-
芸能 2017年09月04日 11時45分
運命の赤い糸で結ばれていたタッキー&翼
タッキー&翼が、歌手デビュー15周年という記念すべき今年、活動休止を発表した。ジャニーズタレントでは昨年から、KAT-TUNが田口淳之介の脱退を境に活動休止中。同年大みそかには、SMAPが解散している。日本中を巻きこんだSMAP騒動は今月8日、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がジャニーズ事務所を退所することによって、完全に収束しそうだ。それに続くタキツバ。今月18日にオンエアされる音楽特番『ミュージックステーション ウルトラFES 2017』(テレビ朝日系)を最後に、一時封印される。 そもそも今年、タキツバ2人の活動は『FNSうたの夏まつり』(フジテレビ系)だけ。滝沢は映画『こどもつかい』で初の主演を務め、今井は音楽劇『マリウス』と連ドラ『屋根裏の恋人』(フジ系)に出演。ソロ活動が主だった。しかしこの2人、運命の赤い糸で結ばれていたかのような足跡で、驚かされる。 偶然にも、同じ13歳で95年に入所。オーディション日、会場まで同じだった。のちに、俳優・川野直輝を加えた3人で「怪談トリオ」を結成して、フジ系の“怪談”シリーズでドラマデビュー。90年代前半に、ジャニーズJr.黄金期を築いた。川野が退所したあとは、それぞれが座長としてカンパニーを率いている。 先に就いたのは、滝沢。06年に、“滝沢”シリーズの初演となった『滝沢演舞城』がスタートしている。ここでは、結成前の関ジャニ∞やKis-My-Ft2、A.B.C-Z、Hey!Say!JUMP、ジャニーズWESTなどが、ミュージカルの基礎を積んだ。10年に、現在の『滝沢歌舞伎』に改題。圧巻の火、大量の水、フライングなどで、日本の様式美をド派手に、華麗に伝えている。 そんな滝沢から遅れることおよそ4年、10年に今井がロングヒットミュージカル『PLAYZONE』の座長に就任した。同舞台は、少年隊の主演で86年にスタート。以降毎年開催されており、ファンのあいだでは「プレゾン」の呼称で親しまれていた。今井にバトンが手渡されたことによって、マイケル・ジャクソン(故人)が絶大な信頼を寄せていたショーダンサーで、有名振付師でもあるトラビス・ペインとステイシー・ウォーカーを招へい。世界的ダンサーとスケールアップしたショーを経験したことによって、今井は役者として、ひと皮もふた皮もむけた。 “プレゾン”座長の就任よりおよそ3年前、今井はフラメンコに興味を持っており、単身でマドリードやアンダルシアへ渡って、スペイン語を学んでいる。そして12年、世界初のスペイン文化特使に任命。同国の文化を普及してきた功績者として認められたのは、ジャニーズ初の偉業だった。 そして今年8月、今井のあとを追うようにして、滝沢が“日UAE(アラブ首長国連邦)親善大使”に任命された。河野太郎外相からの委嘱状が交付されている。滝沢がUAEを訪問した際、好感を持ったことがきっかけとなったようだ。任期は1年間だ。 タキツバ結成10周年の際は、東京ドーム2DAYSライブ(9月8&9両日)で盛大に祝われただけに、今年、2人が下した決断はファンにとって衝撃的。しかし、同期で、座長経験があり、大使に就任というトリプルの奇跡は、きっと必然。充電後のタキツバに、多大なる期待をかけたい。
-
芸能 2017年09月04日 11時30分
ジャルジャル後藤の家をカレーまみれにして大笑い 『めちゃイケ』の異常な内容に「早く打ち切れ」の声
2日に放送されたフジテレビ系バラエティ『めちゃ×2イケてるッ!』の内容が不愉快すぎると炎上中だ。 番組では岡村隆史・矢部浩之・加藤浩次らのめちゃイケメンバーが、都内に三階建の一戸建を建てたというジャルジャル後藤淳平宅をアポなし訪問。「新築祝い」と称して、ずけずけと人の家に足を踏み入れる。 後藤が困惑の表情を浮かべるなか、カレーパーティーを開始。濱口優が新しいラグにカレーをわざとこぼし汚すと、メンバーは一様に笑い声をあげる。 さらに家のオブジェ、後藤の所有する車の鍵、父親から譲り受けた腕時計や実印を次々にカレーまみれに。これにも、メンバーは大笑い。この後も執拗に後藤の私物をカレーに混ぜる様子が放送された。 終盤、矢部が半ば強制的に後藤に対し「こういうのも楽しいかなとお祝いさせていただいた」などと声をかけ、テロップに「めちゃイケ流新築祝い」と表示。