-
スポーツ 2017年09月06日 12時15分
【オリックス】T-岡田の劇的特大同点弾も、延長戦で力尽きる…ディクソン&マレーロ残留決定!
▽5日 オリックス 5-6 ソフトバンク(京セラD)オリックス5勝14敗 観衆 19,237人2連勝中のオリックスはエース金子千尋が先発するも、初回に柳田とデスパイネに連続タイムリーを許すと、3回、中村にソロホームラン、7回には松田のスリーベースヒットから、上林のタイムリー、高谷の犠牲フライを打たれ5失点でKOされてしまう。打線は3点を追う8回、ソフトバンク3番手の岩嵜から、T-岡田が打った瞬間にわかる28号3ランをライトスタンド5階席に放り込み同点に追いつく。岡田は4回と6回にもタイムリーを放っており、4安打5打点の活躍だった。試合はその後、延長戦に入るが11回に6番手の黒木が松田にタイムリーツーベースを打たれ勝ち越されると、その裏、ソフトバンクの守護神サファテに手を出すことが出来ず力尽きた。ソフトバンクの先発バンデンハークは、対オリックス9連勝中だったが、オリックスのクリーンナップが攻略したことで、勝ち星を献上させなかった。10連勝阻止に向けて次の対戦が注目されるところだ。なお、試合前にオリックス球団はブランドン・ディクソン投手と2年契約(年俸200万ドル)、クリス・マレーロ選手と1年契約(年俸100万ドル)で締結したことを発表。会見に同席したディクソンは「家族会議を開いた結果、子どもたちの方から日本に残りたいと言ってくれた。子どもたちのホームが日本なら、私のホームも日本。とても嬉しいしエキサイティングなことだと思う」と笑みを浮かべながらコメントしている。■福良淳一監督 一問一答ーーよく追いついたが?「追いついたんですけどね。T(-岡田)がいいところで打ってくれて。チャンスはあったにはあったんですけどね」ーーずっとバンデンハークに勝てなかったが、きょうは苦しめることが出来たのでは?「そうですね。きょうに限ってはですね。きょうは良かったんじゃないですかね。ココというときにちょっと割り切って出来なかったのかなというのはあるんですけどね。得点圏のときに」ーー狙い球?「そうですね」ーー最初の守備のところでロメロが…「悪くはなかったんですけどね。そこはもう…そういうアレも考えて守らせてますからね(苦笑)。そこは言っても仕方ないですね」ーーまた点を取った後に取られてしまったが?「うーん。あのイニングですね。ちょっと勿体なかったですね」ーー岡田のホームランが出て、一気に行きたい雰囲気だったが?「勝ち越して持って行きたかったんですけどね」ーー粘りを見せられたのは良かった?「そうですね。これだけ粘りを見せてるわけですからね」ーー明日に繋がる?「はい。明日も頑張ります」■選手談話金子千尋投手先発6回1/3、7安打、5失点の内容「初回をなんとか最小失点で抑えたかったです」T−岡田選手※8回、1死1・2塁からライトスタンド最上段へ一時は同点となる28号3ランホームラン「打ったのはストレート。完璧です!とにかく勝ちたいので気持ちで行きました!」取材・文・写真/どら増田(オリックス番ライター)
-
芸能 2017年09月06日 12時00分
「奴隷契約書を破棄しろ」沈黙のローラがぶっ放した“移籍”反撃砲
