-
ミステリー 2017年07月25日 18時00分
「深夜に馬乗りになって首を絞めてくる霊」 山口敏太郎 友人の実体験
これは筆者の友人であるTの体験である。永らく幽霊やオカルトなど信じていない質であったTだが、一度浮遊する幽霊を目撃して以降は信じるようになった。 “百聞は一見にしかず”とはこの事である。特に幽霊とUFOは見ないとお話しにならない。この事件からしばらくして、Tは再び怪事件に悩まされる事になる。 ある夜、私の自宅に電話がかかってきた。Tである。 「おい、うちに今から来てくれないか」Tは酷く慌てている。 「いったいどうしたんだ」私は宥めるように訊ねた。 「出た、出たんだ」 「出たって、何が……?」 「何がって ゆっ幽霊、いやっ、いや生霊だ」 「……」 ごくりと唾を飲み込むTの様子に異常を察知した私は、翌朝Tの住宅に向かった。 奴の下宿は都内、私の下宿は横浜にあり、時間にして2時間程電車を乗り継いでいく。 「おーい、いるか」 「おおっ来てくれたか、幽霊探偵さん」 Tが笑えない冗談を言う。 無理に作り笑いをするTの目の下には、隈ができていた。Tの話によるとこうである。 昨夜、遅く帰ってきたTは、そのまま布団にうつ伏せになり眠ってしまった。まあこれは、毎晩繰り返される事らしく、独身男には、よくあるワンシーンである。だがここからが違った。 Tが深い睡眠に落ちると、必ず誰かが馬乗りになり首を絞めてくるのだ。最初は窓から友人が入って来て、首を絞めているのかと思ったそうだ。だが、力の入れ方が違うというのだ。力の限り、全身を使って、思い切り絞める。…つまり、殺意があるのだ。 「誰だ!! いい加減にしろ」 Tが跳ね起きても誰もいない。そんな事が朝まで何度も続いたという。 「そいつの顔は見えなかったのか」という私の声にTはこう答えた。 「うつ伏せに俺は寝てるんだけど、そいつの背中が何故か見えるんだよ。イメージが浮かぶというのかな。犯人の姿が後ろ姿で浮かび上がってきたんだ」 「誰だ、そいつは」 「同じサークルの女の子さ、俺の事を好きらしいのさ」 片思いに胸をこがす女性の生霊は、時として死霊よりたちが悪い。監修:山口敏太郎事務所
-
芸能 2017年07月25日 17時00分
松居一代の実の息子がブログにつづる騒動への思い 「言いたい事は、山ほどあり」
離婚騒動が激化する夫で俳優の船越英一郎と妻でタレントの松居一代だが、松居の1人息子の近況について、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、松居の息子は現在27歳。15年4月から金融系の企業に勤め、今は実家を離れて1人暮らし中だという。01年に松居は船越と再婚。当時から息子は船越のことを慕っていたそうで、船越は実の親子を上回るほどの愛情を注いでいたが、独立したことにより、夫婦生活を続ける理由が無くなってしまったという。 ちなみに、松居がYouTubeに投稿している動画制作を支える「チーム松居」は、息子の友人の20代男性らで構成していることが複数のメディアで報じられているのだが…。 「ここに来て、松居の息子のブログが話題になっている。更新頻度はそれほど多くないが、騒動の渦中の今月18日に更新。『最近両親(特に母)の言動が世間を賑わせておりますが(中略)別に私自身は何も恥ずべき行動もありません』とキッパリ。ネット上で話題になっている、母親への苦言と思われる過去の書き込みは、『特別自分の親族に対する暴言だの不満だのとは程遠い内容でございます』と説明。『他にも女装だとかニートだとか、障害だとか好き放題言ってくれておりますが、そんなのは事実無根』と自身への誹謗中傷をネタにした。なかなかメンタルが強いようだ」(芸能記者) 同誌は松居の息子を直撃。ブログで「言いたい事は、山ほどあり」とつづっていたため、その内容が気になったのだが…。 記者の質問につけていたイヤホンを外して耳を傾けたというが、取材と知ると再び耳をふさぎ、口を開くことはなかったというのだ。 騒動について本音を吐露する日は来るのだろうか。
