-
社会 2022年01月10日 22時00分
53歳無職女、市職員の対応に腹を立てアクリル板を叩き壊す 市の対応にも疑問の声
兵庫県芦屋市の市役所窓口で、新型コロナウイルス感染拡大防止のために設置されたアクリル板を殴って壊したとして、53歳無職の女が逮捕された。 >>52歳無職男、交番の電話機用ボックスを破壊し逮捕 動機は「女性警察官がいなかった」<< 女は4日午後3時40分すぎ、芦屋市役所の生活援護課を訪れ、障害年金を申請するため、書類に記入を始める。手間取る様子を見た職員が「行政書士に手伝ってもらったらどうか」と声をかけると、女が激怒。窓口に設置されていた新型コロナウイルス感染拡大防止のために設置されていたアクリル板を拳で複数回殴り、叩き壊した。 その後、市役所側が110番し、駆けつけた警察官が器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。取り調べに対しては「間違いありません」と容疑を認めている。職員がどのようなトーンで声をかけたのかは不明だが、アクリル板を叩き壊す行為は犯罪である。 女の行動に、「凄いパンチ力。職員が殴られなくてよかったね」「怒りたくなる気持ちはわかるが、叩き壊すのはやりすぎだよね」「もう少し準備をしてから行くべきだった」「アクリル板を壊してしまう行為は犯罪。情状酌量の余地もあるけれど」と驚きの声が上がる。 その一方で、「行政書士に手伝ってもらえと声をかけた職員も悪い。戸惑っているなら、最後まで教えてあげるべきでは。そのためにあなたがいるんじゃないの?」「行政書士に依頼したらお金がかかる。だから、時間をかけてでも書いているんだろ。アクリル板を叩き壊す行為は犯罪で許されないけど、この職員にも問題がある」「市民への奉仕精神がない。怒らせたことは、職員も反省するべきだ」と職員の対応を疑問視する声も多かった。
-
芸能 2022年01月10日 21時00分
「年末年始番組ナンバー1」と評判!『ヤギと大悟』が絶賛集めたワケ
さまざまな特番が放送された年末年始。その中でもネット上で最も話題になった特番のひとつが12月28日にテレビ東京で放送された『ヤギと大悟』だった。 >>みちょぱ「私は納得できない」番組VTRをバッサリ DVに悩む母子家庭へのフォローに称賛集まる<< 番組の主役はヤギ。お笑いコンビ・千鳥の大悟がヤギを連れて埼玉の田舎を歩き、見つけた住宅をアポなしで訪れ、ヤギで除草のお手伝いをするだけというこの番組。途中からは三宅健も合流し、ヤギとのゆるいロケが行われた。 特に大きい見どころがあったわけではない本番組。しかし放送後、ネット上からは「ずっと見てられる」「なぜか泣ける」「想像の15倍は優しい番組」と絶賛する声が殺到している。 「本番組の一番の魅力はそのゆるさ。主役は大悟ではなくあくまで1歳半だというヤギで、そのヤギがお腹いっぱいになったらロケは終了とのこと。スタッフが大悟になにかを強制したり、大悟がヤギを無理矢理引っ張ったりすることもなく、ロケの流れはヤギの気の向くままだったり、その場のノリで行われることがほとんど。集中して視聴するよりも、ながら視聴で繰り返し見ているという声もネットから多く聞かれていました」(芸能ライター) また、番組に対し「優しい」という感想が特に多く寄せられていたという。 「ロケ開始当初、ヤギには名前がありませんでしたが、大悟は『すてきな名前の付け方するか。お前と出会って最初に見つけたお花の名前付けましょ』と言い出し、すぐに見つけた『タンポポ』と命名。やがて『呼びにくい』として『ポポ』と呼ぶように。番組で大悟は村を歩き回りながら村の人と交流し、ヤギの好きそうな草を見つけようとしたり、村の人におすそ分けしてもらったミカンをヤギにも与える様子もありました。そんな大悟にヤギも懐き始め、大悟がヤギを放ってクジャクと遊んでいると、『メエ!』と鳴いて嫉妬するといった場面も。この番組の要素すべてが疲れた人の心に染み込んだようです」(同) TVerでも1月25日まで、1カ月近く配信していることもあり、番組放送後もファンが続出することに。異例ではあるものの奇をてらったりなどしていない番組のゆるさが大反響を集めたようだ。
-
芸能 2022年01月10日 20時00分
こんなに多い、芸能人同士のクラスメイト 朝ドラで人気の俳優とまさかの芸人も