最後は「賑やかに終わった」「汚したラグは濱口が新品をプレゼントした」などとアナウンスし、コーナーは終了。番組としては一応のフォローを入れ、大団円としたかった模様だ。 しかし、視聴者はまったく笑えていなかった。ネット上では「ヤラセだとしても人の家をめちゃくちゃにして何が面白いのか」「悪ふざけがすぎている」「家族もいる前であんなことさせるな」と批判の嵐で、炎上状態となっている。 「彼らがこれまでやってきた人を揶揄し、馬鹿にすることで笑いを取るやり方は、現在の日本では不愉快と思う人がほとんど。しかし、彼らはそれに気がついてない。つまり、時代についていけてない。 今年に入ってからも加藤浩次の裸踊り、父の日に父の目の前でナンパさせるなどの内容を放送して批判されていたが、今回はお祝いと言いながら実際は後藤を集団でいじめてヘラヘラと笑っている異常な内容。 夏休み開けすぐの土日で、いじめを受けて悩む子供が見たらどう思うか。子供がいる出演者がほとんどなのですから、それくらいはわかるでしょう。それでも『嫌なら見るな』というなら、完全に視聴者からそっぽを向かれることになる。早く打ち切ったほうが、彼らのためかもしれません」(芸能ライター) 打ち切りのときがいよいよ近づいているのかもしれない。
-
スポーツ 2017年09月04日 11時00分
【オリックス】「ホーム球場で打てるのはうれしい」吉田正のアメージングな一発で獅子粉砕!
▽3日オリックス11-6埼玉西武(京セラD)オリックス14勝9敗観衆23,361人オリックスは先発の山崎福也が初回から西武打線に捕まり先制を許すと、その裏に逆転に成功したにもかかわらず、2回にメヒアのホームラン、源田のタイムリーで簡単にひっくり返されてしまう。ベンチは山崎福を2回で諦め、3回と4回を金田が、5回と6回をヘルメンがしっかりと抑えた。中継ぎ陣の好投に打線も応え、3回には吉田正尚がルーキーイヤーから2年連続二桁本塁打となる第10号3ランで再逆転すると、5回には満塁の場面でマレーロが走者一掃となるタイムリーツーベースを放ち、西武先発ウルフをKO。7回に登板した黒木が坂田に3ランを喰らってしまい2点差まで詰められるが、その裏またもや満塁の場面から安達が走者一掃のタイムリースリーベースを放ち、西武を再び突き放した。8回からは近藤、平野の必勝リレーでオリックスが3連戦の勝ち越しを決めた。勝利投手は金田で2勝(0敗)。3位楽天が10連敗を喫したため、4位オリックスとのゲーム差は、残り25試合で11ゲームとなった。■福良淳一監督 一問一答ーー金田がいい流れを持ってきたと思うが?「そうですね。金田は大きかったですね。止めてくれましたね」ーーああいうピンチを背負う場面での登板は、彼のいいところが出ていると思うが?「やっぱり、金田、ヘルメンの2人は頑張ってくれると思うんですけどね。キツイところで投げてですね」ーー打線も走者が溜まったところで、きょうは1本出ていたが?「いいところで長打が出てくれましたね。それまでみんな繋ぐ意識があったと思うんですけどね」ーー吉田正が3番にいると打線もいい形になるように見えるが?「そう見えるならそうだと思いますけどね(笑)」ーー怪我による遅れはあったが、途中から出て来て二桁打つというのは最低限の仕事をしているのでは?「そうですね。出遅れたのは出遅れたんですけどね。それだけの仕事はしてますよね」ーー山崎福也の次の登板はまた考えることになる?「そうでしょうね(苦笑)。これから話をして決めます」ーー黒木が少し心配だが?「ピッチングコーチに聞いたら大丈夫という話はするんですけどね。ちょっと昨日、今日はらしくないなというのはあるんですけど、そこはもう一回話をしてどうするかというところでしょうね」ーー今週は上位チームを引きずり落とす大チャンスだが?「頑張ります!(笑)」■吉田正尚選手 一問一答ーーバッティングカウントが有利な場面で低めに意識を置いていた?「バッティングカウントだったらしっかり打ちに行こうという準備で。コースとか球種じゃなくストライクが来たらしっかり振りに行こうと思ってたんで、結果ホームランになって良かったです」ーー感触も完璧だった?「そうですね。後から見てちょっと失投だったと思うんですけど、そこをしっかり捕らえることが出来たので」ーー1打席目、4打席目も得点に繋がる場面で繋いでいたが?