「堪忍袋の緒が切れた!」ついにローラ(27)の反撃が始まった。人気モデルでタレントのローラが、所属事務所に対し、専属契約で不当に拘束されているとして、契約の終了を求める申し入れ書を送付したと報じられたが、逆に事務所側は損害賠償を主張。泥沼化する恐れが出てきた。ローラは、水面下で動いていたB事務所系への移籍がきまり、“守ってもらえる”状況が整ったため、法的な手段に踏み切ったようだ。 ローラは所属事務所の創業者で社長のA氏に、高校3年生の時に渋谷でスカウトされ、ファッション誌でモデルデビュー。2010年に日本テレビ系の『しゃべくり007』に出演して以来、バラエティー番組に引っぱりだことなった。 「誰に対してもタメ口で、頬を膨らませてとぼける仕草が受け人気が急騰。'11年にはテレビ出演が200本に達し、当初は弱小だった事務所もローラと共に急成長を遂げ、今や年商9億円とも言われる。ただし、あのタメ口おバカキャラは、あくまで事務所の方針に従っているだけ。裏でローラは事務所から私生活をすべて管理された上に、ギャラを大幅に搾取されていたというんです」(夕刊紙記者) A氏との契約トラブルは6月17日、ローラがフォロワー数400万人を超える自身のツイッターで《黒い心を待った人とは絶対に一緒にいたくない。10年の信頼を返してください》と投稿したことで明るみに出た。 「'14年にローラのバングラデシュ人の父親が詐欺容疑で再逮捕された際に支えてくれた9歳年上のマネージャーB氏が、後にA氏と意見が対立して昨年2月に事務所を退社。ローラはそのB氏と一緒に仕事をしたいと思うようになったと言われます。今回、ローラが専属契約の無効を訴えて独立を要求しているバックには、大物B氏がついている」(ローラを知る芸能関係者) しかし、ローラの申し入れに対し事務所側は、ローラと連絡がつかなくなったために仕事が何本かキャンセルになったとの理由で、損害賠償請求するという情報もある。 「こうした損害賠償は、所属タレンを引き留めるための芸能事務所の常套手段です。それでもローラは留まるつもりがなく、逆にローラがボランティアのために事務所に預けた2000万円は使途不明になっているとされ、金銭も含めた泥沼法廷闘争になるかもしれない。となると、ローラのタレント生命が危ぶまれる」(大手芸能事務所役員) 一方で、こんな話もある。 「7月、芸能事務所とタレントとの契約が独占禁止法に抵触する不公正なものではないかどうか、公正取引委員会が大手芸能事務所への調査を始めたことが分かっている。これに引っ掛かるようなことがあれば、裁判沙汰になってもローラが有利になるでしょう」(前出・夕刊紙記者) 移籍先には、先に辞めてしまったあるスタッフと共に行くという話も出ているようだ。
-
社会 2017年09月06日 10時00分
森友学園問題 『国税庁』は逃げ回るのが仕事? 「貝になった」佐川長官の醜い保身術
「所轄の税務署では、税金徴収にあたり“佐川が長官なら税金は払いたくない”という納税者が続出。このままでは、来年の確定申告時などで大混乱が予想される」(税務署関係者) 国有地売却を巡り、当時、財務省理財局長だった佐川宣寿氏は国会答弁で「記録が残っていない」「資料はすべて廃棄した」などと安倍首相を擁護。結果、7月5日付で国税庁長官に栄転した。 「籠池夫婦が詐欺容疑で逮捕ってかわいそうだろ。これじゃ、トカゲのシッポ切りじゃん。腐ってるよな。安倍首相夫婦はどうなっているんだよ」 あのビートたけしも、こう怒りのコメントをする森友学園問題。大阪地検特捜部は8月21日、国の補助金をだまし取った疑いで逮捕された前理事長の籠池泰典容疑者と妻の諄子容疑者を、大阪府の補助金詐欺などの容疑で再逮捕した。しかし、国有地の大幅値引きで疑惑の目が向けられた安倍首相夫妻はもとより、国会答弁で安倍政権をかばい続け、国税庁長官に昇進した佐川氏への批判は広がり続けている。 「ところが、佐川氏は就任会見を開かないどころか、マスコミの前に姿を見せず逃げ回っている。国税庁長官は定例会見がないだけに、就任した際の会見は徴税に対する姿勢を示すためにも欠かせない。これまで着任後2〜3週間で開かれていたのですが、2カ月が経過しようとしているのに開かれないのは異常なことですよ」(国税庁記者クラブ関係者) 記者クラブでは会見を開くよう再三、国税庁に要請しているが、国税庁広報は「就任会見の予定は未定」と繰り返すばかりだという。 