-
スポーツ 2017年07月25日 16時00分
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 日本人セットアッパー 上原と田澤の貢献度
上原浩治は42歳という高齢にもかかわらず、今季、カブスに1年600万ドルという好待遇で迎えられ、セットアッパーの1人として期待された。シーズン前半の防御率は2.73なので(メジャーのリリーフ投手の平均は4.14)、けっこう活躍しているように見えるが、貢献度はそう高くなかった。 今季前半、上原は同点の場面で6度登板し、そのうち3試合で失点。いずれもチームの敗戦に繋がったため、肝心の場面で踏ん張れなかった印象が強いからだ。 肝心な場面で打たれた理由は、伝家の宝刀スプリッターの制球が定まらず、浮いて痛打されるケースが多かったからだ。そのため、6月以降はスプリッターの比率を大幅に減らし、速球主体の投球を見せている。これが功を奏し、6月以降の防御率は1.49で、目に見えて失投が少なくなった。 上原の速球は平均時速が139.7キロで、メジャーで最もスピードが遅い速球の一つに数えられているが、浮き上がる軌道になるため見た目よりはずっと威力がある。しかも一球一球、スピードと軌道を変えながら投げているので、打者は打てるようで打てないのだ。 そんな上原は、6月下旬にメジャー最年長投手だったバートロ・コローンがブレーブスを解雇されたため、最年長投手になった。メジャーは日本のプロ野球に比べて高齢の投手に冷淡であるため、上原は後半戦で、結果を出す必要がある。 一番望ましいのは、上原がシーズン後半、セットアッパーとしてフルに機能し、カブスの逆転地区優勝に多大な貢献をすることだ。さらにプレーオフでも『ポストシーズン男』ぶりを発揮してもらいたい。 昨年、カブスは108年ぶりにワールドシリーズ制覇を成し遂げたことから、今季もナ・リーグ中地区の地区優勝を確実視されていた。しかし、先発投手陣の不振と打線の低迷でシーズン前半は、43勝45敗とよもやの負け越し。ただ、ライバルチームも低迷しているため、カブスは前半戦を同地区2位で終えている。首位ブルワーズまでは5.5ゲーム差しかない。資金力のあるカブスは、7月末のトレード期限に大物先発投手を1人補強するのは確実なので、地区優勝の可能性は大いにある。 筆者は、上原がシーズン後半、セットアッパーとしてフルに機能し、チームをポストシーズンに導く牽引車の1人になるとみている。なぜなら今季は前半戦で大事に使われたため、例年ほど疲労が溜まっていないからだ。上原は前半戦で酷使されると、後半戦で腕の振りが鈍くなりボールが浮いて失点が多くなる傾向がある。しかし、疲労が溜まっていない状態なら、速球、スプリッターとも制球が安定し、滅多に打たれない。レッドソックスに在籍した昨シーズンは7月20日から9月7日まで故障者リスト(DL)入りしたあと復帰し、疲労がない状態だったため、シーズン終了までの11試合で無失点登板を続けてチームの地区優勝に貢献した。 今季後半も、疲労が蓄積していない状態で投げられるので、その再現が見られるかもしれない。 田澤は今季、マーリンズに2年1200万ドルで迎えられ、セットアッパーとして期待されていた。しかし序盤戦、側胸部に痛みがある状態で投げていたため制球が安定せず、本塁打と四球がらみの失点が多くなった。それでも新チームに貢献したいという気持ちが先に立って投げ続けていたが、5月15日のアストロズ戦でグリエルに満塁アーチを献上した際、痛みをこらえて投げていたことが発覚。医師の診察により、肋骨と肋骨を繋ぐ連結部の軟骨が炎症を起こしていることが判明し、DLに入った。 復帰が叶ったのは6月22日で、7月に入ると制球が目に見えて安定。速球を高目に、変化球を低目にきっちり投げ分けられるようになったため、凡フライを量産する本来のピッチングが見られるようになった。 それにより、首脳陣の評価は上昇。