-
芸能ニュース 2021年08月22日 12時00分
東出昌大、評価が上がりそうな映画出演オファーを断っていたワケは
俳優の東出昌大が主演する映画「草の響き」が、原作者・佐藤泰志さんの命日10月10日にちなみ、同8日から新宿武蔵野館・ヒューマントラストシネマ有楽町/渋谷(東京)ほか全国で順次公開されることが決定した。 同作は、北海道函館を舞台にした小説を書き続け、1990年に亡くなった作家・佐藤さんが1982年に発表した本格的な文壇デビュー作が原作。 東出が演じるのは心に失調をきたし、妻とふたりで故郷函館へ戻ってきた主人公・和雄。病院の精神科を訪れた彼は、医師に勧められるまま、治療のため街を走り始め、路上で出会った若者たちと不思議な交流を持ち始める姿を描く。 >>元不倫カップルの2人が明暗を分けてしまった理由 唐田は新連載雑誌も休刊に<< 「東出にとっては、18年公開の『寝ても覚めても』以来、3年ぶりの主演作だが、同作で共演した女優の唐田えりかと不倫関係に陥り、その結果、杏とは離婚。それもあって、見た人々の心を打つであろう『草の響き』で印象を変えたいところだろう。そういう意図もあってオファーを受けたと思われる」(芸能記者) 不倫の代償は大きく、降板したCMの違約金などがかなり高額。先に事務所が肩代わりし、その分を給与から天引きされているためあまり金がなく、杏が引き取った3人の子どもに対し、1人当たり1万円の養育費を提示。東出に誠意を感じられないと杏が受け取りを拒否していることが報じられている。 そのため本来ならば、仕事を選べる立場ではないはず。しかし発売中の「女性自身」(光文社)によると、育児を任せきりにしていた妻が事故で意識不明になった後、児童養護施設に子どもを預けてしまうダメ夫が主人公の映画のオファーがあったが、断ってしまったというのだ。 そのオファーは東出本人が気に入らないから断ったわけでは決してなく、所属事務所が総合的に判断した結果、受けなかったのだとか。 しかし、受けていれば話題になり、東出にとっての〝みそぎ〟となったはずだ。
-
スポーツ 2021年08月22日 11時00分
王監督の迷惑行為にコーチがあ然?「それはダメだって…」 若菜氏が試合中の悪癖を暴露、大胆な対策にも驚きの声
野球解説者の池田親興氏(元阪神他)が18日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の若菜嘉晴氏(元阪神他)がゲスト出演。王貞治氏(ソフトバンク球団会長)にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 >>王監督に「死んでお詫びしろ」 主力選手も涙ながらに語った、ダイエーファン激怒の“生卵事件”とは<< 今回の動画で若菜氏は、捕手が投手に出す配球サインをテーマにトーク。試合で用いるサインが構築される流れや、投手からサインに首を振られた際の対応などについて語った。 その中で、若菜氏はダイエーコーチ時代(1997-2001)に、当時監督だった王氏のサインの出し方に辟易していたという話を語る。当時のダイエーは城島健司氏(現ソフトバンク球団会長付特別アドバイザー)が主戦捕手を務め配球サインも出していたが、勝負どころでは王氏がベンチから城島氏にサインを伝えていたという。 ただ、王氏はサインを伝える際にフォークなら握り、カーブなら腕の振りといったジェスチャーを交えていたという。そのため、若菜氏は王氏がサインを出すたびに「それはダメだって…」、「(相手が)右バッターで(ダイエーが)一塁側のベンチだったら見えるじゃん」とサインが相手に見抜かれないか懸念していたといい、城島氏にも「それ(王氏のサイン)はもう見るな」、「あれはフェイクだと思え」と王氏のサインは参考にしないように指導していたと語った。 若菜氏の発言を受け、ネット上には「ジェスチャー付きでサイン出すのはさすがに迷惑すぎる」、「王さんのサインを無視しろって伝える方も勇気がいりそうだな…」、「王さんは工藤(公康/現ソフトバンク監督)に育成命じるくらい城島に期待してたイメージだから、サイン出させない時があったのはなんか意外」といった反応が多数寄せられている。 