「場面、場面で今日はチームの仕事が出来ました」ーー昨日の今日で修正出来たことは?「ここ最近あまり良くなくて、自分自身も少し…うーん。ストレスじゃないけど、思うバッティングが出来てなかったんで。でも切り替えも大切なので。その試合、試合に入ったら新しい気持ちで入れてるんですけど、技術的な面で少し悪くなってるというか、少し感覚がズレてる。自分のイメージと違ったらそこは修正して、イケてるかわからないですけど、今日はたまたまそういう…自分の中でウルフだったので、一個下ぐらいでいいのかなーと思って。最近ゴロのアウトが多かったと思うんですけど、そういう面で今日はフライでもいいなと思って。チームでもそうですし、自分でもそういうイメージで行ったんで。一個下でもライナー性でしたし、自分の中でイメージして良かったかなと思いますね」ーー状態が落ちてる中で体調的な難しさはない?「それは別に気にしてないですね。ベストを尽くすだけです」ーー2年目になって状態が悪いときの対処法に自分の中で選択肢が出来た?「いやまだでしょ。毎日模索しながらやってます」ーー通過点だと思うが2年連続の二桁本塁打については?「そんなに気にしてないんですけどね。1本でも多く打てればいいなと思っているので。まだまだ試合もありますし。次の1本がいつ出るのかというのもありますし、そういう意味では1本、1本の積み重ねが最後記録となって残っていくと思うので、そこまでまだ気にする数字じゃないですね。シーズンを振り返るときでいいんじゃないですかね」ーー長打を期待出来るバッターしか出来ない記録だが?「阪急時代に熊野さんですか…昨年も出てましたね。20本、30本と最終的には続けていければと思います」ーー打席に立つとチャンスの場面じゃなくても歓声が起きているが、プレッシャーにはならない?「別に。ピッチャーとの勝負なんでそこは気にしないですね。声援は力になりますけど、そこに意識はしてないです」ーー今月と来月の本拠地主催試合のポスターに、1人で抜擢された中、ポスターの写真のようなホームランが打てたと思うが?「そうですね。良かったですね(笑)。ポスターになって全然ダメだったらどうしようかなって。いつも出てるんで思ってる以上に(笑)。京セラで残り少なくなって来てると思うんで、他でもそうですけど、ホーム球場で打てるのはうれしいですね」■選手談話山崎福也投手※先発2回、5安打、3失点の内容「先発の役割を果たせず、申し訳ないということしかありません」クリス・マレーロ選手※5回2死満塁から右中間を破る走者一掃のタイムリーツーベースヒット「高いゾーンにきたら積極的に打ちにいこうと思っていた。1球で仕留めることができたし、何より追加点をとることができてよかったよ!」取材・文・写真/どら増田(オリックス番ライター)
-
-
スポーツ 2017年09月03日 14時00分
【オリックス】ルーキー山岡泰輔が3連勝!“宿敵”西武に3年ぶりの勝ち越し
▽2日 オリックス 4-2 埼玉西武(京セラD)オリックス13勝9敗 観衆 24,591人オリックスは初回、西武の先発多和田から、ロメロのタイムリーで先制すると、2回に同点に追いつかれるも、その裏、2死から安達、伊藤、西野、大城の4連打で2点差に広げる。6回には3番手平井から伊藤の5号ソロホームランで追加点。投げては先発の山岡が悪いながらも、要所を締めるピッチングで6回まで投げると、7回は黒木が1失点を喫したが、8回は近藤、9回は平野といった勝利の方程式で西武打線を振り切った。首位ソフトバンクが勝利したため、オリックスが優勝する可能性は完全消滅したが、長年の“宿敵”西武への勝ち越しは3年ぶりとあって、球場に集まったファンは溜飲を下げた。山岡は3連勝で7勝目(8敗)。二桁勝利も射程範囲に入ってきた。■福良淳一監督 一問一答ーー山岡は悪いなりにもよく抑えた?「そうですね。悪いなりにもゲームを作ってくれましたね」ーー監督が感じられる成長はどの辺?「やっぱり狙い球を絞られても、そこを上手くというのはありますよね」ーー使える球種が豊富というのもある?「それもありますよね。でも使えないボールが一個あっても、まだ山岡の場合はありますからね。きょうはチェンジアップがちょっと使えなかったかなというのはあったんですけど、スライダーとカットボールを使ってですね」ーー多彩な球種でクリーンナップを抑えるというのも大きかったと思うが?