-
芸能 2018年01月04日 12時40分
米倉涼子「泳ぐことができない…」
1月1日に放送された『嵐にしやがれ元日SP』(日本テレビ系)に米倉涼子が出演。米倉涼子に関する伝説が嘘か真実かを検証する「米倉涼子検証しやがれ」というコーナーで、クールビューティなイメージの強い米倉からは想像もつかないエピソードが次々披露された。 まず、最初の伝説は「鳥が苦手すぎる」。松本潤は「(鳥を)見るのが?」と質問するが、「全部…」と答える米倉。「食べるのも?」と続けて質問されるが、「うん…。あっ。でも、ミンチになってれば大丈夫ですけど」と鶏肉はもとより鳥自体が好きではないらしい。櫻井翔は「何か(鳥を嫌いになる)キッカケがあったとかでも?」と聞き、「足と皮…鳥肌みたいなのが…」と鳥の見た目が生理的に受け付けないのだという。 「一回、ゆで卵を食べなきゃいけないって言われたことがあって…」と話し出す米倉に、「卵も!?」と出演者全員にツッコまれる。米倉は卵も苦手らしく、「よーくミックスされたら大丈夫なんですけど…」「(卵は)鳥じゃん…」と鳥に関わるものすべてが苦手のようだ。 続いての伝説は「泳ぐことができない」。スポーティなイメージのある米倉の意外な一面に「運動得意なイメージだけどね」と声を漏らす櫻井に、「運動はあまり得意じゃないんですよ」と意外な一面を口にする米倉。 泳ぐことができないことに関して米倉は「水が嫌いで、顔をこう(水に)つけるのが嫌だ」「(スキューバとかは)パニックになっちゃう」と水に触れること自体が大の苦手らしい。 また、大野智から「台風は?」と質問されると、「怖いかも」と答える米倉だが、平成ノブシコブシ・吉村崇に「台風はみんな怖いよ」とツッコまれ、スタジオ内の笑いを誘った。 何事にも物怖じしなさそうなイメージがある米倉が、鳥と水が苦手なのはとても意外だ。だが、苦手な部分を知ったことで、より彼女への親しみが増したという人も多いのではないだろうか。
-
レジャー 2018年01月04日 12時30分
女がドン引く瞬間〜トーク内容が重すぎる男〜
コミュニケーション能力のある男性はモテると言われる。そんな中、美紀さん(仮名・28歳)は、男性のルックスや職業などのスペックよりも、一緒にいて楽しいかどうかを重要視しているという。 「数年前から婚活のために、マッチングアプリを利用しています。そこで連絡を取り合った人と、食事をしたことがあるのですが、全く楽しくありませんでした。見た目や職業は普通の会社員で、人見知りや会話ができないという感じではないんです。ただ、話す内容がとにかく暗かった」 具体的にどの部分が暗いのかというと、表情や話し方でなく、内容が笑えないものばかりだったという。 「彼の話題は、ほとんどが『死』に関する話題なんです。例えば、私が学生時代の思い出を話し出すと、彼は『そういえばクラスメートが自殺したんだよね。彼は自分の部屋で首を吊って……』と聞いてもいないのに、亡くなった状況までを詳しく語ってくる。また実家に帰省したという内容になったら、今度は勝手に人間の平均寿命から、死ぬまでにあと何回、帰省して親と会えるかを計算したり、彼の家族が亡くなった時の状況を話し出す。とにかく全てを『死』に持っていくのです。確かに仲良くなったら、そういうことを話し合うことも大切だとは思います。でも、最初の食事デートで、そういう重い話題をずっと語られるのはキツかったですね。最初はもっと普通の話題でいいのにと思います」 その最初のデートが楽しめなかった美紀さんは、以後、彼と会うことはなかったという。写真・ariel jatib
-
その他 2018年01月04日 12時30分
ブラジルで『いい気分だ』は『いいお尻だ』の意味、ブラジルで美尻を見たらこの雑学を思い出そう
お風呂に入った時、または爽やかな太陽の下に立った時などについつい口にしてしまう「いい気分だ」という一言。日本ではごく当たり前の表現だが、これをブラジルに行った際に使うのは注意した方がいいという。 なぜなら、その言葉はブラジル人には「イイ・キ・ブンダ」という風に聞こえ、あちらの言葉で「いいお尻だ」という意味に聞こえてしまうからだそう。間違えて女性の前で口にすれば、赤っ恥をかくかもしれない。 とはいえ、あちらの女性にいいお尻の持ち主が多いのも事実。これはブラジル男性が特にお尻好きな国民性だからだそうで、日本人ならば巨乳となるところをブラジル男性は巨尻の方に強く惹かれるのだそうだ。そのため、女性の中には尻にシリコンを入れて整形する人もいるというから、いかにアチラがお尻の美容を大切にしているかが分かるだろう。ブラジル旅行の際には、すれ違う女性のお尻を見ながら「いい気分だ」とつぶやいてみるのも一興か?