4月下旬以降はすべてリードされている場面で使われていたが、7月9日の前半戦最後のゲームで久々にセットアッパー(勝ちパターンのリリーフ)として起用され好投した。 そのためシーズン後半は重要度の高い場面で使われるケースが多くなるだろう。 マ軍は球団の売却交渉が進んでいるが、まだ2、3カ月かかると思われる。強欲なロリア・オーナーは、正式に売却が決まる前に負債を減らすため、7月末のトレード期限に主力選手を多数放出する構えだ。リリーフ陣の主力も2、3人放出されると思われる。よって、田澤は8月以降セットアッパーの2、3番手で使われる可能性もある。 来季もマ軍と契約を残す田澤は、後半戦、セットアッパーが十分務まるレベルの投手であることを首脳陣にアピールする必要がある。それができれば、来シーズン、新オーナーの下で大きく羽ばたけるだろう。スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
-
-
社会 2017年07月25日 14時00分
中国人美人姉妹死体遺棄 横浜連れ出しクラブで起きた「Wの悲劇」
中国人美人姉妹に何があったのか。 7月13日、神奈川県秦野市の山林で、一体ずつ遺体が入ったスーツケースが2つ発見されるという残忍な事件が発生。神奈川県警により、翌日、その身元が横浜市中区日ノ出町に住む中国籍の姉妹・陳宝蘭さん(25)と、宝珍さん(22)であると発表された。 これまでの経緯を、全国紙社会部記者が説明する。 「姉妹の共通の友人女性が、5日、6日にかけSNSで連絡を取り合っていたのですが、突如、姉妹の反応がなくなった。そのため不審に思った女性は、7日、姉妹の同居するマンションを訪れたのですが、部屋の鍵はかかっており気配がない。管理会社が110番して警察が調べたところ、行方不明である可能性が高まったのです」 室内は荒らされた形跡もなく、2人の財布は残されたまま。そこで捜査員がマンションの防犯カメラを解析したところ、ある男の姿が確認された。 「捜査関係者によれば、30代の日本人男性が、宝蘭さんが室内にいたと見られる6日午前1時頃に部屋を訪問していたのです。その男は同日の午前10時頃に部屋を出た後、翌7日未明に再び部屋を訪問し、5分ほどしてからスーツケースを持って部屋から出ている。さらに少しして、また部屋へ入り、ポリ袋のような袋をいくつか持って出てきた。そこで、この男性が乗るワゴン車のGPSの記録を調べたところ、秦野市のヤビツ峠付近の県道にたどりつき、数メートル入った山林でスーツケースを発見したのです」(捜査関係者) 2つのスーツケースの遺体は、どちらも折り曲げられ、ポリ袋に覆われた状態で、姉の宝蘭さんは全裸、妹の宝珍さんは普段着を着た姿だったという。 「司法解剖の結果、姉妹はどちらも首を絞められたことによる窒息死で、相当な力で締め上げた圧迫痕が残されていたという。防犯カメラは、男性が部屋を出入りする際、途中でロープ状の物を落とし、慌てた様子ですぐに拾い上げるところも捉えていたそうです」(前出・全国紙社会部記者) 姉妹はそれぞれ2009年と'12年、留学の在留資格で来日。宝蘭さんは横浜市内の服飾デザイン専門学校に通い、留年や休学を繰り返して今年3月に卒業。宝珍さんはゲームソフトの専門学校に現在も在籍していた。しかし一方で、2人はこんな別の顔も持っていた。 「宝蘭さんは専門学校に席を置く一方で、横浜市中区の福富町から伊勢佐木町に点在する風俗店で働き、現在は、いわゆる連れ出しクラブに在籍していたという。最近では宝珍さんのほうも時折、店に顔を出していたようで、この界隈では“スタイル抜群の中国人美人姉妹”として名が知れ渡っていた。そのため2人の消息が分からなくなった直後から、『不法滞在で御用になった』との情報が同業者間で駆け巡ったほどなのです」(同) 姉妹が住んでいたマンションも、この風俗街の目と鼻の先。ソープ街としても有名で、夕方ともなれば夜の街へ出勤するアジア系の女性が多く見られる地域だ。 「中国人系の店が多い連れ出しクラブは、客が店へ行き気に入った女性がいれば、店外に連れ出して近くのホテルで事に及ぶスタイル。