-
ミステリー 2017年09月02日 22時00分
踊る小人たち 〜山口敏太郎本人の実話怪談〜
筆者の祖母が亡くなってから、もう十五年以上の歳月が流れた。祖母は昔ながらの豊富な知恵と豪快な性格を併せ持つ女性であった。そんな祖母も最晩年は痴呆がひどくなった。あるときなど、古時計から小人が降りてくると言い出した。 「どないした ばあちゃん? 」 「毎回毎回、時計がなる度に小人がいっぱい降りてきて輪になって踊るんよ。たまらんわ」 祖母はヒステリックになりながら、筆者に訴えたことがあった。だが、筆者には小人の姿は見えない。 「ええ? 小人なんかおらんよ、ばあちゃん」 「そこにおるやん、そこに、ほら、そこに」 祖母は誰もいない居間を指差した。 「どこにおるの?」 「ほら、気味の悪い小人の輪っかが、見えるやろ」 彼女の目には、小人たちが輪になって踊っていたのであろうか。祖母のこの奇妙な行動を見たとき、筆者は複雑な気持ちになった。かつて、まったく妖怪や魔物を恐れなかった祖母。 その祖母が、小さな小人たちの”見えないダンス”におびえているのである。 「小人の踊りが怖い! 小人の踊りが怖い!」 祖母は絶叫した。 「ばあちゃん、大丈夫か」 筆者は衝撃の展開に色をなくした。異界から生まれ出た人間は、いつか魔物に擦り寄られ、異界に帰っていくのだろうか。祖母の脳裏では、間違いなく小人が輪になって踊っているのであろう。永遠に続く“見えないダンス”とは、いったい何なのだろうか。 ここで筆者は、ある質問をした。 「どこが怖いの? 小人が踊ってるだけやろ?」 祖母は、虚ろな瞳を輝かせている。 「小人が呼びかけるんよ」 「呼びかけるって、どういうふうに」 この質問に、祖母は語尾を震わせて答えた。 「この輪の中に入れ、輪の中に入れって、小人が話しかけるんよ」 私は驚きのあまり、しばし言葉を失った…。 気を取り直してこう聞いた。 「輪の中に入れとは、どういうことなの? ばあちゃん」 すると祖母は、ひと呼吸おいてこう言った。 「あの輪を抜けると、抜けると…」 「抜けるどうなるの?」 すると祖母は恐ろしく低い声でつぶやいた。 「あの世の世界なんよ」 この言葉を聞いて、筆者は固まった。 働きづめの祖母の心の隙間に、小人や魔物が棲みついたのだろうか。筆者は、丸くなって小人のダンスに震える祖母の姿を見て、悲しい気分になった。 祖母が死去したのは、それからちょうど一年後のことであった。やはり、祖母は小人の輪をくぐってしまったのだろうか。
-
芸能 2017年09月02日 21時30分
エロふわボディーの泉里香がJリーガーと熱愛中
モデル・グラビアの両方で活躍する「モグラ女子」の泉里香が、サッカー元日本代表でJリーグ川崎FのMF谷口彰悟と交際していることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、2人は知人の紹介で知り合い、2年前から交際。食事やショッピングなどデートを楽しむ姿が目撃され、谷口の方が泉にほれ込んでいる模様だという。 泉はモデルとして活動しながら、細身のスタイルに豊満なバストの“エロふわボディー”を武器にグラビアでも活躍。初写真集「Rika!」は発売前に重版がかかり、トーク力もあることからバラエティー番組にも活動の幅を広げている。 「おそらく、どこかの週刊誌が2人の熱愛をキャッチ。取材を進めていたが、泉の事務所サイドがスポーツ紙にリークしたのでは。03年から芸能活動を開始していたものの、ようやく売れっ子となった泉。女性からの支持も高いのでこのタイミングで熱愛が出てもマイナスにはならない」(芸能記者) 一方、谷口は筑波大時代、1年時からレギュラーに定着し、4年時は主将を務めた。11年にはユニバーシアードに日本代表として出場し、金メダル獲得に貢献。14年に川崎F入団後、15年に日本代表に初選出された。昨年12月の天皇杯準決勝では決勝ゴールを決め、クラブ史上初の決勝進出に貢献していた。 「泉は売れない時代が長かっただけに、礼儀や金銭感覚はしっかりしているようだ。谷口よりは2歳年上で、結婚相手としてはちょうどいいのでは。それにしても、相変わらず売れっ子の美女をイケメンJリーガーが続々とゲットしていく」(テレビ局関係者) 報道を受け、川崎Fの公式マスコット「ふろん太」はツイッターで、「24時間・年中無休で欠かさずイケメンやってるので、あれは本物。実はチーム内に追っかけがいるくらいなんだよぉ」とイケメンぶりをアピール。 報道に悲しむ谷口の女性ファンが多そうだ。