-
-
スポーツ 2018年01月04日 12時25分
【12.29RIZIN】「黙って聞け」朝青龍、観客に声を荒げる!あるか?日馬富士の合流
『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND』▼12月29日 さいたまスーパーアリーナ観衆 15,539人▼RIZIN MMAルール 1R10分 / 2R5分 66kg○高谷裕之(判定3-0)バータル・アズジャブハラン● 元・横綱の朝青龍(ドルゴルスレン・ダグワドルジ氏)が、チーム朝青龍から送り込んだアズジャブハランが消極的な闘いで敗れた後、主催者に呼び込まれる形でRIZINのリングに初めて上がって挨拶をした。 アズジャブハランの入場時にタキシード姿で観戦する朝青龍の姿が場内のビジョンに映し出されると、会場からはどよめきが起こったが、試合が終わるまでワイプで朝青龍の表情がずっと映し出されていた。朝青龍はアズジャブハランの不甲斐ない闘いぶりに、怒りを押し殺すかのように無表情を貫いていたが、リングに上がると笑顔に。 しかし、客席から「早く帰れ!」「お前が試合をしろ!」などの野次が飛ぶと、開口一番「すぐ帰るから黙って聞け!」と声を荒げた。そのまま話を続けた朝青龍は仕切り直しとばかりに、「こんばんは。しばらくです」と穏やかな口調で挨拶をすると、 「今年のRIZINにモンゴルのいい選手が有名になるように出したけど、全然攻めずに負けた。今後も、チーム朝青龍と一緒に、RIZINにモンゴル選手、若手の選手を送りたいと思います。よろしくお願いします」と語り、今後、チーム朝青龍からRIZINに選手を送り込むことを宣言。今回のリベンジを誓った。 「大晦日また、僕がやります。31日、朝青龍を押し出せば1000万円。TVではお金かけないように、自分が一生懸命頑張りますんで、モンゴルの選手を温かく拍手で送ってください。まだまだ修行が足りないですけど、練習させて送り込みます。もう帰るから、よろしく!」 最後に、RIZINの“裏番組”の宣伝をする暴挙に会場は騒ついていたが、朝青龍らしい空気の読めなさに対して笑いと拍手も起こっていた。朝青龍は控室でアズジャブハランに「攻めが足りない」とダメ出しをすると、その足で生放送で出演するフジテレビに直行した。 この日は朝青龍の質疑応答がなかったため、質問ができなかったのは残念だが、RIZINは朝青龍の弟分である元・横綱、日馬富士にもラブコールを送っており、1年後に日馬富士がチーム朝青龍に合流するようなことがあれば、かなり話題になるのは間違いない。朝青龍とRIZINのタッグが2018年どんな化学反応を見せるのか注目していきたい。取材・文 / どら増田カメラマン / 萩原孝弘
-
芸能 2018年01月04日 12時20分
口パク疑惑が原因? 紅白が低視聴率だったワケ
X JAPAN・YOSHIKIのドラムプレー解禁に、桑田佳祐の出演。それに何より多くの国民が待ち望んでいた安室奈美恵の出演が決まり、とにかく話題に事欠かなかった昨年大晦日の紅白。それだけに、高視聴率は間違いないと言われ、一時は、「こんなにもいいと、今年は大変だ」という声がNHK局内で聞こえていた。だが、その心配もむなしく、前半の平均視聴率は35.8%、後半は39.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で歴代ワースト3位という不甲斐ない結果となった。 これだけの“材料”が揃っていながら、まさかの低視聴率を叩き出してしまった理由は何なのか。その原因の一つに挙げられるのが裏番組の奮闘だ。中でも、テレビ東京系で放送された「第50回年忘れにっぽんの歌」では、北島三郎など多くの演歌歌手たちが出演し、8.4%とかなり大健闘。そして、こちらも紅白に次ぐ大晦日の定番となった日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日SP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」は前半17.3%、後半16.3%と圧倒的な数字を記録したのだ。 