クラブと言っても売春がメーンのようなものです。相場は店に対する連れ出し料が5000円〜1万円ほどで、相手の女性に対してはショート(60分程度)が2万円〜3万円で泊まりが4万円。これにホテル代が加わります」(夕刊紙風俗担当記者) そんな中、宝蘭さんは「美人だけど気取るところもなく、人気で指名が途絶えることはなかった」(姉妹を知る人物)というが、そこで出会ったのが、“防犯カメラに映った30代の日本人男性”なのだという。 「宝蘭さんと、客として訪れたその男性が知り合ったのは約5年前。そもそも留学生の在留資格では風俗営業所での労働が禁じられていますが、彼女の場合は妹を養わなければならないという使命感があったようで、不法就労を続けた上に在留期間を引き延ばすために留年をしていたふしがある。その発覚を恐れていた彼女が、30代男性に相談し、3月に専門学校を卒業後に偽装結婚を持ちかけていたという情報もあります。もっとも、前述の通り、最近になっては宝珍さんも店に顔を出し、店関係者は『そのうち妹もいい稼ぎ手になるんじゃないか』と周囲に話していたというから、姉妹で同じような道をたどろうとしていた可能性もあったのではないか」(前出・全国紙社会部記者) いずれにせよ、カギを握る男性はいまだ行方をくらまし(17日時点)、伊勢佐木署に設置された捜査本部では全容解明に向け捜査を進めている。 「男性の方は姉妹の部屋の合鍵を持たされていたようで、宝蘭さんと男性の関係は、すでに店を挟んだ以上のものになっていたことがうかがえる。金で揉めたか、不法滞在に絡む結婚話で揉めたのか…。そんな憶測が捜査関係者の間でも流れています」(同) 本来抱いていた夢から、足を踏み外した末の悲劇だったのか…。
-
芸能 2017年07月25日 12時15分
本番まで残り1か月! 日テレ・24時間テレビのマラソンランナー発表が遅れている理由
日本テレビの大久保好男社長が24日、都内の同局で定例会見を行い、発表が遅れている、今年で40回目の節目を迎える夏の恒例チャリティー番組「24時間テレビ」(8月26、27日)のチャリティーマラソンランナーについて言及したことを、各スポーツ紙が報じている。 これまで「24時間テレビ」のマラソンランナーは近年はほとんど5月中に発表。過去5年はすべて日テレの番組内でサプライズ発表され、16年の落語家・林家たい平、15年のミュージシャン・DAIGO、14年のTOKIO・城島茂が、13年の森三中・大島美幸はいずれも5月中、12年の佐々木健介・北斗晶ファミリーが6月2日に発表されていた。 各紙によると、大久保社長は発表の遅れについて、「従来なら発表されている段階でしょうか。今回は遅れているようですが、これも企画の工夫の一環かも知れません。社長に言うと、すぐ漏れると思っているのか、私は聞いておりません」と笑わせたという。 一部で企画変更説も飛び交っているが、社長の発言を受けた担当役員は、「マラソンはやります」と企画継続を明言。ランナー発表が遅れれば、それに伴い練習期間が短くなるが、「健康第一。支障がない方法でやります」と万全の体制で臨むことをアピールしたというのだが…。 「今年は例年以上の猛暑。8月末とはいえ、本番がどのような天候になるかがまったく予測がつかない。走行距離の調整もあるが、おそらく、今年は高齢の芸能人は避け、それなりに若くて体力がある芸能人になりそう。本番まで残り1か月だけに、その芸能人は内々にオファーを受け、ある程度走り込んでいるはず」(テレビ関係者) 一部報道によると、ランナーの候補にあがっているのは2人。1人は今年4月に同局の番組で女優の佐々木希との結婚を発表した、44歳のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建。 もう1人はのお笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右の娘で17歳のタレント・岡田結実。ただし、労働基準法で、18歳未満は午後10時〜午前5時は仕事ができず。そのため、その間は48歳の父・圭右が走る“リレープラン”だというが…。 渡部が走って佐々木が応援に駆けつけた方が視聴率を期待できそうだ。