-
レジャー 2017年09月02日 21時00分
女がドン引く瞬間〜占いを信じすぎる男〜
将来や日常の生活に不安を感じた際、占いに頼る人は少なくない。そんななか、春菜さん(仮名・31歳 美容師)の恋人は、占いへの傾倒具合が人一倍強かったという。「彼は男にもかかわらず、占いが大好きな人でした。ネットや雑誌などで、当たると評判の占い師の情報を聞けば、地方であっても休日は出かけて、話を聞きに行くんです。なのでデートの時も、よく付き合わされましたね。それに腕には、いつもジャラジャラとパワーストーンのアクセサリーをつけており、占いグッズにも散財しているようでした」 また休日は占い師以外に、パワースポット巡りにも付き合わされることがあった。だが春菜さん自身も占いに興味があり、それなりに楽しんでいたという。 とはいえ、彼が占いを信じすぎたことで起きた、度が過ぎる行動にはドン引きしてしまう。「食事デートをした際は、基本的にいつも奢ってくれるのですが、占いで『来月、大きな損失に注意』という結果が出ていると、その日は割り勘になったこともありますね。でも一番、ドン引きしたのが、私、1度彼にプロポーズされたことがあるんです。当時、周りが結婚ラッシュで、焦っていたこともあり、OKを出したんですね。なのに1週間後、『今年は、結婚するのは良くないって占い師さんに言われたから、来年以降に延期しよう』と、占い師の言葉をそのまま鵜呑みにして、婚約を先延ばしにされたんです。もう友人や家族には、一緒になることを話していたので、この事実を話すと、周りもかなり引いていましたね」 その出来事をキッカケに、春菜さんは彼と共に人生を歩んでいくことが不安になり、別れを切り出したという。彼女は、もう占いはコリゴリだと最後に話した。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Joybot
-
-
レジャー 2017年09月02日 17時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/3) 新潟記念、飯豊特別、他
2回新潟競馬最終日(9月3日・日曜日)予想・橋本 千春新潟11R「新潟記念」芝2000㍍◎2ルミナスウォリアー○11アストラエンブレム▲17ウインガナドル△12マイネルフロスト、13トーセンバジル 怖いもの、昔は地震、雷、火事、親父。今、もっと怖いのは北朝鮮、中国、ロシア。「悪い人間はいねかぁ、北朝鮮、中国、ロシアに追放するぞー」。競馬で怖いのは人気。先週の新潟競馬土・日24レースで1番人気馬が連対したのは、8レース。三分の一だ。昔も今も人気に惑わされないことが肝要だ。閑話休題。函館記念を優勝(初重賞制覇)、勢いに乗るルミナスウォリアーに期待。昨年はアデイインザライフの前に5着と後塵を拝しているが、1年前とは別馬の如し。心技体が完成の域に近づき、まさに円熟期。重賞連覇へ大きく前進だ。夏競馬もラスト週を迎え、適度に荒れて時計のかかる馬場状態も味方するハズ。癖のない素直な気性だけに乗り替わりも全く心配無用。新潟10R「飯豊特別」芝1200㍍◎2ダイトウキョウ○1ハッピーノリチャン▲13サレンティーナ△7スズカゼ、8メイショウスイヅキ さくらんぼ特別で現級勝ちしている、ダイトウキョウ。ここでは格上の存在であり、素直に底力を信頼したい。休み明け以降、⑦②着と確実に上昇中だし、その前走「驀進特別」も初の千直競馬を考えれば評価できる。着差はわずか0秒1。適鞍の1200㍍ならチャンスは高い。小倉11R「小倉2歳S」芝1200㍍◎9ヴァイザー○14アイアンクロー▲11モズスーパーフレア△2イイコトズクシ、10バーニングペスカ 3回阪神開催で新馬勝ちした、ヴァイザー。レベルの高いメンバー相手に素質を見せつけている。その後はここを目標にジックリ時間をかけて調整、ほぼ万全と言える仕上がり状態だけに期待したい。新馬戦は前半600㍍33秒台の速い流れを好位3番手で楽に追走していたし、1ハロン短縮も心配無用。札幌11R「丹頂ステークス」芝2600㍍◎3トラスト○2タマモベストプレイ▲6アングライフェン△5ラブラドライト、11プレストウィック 本命に推したトラストは、地方所属で札幌2歳Sを優勝した逸材。鳴り物入りで中央にトレードされた以降は、鳴かず飛ばず。低迷しているが最高の舞台、札幌で復権を果たす千載一遇のチャンスが到来した。前走のダービーでレイデオロの8着(0秒6差)と、その兆しを見せており決して無謀な狙いではない。ハンデ53㌔もアドバンテージ。