「紅白自体の質が悪かったというより、他局の勢いに押されたという印象です。また、紅白の視聴率の大部分を支えているのは中高年層ですが、年々、紅白に出演する演歌歌手は減少傾向にあります。それが視聴率の低下を招いていると言ってもいいでしょう」(テレビライター) この年配者に配慮しきれていない番組作りに関しては、ジャニー喜多川社長も苦言を呈しており、NHKは軌道修正をする必要がありそうだ。 しかし、ネットではジャニーズが5組も出演していることから「結局ジャニーズ」「飽きた」という声も少なくはない。確かに、マスコミ対応があまりよくなかったグループも多かったことで、記者たちからもひんしゅくを買っていた。 また、このジャニーズやAKBグループの“口パク”疑惑にもネットは飽き飽きしていた様子。 紅白は2020年まで「夢を歌おう」というテーマを掲げているが、そもそも歌っていないということであれば、「何で出てるの?」と言われても仕方ないかもしれない。今年は“テーマに沿った”歌手が揃うことを期待したい。
-
-
ミステリー 2018年01月04日 12時10分
戌年に行きたいパワースポット・お犬様を祀る埼玉県秩父市「三峯神社」
今年、2018年は戌年。今回は深き山の聖域「三峯神社」とその周辺をご紹介しよう。 埼玉県秩父市の三峯神社は伊弉諾(イザナギ)尊・伊弉册(イザナミ)尊の二神を主祭神とする。日本武(ヤマトタケル)尊が東征の際に立ち寄り、この地の山川の清く美しい様から国産み神話の二神を偲んで創建されたと伝わる。「三峯」の名は神社の東方にそびえる雲取山、白岩山、妙法嶽の三つの峯から名付けられた。 また、三峯神社には全国的に珍しい三ツ鳥居があるので是非見て欲しい。その左右には狛犬ならぬ「狛狼」も祀られている。三峯神社では、狼(山犬)を眷属神としており、古くから大口真神(オオグチマガミ)、または親しみを込めてお犬様と呼ばれ、篤く信仰されている。このお犬様の神力をお札の形で一年間拝借する「御眷属拝借」というユニークな神事(祈祷)を受ける事もできる。 伝説によると、お犬様は日本武尊の道案内をしたと伝えられる。もし人生の岐路に立った時、道半ばで挫けそうになった時には、お犬様にあやかってみてはいかがだろうか。きっと先に進む勇気が湧いてくるだろう。 三峯神社の主祭神は先述の伊弉諾尊・伊弉册尊の二柱である。この神様は日本神話における最初の夫婦神である事から縁結び・安産を願う参拝者も多い。その場合に是非忘れずに寄って欲しい境内のご神木を紹介する。 宿泊所の裏手にあるご神木「縁結びの木」。これは違う種類の木が二本抱き合う様に密着しており、ふもとにある祠には、おみくじが沢山結わえ付けられている。ここで二枚の紙縒り(こより)に自分の名前と意中の相手の名前を書き、撚り合わせて納めるとその男女は結ばれるという。意中の人がいない場合には良縁を祈願するもよし、おみくじで恋愛運を占ってみるのもおすすめだ。 また、本殿前の樹齢800年の杉の大木は神気を頂けるご神木として名高い。左右二本あり、本殿向かって左の神木は「夫婦和合の木」と呼ばれている。神気を頂く作法としては本殿にお詣りした後、三度深呼吸をし、神木に手を付いて祈る。感覚を研ぎ澄まし、迸る生命のエネルギーを感じてみよう。(監修:山口敏太郎事務所)
-
社会 2018年01月04日 08時00分
上場以来最高の黒字見込み マクドナルド驚異のV字回復3つの理由