-
-
芸能 2017年07月25日 12時00分
ウーマン中川 「何もしなくても毎月100万転がり込んでくる」と告白 芸人たちのギャラ折半事情とは?
7月20日放送のインターネット番組『極楽とんぼKAKERUTV』(AbemaTV)で「芸人のリリックにかける!G-スタイルダンジョンREC-2-1」が放送された。人気番組『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日系)のパロディ企画で、芸人がラップのリズムに乗せて相手をこき下ろす言葉を刻むものだ。 最後の対決ではウーマンラッシュアワーの中川パラダイスと、前回チャンピオンのこりゃめでてーなの大江健次が登場。大江は中川に対し「お前お笑いでぜんぜん結果出してねえ」と舌鋒鋭く批判。さらに「村本さんが結果出してんの。そうでしょ、漫才の横で黙ってたまに声出す男がフリースタイルラップできるわけねえ」と続けた。 図星とも言える指摘だが中川は「黙ってるだけで毎月100万転がり込んでくるぜ。お前にこの気持ちわかるか」と返しスタジオを沸かせた。さらに大江は「あなたは村本のマリオネット(操り人形)」「さっき(よしもとの劇場がある)大宮で単独(ライブ)やったらしいけどお客さん何人でしょうか」と痛い所をついていくが、中川は「17人。でも全員満足して帰ったぜ」と自虐ネタで返した。 思わぬ懐事情を明かした中川だが、こうしたコンビは珍しくない。 「お笑い芸人のギャラは、新人の場合、ピン仕事でも折半とすることが多いようです。ドランクドラゴンは、塚地武雅が先に性格俳優としてブレイクし、一時期は6倍ほどのコンビ格差がありました。それでもしばらくの間、ギャラは折半だったようで、相方の鈴木拓はうるおっていたようです。今は鈴木も俳優活動をはじめ露出を増やしているので、お互いのギャラは個別に計算されています。一方で、彼らの先輩で同じ人力舎所属のおぎやはぎは、いまだにギャラは折半のようです。コンビ仲が良いことでも知られるコンビですからね。仲良しコンビでは、かつてはオードリーもギャラは折半と言われていました」(芸能事務所関係者) ウーマンの所属事務所は、完全歩合制かつ、事務所が9割持っていくといわれるよしもとクリエイティブ・エージェンシーである。最近は村本のトーク力や、ゲスキャラを生かしたピン仕事が多く、コンビそろっての出演は少ない。それでも、ギャラは折半なのだろうか。 「吉本芸人でもギャラ事情はまちまちのようですね。サバンナはひな壇芸人としてブレイクした高橋茂雄と、マッチョな天然キャラの八木真澄のコンビですが、ギャラは個別で、高橋の方が露出は多く格差は4倍ほどあるといわれています。京大卒のインテリ芸人としてワイドショーのコメンテーターも務めるロザンの宇治原史規は、クイズ番組の賞金はコンビで折半となっており、相方の菅広文は何もせずにギャラが入ってくるため『馬と馬主の関係』とテレビ番組で暴露し笑いを誘っていました」(前出・同) 村本は相方に“ミリ単位”の笑いの質を要求し、中川に出会うまで10人とコンビ解散を経験している。中川と組み『THE MANZAI 2013』で優勝を果たしブレイクに繋がる。その直後、中川は網膜剥離を発症し一時は失明の危機もあった。ウーマンがいまだギャラ折半なのは、相方を気づかう村本の愛情の現れなのかもしれない。
-
芸能 2017年07月25日 12時00分
小出恵介ぶっ飛び〜! “淫行”の損害賠償金15億円超の驚ガク