「そうですね。クリーンナップを機能させなかったですね。それは大きかったんじゃないですか」ーー下位打線が繋がると…「そうですね。下位が頑張ってくれましたね」ーー西野も状態は上がって来てるように感じるが?「一時期に比べたら全然いいんじゃないですか」ーー数字上、きょうで優勝の可能性がなくなったが?「もうひとつひとつ勝っていくだけです」■選手談話山岡泰輔投手※先発6回、4安打、1失点の内容「(西武打線は)この前より振れてました。逆にチェンジアップを振ってくれなかったので、それを上手く見せてスライダーとカットボールで抑えられればと。きょうはホームランを打たれなかったのが一番良かったと思う。2回続けてルーキー相手に0(封)はない。狙い球も変えてくるだろうと思ったし、気持ちの整理はついていたのでそれが良かったんじゃないですかね。(秋山を抑えているが?)西武の軸は秋山さんなので、秋山さんも秋山さんの前後も塁に出さないように意識してます。(二桁勝利を狙う?)そういうことは考えず、残り試合が少ないので1試合でも多く勝っていきたいですね」ステフェン・ロメロ選手※初回2死1塁からライトへ先制タイムリーツーベース「詰まった当たりだったけど、いいところに落ちてくれたね。大城がよく走ってくれた」西野真弘選手※2回2死1・2塁からセンターへ勝ち越しタイムリーヒット「安達さんと光さんがつないでくれたので、“なんとか自分も”という気持ちでした。追いつかれた直後に勝ち越すことができてよかったです!」大城 滉二選手※2回2死1・2塁からレフトへタイムリーヒット「いい形でうしろにつなぐことだけ考えていました。タイムリーになってくれてよかったです!」取材・文・写真 / どら増田(オリックス番ライター)
-
レジャー 2017年09月03日 14時00分
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、3日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟記念今年の全出走馬好走平均距離に近いのは14年のレースだったので今回のメンバーを14年おレースに当て嵌めてみました。また、前走が小倉記念組と七夕賞組よく馬券に絡む傾向もあります。それと土曜日のレースを見ると 外からの差しが効いている馬場にも見えました。これも踏まえて予想します。ある程度の走破タイム実積があり、好上がりタイムの実積もある馬を捜すとロイカバード、ロッカフラベイビー 、タツゴウゲキ 、アストラエンブレム、アストラエンブレムルミナスウォリアー が有力のようです。また、軽ハンデや実積を考慮するだとシャドウウィザード、フルーキーも上げられます。ただし、今年のメンバーは例年では見られない好走平均距離が長く、何時ものような展開には ならないかもしれません。七夕賞の結果を見ると小倉記念で勝ったタツゴウゲキよりソールインパクト、マイネルフロストが 先着しています。その一方で、マイネルフロストは、AJCCで、前走の函館記念1着のルミナスウォリアーに 後ろから差されています。末脚の展開になった時で、前走とそれほど斤量が変わらない馬で探すとアストラエンブレム、ロイカバード、ハッピーモーメント実積タイムと斤量マイネルフロスト、ルミナスウォリアー 、シャドウウィザードと馬券を組み立てます。ワイドBOX11、12、 10ワイドBOX6、12、 3ワイドBOX2、5、8 11◎アストラエンブレム 5◯ロイカバード 6▲ハッピーモーメント 12△マイネルフロスト 2△ルミナスウォリアー 3△シャドウウィザード
-
-
社会 2017年09月03日 14時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 総理はあきらめていない