お笑い界でにわかに注目を浴びていることがある。それは、人気芸人が同じ学校に通っていたという“偶然”が多発しているということだ。 >>意外と多くてビックリ!? あの売れっ子芸人同士はご近所仲間だった<< 有名なところで言うと、『M-1グランプリ』初代王者の中川家(剛、礼二)と二代目王者のますだおかだ・増田英彦が同じ中学校出身(増田の1年後輩が剛、礼二は2年後輩)。それだけでなく、増田と落語家・桂三度(世界のナベアツ)は同じクラスで、そろばん教室まで一緒だったという。 昨年の『M-1』敗者復活戦で活躍した見取り図・盛山晋太郎と金属バット・友保隼平は小・中時代の同級生。盛山は当時から人気者で、友保からすれば苦手な存在だったことが語られている。こうして、年代が近く、直接接触があったというケースが散見されるのだ。 「人気兄弟芸人のミキ(昴生、亜生)は偶然にも同じ学校の芸人が多いんです。チュートリアル(徳井義実、福田充徳)、おいでやす小田とは年代は違うものの、同じ高校出身。相席スタート・山添寛と昴生は中学で1年違いのサッカー部の先輩(山添)と後輩(昴生)で、仲が良かったそうですよ。亜生が入学するタイミングで山添が卒業となったので、亜生と山添が学校で絡むことはなかったそうですが、山添がミキ家に行くこともあり、兄弟で親交があったのだとか」(芸能ライター) このほかにも、南海キャンディーズの山里亮太と矢井田瞳が関西大学文学部の同級生、ドランクドラゴン・鈴木拓とさかなクンが高校のクラスメイト、柳原可奈子と市川由衣が中学のクラスメイト、次長課長・河本準一とオダギリジョーが小学校の同級生と、芸人と有名人が同級生・クラスメイトだったというケースも多々ある。 「もちろん芸能人同士も。マツコ・デラックスと木村拓哉は高校の同級生で、後に番組で共演。新垣結衣と多部未華子は芸能コースのある日出高校(現・目黒日本大学高校)出身の同級生で、過去に新垣が多部を“友人”と紹介したこともありました」(同上) 学生時代に親交のあった友だちと芸能という世界で再会し、舞台、バラエティー番組、ドラマで共演できるとは、なんとも夢のような話である。
-
-
芸能 2022年01月10日 19時00分
試食拒否シェフだけじゃない!「顔を洗って出直せ」 暴言連発だった『ジョブチューン』炎上
1月1日放送の『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!お正月スペシャル』(TBS系)に出演したシェフが大炎上した。 >>『ヒルナンデス』アナの手料理に“冷凍食品”疑惑? 比較写真も投稿され話題に<< 大手コンビニ3社が持ち込んだ商品を試食し、合格か不合格か判定する企画を放送。ファミリーマートが発売している4種類の出汁を使った「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」を、あるイタリアンシェフが見た目を確かめただけで皿に戻し、「食べたいなって気にさせない」と辛らつなコメント。 担当者が涙ながらに懇願すると、ようやく一口食べたものの、結局「不合格」。この言動が波紋を呼び、シェフに非難が殺到したのだ。 実はこの試食拒否シェフ以外にも、『ジョブチューン』では炎上した料理人が多い。 2021年5月、人気スイーツショップ「銀座コージーコーナー」が挑戦。同店は20年に一度挑んだ際、人気商品の3品が不合格になっていた。そこで雪辱を果たすべくリベンジ。スイーツ職人からのアドバイスを参考に徹底改良し、前回の3品を含むイチ押しメニュートップ10で勝負に挑んだ。 ところが審査員の1人で、カカオに詳しく「ミスターカカオ」と呼ばれるショコラティエは、あるスイーツをフォークで眉をしかめながらグチャグチャにして一口食べると、「全然ダメです。こんなの合格出せるわけないじゃないですか。申し訳ないけど、顔を洗って出直せって感じです」と激辛批評。これに担当者は絶句。上から目線の暴言に視聴者から怒りの声が沸いた。 2017年11月には、人気回転寿司チェーン「スシロー」が挑戦。従業員が厳選した10ネタを寿司職人に試食してもらったのだが、食べログ4.4の人気寿司店の大将は、売り上げ1位のマグロに、なぜか笑いながら「マグロとして食べたくない」「香りもない、味も薄い」と容赦なく酷評。これにネットでは「自分等の価値観で偉そうに語るなよ」「高級寿司と百円寿司を比べるのか」などとバッシングの嵐が巻き起こった。 ちなみに冒頭の「お正月スペシャル」には、パティシエの鎧塚俊彦氏も登場。合格、不合格に関係なく「担当者の想いが詰まってますね」など、コンビニスイーツに愛のある批評をしていたことが絶賛されていた。いずれにしても、この『ジョブチューン』審査企画は今後どうなるのだろうか。
-
芸能 2022年01月10日 18時00分
『逃亡医F』、早くもパクリの指摘で酷評?「リメイクじゃないの」「似合わない」の声も
