンポンと…。変化球の精度も良くなかった。3回から増井に行ってもらったけど、本人も分かってると思うし、次はちゃんと直してもらいましょう」とコメント。増井を23日に抹消した。 抹消と言えば気になるのは、21日に死球を受け、22日の試合中に交代したT-岡田も23日に登録抹消された。T-岡田は22日に大阪市内の病院を受診し、右ハムストリングスの軽度筋損傷との診断を受け、今後については、患部の状態を確認しながらリハビリ、練習等を行っていく予定だという。好調なオリックス打線の一角を担っていただけに、チームにとっては痛い離脱だろう。オリックスは24日から仙台に乗り込んで東北楽天と首位攻防戦を行う。チームとしてはここで一気に首位固めをしたいところである。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
スポーツ 2021年08月24日 10時50分
新日本8.27後楽園で高橋ヒロムが復帰!DOUKIとメインでシングルマッチ「この状態でやるのがベスト」
新日本プロレスは『SUMMER STRUGGLE 2021』東京・後楽園ホール大会の残り全カードを決定した。 27日のメインイベントでは「高橋ヒロム復帰戦」として、負傷離脱していたヒロムとDOUKIとのシングルマッチが決定。9月5日に開催する埼玉・メットライフドーム大会でロビー・イーグルスの保持するIWGPジュニアヘビー王座に挑戦するヒロムは、8月22日に新日本プロレスの公式YouTubeで緊急LIVE配信を敢行。 その中で、ヒロムは新日本プロレスに対し、タイトルマッチの前に8.27後楽園大会にてシングルマッチでの復帰戦を要求。そして、対戦相手として「今回、ジュニアタッグリーグに出られずムシャクシャしてるんだろうなあ」と鈴木軍ジュニアのDOUKIの名を挙げ、「そういう感情を抱えてる人間こそ、俺の相手にふさわしい」とアピールした。 この動画メッセージを見たDOUKIは、自身のTwitterで「俺を指名してくれたのは嬉しい。ただお前にとって俺はただのリハビリ相手か?舐めんじゃねぇぞこの野郎。お前が俺とやりてぇならシングルでもなんでもやってやる。その代わり勝ったら俺がロビーに挑戦していいんだよな?」と勝利した場合は挑戦権を譲渡することを要求。さらに、DOUKIはヒロムの王座挑戦について、「納得してないし簡単に決まったのには腹が立ってた」と語り、今回の逆指名は願ったり叶ったりだったようだ。 その後、ヒロムは自身のYouTubeチャンネルにて、今回のDOUKI指名について「お互いフラストレーションを溜めてる状態、そういう二人のシングルは感情と感情のぶつかり合いができる。決して“アップ”ではない、このタイミングでDOUKIとやるのがベスト」とその真意をコメント。メキシコ修行時代に接点を持ち、共に特別な思いを抱いている両者。昨年の『BEST OF THE SUPER Jr.』公式戦(11.23群馬・Gメッセ群馬大会)ではヒロムが勝利を収めるも、DOUKIの大奮闘が光る一戦となった。DOUKIとしては今回、リベンジを果たすことで、復帰するヒロムの肩慣らしに終わらせるわけにはいかない。ヒロムは勢いをつけてタイトルマッチに駒を進めたいだけに、両者の思惑が交差する闘いになるだろう。(どら増田)
-
社会 2021年08月24日 06時00分
ののしられ激高した母、入院中の娘を暴行して死なせる きっかけはクレヨンの色
親、きょうだい、子どもなど、自分の家族とケンカをした経験は、誰にでもあるだろう。海外には、ささいなケンカが発端となって、家族を死なせてしまった人がいる。 米フロリダ州警察ペンサコーラ署は、入院中の娘を暴行死させた容疑で、母親を逮捕したと、海外ニュースサイト『Wear TV』『WKRG』などが8月17日までに報じた。 >>宝くじ当選が最悪の結果に 妻と娘を殺害した夫、自らの頭を銃で打ち自殺<< 記事によると、7月8日、14歳の少女は、34歳の母親に付き添われて、病院を訪れた。少女は何らかのひどい感染症にかかっており、診察した医師は入院が必要と判断。少女はこの日から同病院に入院、治療を受けていた。入院開始から5日後、担当の病院スタッフが、少女の病室を訪れたところ、意識不明の少女を発見、すでに呼吸が止まっていたそうだ。医師らが懸命の治療を施すも、少女は死亡が確認された。 司法解剖の結果、少女の死因は、肋骨骨折、肝臓破裂によるものだ。少女が入院した時の検査では、肝臓周辺に異常は報告されていない。損傷を受けた部位は、治療中の感染症とは全く関係がないそうだ。担当した監察医によると、肝臓周辺の損傷がひどく、少女は即死に近い状態であったという。医師らは、少女は暴行を受けて死亡したと考え、警察に通報した。 駆け付けた警察は、少女の病室外に設置してあった監視カメラを確認。少女が意識不明で発見される直前に、病室を出て行く母親の姿が映っていた。警察は、母親に事情を聴くも、当初は「何もしてない」と語っていたが、最終的には自供したそうだ。 