8月3日の第三次改造内閣の発足を受けて、メディアはポスト安倍に関心を移した。危機的な内閣支持率を受けての改造だったのに、サプライズもなく、ただ重鎮たちを並べた派閥均衡人事だったからだ。 さらに、安倍総理の悲願である憲法改正についても、総理自身が「スケジュールありきではない」、「内容は自民党内で検討してほしい」と憲法改正を投げ出すような発言をしたのだから、メディアが安倍政権の終焉を感じ取るのも無理のないことだった。 しかし、私は、安倍総理が憲法改正をあきらめたわけではないと考えている。それどころか、危機的状況のなかで、憲法改正に向けて最善の手を打ったのだと思う。 改造内閣は、確かに新鮮味には欠けるが、これまでのように閣僚が国会で答弁ができなくなったり、スキャンダルが出てきたり、暴言が問題になったりする可能性は少ない。 国民も政治にスキャンダルを期待しているわけではない。その証拠に、これまでの歴史をみても、内閣改造で支持率が上昇するのは、人気取りの新顔を並べたときではなく、重鎮を揃えたときなのだ。その法則は、今回も見事にあてはまった。共同通信社が内閣改造を受けて実施した世論調査では、内閣支持率は44%と、前月を9ポイントも上回ったのだ。 朝日新聞の世論調査こそ2ポイントの上昇にとどまったが、報道各社が行った世論調査では、ほぼ大幅な支持率上昇が見られた。安倍政権は危機的状況を、内閣改造で乗り切ったとも言えるのだ。 もちろん、それでも憲法改正に必要な国民投票を乗り切れる支持率には回復していない。しかし、安倍総理には秘策がある。それが、再来年10月から予定されている消費税率の“引き上げ凍結”、あるいは“引き下げ”だ。 安倍総理は8月5日の読売テレビの番組で、消費税率10%への引き上げを「予定通り行っていく考えだ」と明言している。だが、その発言には何の意味もない。過去2回の消費税引き上げ延期の際にも、直前まで同じセリフを言っていたからだ。 それでも、凍結や引き下げを財務省が許すはずがない、と思われる人が多いかもしれない。しかし、これから財務省に、ノーパンしゃぶしゃぶ事件以来の大逆風が吹く可能性がある。森友学園問題だ。 国有地を8億円引きで払い下げた問題は、現在、大阪地検特捜部が、立件が可能か調査をしているが、これまで明らかになった証拠によると、近畿財務局が森友学園の支払いをゼロに近づけるように、地中のゴミの撤去費用を水増ししていた可能性が高まっているのだ。 つまり、少なくとも主犯は財務省であることは間違いない。その動機はともかく、もし、財務省内から逮捕者が出るようなことがあれば、同省の信頼は地に落ちる。消費税の引き上げなど言えなくなるだろう。 そうしたなかで、いまから1年後、安倍総理が消費税の凍結あるいは引き下げを大義として、解散総選挙に打って出たらどうなるだろうか。おそらく、選挙で自民党が圧勝し、その勢いで憲法改正の国民投票に臨めば、過半数の支持を得られる可能性は高いと言えるだろう。
-
スポーツ 2017年09月03日 12時00分
楽天が着手する J1ヴィッセル神戸の本拠地に新国立競技場
アマゾン大躍進の前にジリ貧傾向にあるネット通販の楽天だが、どっこい、サッカー界ではスペインの名門クラブ・FCバルセロナと約320億円ものスポンサー契約を結ぶなど、大攻勢に歯止めがかからない。同社の三木谷浩史会長の狙いは、サッカーJ1・ヴィッセル神戸の東京進出、“新国立競技場”への本拠地移転にあるという。 Jリーグ・ヴィッセル神戸は、次期社長にプロ野球楽天の球団社長である立花陽三氏(46)が就任すると発表した。立花社長は外資系証券会社勤務を経て、'12年8月から東北楽天ゴールデンイーグルスを運営する『株式会社楽天野球団』社長に就任。'15年3月からはJ1神戸を運営するクリムゾンフットボールクラブ(当時)の副会長も兼務していたが、今回の人事により、楽天と神戸、両球団の社長を兼任することになる。 「今回の人事から透けて見えるのが、2020年東京五輪・パラリンピック後の“新国立競技場”の獲得です。楽天グループの総帥である三木谷氏は、ここにJ1神戸の本拠地を移すとともに、世界的なビッグクラブを設立する戦略を立てていると言われます。そこで、懐刀である立花氏の投入を決めたのです」(経済誌アナリスト) スポーツ庁は7月26日、東京五輪・パラリンピック後の新国立競技場について、大会後はサッカー・ラグビーの球技専用競技場にする方針を決めた。 これにより、読売グループが狙っていた巨人の新国立競技場への本拠地移転計画は消滅。「築地は守る、豊洲は生かす」という小池百合子都知事の動向を探りながら、築地に新ジャイアンツ球場を建設する構想に方向転換した。 ともあれ、新国立競技場は国が所有権を持ったまま、民間企業に運営を委託する「コンセッション方式」が有力で、今後1〜2年かけて事業者を選ぶこととなったわけだ。