「城島氏は現役時代にダイエー・ソフトバンク(1995-2005)、シアトル・マリナーズ(2006-2009)、阪神(2010-2012)でプレーし、ベストナインに6度(1999-2001,2003-2005)、ゴールデングラブ賞に8度(1999-2005,2010)輝いた名捕手。プロ入り当初は当時コーチの達川光男氏(元広島他)に『素人以下』と酷評されるなど捕手としての評価は低く、一時は内野へのコンバートも検討されていました。城島氏はその後王氏から『城島を一人前にしろ』と命を受けた工藤から徹底指導を受けたかいもあり1997年ごろから正捕手に定着しましたが、もともと捕手能力が疑問視されていた過去もあってか、王氏から全幅の信頼を得るまでには時間がかかったのかもしれません」(野球ライター) 現在は会長職として現場を温かく見守っているが、監督時代は選手たちに一切の妥協を許さない厳しい態度で知られた王氏。若菜氏が明かした知られざる裏話に驚いたファンは多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC89DdDdfD-wuREdrIjnO8DA
-
芸能ニュース 2021年08月22日 10時00分
再び参院選出馬宣言の市井紗耶香氏、国会議員をめざすには懸念要素も
元モーニング娘。の市井紗耶香氏が、8月10日に立憲民主党公認候補として来年の参議院議員選挙へ比例区からの出馬を表明した。市井氏は2019年にも同選挙に出馬し、次点で落選。そのため当選者の動向次第では、繰り上げ当選の可能性も残されている。 8月10日の会見では、記者から「具体的にどういうことをしていくのか」と問われた市井氏は「先輩議員のみなさんと一緒に共に学んでいき吸収をしていきたいと思っています」と回答。日本の少子化などについて懸念する言葉はあったものの、抽象的なものに留まった。そのため、ネット上では「2年間何をしてきたのか」といったツッコミが殺到している。 >>市井紗耶香、出身地・千葉への救援物資送付アピールに賛否 批判を受けたのは“サイズ”?<< 市井氏は国会議員をめざすには、幾つかの懸念要素があると言える。 2019年7月に落選後は、立憲民主党つながる本部「子ども子育て」担当・コーディネーターに就任。政治活動に専念するかと思いきや、11月に芸能活動を再開させ、「節操がない」と批判を集めてしまった。現在は事務所との契約は解除となっている。 同年9月には、出身地の千葉県が台風による大雨で甚大な被害を受けた。そこで「我が家でほんの少しですが救援物資を館山へ送らせていただきました」とブログとインスタグラムで報告。ただ、荷物のサイズの小ささや「わざわざアピールすることか」といった批判が集まった。何か社会派の行動を起こしたかったのかもしれないが、プチ炎上を起こしてしまった形だ。 2020年7月には、娘が通っている学校から頭髪を黒く染めるよう求められたとし、「これがブラック校則なのか、学校独自のルール」とツイート。続けて、「先生に事情を説明し、黒く染めることはしませんと伝えた。過度に個人の尊厳を損なう行為はあまりに残念すぎる」と嘆いた。これには、賛同の声がある一方で、「わざわざネットで晒すことかね」「圧力かけてるようにしか見えない」といった賛否両論を集めてしまった。 元アイドルとしての知名度も高いだけに、これからも市井氏の言動は注目を集めそうだ。記事内の引用について市井紗耶香氏のオフィシャルブログより https://lineblog.me/sayakaichii/市井紗耶香氏のインスタグラムより https://www.instagram.com/sayakaichii/市井紗耶香氏のツイッターより https://twitter.com/sayakaichii/
-
-
社会 2021年08月22日 07時00分
救急隊に「動画をSNSで晒す」だけじゃない、過去には警察官との激しい口論も 石川大我議員のお騒がせ言動