新土曜ドラマ『逃亡医F』(日本テレビ系)に、放送前から酷評が集まっている。 >>新ドラマ『ファイトソング』、早くも暗雲? ヒロイン役に疑問、間宮祥太朗に期待の声も<< 成田凌主演の本作。天才的なオペ技術を持つ帝都医大の脳外科医・藤木圭介(成田)。前途洋々な未来が待っていたはずの藤木はある日、同僚で恋人の研究医・八神妙子(桜庭ななみ)を病院の屋上から突き落として殺害したという“無実の罪(冤罪)”を着せられ、天才医師から一転、警察に追われる殺人犯へと転落する――というストーリーになっている。 しかし、このストーリーについて、ネット上からはある指摘が集まっているという。 「実はこの設定、米映画『逃亡者』とほぼ同じ。日本でも、2020年12月に渡辺謙主演の特別ドラマでリメイクされています。医師が妻殺しという無実の罪を着せられ、逃走しながらも医師として医療行為を行いつつ、真相の手がかりを掴むというストーリーになっています。一方の『逃亡医F』も、天才外科医が恋人殺しの罪を着せられ、逃亡しながら行く先々で目の前で苦しむ人を助けるというもの。ネット上からは『完全にパクリ』『リメイクじゃないの…?』『ストーリーそのままじゃん』という声が集まっています」(ドラマライター) また、他にも懸念点があるという。 「成田と言えば、ドラマシリーズ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)にフライトドクター候補生の医師として出演。“頼りない医師”という印象をドラマファンに強く残していました。それから数年が経っているとは言え、今度は“天才外科医”。『コード・ブルー』の印象がまだあるネットユーザーからは『似合わない』『へっぽこに見えちゃいそう』という声が上がっていました。さらに、成田が演じる医師の藤井の年齢は30歳。医師としての30歳はかなり若い年齢の部類ということもあり、『30歳で天才は無理ある』『研修医終わったばっかの年齢じゃん』という指摘が寄せられています」(同) 15日からスタートする『逃亡医F』。前評判をいい意味で裏切ってくれるだろうか――。
-
-
芸能 2022年01月10日 17時00分
元HKT48森保まどか、ランジェリー姿でアイドルから脱皮! メイド服、水着、ボディスーツなどコスプレにも挑戦した写真集発売
元HKT48の森保まどかが、3月2日に写真集『Lotus』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 森保は、2011年にHKT48の1期生としてアイドルデビュー。2021年5月に開催された『HKT48コンサート みんな元気にしとった?〜森保まどか 卒業式〜』をもってグループを卒業した。現在は、女優、ラジオパーソナリティ、モデルなどで活躍する他、特技のピアノを活かし、ピアニスト、キーボーディストとしても注目を集めている。 今回、卒業後初となる写真集の発売が決定。同写真集には、アイドルから脱皮する森保を表現したランジェリー姿や水着カットを掲載される。他にも、映画館や書店、露天風呂、ライブハウス、メイド喫茶といったシチュエーションで、ボディスーツ、ドレス、浴衣、メイド服姿などのコスプレを披露している。 さらに、写真だけでなく、普段表では見せない森保のプライベートの瞬間と感性を表現したエッセイも掲載。大人の女性に成長した森保のオモテとウラ、中身と外見のすべてが詰まった一冊になっている。 写真集について森保は、「アイドル活動を振り返りながら、全編福岡で撮影した前作『スコア』からなんと1年も経たずに次の作品が出せるなんて、想像していませんでした。関東の有名サウナ、初めての伊豆、普段から通うブックカフェやライブハウスに映画館、メイドのコスプレまで! 私の好きな場所・もの・コトでいっぱいの5日間で、まるで贅沢な卒業旅行のようでした。素で楽しんでいる姿が収められていて、私をグッと近く感じていただけるはずなのでぜひゲットしてください。後悔はさせません!」とコメントを寄せている。 同写真集をAmazonで購入すると、アザーカット表紙、撮りおろし別カット10ページ、直筆メッセージデータの特典も。また、セブンネットショッピング、HMVでは、ブロマイドとフォトカードの特典がそれぞれ付いてくる。『森保まどか写真集 Lotus』撮影:田中智久定価:本体2,500円+税仕様:A4判/128ページAmazon商品ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/4046055618セブンネット商品ページhttps://7net.omni7.jp/detail/1107256966HMV商品ページhttps://www.hmv.co.jp/product/detail/12530038
-
芸能 2022年01月10日 15時00分
対立が深まりそうな深田恭子の彼氏と所属事務所 献身的なケアも問題に?