その新国立競技場は五輪後、陸上トラックを残さずに観客席を増設。収容人数を6万8000人から8万人に増やす。このキャパシティーを満たすことができるのは、サッカーの日本代表戦と、J1の有力クラブしかない。 サッカーファンの間では、東京FCや鹿島アントラーズなどが候補に挙がっているが、いずれも平均観客数は2万人程度('16年)。新国立競技場を埋めるには力不足で、世界的なビッグクラブとはとても言い難い。 平均観客数3万6000人('16年)と断トツの人気を誇る浦和には埼玉スタジアム、かつて一時代を築いた横浜F・マリノスには日産スタジアムがあり、どちらも移転は至難の業だ。 そこで、一気に浮上してきたのが、資金力に長けた三木谷氏がオーナーを務める神戸なのだ。 楽天は、今季から4年総額約320億円という破格の条件でバルセロナの胸スポンサーとして契約。世界的チームのユニホームに“RAKUTEN”の文字が入ることになった。あのメッシやネイマールを招いて派手は契約会見を開き、その模様は欧州はおろか世界中で話題になっている。 「楽天は今夏に元ドイツ代表のスター選手、FWポドルスキを3年総額6億円で神戸に入団させました。さらに8月11日には、成績不振を理由にネルシーニョ監督との契約を解除し、世界的名監督を招へいする方針を打ち出しています。今や三木谷氏は、ロシアの石油王から英プレミアリーグの名門、チェルシーのオーナーになり、世界有数のクラブに育て上げたロマン・アブラモッチ氏のような存在になりつつあるのです」(スポーツ紙デスク) 新国立競技場を本拠地とする新しいクラブを作るとなると、J1昇格まで最短でも数年かかるため、現実的とは言い難い。その点、既存クラブの本拠地移転ならば手っ取り早い。三木谷氏がプロ野球に続いて、サッカーでも読売グループを打ち負かす日はすぐそこまで来ているのだ。 前記した立花氏の社長就任には、東北楽天を含めたクラブ組織としての『RAKUTEN』の株式上場の計画が秘められているという。日本では初の試みだが、欧米では珍しくない。そこには、あのホリエモンこと堀江貴文氏が一枚噛んでいるという情報もあり、兜町雀も興味津々だ。 「'15年8月にJリーグのアドバイザーに就いた堀江氏は、すぐさま東京に世界的なビッグクラブを作る構想をぶち上げました。これを高く評価したのが三木谷氏。脳裏にあったのは、株式上場です。堀江氏の旧友でもある立花氏はゴールドマン・サックス、メリルリンチ日本証券などで実績を残した証券のプロ。ファンに株主になってもらえば、経営が安定するし、集客にもつながります。2年前から描き始めた構想が、いよいよ実現へ向けて動き出したということです」(J1クラブ首脳) 新国立競技場への本拠地移転となれば、バルセロナの日本ツアーが毎年恒例となるはずだ。さらに、来年は独ドルトムントに所属する香川真司や、メキシコ・CFパチューカへ移籍した本田圭佑ら現日本代表の主軸獲得にも乗り出すという。 夢は膨らむばかりというわけだ。
-
ミステリー 2017年09月02日 22時00分
踊る小人たち 〜山口敏太郎本人の実話怪談〜
筆者の祖母が亡くなってから、もう十五年以上の歳月が流れた。祖母は昔ながらの豊富な知恵と豪快な性格を併せ持つ女性であった。そんな祖母も最晩年は痴呆がひどくなった。あるときなど、古時計から小人が降りてくると言い出した。 「どないした ばあちゃん? 」 「毎回毎回、時計がなる度に小人がいっぱい降りてきて輪になって踊るんよ。たまらんわ」 祖母はヒステリックになりながら、筆者に訴えたことがあった。だが、筆者には小人の姿は見えない。 「ええ? 小人なんかおらんよ、ばあちゃん」 「そこにおるやん、そこに、ほら、そこに」 祖母は誰もいない居間を指差した。 「どこにおるの?」 「ほら、気味の悪い小人の輪っかが、見えるやろ」 彼女の目には、小人たちが輪になって踊っていたのであろうか。祖母のこの奇妙な行動を見たとき、筆者は複雑な気持ちになった。かつて、まったく妖怪や魔物を恐れなかった祖母。 その祖母が、小さな小人たちの”見えないダンス”におびえているのである。 「小人の踊りが怖い! 小人の踊りが怖い!」 祖母は絶叫した。 「ばあちゃん、大丈夫か」 筆者は衝撃の展開に色をなくした。異界から生まれ出た人間は、いつか魔物に擦り寄られ、異界に帰っていくのだろうか。