「森友問題の質問が集中するのが目に見えているから開かないだけ。おそらく事務方がお願いしても、佐川氏は聞く耳を持たない。“貝になったまま”このままうやむやにするつもりでしょう」(同) しかし、そうは問屋が卸さない。自民党の石破茂元幹事長はTBSの番組で、佐川氏について「地方で“税金を払いたくない”という人が出てきた。国税庁長官は“皆さん、払ってください”という立場。それが一切公の場に姿を現さない。納税者1人1人と向き合っているのか」と批判。さらに市民団体『森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会』も8月21日、麻生太郎財務相に佐川氏の罷免を求める約1万人分の署名を提出したのだ。 たけしの言うように“トカゲのシッポ切り”で終わらせてはいけない。 「首相を守るため、『あり得ない答弁』を平然と繰り返して栄転した」(自由党・森ゆうこ氏) 「事実に背を向けてでも、官邸の意向に従っていれば出世できるというあしき前例になる」(閣僚経験者)と、国会内でも四面楚歌の状態だという。当たり前だ。それまでして権力にしがみ付きたいか、保身がそんなに大事か「恥を知れ!」。
-
-
社会 2017年09月05日 22時45分
女性弁護士が「真空パック アダルトビデオ」を批判!内容巡って大激論勃発
3日、弁護士を名乗る女性のツイートをめぐり、議論が勃発している。 きっかけは、弁護士を名乗る女性が「真空パック アダルトビデオで検索して吐き気」「あれに性的に興奮するなら猟奇的」などとツイートしたこと。 女性はさらに「作り物であったとしても、あれに性的に興奮するのは猟奇的。猟奇的な嗜好も内心に留まるなら自由だけどその嗜好が表出した表現物には恐怖を覚えるとしか。」「本当に真空パックにしているなら即刻全現場でやめるべき。死人が出かねない」などと、「真空パック アダルトビデオ」に対して不快感を露わにした。 このツイートに、一部ネットユーザーが「真空パックが危険であることは認めるが、真空パックに入れられたいという趣味嗜好を持つ女性がいる」「性的嗜好の弾圧だ」「女性も同意した上で真空パックに入れられている」「なんでそんなものを検索したんだ」などと批判の声をあげる。 これに対し女性弁護士擁護側からは「女性を真空パックに入れるのは異常すぎる」「そもそも危険で死に至る可能性もあるのでやめるべきだ」「気になったら検索するのは当然だろう!」との意見が。その意見が全面的にぶつかりあい、激しい議論が繰り広げられている。 ちなみに、女性弁護士と同じようにGoogleで「真空パック アダルトビデオ」と検索すると、真空パックに入れられた裸の女性が何人も登場する。その光景は異常なもので、呼吸ができているのかなど、心配にならざるをえない。やはり女性弁護士の真空パックアダルトビデオに対する危険性の指摘はまっとうなもののように思える。 しかし、「あれに性的に興奮するのは猟奇的」としてしまったこと、常日頃からツイートでフェミニストぶりを発揮していることなどから、苦しむことに性的興奮を覚える層や、その他特殊性癖を持つ層、そして男性からの怒りを買ってしまったようだ。 また、多くのネットユーザーは女性弁護士がなぜ『真空パック アダルトビデオ』のワードを検索したのかについて、疑問に思っている模様。そして、なぜわざわざTwitterで批判をしたのか。この点については、未だ説明がなされていない。 興味本位で検索したのなら、そっ閉じすればよかったようにも思えるのだが。いずれにしてもこの件についての騒動は、まだまだ続きそうだ。
-
芸能 2017年09月05日 22時00分
偏食とサプリ公開のカズレーザー、ほかの有名人の変わり種事情は?