-
芸能 2017年09月02日 16時45分
武井咲が“デキちゃった結婚”を発表した余波
人気グループ・EXILEのTAKAHIROと女優・武井咲が1日、結婚したことと武井の妊娠を直筆連名入りのファクスでマスコミ各社に発表したが、その余波を各スポーツが報じている。 これまで、武井の所属事務所のタレントは「25歳まで恋愛禁止」という暗黙のルールがあるとされていた。しかし、ファクスには「支え合いながら同じ志を持ち、約2年半の月日を過ごして参りました」と報告。現在、武井は23歳で“ルール破り”をしたことになる。 しかし、一部スポーツ紙に対し、所属事務所は、「25歳ぐらいまで脇目を振らずに頑張っていかないとスターになれませんよ、という教訓を込めてのもので、文字通りの禁止ではない」と説明している。 「売れっ子の武井だけに“ルール破り”の例外が認められたのだろう。しかし、妊娠の事実がなければ、結婚は認められなかったのでは、というのが業界内でのもっぱらのうわさ」(芸能プロ関係者) 武井はテレビ朝日系連続ドラマ「黒革の手帖」に主演中。7日に第7話、14日に最終回が放送される予定だというがまだ撮影は残っているという。 また、10月スタートの日本テレビ系連ドラ「今からあなたを脅迫します」にも主演。本人は出演を希望しており、同局は「健康と安全面に最大限配慮しながら、予定通り撮影をすすめたい」と一部スポーツ紙にコメントしている。 「『黒革の手帖』の視聴率がやや下降気味。最終回に向けて盛り上げるためこのタイミングでの発表となったのでは。『今からあなたを脅迫します』はアクションシーンが多かったようだが、今から台本を書き直さなければならないようだ」(芸能記者) 約2週間前に2人が所属事務所に結婚の意思と妊娠を報告。急いで関係各所への調整を進めたというだけに、関係各所に衝撃を与えたようだ。
-
-
芸能 2017年09月02日 16時45分
日野皓正が“ビンタ騒動”を釈明
発売中の「週刊文春」でジャズコンサート中に男子中学生に往復ビンタをしたことが報じられた、ジャズトランペット奏者の日野皓正が1日、羽田空港で報道陣の取材に応じ騒動を釈明したことを、各メディアが報じている。 同誌によると、先月20日、東京都世田谷区で行われたコンサートで、日野の指導を受けた中学生約40人がジャズを演奏。その際、日野がソロ演奏を予定より長く続けたドラムの男子生徒のスティックを取り上げ、「帰れ!」と一喝。それでも演奏をやめず、手でたたいていたため髪の毛をつかんで往復ビンタを放ったという。 約30人の報道陣に囲まれた日野は腕を組み、「ちょっとたたいただけだよ。相手も痛がってねえし、血も出てねえ。アントニオ猪木のビンタの方がよっぽど痛い」と猪木の“闘魂ビンタ”と比較し説明。 当日の状況について、「演奏前にドラムをたたき始めたから『バカヤロー』って怒ったのに、まだやめないからちょっとたたいた」と釈明したというのだ。 生徒は演奏後、控室で日野に謝罪したのだとか。そのため、日野は「それで済んだ話なんだ。お前ら記者が騒ぐと、お前らがその生徒をいじめることになるんだぞ。周囲から『あ、お前が例の生徒…』ってなるんだから」とチクリ。 そのうえで、「もう手を出すのはやめようかな。ちょっとやり過ぎたかな、とは思っている。ま、申し訳程度だけど」とやや反省していたという。 「体罰に対して“逆風”が吹き荒れているが、中学生の態度にも問題があったようで賛否両論が巻き起こっている。同誌に対して、生徒も生徒の父親も生徒の非を認め反省。日野が釈明したことで騒動は収束するだろう」(芸能記者) 毎年恒例のコンサートで巻き起こった“事件”だが、来年以降も存続するかどうかが注目される。
-
レジャー 2017年09月02日 16時30分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月3日)新潟記念(GIII)他3鞍