立憲民主党の石川大我参議院議員の物議を醸し出す言動が、『週刊文春』(文藝春秋)ならびに同誌のウェブサイトである「文春オンライン」に報じられた。 記事によれば、石川氏の秘書の知人が新型コロナウイルスに感染。救急車による緊急搬送を求める通報が入るものの、救急隊は「直ちに病院に搬送する状態ではない」と判断。しかし、その場に現れた石川氏と秘書が猛抗議を行い、「搬送しなければこの動画をSNSで晒す」と恫喝とも取れる言動を見せたという。石川氏は発言を否定している。 >>丸山穂高議員、立憲民主党に「いつもダブルスタンダード」 本多議員“14歳と同意性交”発言には「何が問題なのか」<< 石川氏は社民党党首の福島瑞穂氏の秘書などを経て、2011年に豊島区議会議員に社民党公認で当選。オフィシャルウェブでは「日本において初めて公職に選出されたオープンゲイの議員として知られる」と自己紹介がなされている。その後は立憲民主党へ移り、2019年の参議院議員選挙で当選している。 石川氏はこれまでにも「お騒がせ」な言動が見られた。 2020年3月の深夜には、新宿二丁目の路上で、酒に酔った状態で、パトカーを撮影し、警察官と激しい口論を行ったと『アサ芸ビズ』(徳間書店)に報じられた。 2019年7月には、自身のスタッフがタクシー運転手から同性愛者を差別するような発言を受けたと告発。運転手を特定し、ツイッターで「当該タクシー会社のドラレコで確認をとり、ドライバーさんには人権教育研修を受けて頂くという形になりました」と報告している。しかるべき抗議はあっても良いだろうが、これには「一言何か言われたからとタクシー会社にクレーム入れて圧力かけるという考えが怖い」といった声も聞かれた。 こうして見ると、石川氏は勢いに任せてモノを言い、行動を起こすタイプと言えるかもしれない。アグレッシヴなスタンスは決して悪いことではないが、やはり国会議員という立場ゆえに、慎重さは求められるかもしれない。記事内の引用について石川大我氏のオフィシャルサイトより http://www.taigaweb.jp石川大我氏のツイッターより https://twitter.com/ishikawataiga
-
社会 2021年08月22日 06時00分
一流企業勤務の男、音楽フェスでわいせつ行為をし逮捕 過去にも同様の行為、甘すぎる刑に怒りの声も
わいせつな行為をして逮捕される犯罪者はいるが、海外では一流会社に勤める男が、わいせつ行為をして逮捕された。 オーストラリア・ビクトリア州で、40歳の男が4年間の間に複数回、公共の場で自慰行為をし、女性に精液をかけるなどして逮捕された事件で、裁判が行われ男の犯行の詳細が明らかになったと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『The Australia Today』、『news.com.au』などが7月27日までに報じた。 >>36歳男、15歳少女の部屋のクローゼットに1か月住み着き性行為繰り返す 両親が発見して男は逮捕<< 報道によると、男はオーストラリアの有名金融企業で働き、高い役職に就いていたという。男の年収は約12万ドル(約1320万円)だった。 男は2015年2月、ある音楽フェスティバルに参加した。男は客席のスタンディングスペースにいたが、そこで自慰行為をし、目の前にいた女性の背中に精液をかけたそうだ。女性が温かいものを感じ後ろを振りむくと、男がズボンを下ろしていたという。背中と履いていたジーンズに男の精液がかかっていた。女性は警察に相談し、男は逮捕された。逮捕されるまでの流れや証拠は明かされていない。男はその後、同様の事件を起こしていたことが明らかになった。 女性に精液をかける事件を起こした約2年後の2017年2月には、男は路面電車で自慰行為をして同乗する面識のない女性に精液をかけた。その約1年後の2018年3月には別の音楽フェスティバルに参加し、女性に精液をかけた。さらに約1年半後の2019年10月には、ナイトクラブのバーで背後から女性に近づき、尻と足を触った。いずれの事件も、被害者の女性の年齢は明かされていない。 裁判で、男には性的暴行の罪や公共の場でひわいな行為をした罪で有罪判決が下され24カ月間、性犯罪者を更生する施設に入ることと250時間の社会奉仕活動を言い渡された。男が刑務所に入ることはない。なお、逮捕後、男は仕事を解雇された。 男には妻と子どもがいたが、裁判にはコロナ禍のため妻がテレビ電話を通して出廷。