女優の深田恭子と、交際が報じられている不動産会社・シーラホールディングスの杉本宏之会長が年内にも結婚する方向で調整していることを、元旦付けの一部スポーツ紙が報じた。 >>“犬猿の仲”では? 深田恭子、綾瀬はるかとの2ショットを掲載し反響「見応えある」<< 2人の交際は2019年1月に報じられ、表沙汰になった。深田は昨年5月末、適応障害の治療で芸能活動を一時休止することを、所属事務所を通じ発表。主演予定だった同7月期フジテレビ系連ドラを降板していた。 深田は同9月2日に活動再開をインスタグラムで発表し、「心と体も回復しまして」と報告。同27日に主演映画「劇場版 ルパンの娘」の完成イベントで、元気な笑顔を見せていた。 「深田の活動休止中、杉本氏はイベントに登場し、集まった報道陣から交際について聞かれ、しっかり交際が順調であることをアピールした。療養中は杉本氏が献身的にケアしていたようだが、おかげで、所属事務所が深田の近況をなかなかうかがい知ることができない状況になってしまっていたようだ」(テレビ局関係者) 記事によると、深田と杉本氏は今年中にも婚姻届を提出する方向で調整中。深田は11月、40歳の誕生日を迎え、大きな節目の年に幸せなゴールインをすることになりそうだという。 また、昨年12月末時点で、深田の公式サイトでは、今年の大きな仕事の予定は記載されていないというのだが……。 「杉本氏は深田に負担をかけないように、なるべく仕事をセーブするように言い聞かせ、深田もそれに従っている。しかし、所属事務所は稼げるだけにバリバリ働いてもらいたいので、杉本氏と対立構造にある。おそらく、今回は杉本氏サイドから情報がリークされたようで、事務所はそれを認めたくないだけに、あえてスルーを決め込んだようだが、さらに杉本氏と事務所の対立が深まってしまったことは間違いないだろうが、深田サイドの〝強行突破〟があるかもしれない」(芸能記者) 事務所側は戦々恐々かもしれない。
-
芸能 2022年01月10日 12時20分
RIZIN騒動のシバター、格闘技ファンに喧嘩を売ったワケ「信じられない」古参ファンも落胆?