先週の的中は下記の通り。・新潟6R ◎→○→▲で決まり、馬単4,250円、3連複2,690円、3連単18,310円。【今週の予想】☆新潟10R 飯豊特別(芝1200m) ダイトウキョウは前々走7着に敗れたが、前走1000mの直線競馬で2着と好走し、一見直線競馬に適性があるようにも見えるが、そもそも本馬は休み明けがイマイチのクチ。叩き2走目の好走率が高く、前走もそういった背景があったから(もちろん直線競馬の適性はある)。もともとこのクラスは勝っており、今春も3着、2着がありいつ勝ってもおかしくない力の持ち主。今回が叩き3走目で、勝ち負けの期待が高まる。◎(2)ダイトウキョウ○(6)タケショウベスト▲(13)サレンティーナ△(16)スペチアーレ△(8)メイショウスイヅキ△(1)ハッピーノリチャン買い目【馬単】6点(2)→(1)(6)(8)(13)(16)(6)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)−(1)(6)(8)(13)(16)【3連単フォーメーション】16点(2)→(6)(13)(16)→(1)(6)(8)(13)(16)(6)→(2)→(1)(8)(13)(16)☆札幌11R 丹頂ステークス(芝2600m) このメンバーならタマモベストプレイ。前走は勝負どころで前が壁となり、進路を取り直すロスがあっての7着だが、なかなかの好メンバーが揃った前々走の函館記念はゴールまでしっかり伸びて2着と好走しており、7歳ではあるが衰えは見られない。近走は長めの距離で好成績を残しており、前走から600mの距離延長はプラス。昨年の当レースで2着となっているようにこの条件は合う。◎(2)タマモベストプレイ○(11)プレストウィック▲(5)ラブラドライト△(9)マイネルサージュ△(1)サラトガスピリット買い目【馬単】5点(2)→(1)(5)(9)(11)(11)→(2)【3連複1頭軸流し】6点(2)−(1)(5)(9)(11)【3連単フォーメーション】12点(2)→(5)(9)(11)→(1)(5)(9)(11)(11)→(2)→(1)(5)(9)☆小倉11R 小倉2歳ステークス(GⅢ)(芝1200m) モズスーパーフレアがスピード能力と完成度の高さで重賞制覇を飾る。デビュー戦は好スタートから2番手のポジションを取ったが、スピードの違いで3コーナーでは早くも先頭に立ち、4コーナーでの手応えは2着馬より劣っていたが、直線に入るとしっかりと脚を使い好時計で優勝。スピード能力と完成度の高さで連勝を狙う。◎(11)モズスーパーフレア○(9)ヴァイザー▲(10)バーニングペスカ△(14)アイアンクロー△(1)シトリカ△(8)タイセイソニック買い目【馬単】6点(11)⇔(9)(10)(14)【3連複1頭軸流し】10点(11)−(1)(8)(9)(10)(14)【3連単フォーメーション】20点(11)→(9)(10)(14)→(1)(8)(9)(10)(14)(9)(10)→(11)→(1)(8)(9)(10)(14)☆新潟11R 新潟記念(GⅢ)(芝2000m) 新潟外回りならトーセンバジルを狙いたい。昨夏に3連勝でOP入りし、その後はJCに挑むも11着。流石にいきなりのGⅠ挑戦、それもJCでは厳しかった。それでも2着馬とは0秒7差。力を付けているのは明らかで、次走阪神大賞典ではサトノダイヤモンドをマークし、メンバー中上がり2位の脚を使って3着と好走。前走の天皇賞(春)は8着に敗れたが、OP入りしてからGⅠ→GⅡ→GⅠとハイレベルなレースばかりを使われており、本馬への期待の高さが窺える。実際にそれだけの成長を遂げており、ハンデは56kgと想定内、左回りは4戦して3勝着外1回(着外はJC)と得意としており、メンバーレベルが落ちる今回は勝負気配が漂う。相手筆頭は崩れないアストラエンブレム。今回2000m戦は初となるが、ここ3戦の1800mのレースを見る限り、先行抜け出しを図ると前走、前々走のようにゴール前で脚が鈍ってしまうため、3走前のようにある程度後方でしっかりと脚を溜める方がゴールまで伸びきれるタイプだろう。力はメンバー上位だが、距離にやや不安があるため、勝ち切るには乗り方ひとつ。▲は本格化したタツゴウゲキ。以下、ルミナスウォリアー、ハッピーモーメント、マイネルフロストまで。◎(13)トーセンバジル○(11)アストラエンブレム▲(1)タツゴウゲキ△(2)ルミナスウォリアー△(6)ハッピーモーメント△(12)マイネルフロスト好調教馬(13)(11)(1)買い目【馬単】6点(13)→(1)(2)(6)(11)(1)(11)→(13)【3連複1頭軸流し】10点(13)−(1)(2)(6)(11)(12)【3連単フォーメーション】20点(13)→(1)(2)(11)→(1)(2)(6)(11)(12)(11)(1)→(13)→(1)(2)(6)(11)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