7月12日、小出恵介(33)が17歳少女への“淫行事件”で、大阪府警に任意で事情聴取を受けていたことが判明。青少年健全育成条例違反で書類送検される見通しが強まっているが、損害賠償額が約15億円前後に上ることも明らかになった。 小出は7月16日に放送が開始された日本テレビのドラマ『愛したって、秘密はある。』の準主演、NHKで6月開始予定だった『神様からひと言〜なにわお客様相談室物語〜』の主演、明石家さんまがプロデュースのネットドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』にも出演予定だった。 「『愛したって、秘密はある。』は、幸いにも小出が事件を起こした5月の時点では収録が始まっていませんでしたが、それでも違約金は発生する予定だった。しかし、小出の事務所の吉高由里子が日テレのドラマ『東京タラレバ娘』で視聴率に貢献したこともあり、請求はなくなったようです」(ドラマ関係者) NHKも、同じ事務所のタレントが紅白歌合戦や大河ドラマなどで貢献しているため、業界関係者の間では違約金はゼロになるのではないかと言われていた。 「しかしNHKの場合、現場の制作サイドの一存では決められない。監視する市民団体の損害賠償請求や、受信料不払いの口実にされることを恐れ、上層部が理事会で損賠賠償を請求することを決定したんです。すでに『神様からひと言〜なにわお客様相談室物語〜』は全6話分が収録済み。1話分の制作費が約5000万円で、請求額は3億円になると見られています」(NHK関係者) さらに問題は、さんまプロデュースのドラマ。一部撮り直しで落ち着いたというが、「制作が外資のネットフリックスでシビアなため、制作、宣伝費込みで約2億円近い金を請求するのでは」(吉本興業関係者)との話もある。 迷惑を被ったのはドラマだけではない。 「小出は来春公開予定の『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』にも出演が決まっていましたが、一部を再録しての公開を検討しており、こちらは約1億円。加えて最も額が大きくなりそうのがCMで、小出を起用していた森永乳業などは大ダメージを受けた。ペナルティー料は10億円になるとも言われています」(広告代理店関係者) 一方で、TV各局が大手芸能プロ『アミューズ』とは揉めたくないゆえに違約金の話は無しにしたとの情報もあるが、小出の所属する『アミューズ』にはサザンオールスターズや福山雅治、吉高由里子らがいる。それら“打ち出の小槌たち”が、小出がいなくても何百倍もの金を生んでくれるはずだ。
-
芸能 2017年07月25日 11時20分
ASKAが結婚30年目の離婚を発表 「別々の未来に向かって歩み始めました」
歌手のASKAが24日に更新したブログで、87年に結婚した元女子アナの妻と先月に離婚したことを発表した。 ASKAは「関係各位、そして私の音楽を愛してくださる皆様。」のタイトルでブログを更新。「29歳の時でした。私が結婚したのは。あれから、ちょうど30年になるのですね」と書きだした。 元妻との間には1男1女がいるが、「『子供のためなら、命は惜しくない』人の親になると、誰もが感じる思い。子供が何歳になろうとも、それは変わりません」と2人への思いをつづった。 自身は薬物事件で2度逮捕され、1度は執行猶予付きの有罪判決を受けただけに、「いろんなことがありました。妻は本当によくやってくれました」、「地球何周分もの感謝があります」などと感謝の言葉。そのうえで、「実は、先月。私たちは、別々の未来に向かって歩み始めました」と元妻との離婚を報告した。 ただし、離婚の理由については、「お互いの胸の中にだけあります。私たちは、お互いに、応援し合う仲でいることを約束いたしました」と明かさず。しかし、元妻と“円満離婚”であったことはうかがわせた。 「ブログによると、この日の発表になった理由を『黙っていなくてはならない時間が必要でした』とつづっていた。おそらく、財産分与についての話し合いがまとまるまでに時間がかかったのでは。都内にある5億円とも言われる豪邸はスタジオもあるようで、おそらく、秋のアルバム発売に向けて精力的に曲作りしているASKAが住み続けることになるのでは」(音楽業界関係者) 意図的か偶然かこの日は、現在ソロ活動を行うChageとのデュオ「CHAGE and ASKA」の最大のヒット曲「SAY YES」が26年前に発売された記念日。 今月20日にはブログで、Chageについて触れ、「CHAGE&ASKAは、やりますよ」と宣言。時期については「いつか、きっと」としていたが、“身辺整理”を済ませていよいよ動きだす!?