一時、日本撤退もありうるのでは、との噂も飛んだほどドン底状態に陥っていた日本マクドナルドが、驚異のV字回復をしている。'17年12月期の連結決算では、上場以来最高の200億円の黒字。背景に何があったのか。 まずは、最悪な状態だった時期のマクドナルドについて見てみよう。 「2009年頃から、総じてのマンネリ化で徐々に売り上げが減少し、苦戦していたところ、直撃したのが上海での悲劇でした。材料調達先の一つだった中国企業が、'14年暮れ頃、期限切れ肉を使用したり、床に落ちた肉を素手で製品コースに放り込む衝撃映像が、地元テレビ局のスクープで発覚したのです」(経営アナリスト) 加えて'15年前半には、国内で商品に歯や金属片混入の告発が相次いでイメージがさらに悪化。子どもを持つ親たちを中心に、一斉にマクドナルドをボイコットし始めた。そのため'15年末決算では、年間349億円もの最終赤字を出してしまった。 その上海の悲劇に直面したのは、就任間もないサラ・カサノバ社長。 「当時はまだ日本人の心や商法をうまく掴めていなかったカサノバ氏が、上海の被害者だと上から目線で会見を行ったことで、ますます客足が遠のいたのです」(同) この上から目線は、アメリカ本社の姿勢でもあった。だが、被害に遭ったのはアメリカの消費者ではなく、日本の消費者。それを、ちゃぶ台を引っ繰り返すかのごとく逆ギレした姿勢は、傲慢不遜と取られた。しかし、カサノバ社長はそこから転換の速さを見せる。 「猛省したというカサノバ氏は、日本人の心を掴むために学び直し、それを確実にスピーディーに実行した。その数は数十にも及ぶ改革、改善だが、特に柱となる3つの対応が功を奏し、客足が徐々に回復し始めたのです」(同) その一つは、何と言っても消費者が一番気になる「食の安全」。これを確実に目で確かめられるように透明化した。 「それまで一部仕入先だった中国を、タイなどに変えたのですが、それを消費者も確認できるよう、ホームページ上で、すべて見られるようにし、包み紙などにQRコードを設け、安全のPR活動を行ったんです」(外食産業関係者) しかし、それだけでは一度離れた客足は戻らない。そこで2つ目として殿様商法を止めた。 「他社とのコラボを率先して行った。その中には、'16年夏に大ヒットした『ポケモンGO』とのコラボが大成功を収め、これをきっかけに各店舗が活性化したと言っても過言ではありません」(同) 他にも他のコンビニや食品メーカーと一緒に様々な企画を次々と立ち上げ、その都度、そこそこのヒットを飛ばしている。 「マクドナルドはそれまで、他社とのコラボ企画などは到底考えらない企業だった。しかし、世間の拒絶現象にようやく目が覚め、消費者目線に立ち始めた。そして、消費者との関係を双方向に切り替えたわけです」(業界誌記者) 3つ目としては、思い切った不採算店舗の徹底削減が挙げられる。 「'14年の上海での悲劇前、3891あった店舗を、不採算店舗を中心にどんどん閉鎖した。現在は、ピーク時より約1000店舗減の2902店舗となっている」(同) この店舗数削減とともに、スタッフの再教育を徹底。カサノバ社長自ら週に一度は現場を訪れ、スタッフ、主婦や女子高生、さらにはお年寄りたちから日本人客の生の声を聞き、それを経営に取り込む努力をしてきた。これらの積み重ねが、まさに奇跡のV字回復につながったのだ。 しかし、前出の経営アナリストは、こう言う。 「実は、ハンバーガーは他の外食産業が伸び悩む中で足腰が強く、これからさらに伸びそうなジャンルで、新規参入も含めて活発化しているのです」 例えば、『牛角』を運営するレインズインターナショナルが、全株を取得し展開する『フレッシュネスバーガー』や、ニューヨーク生まれの『シェイクシャック』も人気を集めている。また、居酒屋を展開しているユナイテッド&コレクティブが始めた『the 3rd burger』も好調だ。ここに、既存大手のモスフードサービスの『モスバーガー』、ウェンデーズ・ジャパンが展開する『ファーストキッチン』なども加わり、群雄割拠の時代に突入している。 「マクドナルドも、さらに魅力ある味の創出と経営努力をしなければ、再び急降下しかねない状況なのです。そのため'18年は、さらなるコラボと、再び新規店開設を積極的に仕掛けるなど、攻めの構えを見せています」(前出・業界誌記者) 新旧入り乱れてのバーガー戦争。新年は一挙にエスカレートする気配を見せている。