社会 2017年09月02日 14時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第235回 仏マクロン大統領のグローバリズム
2017年4、5月の大統領選挙において、反グローバル派が左右に分裂した結果(ルペン氏とメランション氏)、グローバル派が相変わらず政権を握っているフランスでは、マクロン大統領の支持率が早くも急落している。人気失速の背景には、緊縮財政の強行と、マクロン大統領の権威主義的な振る舞いがあるとされる。 8月3日に仏メディアが伝えた世論調査では、マクロン大統領の支持率は何と36%。7月から7ポイント減り、不支持が49%で支持を上回った。意外だろうが、マクロン大統領の支持率は、就任から同時期の比較において、人気低迷に悩まされたオランド前大統領をも下回っている。 マクロン大統領の「前進」は、6月18日の国民議会選挙で、議席数577のうち、350を獲得、過半数を得た。ところが、国民議会選挙後、閣僚の辞任が相次ぎ、さらに7月19日にはフランス軍制服組のトップであるドビリエ統合参謀総長までもが辞任。ドビリエ統合参謀総長はフランス政府の防衛予算の削減に抗議し、 「現在の環境下では、フランスやフランス国民の保護に必要な防衛力をもはや保証できない」 と、表明。 国防予算のみならずマクロン政権は財政赤字対GDP比を3%以内に収めるべく、約45億ユーロ(約5900億円)の歳出削減を宣言した。公共事業、住宅補助など各種の削減に乗り出し、影響を受けるフランス国民の怒りを買っている。なぜ、フランス政府が緊縮財政路線を採っているのかといえば、グローバリズムの国際協定たるEU(欧州連合)の規定で、財政赤字は対GDP比3%に収めることになっているためだ。 ちなみに、日本の緊縮財政の始まりとなった'97年11月の財政構造改革法においても、「国及び地方公共団体の財政赤字額をGDPの3%以内にすること」が定められていた(第四条)。なぜ、緊縮財政主義者は財政赤字の許容額を対GDP比「3%」に設定したがるのだろうか。理由がさっぱり分からない。 それ以前に、財政赤字とはデフレや不景気のときに拡大し、インフレ率が高い時期は縮小するなど、機動的に変更するべきだ。特に、デフレという需要不足であるにも関わらず、財政赤字を対GDP比3%といった形で抑制されてしまうと、デフレ脱却に必要な有効需要の創出が果たせない。結果的に、デフレは延々と続き、国民はひたすら貧困化していく羽目になる(現代の日本が、まさにそうだ)。 ところで、マクロン政権がフランスの「労働規制の緩和」に乗り出そうとしていることもまた、フランスの労働者階級のひんしゅくを買っている。緊縮財政+労働規制緩和という政策パッケージこそが、マクロン大統領の支持率急落の主因なのだ。 フランスの失業率は相変わらず10%前後で高止まりしている。その理由について、巷のエコノミストたちは例により「労働規制」が強固であることを上げている。'16年時点の雇用者に占めるパートタイム労働者の割合(パートタイム比率)は、ドイツが26.7%、イギリスが25.2%に対し、フランスは18.2%。法定最低賃金は、ドイツが8.84ユーロ、イギリスが8.6ユーロ程度であるのに対し、フランスは9.76ユーロ。 確かに、フランスの労働規制は英独両国よりも強固である。フランスの労働者は、英独に比べて守られている。もちろん、高失業率は問題だ。とはいえ、フランスのインフレ率は'17年7月のデータで対前年比+0.8%と、1%を割り込んでいる。さらに、国債金利(長期金利)は0.738%と、日独両国同様に1%未満なのだ。 すなわち、政府が国債を発行し、需要を創出すれば、高失業率の解消は可能なのである。ところが、やらない。いや、できない。 フランスがEUやユーロに加盟している限り、「低インフレ率、低国債金利」という資源(リソース)を、雇用改善のために国民経済に投じることは不可能だ。