母親によると、事件当日、色付きクレヨンを巡り、少女と口論になったそうだ。具体的な口論の内容は、語られていない。口論の最中、少女が母親をののしったそうだ。怒り心頭の母親は、病院のテーブルを少女の腹部に投げつけて、その上に乗って体重をかけたという。母親は中肉中背の女性だ。少女は元々、神経筋疾患による重度の障がいを患っており、痩せていたようだ。 警察は、少女殺害の容疑で母親を逮捕、起訴した。母親は、おおむね容疑を認めているという。母親の初公判は、8月24日に開かれる予定だ。有罪となれば、最大で30年の禁固刑を言い渡される可能性があるという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「ひどい母親。病院でこうだから、自宅でも日常的に虐待していたはず」「入院中で弱っている娘のお腹に乗るとか、明らかにやり過ぎ。殺意はありそう」「重度の障がいとは、どの程度か不明だが、母親の負担が大きかったことは確かだ」「シングルマザーっぽいね」「娘を暴行しといてそのまま去るとか、愛がない」「障がいのある子は手がかかる。母親は我慢の限界が来ていたのかも。助けてくれる人はいなかったのか」など、様々な声が上がった。 10代の娘は難しいお年頃だ。生意気な発言も少なくないだろう。子どもの発言にいちいち腹を立て、行き過ぎた暴力を振るえば、取返しのつかない結果を招いてしまう。記事内の引用についてPolice: Woman killed disabled teen daughter inside Pensacola hospital room(Wear TV)よりhttps://weartv.com/news/local/watch-live-pensacola-police-press-conference-on-death-of-14-year-old-girlMother kills daughter in hospital room, say Pensacola Police(WKRG)よりhttps://www.wkrg.com/northwest-florida/mother-kills-daughter-in-hospital-room-say-pensacola-police/
-
芸能ニュース 2021年08月24日 05時00分
スーパー戦隊でも活躍の奧山かずさ、ランジェリーからビキニ姿まで満載の写真集発売! カメラマンと2人きりの撮影で距離感縮める
女優でモデルの奧山かずさが、9月30日に3rd写真集『月刊 奧山かずさ・想』(小学館)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 奥山は、2018年放映のスーパー戦隊シリーズ『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(テレビ朝日系)にて、明神つかさ・パトレン3号役として出演。同作で女優デビューを果たし、注目を集めた。2020年には、ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』(同)や、『SEDAI WARS』(MBS・TBS系)にレギュラー出演するなど、女優としての活動の幅を広げている。 同写真集では、奄美大島を舞台に写真家・桑島智輝氏が撮影を担当。ラフな姿から、セクシーなランジェリー姿、黒いビキニ姿などを披露している。また、奥山と桑島氏の向き合う時間を作るために、二人きりでの撮影や衣装チェンジを極力減らすなど、距離感に重点を置いて撮影が行われた。 発売に先駆け奥山は、「写真集が3冊目ということで、求められることに応えられるかプレッシャーがありました。でも撮影が始まってから、どんどん力が抜けていったんです。奄美大島のゆったりとした雰囲気と、カメラマンの桑島さんのパワーと、スタッフの皆さんの気遣いのおかげだと思います。ただありのままの私が、あなたと一緒にいる、そんな写真集です」とコメント。また、「一冊の中で、二人だけの時間を一緒に過ごして、あなたへの想いをたくさん感じて欲しいです。そして、私のことも想ってくれたら嬉しいです」と、タイトルに込めた思いについても明かしている。 さらに、撮影時のエピソードについては「今回、湿度の高い森林で撮りたいという私のワガママを叶えていただきました。天気も良く、ロケーションも理想通りで大満足だったのですが、危険な足場だったり虫が多かったり…スタッフの皆さんにとってはかなり過酷だったと思います。本当に感謝です!」と振り返った。 同作には、奥山が感情をあらわにするようなカットも掲載され、これまでの写真集やグラビアとは一味違った作品に注目が集まる。『月刊 奥山かずさ・想』撮影:桑島智輝定価:2,750円(税込)
-
-
社会 2021年08月23日 22時00分
24歳男、女子高生に汚物をかけて逮捕「離婚して女性に良くない感情があった」と話す