-
芸能 2017年07月25日 11時05分
あれ!? それほど“数字”を持っていなかったKinKi Kids
ジャニーズ事務所の人気デュオ・KinKi KidsのCDデビュー20周年を記念した特番2本が21日に相次いで放送され、午後9時スタートの日本テレビ系スペシャルドラマ「ぼくらの勇気 未満都市 2017」が10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、午後11時スタートのフジテレビ系バラエティ特番「LOVE LOVE あいしてる 16年ぶりの復活SP」が7.6%だった。 両番組の放送を前に、堂本剛が左耳の突発性難聴で先月27日から今月4日まで入院。剛は退院後、15日と16日に横浜スタジアムで行われたKinKiのデビュー20周年記念コンサートには、映像中継という形で出演したが会場には姿を見せず。それでも、20日に放送された、デビュー20周年を記念する文化放送の3時間の特別番組に堂本光一とそろって生出演。翌21日には同ドラマの番宣で日テレの情報番組に生出演していた。 肝心のドラマだが、かつて大人が死に絶え、子どもたちだけの無秩序な混乱が広がる街・幕原でさまざまな困難を乗り越えて街に秩序を取り戻した少年たちの20年後が描かれた。97年には日テレの連ドラとして放送され、平均視聴率16.8%を記録していたのだが…。 「97年のオリジナルキャストだった嵐の相葉雅紀、松本潤に加え、『伝説のジャニーズJr.』と言われていた小原裕貴さんも出演。ジャニーズ事務所としてKinKiのために“総力”を結集したが、視聴者の食い付きが悪かった。SMAPが昨年末で解散。そしてKinKiのファンクラブ会員数はジャニーズの中で嵐の推定200万人に次ぐ50万人ほどと言われているが、ここ数年は2人そろっての活動がなく、ドラマもオリジナルが古すぎてピンと来なかったのでは。嵐も勢いが落ちているので、松本と相葉を投入しても視聴率が伸びなかった」(テレビ関係者) 「LOVE LOVE あいしてる」はスタート時間にしてはまずまずの数字。しかし、ジャニーズの幹部としては2本とも物足りない数字だったに違いない。
-
-
レジャー 2017年07月25日 10時50分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/26)「第38回サンタアニタトロフィー(SⅢ)」(大井)
完全復活!! 先週浦和競馬場でおこなわれた「'17 プラチナカップ(A2)(下)」。本命に推したフォクスホールは、好スタートを切ると馬なりのまま4番手の位置を取る。前の3頭とは離れた4番手で、動きたい時に動ける絶好のポジション。折り合いもがっちりと付き、3コーナー手前から前との差を詰め始め、4コーナーでは早くも先頭に並ぶ。絶好の手応えで直線に入ると、手応えの通りグイグイ伸びて1着。最後は流す余裕もあり、着差以上に強い競馬でした。これが約2年ぶりの勝利で、完全復活を遂げました。その復活劇は、最近再ブレークしているヒロミのようです。 さて、今週は「第38回サンタアニタトロフィー(SⅢ)」が大井競馬場でおこなわれます。優勝馬には日本テレビ盃への優先出走権が付与されます。 本命には、中央から移籍してきたエイシンヴァラーを推します。ここが移籍初戦となりますが、中央で6勝を挙げている実力馬。今年緒戦となったジャニュアリーSでは、終始外を回りながら勝ち切る強い競馬でした。ここ2戦は9着、13着と精彩を欠いていますが、両レースとも力の衰えというわけではなく、馬が走るのをやめてしまっている印象です。そういった意味でも今回の移籍は良いきっかけになりそうで、追い切りの動きを見る限り躍動感あふれる走りを取り戻しています。