妻は、男を「仕事熱心な人だった」と表現し、「夫としても父親としても献身的だった」と話して擁護した。『The Daily Star』によると、男はパキスタンの大学に通ったのち、オーストラリアに移住したが、男は裁判で「パキスタンの大学にいた頃は異性との接触が限られていたが、オーストラリアはそれとは正反対だった」と話したそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「精液をかけるなんて気持ち悪すぎるしあり得ない。そんなことされたら一生のトラウマになる」「犯行を重ねているあたり男には変な性癖があったのだろう」「何度も事件を起こしているけど、他にも絶対余罪がある。もっと調べてほしい」「どの事件も比較的人が多い場所での犯行だ。周りの人は気づかなかったのか疑問。気づいていたのならその場で男を取り押さえるなど女性を助けてほしかった」「刑が甘すぎる。何年も刑務所に入れるべき。男が一流企業に勤めていることも関係しているのか」などの声が挙がっていた。 男が再び同様の犯罪を起こさないか心配する声も多かったが、男が更生施設で罪と向き合い、二度と同じ罪を犯さないことを願うばかりだ。記事内の引用について「Pervert who ejaculated on girls at music festival sacked from £88k-a-year job」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/pervert-who-ejaculated-girls-music-24583172「Muhammad Khan avoids jail despite ‘indecent assault’ and ‘sexual touching’ women in Melbourne」(The Australia Today)よりhttps://www.theaustraliatoday.com.au/muhammad-khan-avoids-jail-despite-indecent-assault-and-sexual-touching-women-in-melbourne/「Serial public masturbator Muhammad Khan avoids jail」(news.com.au)よりhttps://www.news.com.au/national/victoria/courts-law/serial-public-masturbator-muhammad-khan-sentenced-for-his-crimes/news-story/d93f925e51760edb3d074585502bb9c2
-
-
ミステリー 2021年08月21日 23時00分
本物の宇宙人尋問動画?謎の宇宙人「スキニー・ボブ」とは
2011年、ある奇妙な動画がインターネット上で注目を集めた。「ivan0135」というユーザーがYouTubeに公開した動画には頭部が異様に大きく、貧弱な体をした人物が映っている。いわゆる典型的な「グレイ」タイプの存在によく似た「エイリアン」が、どうも政府関係者らしき人物にインタビュー、検査を受けている様子が映し出されているような内容だった。 この動画はロシアのKGBが宇宙人に尋問を行った様子を記録したもので、このグレイ型エイリアンに似た人物はゼータ・レティクル星系から来た特使で「エイリアンと人類の双方に関心のある事柄」を話し合うために送り込まれてきたものだそうだ。さらにこの宇宙人は特別な役員にエスコートされており、政府や軍の高官としか面会しないという。 >>25年以上の時を超え、「宇宙人解剖フィルム」の1コマが100万ドルでオークションに登場!?<< この動画は1942年から1969年の間に行われた尋問の様子を捉えたもので、ネット上には幾つか動画が上がっている。最もよく知られている動画は、エイリアンがテーブルに座った状態で、テレパシーでインタビューを受けているように見えるもの。その後、場面が変わってエイリアンの頭からつま先までの映像が映し出され、不釣り合いに長い腕と異常な体格が示される。