人気お笑い芸人、メイプル超合金のカズレーザーが、8月31日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演し、驚くべき偏食生活を明かした。 番組ではカズレーザーの私生活を撮影し、食事は「そば、冷やし中華、てりやきマックバーガー、オムライス」の4種類をローテンションで回している。偏った食生活をフォローするため、栄養サプリを10種類以上、常用し、サプリ代だけで月に10万円以上使っているという。有名人の中にはこうした偏食人間が少なくない。 「きゃりーぱみゅぱみゅは、野菜嫌いで知られ、食べられるのはもやしだけで、あとはひたすら肉を食べているようです。セロリを初めて食べた時は『何あれ花じゃん』とツイートし、ラーメンを頼んでもネギは必ず抜いてもらうほど、野菜嫌いは徹底しているといえます。ある意味ではキャラに合っているといえるでしょう」(芸能ライター) 野菜嫌いは、栄養管理が重要なスポーツ選手の世界にも存在する。野球のイチローや、サッカーの中田英寿も野菜嫌いとして知られる。イチローは一時期、牛タンばかり食べており、中田もスナック菓子を好んで食べていた。それでも、きちっと結果を出せているのは超人の成せる技だろうか。 このほかカズレーザーに同じく、お笑い業界にも極端に私生活が偏った芸人がいる。 「お笑い怪獣こと、明石家さんまさんですね。ほとんどタバコとコーヒーだけで生きているといえるでしょう。さらに、眠らないことでも知られ、番組収録に加え、合コン、ゴルフなどをこなしながら忙しい日々を送っています。一度、新幹線の中で寝ている姿を目撃したナインティナインの岡村隆史が驚き、ラジオ番組でフリートークのネタにしたこともあります」(前出・同) 偏食をはじめ、偏った生活はある意味では、その人そのものを現す“個性”のひとつなのかもしれない。
-
-
芸能 2017年09月05日 20時30分
デキ婚の武井咲に吹き始めた“逆風”
1日にEXILEのTAKAHIROと結婚し、妊娠3カ月であることを発表した女優の武井咲(23)だが、CM出演するエスエス製薬のアレルギー用薬「アレジオン」について降板の可能性が高まったことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、「アレジオン」は妊婦が服用しないよう注意書きがあるため終了の可能性が濃厚なのだとか。 同社は対応について「社内で協議中」とコメントしているというが、一般的にCM契約にはタレントのイメージ保持が含まれ、突然の結婚、妊娠は契約に反するとして違約金が発生する可能性もあるというのだ。 「黒木メイサが赤西仁とのデキ婚を発表した際、某大手自動車メーカーのCMがスタートしたばかり。しかし、どうやら妊娠は契約違反だとしてCMが打ち切りになり違約金が発生。事務所の後輩・桐谷美玲が馬車馬のように働き違約金を支払い終えた。武井の事務所は大所帯なので複数のタレントで“穴埋め”すればなんとかなりそうだ」(芸能プロ関係者) また、連ドラは数年先まで10本以上が決まっているが、出産を控え、来年1月期の民放ドラマや4月期のWOWOWドラマ出演は不透明。春から撮影を予定していた映画「るろうに剣心」シリーズの新作も、調整や企画自体の見直しが必要だというのだ。 「現在は10社のCMに出演。ここ数年、CM契約社数ランキングでは毎年上位に食い込んでいたが、来年の同時期は果たしてこのうち何社残るのか。事務所は各社に“お詫び行脚”を開始し、違約金は数十億円にものぼると見られている。武井本人は“強行突破”で結婚はしたものの、そのダメージの深刻さに青ざめているのでは」(広告代理店関係者) それに対してTAKAHIROは多少女性ファンが減るぐらいか。双方の事務所が明暗を分けてしまったようだ。
-
芸能 2017年09月05日 20時30分
元SMAP3人の“店じまい”で注目される今後の身の振り方