EUは財政赤字の拡大を禁じており、ユーロは中央銀行による国債買い取りを不可能とする。 政府が金融・財政政策による需要創出に「国際協定」により踏み出せない以上、高失業率の改善のためには、 「労働規制を緩和し、労働者の処遇を落とし、国際的な価格競争力を回復する」道以外には存在しない、という話になってしまうわけだ。 逆に言えば、フランスで“企業の利益”を拡大する労働規制緩和を推進するためには、高失業率と緊縮財政が“必須”なのである。EUが緊縮財政を強要するからこそ、フランスでは大手企業やグローバル投資家が望む労働規制緩和が正当性を帯びる。 フランスが労働規制の緩和を実施すると、企業は人件費をカットしやすくなる。すると、特にグローバルに事業を展開している大手企業の純利益は膨らむだろう。企業の純利益が増えれば、そこから配当金の支払いを受けるグローバル株主が利を得る。さらに企業が純利益で自社株買いを増やすと、株価が上昇することで、やはりグローバル株主がもうかる。 労働規制の緩和は、多数派を占めるその国の労働者階級の反発を買う。さらに政府が財政拡大による雇用改善策に乗り出せば、失業率は下がる。すると、労働規制緩和の説得力が喪失してしまう。 フランスの労働規制緩和という構造改革を推進するためには、緊縮財政が不可欠なのだ。 フランスの事例からも、グローバリズムは規制緩和、自由貿易、そして緊縮財政が「トリニティ(三位一体)」となっていることが理解できる。もっとも、グローバリズムのトリニティを推進すると、国民の支持を失い、支持率が下がる。だからこそ、グローバリズムを推進する政治家の多くが「保守政治家」を装い、 「国家、国民のために尽くします! わが国を外国から守ります!」 と、ナショナリズム“もどき”を叫び、国民の支持をつなぎ留めつつ、グローバリズムにより国民の生活や豊かさを破壊しようとするわけだ。 現在の日本とフランスの政治状況は、気味が悪いほどに似ている。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
芸能 2017年09月01日 20時30分
渦中のますおか・岡田がイベントに登場
妻でタレントの岡田祐佳との別居が報じられ渦中のお笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右が1日、医師でタレントの西川史子とともに都内で行われたイベントに登場したことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、イベント冒頭から岡田はハイテンション。西川から「カラ元気ですか?」とツッコまれるも、岡田は「カラ元気でもいい!」と笑顔で返したという。 一部では岡田が離婚の意思を固めたと報じられたが、終了後の囲み取材で岡田は「(離婚の)結論に至っていない」と強調。バツイチの西川は、「何で結論に至らないんでしょうね…早く結論出したほうがスッキリする。いつですか?」とリポーターのごとく追及。 西川から「また戻ることもある?」と聞かれた岡田は、「十分そういうこともある。この先のことを話し合っている最中。夫婦の話なので。いろいろあるんですよ」と苦笑。それでも、「何が理由だったんですか?」と執拗に追及する西川。岡田は「なんであなたが追及するの?」と、タジタジだったというのだ。 「別居の“真相”を知るのは岡田夫妻のみ。それだけに、言えないことだらけのようで、今後も出演した番組などでは散々ツッコまれることになりそう。プロ意識の高い岡田だけに、すべてうまくやり過ごすことになるだろうが、なかなか夫婦関係を修復するのは難しそうだ」(テレビ局関係者) 岡田の娘でタレントの岡田結実は8月30日、京セラドーム大阪で行われた国内最大規模のファッションショー「関西コレクション2017秋冬」に出演するもショーへの登場のため両親の別居についてコメントはなし。 しかし、これまで散々、父親をネタにしてきただけにかなり心を痛めているに違いない。
-
-
芸能 2017年09月01日 20時30分
公職選挙法違反が浮上した今井絵理子議員