-
スポーツ 2018年01月04日 02時18分
高橋監督が元旦インタビューで明かした「優勝の重圧」
巨人・高橋由伸監督(42)が吠えた。巨人指揮官のインタビューが元旦の読売新聞に掲載されるのは“恒例行事”だが、今年の高橋監督は「ホンネ」を打ち明けていた。これからは躍動感を表に出していくというのだ。しかし、それがV奪回の切り札となるかどうかは別問題なのだが…。「読売新聞の企画だからだと思いますが、元旦のインタビューではホンネというか、普段ならはぐらかして答えない質問に対しても、きちんと対応しています。興味深い回答もいくつかありました」(プロ野球解説者) 高橋監督は“変貌”しつつある。そんな一面が見られたのは昨年の秋季キャンプでのことだった。打撃投手役を買って出るなど、選手たちといっしょに汗を流していた。過去2年間は選手たちとは一定の距離を取ってきた。練習に関しても、少し離れたところから見守っていくという感じだった。 その秋季キャンプでの変貌について、こう語っていた。<急にやりたくなったわけじゃないんです。引退してすぐに打って見せたり、投げて見せたりして、『まだ(現役を)やりたかったんじゃないか』とか、変なふうに取られると嫌だなと思っていた> 他人がどう捉えるかを気にしていたという。これに対し、「考えすぎ」(前出・同)と解釈する声もあれば、「自身がイメージする監督像と違うスタイルで臨んでいたのだろう。気疲れも多かったようだ」と好意的に見る向きの両方の声が聞かれた。 インタビューでは新戦力への期待、若手の岡本、吉川尚らの名前を挙げて奮起を呼び掛けていたが、投手陣に関しては“不満”も口にしていた。マシソン、カミネロを中心としたリリーフ陣に関する質問に、<基本は先発を6人で回したいので、彼らが1イニングでも多く投げるのが先決。その中で困ったら2人に助けてもらう。その前にパワーピッチャーが1人、2人出てきてくれるといい>と答えていた。たしかに、巨人は昨秋のドラフト会議で投手を1人しか指名していない。その言葉通りなら、高橋監督は今オフの補強、つまり、鹿取義隆GMをメインとした編成スタッフに不満を持っているということになる。「巨人が1月半ば以降に『動き出す』といった情報もあるんです。メジャーリーグ挑戦を目指す涌井秀章、牧田和久の交渉が進まないようなら、獲得に乗り出すとの見方もあれば、救援タイプのピッチャーをトレード補強するとか…」(スポーツ紙記者) その一方でこんな声も聞かれた。「高橋監督だけではなく、巨人首脳陣はFA補強した野上、そして、巻き返しをはかる山口俊に期待しています。でも、将来のことを考えれば救援タイプの投手をピンポイントで獲得すべき」(前出・プロ野球解説者) 野上、山口俊は先発タイプの投手だ。山口俊は救援での実績もあるが、クローザーで結果が出なかった時期を経て先発に転向し、今日に至っている。こうした経緯を考えると、高橋監督の言う、マシソン、カミネロにつなぐ「パワーピッチャーが1人、2人出てきてくれたら…」のポジションに当てはまるとは思えない。「新人の鍬原拓也(21=中央大)が中継ぎにまわる可能性が出てきます。大学で先発と救援の両方を経験していますから」(前出・同) 救援投手は近年において、非常に重要なポジションとなっている。しかし、ドラフト1位投手を1年目から中継ぎで使うというのは良策ではない。1位指名である以上、将来の看板選手、スター候補と捉えなければならない。その是非はともかく、巨人にはその傾向が強い。先発候補が揃えば、スター候補の鍬原を中継ぎにまわし、酷使してしまう危険性もあるというわけだ。「2018年も優勝を逃すことになれば、大ごとですよ。巨人は4年以上優勝から遠ざかったことがありません。『今季は何がなんでも優勝を』の願いが読売グループ各社から聞こえてきます」(ベテラン記者) 他にリリーフタイプの投手がいなければ、鍬原にやってもらうしかないようだ。高橋監督は3年契約のラストイヤーを迎える。どんな逆境に置かれても「自分の保身は考えない性格」とされているが、チームのこととなれば、話は違ってくる。「チームのために連投してくれ」と、鍬原を中継ぎにまわすかもしれない。若手野手の育成にしても、そうだ。結果がともなわず、高橋監督が我慢して使わなければならない場面もあるだろう。「優勝の重圧」を背負った同監督は、投打ともに苦しい一年となりそうだ。