祖母の脳裏では、間違いなく小人が輪になって踊っているのであろう。永遠に続く“見えないダンス”とは、いったい何なのだろうか。 ここで筆者は、ある質問をした。 「どこが怖いの? 小人が踊ってるだけやろ?」 祖母は、虚ろな瞳を輝かせている。 「小人が呼びかけるんよ」 「呼びかけるって、どういうふうに」 この質問に、祖母は語尾を震わせて答えた。 「この輪の中に入れ、輪の中に入れって、小人が話しかけるんよ」 私は驚きのあまり、しばし言葉を失った…。 気を取り直してこう聞いた。 「輪の中に入れとは、どういうことなの? ばあちゃん」 すると祖母は、ひと呼吸おいてこう言った。 「あの輪を抜けると、抜けると…」 「抜けるどうなるの?」 すると祖母は恐ろしく低い声でつぶやいた。 「あの世の世界なんよ」 この言葉を聞いて、筆者は固まった。 働きづめの祖母の心の隙間に、小人や魔物が棲みついたのだろうか。筆者は、丸くなって小人のダンスに震える祖母の姿を見て、悲しい気分になった。 祖母が死去したのは、それからちょうど一年後のことであった。やはり、祖母は小人の輪をくぐってしまったのだろうか。
-
芸能 2017年09月02日 21時30分
エロふわボディーの泉里香がJリーガーと熱愛中
モデル・グラビアの両方で活躍する「モグラ女子」の泉里香が、サッカー元日本代表でJリーグ川崎FのMF谷口彰悟と交際していることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、2人は知人の紹介で知り合い、2年前から交際。食事やショッピングなどデートを楽しむ姿が目撃され、谷口の方が泉にほれ込んでいる模様だという。 泉はモデルとして活動しながら、細身のスタイルに豊満なバストの“エロふわボディー”を武器にグラビアでも活躍。初写真集「Rika!」は発売前に重版がかかり、トーク力もあることからバラエティー番組にも活動の幅を広げている。 「おそらく、どこかの週刊誌が2人の熱愛をキャッチ。取材を進めていたが、泉の事務所サイドがスポーツ紙にリークしたのでは。03年から芸能活動を開始していたものの、ようやく売れっ子となった泉。女性からの支持も高いのでこのタイミングで熱愛が出てもマイナスにはならない」(芸能記者) 一方、谷口は筑波大時代、1年時からレギュラーに定着し、4年時は主将を務めた。11年にはユニバーシアードに日本代表として出場し、金メダル獲得に貢献。14年に川崎F入団後、15年に日本代表に初選出された。昨年12月の天皇杯準決勝では決勝ゴールを決め、クラブ史上初の決勝進出に貢献していた。 「泉は売れない時代が長かっただけに、礼儀や金銭感覚はしっかりしているようだ。谷口よりは2歳年上で、結婚相手としてはちょうどいいのでは。それにしても、相変わらず売れっ子の美女をイケメンJリーガーが続々とゲットしていく」(テレビ局関係者) 報道を受け、川崎Fの公式マスコット「ふろん太」はツイッターで、「24時間・年中無休で欠かさずイケメンやってるので、あれは本物。実はチーム内に追っかけがいるくらいなんだよぉ」とイケメンぶりをアピール。 報道に悲しむ谷口の女性ファンが多そうだ。
-
-
レジャー 2017年09月02日 21時00分
女がドン引く瞬間〜占いを信じすぎる男〜
将来や日常の生活に不安を感じた際、占いに頼る人は少なくない。そんななか、春菜さん(仮名・31歳 美容師)の恋人は、占いへの傾倒具合が人一倍強かったという。「彼は男にもかかわらず、占いが大好きな人でした。ネットや雑誌などで、当たると評判の占い師の情報を聞けば、地方であっても休日は出かけて、話を聞きに行くんです。なのでデートの時も、よく付き合わされましたね。それに腕には、いつもジャラジャラとパワーストーンのアクセサリーをつけており、占いグッズにも散財しているようでした」 また休日は占い師以外に、パワースポット巡りにも付き合わされることがあった。だが春菜さん自身も占いに興味があり、それなりに楽しんでいたという。 とはいえ、彼が占いを信じすぎたことで起きた、度が過ぎる行動にはドン引きしてしまう。「食事デートをした際は、基本的にいつも奢ってくれるのですが、占いで『来月、大きな損失に注意』という結果が出ていると、その日は割り勘になったこともありますね。でも一番、ドン引きしたのが、私、1度彼にプロポーズされたことがあるんです。