契約満了を迎える8日にジャニーズ事務所を退所する稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾3人のサイトを8日をもって閉鎖することを4日、同事務所が公式サイトで発表した。 同サイトでは3人のページにそれぞれ「お知らせ」と告知。「2017年9月8日をもって当社との専属契約が満了いたします。それに伴い、同日に当社サイトにて展開しております当該タレントのサイトを、閉鎖することとなりました」とつづった。 続けて、「長きに渡り、皆さまより温かいご声援を賜りましたこと、タレントをはじめ、スタッフ一同大変感謝しております」と3人のファンに感謝。「これからも、それぞれの活躍を温かく見守っていただけますと幸いです」と、退所後の3人の支持を呼びかけた。 「もっと小規模な事務所なら退社後もプロフィールが残っていたりするが、3人の場合、大々的に告知され、さらには、ファンにとっての影響力が絶大なだけに、早々に“店じまい”することを決めたようだ」(芸能プロ関係者) そこで気になるのが退所後の3人の窓口。発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、ある映画プロデューサーが稲垣にオファーを出したところ、「弁護士から連絡させます」と言われたという。 SMAPについていた事務所スタッフをデスクに置いてオファーを受け、弁護士と相談して仕事を受けるかどうかを判断するという、アメリカのようなエージェント方式で仕事を受ける体制。 ただし、万が一のジャニーズタレントとのバッティングによる軋轢を避けるため、稲垣側から直接営業をかけることはせず、あくまでオファーに対してイエス、ノーを返答するだけでしばらく新規の仕事は受けないというのだ。 「3人とも基本的にはそういう体制を敷き、ほとぼりが冷めたところで元チーフマネージャーのI女史が設立した新会社が窓口になるとみられる」(芸能記者) 退所後、しばらくは放送継続が決まっているレギュラー番組以外で3人にお目にかかる機会は少なくなりそうだ。
-
芸能 2017年09月05日 17時00分
斉藤由貴の自撮りキス写真に、ネットでは流出元を相手の奥さんと疑う声も
女優の斉藤由貴と、先月不倫疑惑を報じられた50代男性医師とみられるキス写真が5日発売の写真週刊誌「フラッシュ」(光文社)に掲載され、様々な意見が飛んでいる。 掲載された写真は、斉藤と50代医師と思われる男性がキスしている自撮り風のもので、斉藤の所属事務所は4日に報道各社へFAXを送信し、写真は2年前のものとした上で「本人の記憶が曖昧」として真偽は明らかにしなかった。しかし、ネットでは早くも「今度はどんな言い訳が聞けるかな?」と斉藤の会見に期待する声が出ていた。 また、同日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)では同件の話題を取り上げ、社会学者の古市憲寿氏が「高校生みたいでかわいらしいですよね。キスの写真撮るって」と自撮り写真に関して感想を語った。他の出演者も他の不倫疑惑に比べれば、厳しい意見は少なく「なんでこの人は、コメンテーター等から全然たたかれないんでしょうね?」「斉藤さんは不倫してもなぜか許される」という疑問を語る人もみられた。 元々斉藤が、不思議ちゃんキャラという点も、風当たりが強くなり過ぎない要因なのだろうが、ネットでは50代とは思えない自撮り写真の流出に「恥ずかしいって思わないところがズレてる」「自分の母親だったら嫌だな」という発言もあった。 写真が自撮りということで、やはり流出元が気になるところ。そもそもコラージュなのではという意見もあるが、「斉藤由貴のキス写真を流したのは、相手の奥さんかな…」と相手の奥さんを疑う声も。 そういえば、ベッキーとゲスの極み乙女・川谷絵音の不倫報道の際は、当時川谷の妻だった女性が、ベッキーと川谷のラインのやりとりをリークしたのではという噂が広がった。今回も自撮りの写真ということで、流出元は当事者に近い人物である可能性は高い。
-
スポーツ 2017年09月05日 14時00分
早実・清宮と広陵・中村「超スラッガー」ドラフト最新情報