そしてある種の液体のプールの中で眠っているとみられる映像が映し出される、という内容だ。これまでにない内容から多くの人の注目の的となり、動画に出てきたエイリアンはそのやせ形の体形から「スキニー・ボブ」と呼ばれるようになった。 この動画を公開した「ivan0135」は他にもエイリアンの宇宙船や、基地で死んだ標本を解剖する様子などの動画を公開していたそうだが、現在ではそれらの動画は削除されている。これらの映像が公開された当初は内容の信憑性や、そもそも動画を公開したユーザー「ivan0135」は何者なのか、という議論が巻き起こった。 この映像が本物の宇宙人を尋問した記録だと主張する人もいれば、明らかにいたずらだと指摘する人もいて、さまざまな分析が行われている。CGIやアニマトロニクスを用いて作成されたものなのか、それとも本物なのか。この疑問に点いて、ベン・フィリップスという特殊効果の専門家が次のように答えている。 「もしスキニー・ボブの映像が偽物だとしたら、彼はアニマトロニクス人形かCGI…あるいはその両方がまざったものだ。映像を見ると、ボブは身長を測ってもらっているときに姿勢を変えたり、下を向いたりしている。そこから考えると、デジタルであればボブはキーフレームアニメーションではなく、モーションキャプチャーで動きを付けたものと考えられる。その場合は動きを取り込むための撮影スタジオが必要になり、皆さんが思う以上にお金もかかるし、撮影に関わる人も増えることになる」 「私はこの動画がフェイクとは断定しませんが、もしフェイクだとしたら複数の分野にまたがる特殊効果の専門家チームによって行われたものだと考えます。彼らは『スキニー・ボブ』の極めて短いクリップのために、多くの時間と費用をかけて物理的なモデルを作ったことになります。2011年当時でも相当な仕事だったはずですが、動画の関係者の誰もが動画について沈黙を守っている。これには違和感があります」 そう、「スキニー・ボブ」の映像については「そもそもなぜここまで手をかけてフェイク映像を作ったのか」が最大の謎となって立ちふさがるのだ。この映像にはかなりのコストがかかっているはずなのに、誰もこの映像を利用して宣伝しようとしない。もしかするとSF映画のマーケティングではないかと噂されたこともあったが、動画が公開された2011年以降、このシーンを用いた映像作品は世に出ていない。 謎めいた宇宙人動画「スキニー・ボブ」の真相はまだ明らかになっていない。(山口敏太郎)関連動画alien grey extraterrestrial zeta reticuli tape 06 - family vacationhttps://www.youtube.com/watch?v=a6TLGkrfNKIroswell alien footage "skinny bob"https://www.youtube.com/watch?v=GPyQwwhfrLU
-
芸能ネタ 2021年08月21日 22時30分
宮迫博之、“オフホワイト不倫”の前にも不倫騒動 恐妻キャラでごまかされた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
お笑いコンビ・雨上がり決死隊が17日、解散を発表。同日、インターネットテレビ局「ABEMA」などで『アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会』が緊急配信され、コンビ初の冠番組となった『アメトーーク!』(テレビ朝日系)のセットをバックに、それぞれが解散の経緯などを説明した。番組で蛍原徹は、宮迫博之が自粛期間中に勝手にYouTubeチャンネルを開設したことに触れ、「ちょっとずつズレが生じてきた」と言及。今年4月、宮迫に解散の意向を切り出したという。 NSC(吉本総合芸能学院)7期生の2人は、1989年にコンビを結成。コント主体の芸風で人気を博し、お笑いユニット「吉本印天然素材」のリーダー格として東京へ進出するとお笑い第4世代を代表する存在となった。だが、2019年6月に発覚した“闇営業騒動”以降、コンビとしての活動を事実上休止していた。 >>金メダリスト・谷亮子氏、“肉食化”に歯止めが利かずイケメン秘書らと2度の不倫報道にご満悦?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 今回の解散にあたり、ネット上では宮迫へのバッシングは相変わらずだ。だが、世間がこれほどまでに牙を剥くには理由がある。その発端は、2017年8月に『週刊文春』(文藝春秋)が報じたグラビアアイドルとの“オフホワイト不倫”騒動だろう。当時、宮迫は騒動をかたくなに否定。この頃から宮迫への世間の風向きは変わったともいえる。 だが、それにはまたしても理由があった。 「2011年1月、『FRIDAY』(講談社)は宮迫による“『あいのり』美女宅から朝帰り”という内容の記事を掲載。女性は18歳年下の元YGA(よしもとグラビアエージェンシー)のメンバーといい、2008年ごろ『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたよう。宮迫は深夜に都内マンションの女性宅を訪れ、再び出てきたのは朝の7時だったといいます。ですが、宮迫は“不倫”を否定していました」(芸能ライター) 2011年1月放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、この件を取り上げた。番組では、宮迫がマスクをするなどして女性のマンションを訪れ、手には当時、自身がCMキャラクターを務めていたシャンプーの紙袋を提げていたことが伝えられ、女性宅には週2回ほど訪れていたというのだ。 さらに番組は、同番組の記者が宮迫を直撃取材した内容を放送。宮迫は、女性について「誰?知らん知らん!」とシラを切っていたが、記者からのさらなる追及で、「間接的に知っている」「飯は何回も行ったことがある」とこれまでの否定していた内容を一転させた。しまいには「あそこは後輩のマンションや!」とブレ出したが、なぜかこの件はうやむやのまま乗り切ってみせた。 「当時、宮迫は“恐妻家”としての地位を確立。世間の“気の毒な夫”というイメージが板に付き、この騒動で宮迫が妻から受ける“仕打ち”を心配したほどでした。ところが2011年2月、『FRIDAY』は福岡・博多で美女と“合コン”をする宮迫を報じたのです」(前出・同) 2015年11月、『雨上がりのやまとナゼ?しこ』(テレビ朝日系)に出演した宮迫は、これらの報道が原因で深刻な離婚危機に陥ったことを告白。宮迫によれば、“事実無根”とする記事に妻がネチネチと文句をつけたという。しかし、それに宮迫がキレ、「もう別れます」と妻に言い放ち、そのうえ20日間、妻からの電話をスルーしていたことを明かし、無実を訴えたようだ。結局、長男のおかげで夫婦は歩み寄り、離婚を回避したようだ。 当時は、世間も宮迫の女性問題について“苦しい言い訳”としながらも、肩を持っていたようにも見えた。だが、5年後の不倫騒動でも非を認めなかった宮迫に愛想を尽かし、極めつけの“闇営業騒動”で完全に信頼を失った。今後も“茨の道”を歩みながら、新たな挑戦を続けていくだろう。
-
レジャー 2021年08月21日 22時00分
「金メダル触らせてあげる」と誘われて~女がドン引く瞬間~
オリンピックが終わり熱狂冷めやらぬ中、そんな誰もが興味を抱きやすい話をエサに、良からぬことを企てる輩がいる。萌香さん(仮名・26歳)も先日、その被害に遭いそうになったのだとか。 「私がたまに行くバーがあるんですね。今はお酒は飲めないんですが、オリンピックの話がしたくて久しぶりに行ったんです。スタッフの子と、メダルを獲った選手の話で盛り上がりました。スタッフの子が離れた時でした。近くにいた中年の男性が声をかけてきたんです。“俺も金メダルを持ってる”と言うんです。ちょっとテンションが上がりました。しかも、“2つ持ってる”と言うから、驚きました。体格もいい人だったので、なんか鵜呑みにしてしまったんですよね」 >>経験人数を確かめようとする彼に~女がドン引く瞬間~<< そのまましばらく会話を続けたそう。子どものころから柔道をやっていたと言われ、完全に信じ込んでしまった。 「男性が、“見たい?”と聞いてきたんです。見たいけど、家に行くのは…と思いました。