当時、周りが結婚ラッシュで、焦っていたこともあり、OKを出したんですね。なのに1週間後、『今年は、結婚するのは良くないって占い師さんに言われたから、来年以降に延期しよう』と、占い師の言葉をそのまま鵜呑みにして、婚約を先延ばしにされたんです。もう友人や家族には、一緒になることを話していたので、この事実を話すと、周りもかなり引いていましたね」 その出来事をキッカケに、春菜さんは彼と共に人生を歩んでいくことが不安になり、別れを切り出したという。彼女は、もう占いはコリゴリだと最後に話した。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Joybot
-
レジャー
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、30日) ホッコーパドゥシャがサマー2000シリーズ制す
2009年08月31日 15時00分
-
レジャー
キーンランドC(GIII、札幌芝1200メートル、30日) ビービーガルダンが復活V
2009年08月31日 15時00分
-
レジャー
ディープスカイが札幌で引退式
2009年08月31日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 2000年新潟3歳S 「スカーレット一族」の礎を築いたダイワルージュ
2009年08月31日 15時00分
-
芸能
綾瀬はるか 巨乳さらに増胸
2009年08月31日 15時00分
-
芸能
向井理 実は肉食系
2009年08月31日 15時00分
-
芸能
中村静香「ばぶー」
2009年08月31日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 凄い船木 みのる&蝶野を圧倒
2009年08月31日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 高山 小島へ“制裁マッチ”
2009年08月31日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 小橋と小島が豪腕対決 打ちも打ったり計504発
2009年08月31日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス カズ 近藤沈めV4達成
2009年08月31日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 白鵬 プロレス“参戦”
2009年08月31日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 西村VS長州 遺恨が空転
2009年08月31日 15時00分
-
レジャー
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、30日) 関西本紙・谷口 夏は勢い 絶好調厩舎に乗れ! ダンスアジョイがサマー2000シリーズ制覇
2009年08月29日 15時00分
-
その他
丸亀ナイター「SG第55回モーターボート記念」 菊地孝 SG連覇見えた!!
2009年08月29日 15時00分
-
レジャー
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、30日) アベコーの気になる本命は!?
2009年08月29日 15時00分
-
レジャー
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、30日) 藤川京子 ホッコーパドゥシャが善戦マン返上よ!
2009年08月29日 15時00分
-
レジャー
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、30日) 本紙・橋本 アルコセニョーラ 連覇いける
2009年08月29日 15時00分
-
レジャー
キーンランドC(GIII、札幌芝1200メートル、30日) 本紙・橋本 グランプリエンゼル 夏の電撃女王に君臨だ
2009年08月29日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分