金属から木製のバットに持ち替えた途端、打てなくなる高校スラッガーも多い。しかし、今秋のドラフト会議で1位候補に挙がっている球児には杞憂。赤マル急上昇の中村奨成(広陵)、怪物・清宮幸太郎(早稲田実業)、それとも、広角に打てる安田尚憲(履正社)らは問題としていない。 9月1日から開催される『第28回 U-18ベースボールワールドカップ(カナダ)』に向け、18人の高校球児が招集された。その練習試合初戦で清宮が高校記録の通算108号本塁打を放った。スカウトたちは木製バットから放たれた高い放物線に、怪物の素養を再確認したが、他のドラフト候補生たちを巡る球団間の陽動作戦はより本格化してきた。 「阪神のスカウトチームだけは姿を現しませんでした。これも作戦なんでしょう。大学生相手とやるんですから、指名候補の力量を確認するにはうってつけなんですが…」(在京球団スカウト) 阪神は、複数体制でのカナダ入りを決めている。他球団を混乱させるため、視察を見送ったのだろうか。 「進学かプロ入りか、清宮の態度が不透明なので、中村に乗り換えた球団も出始めました」(ベテラン記者) 去る8月19日、中村奨成の地元、広島カープがスカウト会議を開いた。関係者によれば、同会議で高校生のリストを30人以下まで絞り込めたとのことだが、1位候補は清宮と中村の2人。会議後、苑田聡彦スカウト部長が記者団に囲まれた。中村を称賛していたが、意味深な物言いもしている。 「捕手でも日本一になれるけど、日本一の三塁手にもなれる」 キーワードは二つ。捕手と三塁手。5月24日の同会議で、苑田部長は「進学してしまうリスク」も認めた上で清宮を1位候補の1人とし、三塁手として育成するプランも口にしていた。広島は2、3年、捕手を指名しないと決めていたのだ。 「昨秋、ドラフト4位で指名した坂倉将吾に期待しているからです。肩の強さ、フットワークは二重丸。二軍打撃戦績でも、打率が現在2位。この坂倉を育てていく方向で、広島は無意味に戦力を重複させ、余剰人員を作るのを嫌っています」(球界関係者) 中村は「スタメン内野手」で試合に出た経験もある。指名した暁には、内野手にコンバートさせたいようだ。 三塁手を探すのであれば、履正社の安田がいる。清宮が108号を放った日、安田は2HRを放っており、こちらも通算65本(8月26日時点)。守備センスでは「清宮よりも上」というのが各スカウトの共通評価だ。 「できれば右打者で、というのが広島の考えで、中村は右です。中村のブレイク前の話をすると、クリーンアップを張れるスラッガー、スター性、人気面で清宮が捨てきれず、彼が三塁を守れるのかどうかが視察の目的になっていました」(同) 巨人・岡崎郁スカウト部長も「中村を獲るとしたら、1位でしかない」と話していた。元ヤンキーからの更正、「女手一つで育ててくれた母のためにも」の思い…。中村はスターの要素をすべて持っている。広島スカウト陣も検討中のようだが、内野コンバート案は、地元・広島出身ゆえに広島という球団の心証に影響を及ぼすかもしれない。 「U-18には清宮キラーで名を馳せた桜井周斗も招集されました。桜井は日大三高では二刀流でしたが、スカウトの評価は割れています。貴重な左腕なので投手として育てていくか、バッターに専念させるか…。大会では、野手としてのスタメン起用もありそう」(アマチュア球界要人) 一方の清宮だが、都大会決勝戦で敗れた翌日から練習を再開させていた。学童時代に所属した北砂リトルをアポなしで表敬訪問したのは本誌既報通り。まだおぼろげだが、進路に関する一案も浮かんだようだ。 「早稲田大学へは進学するものの、通信制の学部を選択するようですね。つまり、プロと学業の二刀流です」(関係者) これにはラクビートップリーグ・ヤマハ発動機ジュビロの監督である父・克幸氏の人脈も影響していた。 「新記録となる108号を打った直後、五郎丸歩がお祝いのメッセージを出しています。五郎丸は克幸氏の早大監督時代の教え子でもあり、当時から清宮家に出入りしていました。幸太郎の方も、五郎丸の今回の帰国を機に海外へ挑戦した経緯に触れ、アスリートとして挑戦していく大切さを知ったようです」(同) 秀岳館の川端健斗、田浦文丸の両左腕も清宮らとともに“世界”と戦う。出し抜いての一本釣りがあるとすれば、「エースの風格アリ」と一目惚れしたスカウトの多い徳山壮麿(大阪桐蔭)だろう。増田珠(横浜高)は走攻守すべて揃っているが、外野手なので1位ではなく「上位指名」になりそうだ。 帰国後、清宮は進路に関する正式表明をする段取りとなっている。この表明で、ドラフト戦線はさらにエキサイトしてくるはずだ。