政務活動費の架空発注をめぐって議員辞職した元神戸市議・橋本健氏との不倫疑惑が報じられた今井絵理子参院議員だが、公職選挙法違反にあたる行為を行っていたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 8月上旬、内閣改造が行われたが、同誌によると、今井議員は改造によって出世した議員十数名に対し「お祝い」のビール券を贈ったという。1人あたりの額面は5000〜8000円ほどだったとか。 しかし、政治家は公職選挙法199条の2により、有権者への金銭や物品の寄付行為を禁じられているが、国会議員も有権者のため、公選法違反に当たるというのだ。 同誌は8月27日の夜、都内の自宅で今井議員を直撃。橋本氏の件やビール券の配布について質問したが、コメントしなかったという。 「若くして芸能界に入り大金を手にしてしまったので、金銭感覚も常識も一般人とかけ離れてしまっている。昨年、初当選したが、なかなか秘書も見つからず、今の秘書も政治家としての“常識”をしっかり教育していないようだ」(芸能記者) 同誌によると、橋本氏が渦中だった8月25日、今井議員は自民党本部で開かれた部会に出席。それまでは部会に来てもほとんど黙っているだけだったというが、障害を持つ長男を育てているだけに、厚生労働省部会では障害者の特別支援教育制度の拡充について発言していたというのだが…。 「不倫疑惑報道でイメージは転落。おまけに、多くの議員は“政務”をこなしている新幹線の中で爆睡していることまでバレてしまった。それでも、まだ任期は5年も残っており、その給与は国民の税金。議員として何か“実績”を残そうという気概があれば再起できるかもしれないが、そんな気概もなさそう」(永田町関係者) 今井議員は今後議員として“茨の道”を歩むことになりそうだ。
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
高橋四丁目の居酒屋万歩計 「徳多和良」(とくだわら、立ち食い割烹)
2009年09月16日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
「覆面座談会」衆院選、神奈川11区の長い夜を振り返る
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
「軍事マニア百科」歩兵ゲーム最新作で傭兵部隊を体感する
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
悶絶レジャー・貧乏カップルは「挑発的な自販機」でお茶をしよう
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
硬派くどき術「アウトドア編」
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 アイドルの仕事をかっさらったIMALU
2009年09月16日 15時00分
-
その他
「ヲタク記者は見た!」鳩山マスクの作り方
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
書評「TROIS トロワ」石田衣良・佐藤江梨子・唯川恵共著、角川書店
2009年09月16日 15時00分
-
トレンド
書評「野武士のグルメ」久住昌之著、晋遊舎
2009年09月16日 15時00分
-
社会
金欠酒井被告 500万の壁
2009年09月15日 15時00分
-
社会
東京湾岸署前14日“保釈から騒ぎ”ドキュメント
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
イチロー 9年連続200本安打達成秘話
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
ワカパイ 演技も色気も急成長
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
噂の深層 矢田亜希子 ヘアヌードで復帰!?
2009年09月15日 15時00分
-
トレンド
「リアル・ミッション」女ディーラー参上!!
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元プロレスラー・ストロング小林さん
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
田代まさしの新メニュー始めました! のりピーはこれから大変だ
2009年09月15日 15時00分