すると、“実は今持っている”と言うんです。ならば見たいじゃないですか。“触らせてあげる”と言うので、店の奥にあるトイレの方に促されて行きました。そこで、男性がベルトを外し始めたんですね。どこに隠してるんだ…と思ったけど、そこで気付きました。金メダルって…。2個って!慌ててその場から逃げました。後でそのことを店長に伝えたら、“そういう冗談が好きな人だから許してあげて”と言われたので、仕方なく見逃しました」 なんとも下品な男だ。無事に逃げられて良かった。それはきっと、メダルを獲るどころか、見るにも値しないモノだったろう。写真・Theo Crazzolara
-
社会 2021年08月21日 21時30分
ファミコン大好き少年の犯罪……小学校から硫酸を持ち出した!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1983年に発売された家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」は子どもたちの遊びに新たな価値観を与え、俗に「ファミコンブーム」と呼ばれるほどの社会現象となった。 ただ、良い面だけではなく、ファミコンがきっかけで犯罪に手を染める若者も多く存在した。特に1988年にソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売されたころには「ドラクエ強盗」と呼ばれる窃盗団も生み出された。 この妙な犯罪はファミコンブーム真っ盛りの1987年に愛知県内で発生した。 >>深夜の凶行! 勉強漬けの高校生が祖母を殺害した後に自殺【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 2月、愛知県警は県内の小学校の理科準備室を荒らした罪で、近くに住んでいた中学3年生の男子生徒2人を不法侵入の罪で補導した。 生徒2人は午前2時ごろ、小学校に忍び込み2階の理科準備室にある硫酸と塩酸など薬品を奪って逃走した。 硫酸といえばあらゆるモノを溶かす劇物として知られている。腐食性が強い塩酸は、皮膚に触れると、ただれて痛々しい傷痕を残す。その恐ろしさはよく知られていることだろう。 この中学生2人は一体、どうして硫酸を盗み出したのか。実は彼らが硫酸を持って向かった先は……なんと小学校の近くにあるおもちゃ屋だった。 彼らは閉店中のおもちゃ屋の鉄製シャッターを濃硫酸で溶かし、店の中にあるファミコンを持ち去ろうと画策したのだ。 だが、しょせんは中学生の浅知恵。10センチ近くある厚みのシャッターを溶かすには硫酸のびん1つでは全く足りず、表面が少し焦げただけで終わった。 盗んだ硫酸が全く使えないことを知った彼らはその場から逃走し、余った薬品は店から少し離れたため池にまとめて捨てたが、これが災いし3日後にあえなく補導された。 中学生らしい結末と言えるが、それだけ当時の「ファミコン熱」が異常だったとも言えそうだ。
-
-
芸能ネタ 2021年08月21日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】雨上がり決死隊・蛍原徹、若者の暴言に大激怒!?
8月17日、『アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』がネット配信され、お笑いコンビ・雨上がり決死隊が解散を報告。同配信の中で蛍原徹は、解散を考えるようになった一因として、宮迫博之のYouTube開始タイミングが、闇営業問題で謹慎していたロンドンブーツ1号・2号・田村亮の復帰会見を行う前日だったことに、「方向性のズレを感じた」と思いを明かした。 また番組の最後、宮迫が締めで相方にドロップキックをお見舞いする直前、「蛍原さん、(コンビの活動期間が)33年かな…」と感謝の言葉を伝えようとしたのだが、即座に蛍原から「(さんじゅう)2年です」と訂正されることに。さらに蛍原は「すっっごい、そういうとこよ…。すっごいの。すっごいそういうとこなの! 1番大切なとこ!」と嘆き、無念さを滲ませる姿も話題となった。 >>【有名人マジギレ事件簿】ノブコブ吉村がピース綾部からの電話に激怒したワケ<< そんな蛍原と言えば、オカッパ頭で温厚なイメージもあるが、2016年の『日刊大衆』(双葉社)では、一部で囁かれているという蛍原の武勇伝について伝えている。それは過去、蛍原が千原ジュニアや月亭方正(当時は山崎邦正)と飲みに行った時のこと。記事によるとある日、3人が飲み屋を出て道を歩いていると、態度の悪い若者たちがやってきて方正に絡み出したそう。そのため3人は急いでタクシーに乗ったそうだが、蛍原はそこで「忘れ物があるから先に行っていい」とだけ言い残し、1人で車を降りたそう。 だがジュニアは、蛍原のことがどうしても気になり引き返すと、そこには鬼のような形相をした蛍原と、必死に謝っている若者たちの姿があったとのこと。ここまで蛍原がマジギレしたのは、若者の言い放った「山崎なんて死んだ方がマシ」という暴言が原因だったのだとか。彼は仲間に向けられたその言葉がどうしても許せなくなり、1人で車を飛び出し、若者に謝罪を求めたようだ。 今回の解散報告会にて、宮迫の行動に対する複雑な思いや、コンビで担当していた番組をすべて降板しようとも考えていたと明かした蛍原。彼の中にある熱い男気は、今も変わらないようだ。
-
芸能ニュース
ロンブー亮が復帰、宮迫からも「良かったな」 淳に返信できない日々も乗り越え深まったコンビの絆
2020年01月31日 12時30分
-
芸能ニュース
人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声
2020年01月31日 12時20分
-
芸能ニュース
NEWS小山、宮迫YouTube動画に「ちょっと自分本位」 梅沢富美男は「政治家が許されて芸人が許されねえのは変な話」
2020年01月31日 12時14分
-
社会
75歳男、おにぎり2個を万引きし女性店員を噛む 「愉快犯では」犯行の状況から疑問の声も
2020年01月31日 12時00分
-
社会
多発する茨城周辺地震は首都直下に直結する!
2020年01月31日 12時00分
-
スポーツ
広島、V奪回ローテに異変? 新人が開幕投手争いに参戦、悩みを抱えるエースも波乱を巻き起こすか
2020年01月31日 11時43分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村「反対やった」宮迫のYouTuberデビューに複雑な心境「蛍ちゃんの意見もちゃんと聞いて」
2020年01月31日 11時33分
-
スポーツ
新生ノア、原田大輔がJr.リーグ優勝!潮崎対藤田、杉浦対清宮タイトル戦実現へ
2020年01月31日 11時00分
-
芸能ネタ
前澤友作氏“お見合い企画”中止に非難殺到! 2万7722人の個人情報はどうなる!?
2020年01月31日 07時00分
-
芸能ネタ
『おしん』再放送の“ラスボス”登場に令和の視聴者騒然…「橋田壽賀子スゲェ」
2020年01月31日 06時30分
-
芸能ニュース
17歳少年、車から生卵を投げ自転車の男性が失明 いたずらのつもりが大惨事に
2020年01月31日 06時00分
-
社会
カジノ汚職 本丸は菅官房長官と北海道ルート
2020年01月31日 06時00分
-
芸能ニュース
今後、東出にバッシングが集中する? 唐田から“連絡したことはない”、真実が語られる時は来るか
2020年01月30日 23時00分
-
スポーツ
スターダム岩谷麻優、パネルに戸惑いも2.8 Sareeeとの女子プロ頂上決戦「楽しみ」
2020年01月30日 22時30分
-
芸能ニュース
貴乃花が久々にバラエティ出演、離婚の過去を自虐?「私が一番答えちゃいけない」
2020年01月30日 22時00分
-
社会
SARSと多くの共通点を持つ中国発“新型コロナウイルス”襲来危機!
2020年01月30日 22時00分
-
芸能ネタ
紳助テレビ復帰に日本テレビ「特番3番組」浮上
2020年01月30日 21時45分
-
芸能ネタ
東出昌大の巨根ゲス伝説!“大きなイチモツ”で共演女優を喰いまくり!?
2020年01月30日 21時30分
-
芸能ネタ
今だからこそ見たい、綾瀬はるかの“出世作”となった映画
2020年01月30日 21時15分