-
-
芸能 2017年09月05日 12時50分
ついに開戦した船越英一郎と松居一代の法廷離婚バトル
離婚騒動で渦中の夫で俳優の船越英一郎と妻でタレントの松居一代の第1回離婚調停が4日、東京家庭裁判所で行われ、各メディアがその様子を報じている。 先日、豪雨被害を受けた九州に愛車で駆けつけボランティア活動に励んだ松居だが、各メディアによると、午後12時半ごろに都内の自宅から外出すると、愛車ではなく徒歩で最寄り駅へ。電車を乗り継ぎ、調停開始10分前の午後1時20分ごろに家裁に到着。報道陣約50人が待ち構えたが質問には答えず、「ご苦労さまです」と声をかけて家裁に入ったという。 船越はMCをつとめるNHKの生番組「ごごナマ」に出演のため出廷せず、代理人の弁護士3人が出廷。松居は本人が1人で出廷したが、代理人を選定したそうで、次回は弁護士と出廷する見込み。 約2時間後、家裁から出て来た松居は報道陣の質問にはほとんど答えず、電車とバスを乗り継いで帰宅したという。 船越の事務所は各スポーツ紙に対して、「(調停の)内容については、プライバシーに関することなので控えさせていただきます」とコメント。今後も船越が出廷する予定はないというのだが…。 「松居は調停ではなく、離婚裁判での決着を望んでいる。そうなると、証拠調べのため一度は出廷しなければならない。現時点ですでにやつれてしまっている船越だが、離婚裁判でさらに疲弊してしまわないか周囲は心配しているようだ」(NHK関係者) ついに2人の法廷バトル。松居は1人で戦い抜くと思いきや、弁護人を依頼。 「以前、ブログに書き込んでいたシンガポールの法律事務所は関わっていないようなので、日本の弁護士を雇ったのでは」(芸能記者) 松居サイドの“法廷戦術”が注目される。
-
スポーツ
戦極 泉に“禁断”の秘策
2009年09月18日 15時00分
-
スポーツ
ZERO1 大谷&森田千葉県知事が合体
2009年09月18日 15時00分
-
芸能
目が魅力的な女性タレント
2009年09月18日 15時00分
-
芸能
ブラピに大麻常習疑惑
2009年09月18日 15時00分
-
芸能
ゲイに狙われたジョージ・クルーニー
2009年09月18日 15時00分
-
芸能
エイミー・ワインハウス ベッドルームで元夫と…
2009年09月18日 15時00分
-
社会
鳩山首相 70%超高支持率発進の裏で愛犬死す
2009年09月18日 15時00分
-
社会
鳩山首相 五輪招致出陣式に熱烈ラブレター
2009年09月18日 15時00分
-
社会
鳩山来留夫が“街頭演説”
2009年09月18日 15時00分
-
その他
日本テレビ盃23日発走 船橋競馬キャンペーン隊が本社来訪
2009年09月18日 15時00分
-
その他
「オールスター競輪」のクオカードを10人にプレゼント
2009年09月18日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年09月18日 15時00分
-
芸能
のりピー芸能界復帰へ
2009年09月17日 15時00分
-
社会
鳩山新首相のB級グルメ通情報 “料亭政治”から“ファストフードテイクアウト政治”へ!?
2009年09月17日 15時00分
-
芸能
高相被告保釈 意外な平和ムード
2009年09月17日 15時00分
-
芸能
噂の深層 小栗旬株急落
2009年09月17日 15時00分
-
芸能
辻監督 猪木を絶賛
2009年09月17日 15時00分
-
社会
鳩山新首相 「未知との遭遇」発言
2009年09月17日 15時00分
-
社会
アキバで鳩山首相菓子大セール中
2009年09月17日 15時00分