大阪府で、24歳の男が女性に汚物をかけたとして、暴行と器物損壊の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が広がっている。 警察によると、男は7月29日夜、吹田市内で歩いていた17歳の女子高生に対し、チューブに入れて持参した汚物を女子高生のリュックサックにかけた疑いが持たれている。当時、女子高生は音楽を聴きながら歩いており、注意力が散漫になりやすい状態になっていることに目をつけ、犯行に及んだ。 >>73歳男、股をV字に切り刻んだズボンで下半身を露出 公然わいせつ疑いで逮捕、農作物窃盗疑惑も<< 男は犯行当時、近くの介護施設に勤務中で、休憩時間に抜け出していたのだという。警察が関係先を調べたところ、排泄物が入った500ミリリットル入りのペットボトルと小型チューブが見つかった。 警察の取り調べに対し、男は「去年離婚し、女性に対して良く思わない感情があった。仕事でストレスが溜まっていた」などと話し、容疑を認めている。また、余罪をほのめかす発言もしており、警察が調べを進めている状況だ。 このような汚物事件は、2017年にも埼玉県春日部市で、当時40歳の男が女子高生の肩に汚物をかけたとして逮捕されている。この男も「違う女子高生に『きもい』と言われてイライラしていた」と動機を告白していた。いずれも女性への恨みが動機となった事件だが、全くもって身勝手と言わざるを得ない。 男の行動に、「そんなんだから離婚されるんでしょ。余罪もかなりありそうだし、更生の余地もなさそう」「ストレスを理由にそんなことをしていいのか。許せない」「こんなのが介護施設にいるなんて。介護の現場でも、酷いことをしていたんじゃないの?」と憤りの声が相次ぐことになった。
-
芸能ネタ
吉高由里子主演ドラマ低空飛行でウワサされる“懺悔ヌード”の可能性
2020年02月02日 21時00分
-
芸能ネタ
鈴木京香が沢口靖子を嫌いと言った腑に落ちないワケは 30年にも及ぶ2大女優の因縁<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年02月02日 21時00分
-
芸能ニュース
みのもんた勇退の真相は…仕事への情熱をすっかり失っていたワケ
2020年02月02日 20時00分
-
芸能ネタ
元アイドルグループだったRIKACO、トレードマークの衣装が斬新?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年02月02日 19時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★YouTubeチャンネル開設と変革時代
2020年02月02日 18時00分
-
芸能ニュース
若手のジャニーズ本体勢で孤軍奮闘のキンプリ
2020年02月02日 18時00分
-
スポーツ
一昨年にタイトルを獲得した選手も 球団消滅から約15年、時の流れに抗う近鉄戦士たち
2020年02月02日 17時30分
-
芸能ニュース
チームワーク抜群の大河現場での禁句
2020年02月02日 17時00分
-
芸能ニュース
ゲリラ風俗もプランに浮上 テレ東深夜に登場した出演料0円番組
2020年02月02日 16時00分
-
芸能ニュース
四千頭身にブルゾンちえみのバックにいた過去が
2020年02月02日 14時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ肝入りで華々しくCDデビューも黒歴史は消えない? サラブレッド・京本大我の課題
2020年02月02日 12時30分
-
芸能ニュース
自ら叩かれるネタを提供し続ける土屋太鳳「少しくらい仕事減らして…」の声も
2020年02月02日 12時20分
-
芸能ネタ
フリーアナの皆藤愛子「フラれたことない」高飛車発言の真意とは…
2020年02月02日 12時10分
-
芸能ニュース
巨乳ブームの立役者、井上晴美 現在はセレブ生活を捨てて自給自足生活に?
2020年02月02日 12時10分
-
レジャー
痛み悩みの相談室 インフルエンザで関節が痛む謎
2020年02月02日 12時00分
-
芸能ニュース
川口春奈、大河撮影が多忙でも「かまってちゃんぶり」は健在? 年明けから“匂わせ”投稿も
2020年02月02日 12時00分
-
スポーツ
38年ぶり出現の「横綱大関」、前回の経緯は波乱万丈? 千代の富士、北の湖ら往年の大横綱も巻き添えに
2020年02月02日 11時30分
-
社会
62歳無職男、優先席に座る34歳男性に因縁をつけナイフで刺す【キレる中高年の事件簿】
2020年02月02日 09時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「木戸修」きらりと光るいぶし銀の魅力
2020年02月02日 08時00分