枠順も大外枠で、気分良く行きたい本馬には好枠となりました。距離延長となりますが、1700m戦で2勝挙げているように問題ありません。力さえ出し切れば十分勝ち負けになるでしょう。 相手本線は、遅咲きなところが阿部寛のようなムサシキングオーです。昨年のこの時期は精彩を欠き、ピークを過ぎたかに見えましたが、徐々に復調し、今年掲示板を外したのは本調子ではなかった前々走の大井記念のみ。前走の京成盃グランドマイラーズでは、好メンバーが揃う中、勝ち馬にクビ差届かなかったものの3着には1秒差付けており、復調すればこれだけの競馬ができるというところを見せつけました。今回も状態は良さそうで、好勝負必至でしょう。 ▲には前走中央馬を相手に好走したアンサンブルライフ。 以下、ゴーディー、セイスコーピオンまで。◎(15)エイシンヴァラー○(13)ムサシキングオー▲(4)アンサンブルライフ△(1)ゴーディー△(14)セイスコーピオン買い目【馬単】4点(15)→(1)(4)(13)(14)【3連複2頭軸流し】3点(13)(15)−(1)(4)(14)【3連単フォーメーション】6点(15)→(4)(13)→(1)(4)(13)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能
矢田亜希子 裸で出直しか
2009年08月08日 15時00分
-
芸能
空手もできる!?“歌手”角田信朗
2009年08月08日 15時00分
-
レジャー
関屋記念(GIII、新潟芝1600メートル、9日) 本紙・橋本 スマイルジャックの復活走に期待
2009年08月08日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S(JpnIII、札幌芝1200メートル、9日) 本紙・橋本はキョウエイアシュラ中心
2009年08月08日 15時00分
-
社会
押尾容疑者に“ヤリ部屋”を貸したピーチ・ジョン女社長ブログ閉鎖中
2009年08月08日 15時00分
-
その他
函館記念のクオカードを10人にプレゼント
2009年08月08日 15時00分
-
芸能
ピーター マル珍健康の秘訣
2009年08月08日 15時00分
-
芸能
大ヒット「ボルト」 若槻千夏「3回見た」
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
見せるぞインディー魂 いざ両国へ 三四郎見参
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 杉浦の野望 ノア重役の座買う
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
IGF 凶獣も“乱心” どうなる有明のタッグ戦
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
サップ 異例の相撲トレ
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 長州 30日・両国全日参戦
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
ZERO1 大谷 猪木の闘魂注入に燃えた
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 越中 デビュー30周年興行
2009年08月08日 15時00分
-
スポーツ
元川悦子のサッカー魔法陣
2009年08月08日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年08月08日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年08月08日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年08月08日 15時00分