昨年12月31日に行われた格闘技イベント「RIZIN」を巡り、出場したユーチューバーのシバターが炎上している。 >>ユーチューバーがラッパーの大麻所持暴露?「楽屋で大麻出していいんや?」両者に批判集まる<< シバターは「RIZIN」で元K-1王者の久保優太と対戦し、勝利。しかし試合後、シバターと久保が試合の流れを事前に打ち合わせていたと取れるLINEが流出することに。今月2日になって久保は試合前の打ち合わせを認め、謝罪した。 一方のシバターは当初LINEを「捏造」と否定。しかし、久保の謝罪を受けて、4日に「久保優太を救いたい」という動画を公開し、久保に対し開き直り説教を敢行。これが格闘技ファンをさらに怒らせ、大炎上となった。 「今回の騒動で、ユーチューバーが格闘技イベントに参加してトラブルを起こしたと思っている人も多いですが、実はシバター、もともとはプロレスラーで総合格闘家。10代から格闘技を始め、総合格闘技やプロレスの試合に出場していました。一方、ユーチューバーとしての活動は2013年に開始。当初ドッキリ系の動画や商品レビューなど、十把一絡げの動画をアップしていました」(芸能ライター) チャンネル開設当時から物申す系動画をアップしていたが、やはり再生回数が跳ねているのは、何かを罵倒したり酷評したりなどする炎上系。開設当時、シバターの通常の動画の再生数が1桁万回だったのに対し、炎上系は10万回以上再生されていた。 「今回の炎上を経てもシバターのチャンネル登録者数は減らず、むしろ微増している状態。炎上商法は叩かれてるというデメリットよりも、知名度を伸ばしたり面白がられるというメリットの方が各段に大きくなっています。しかし今回、自身が長年取り組んできた格闘技すらネタにして炎上を起こしたことに対し、一部のシバターの古参ファンも落胆している様子。ネット上からは、『もう格闘家とか名乗るな』『格闘技やってたくせによくこんなことできたな』『素人でもないのに信じられない』という声が集まっています」(同) 炎上商法はユーチューバーを狂わせるほど、大きなメリットがあるのかもしれない。
-
芸能 2022年01月10日 12時10分
キムタク、ジャニーズからの独立説が浮上? ファミリービジネス展開か
俳優の木村拓哉が今月1日放送のフジテレビ「さんタク」に出演。「芸能活動のゴールライン」について言及した。 >>気に入らない芸人は二度と呼ばない? お笑いビッグ3の中で唯一攻め続ける明石家さんま<< 「さんタク」は公私ともに親交の深いお笑いタレントの明石家さんまと木村が共演し、2003年から毎年正月恒例で放送されているバラエティー番組。 さんまが木村に歌詞を提供した新曲「Born ready」の中の「ゴールライン」という歌詞について2人でトークを繰り広げた。 さんまは、「何回もオレ、ゴールのテープ切ってるなって。バラエティーとしてね、ゴールライン越えてるやん」とハイテンション。 返す刀で、「お前ももう芸能人としてはとんでもないところにいってんねん」と振ると、木村は「いってないっすよ、まだ」と首をひねった。 その後、さんまが「だから、SMAP解散がゴールラインやろ?一応」と言葉を重ねたが、これに対して木村は「いや。ゴールラインにしたくなかったですね」と即答したのだ。 「キムタクは今月、セカンドアルバムを発売し今年は歌手活動に力を入れることになるが、ソロとしての歌手活動も目標の1つだった。それもあって、SMAPの解散が『ゴールライン』でないと即答できたのだろう」(芸能記者) 所属するジャニーズ事務所では、昨年4月に近藤真彦が退所。現状では、少年隊の東山紀之が〝長男〟の立場になり、SMAPのメンバーで唯一残留している木村は〝次男〟の立場になっているのだが……。 「東山は後輩たちの面倒を見ることが好きだが、木村は独立独歩。もはや、ジャニーズにいてもSMAPの曲を歌えることぐらいしかメリットがないので、ここにきて独立説が浮上。おそらく、そうなったら、妻の工藤静香、2人の娘と同じ事務所に所属してファミリービジネスを展開することになるのでは」(テレビ局関係者) とはいえ、現状のジャニーズでは、退所に後ろ髪を引かれることはなさそうだ。
-
-
芸能 2022年01月10日 12時00分
菅田将暉、長期休養に? 主演映画の宣伝活動後、新婚生活を満喫か
俳優の菅田将暉が5日放送のフジテレビ系「TOKIOカケル2022新春SP」に出演し、昨年11月に結婚を発表した女優の小松菜奈へのプロポーズの言葉を明かすひと幕があった。 >>菅田将暉との結婚で共演NGが一気に増えた小松菜奈、同じ事務所内の女優も?<< 同番組では、「♯菅田将暉 恋愛事情と結婚までの軌跡」と題し、これまでに菅田が出演した際に、結婚に対する思いを語ったVTRが流された。 そして、番組内で実際のプロポーズの言葉を尋ねられ、「シンプルに言いましたね。結局はシンプルになりました。『結婚してください』でしたね」と明かした。 既婚者でメンバーの国分太一が「『結婚してください』の後ぐらいに、この番組のこと(頭を)よぎった?」と質問。 すると、菅田は「よぎってなかったです」と苦笑しながら即答し、「それどころじゃないです、それどころじゃないです。他のこと考えられなかったですよ。本番は」と冷静ではいられなかったことを振り返った。 「これまで、なかなかテレビ番組では結婚の内幕について語ることはなかったが、かなりのサービストークだった。とはいえ、菅田は何度振られても小松にアタックし続けるなど、何としても結婚したかっただけに、もっとのろけたいはず」(芸能記者) 菅田は昨年「花束みたいな恋をした」、「キャラクター」など4本の主演映画が公開され、今月9日からは源義経役で出演するNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が、10日からはフジテレビ系で主演の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」がスタート。毎週月曜深夜にはニッポン放送の「菅田将暉のオールナイトニッポン」のパーソナリティーを務めている。 今後の予定で決まっているのは、9月9日からの主演映画「百花」の公開のみだ。 「月9ドラマはとっくにクランクアップし、ラジオのパーソナリティーは3月で終了。大河の撮影は夏ごろまでに終了するが、これまで忙し過ぎたため、『百花』のプロモーションが終わってからは長期休養に入るようだ」(映画業界関係者) ようやく新婚生活を満喫できそうだ。
-
芸能
『私の家政夫ナギサさん』露骨な“おじキュン”推しにウンザリの声が…
2020年07月21日 20時00分
-
スポーツ
元ロッテ・里崎氏、DeNA・ラミレス監督の強攻策に苦言 「何でバントをしないのか」試合後の言い訳の矛盾も指摘
2020年07月21日 19時30分
-
社会
29歳男「交際女性の浮気に血が上って男を刺した」供述に疑問の声も 台所のガラスを破って侵入
2020年07月21日 19時00分
-
芸能
歪んだ形でファンの鬱憤を晴らした逮捕男
2020年07月21日 19時00分
-
芸能
『半沢直樹』大好評のスタート! 一方で「大手の銀行がありえない」情報管理に疑問の声も?
2020年07月21日 18時00分
-
芸能
大手芸能プロとは共演NGになりそうなみな実アナ
2020年07月21日 18時00分
-
レジャー
祝日抽せんのロト7、“狙い目数字”が選びやすい?「どっさり×スッキリ」数字に注目せよ!
2020年07月21日 17時45分
-
スポーツ
DDT秋山準率いる“準烈”に純烈リーダー酒井「プロレス界から紅白を目指して欲しい」と要望!
2020年07月21日 17時30分
-
スポーツ
ロッテ・吉井コーチ「実力を出せていません」 若手中継ぎ陣に喝、「東條あたりは状態持ち直すはず」期待の声も
2020年07月21日 17時00分
-
芸能
芸能界引退の陰で渦巻く木下優樹菜の複数不貞疑惑
2020年07月21日 17時00分
-
芸能
ハセンアナ「批判お待ちしております」 批判の的となった“ポテサラ”調理も、志らくは「食いたくない」
2020年07月21日 16時50分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/22)「第10回習志野きらっとスプリント(SI)」(船橋)
2020年07月21日 15時00分
-
芸能
大橋アナ「テレ東、セクハラもパワハラもあった」マツコは昭和時代に「私達は美化しがち」
2020年07月21日 12時45分
-
芸能
へずまりゅう接触のユーチューバー、テレビ取材ドタキャンに怒り「晒上げたいんだろうな」同情の声も
2020年07月21日 12時30分
-
社会
16歳少女「警察官が嫌い、殺す」交番で包丁を向け逮捕 「反抗期では済まされない」恐怖の声
2020年07月21日 12時20分
-
社会
「『執念が一致』でしょ」松井一郎大阪市長、立憲・国民合流を批判も市民から「恥ずかしくないの」の声
2020年07月21日 12時10分
-
芸能
パチプロユーチューバー「三浦春馬さん設定6やろ」投稿が物議 「悪気はなかった」謝罪も疑問の声
2020年07月21日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB、キューバ勢の8月合流は想定内? 意味深なローテ投手抹消、「楽しみ」と語る工藤監督の狙いとは
2020年07月21日 11時50分
-
スポーツ
新日本本隊と鈴木軍の抗争が激化!永田裕志「鈴木みのるがずっと俺を見てる」
2020年07月21日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分