-
その他 2018年01月03日 23時30分
コアラはウ〇コを食べる、コアラの赤ちゃんはユーカリの葉を食べられない
大きくて丸い耳に黒い鼻。丸みを帯びた柔らかなフォルムが実に愛らしいコアラは、女性や子供からの人気も高い動物だ。そんなコアラだが、彼らは驚いたことにウ〇コを食べる習性がある。 とはいっても、あくまでこれは赤ちゃんコアラの話。彼らはまだそのままユーカリの葉などを食べることができない。そのため、幼い頃は母親のウ〇コを離乳食がわりに食べているのだ。 また、他にも赤ちゃんコアラがウ〇コを食べる理由がある。それはユーカリの葉に含まれる毒。コアラは通常、体内の消化酵素でこの毒を打ち消すことができるが、赤ちゃんはまだ消化酵素が未熟なため、そのまま食べれば毒の影響をモロに受けてしまう。そのため、赤ちゃんコアラはやはりそのままユーカリの葉を食べずに、母親の消化酵素を通ったウ〇コを食べるのだそうだ。 ウ〇コを食べるにも、コアラにはコアラなりの深い事情があるわけだ。
-
-
芸能 2018年01月03日 12時31分
初スキャンダルで“処女説”が浮上した南沢奈央
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(39)と女優の南沢奈央(27)が昨年9月から真剣交際していることが元旦に一部スポーツ紙で報じられた。 「彼女いない歴12年」を公言していた若林だが美女との極秘交際が発覚した。 記事によると、2人は10年にバラエティー番組のコントで共演。その後、親交はあったが、互いの趣味である読書と落語家・古今亭志ん生で意気投合。 昨年9月から交際に発展し、結婚も視野に入れた真剣交際中。双方の所属事務所ともに交際を認めている。 「南沢は共演したイケメンがことごとく狙ったようだが、所属事務所のガードがガチガチでことごとく玉砕。しかし、すでにアラサーで、事務所の看板を背負っているわけでもないので、事務所は恋愛にゴーサインを出したようだ。若林ならイメージは悪くないし、今後も芸能界で生き残って行けそうなので結婚相手としては悪くないだろう」(芸能プロ関係者) 南沢といえばこれまでまったく浮いたうわさがなかっただけに、ここに来て、若林と交際発覚前には処女説が浮上しているというのだ。 「若いころはプライベートも常に女性マネージャーと一緒。最近は女友達といることが多かったといいますから、男は知らなかったはず。若林が初めての男だった可能性が高いようです」(芸能記者) となると、若林は軽々しく別れを切り出せないはずだが…。
-
スポーツ
完全採録・サバイバル飛田試合後恒例の「飛田集会」 4・24埼玉プロレス(3)
2010年04月29日 10時00分
-
社会
奈良県最強のパワースポット 大神神社
2010年04月28日 20時00分
-
社会
【裏ネタの真相】 第4回 電車がないので車を持ってる男にはついていく? 沖縄の女
2010年04月28日 19時00分
-
スポーツ
選手年俸過去最高の寒い裏事情
2010年04月28日 17時30分
-
トレンド
ライブが始まるギリギリまで居て大丈夫。渋谷・道玄坂のライブハウス密集地に出来たオアシス、マンガ喫茶「カフェMELT」
2010年04月28日 17時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 こどもドラマだと思ってナメてかかるべからず!この先号泣するハメになるかも。『怪物くん』
2010年04月28日 16時30分
-
トレンド
『寺山修司と天井棧敷◎全ポスター展』開催中のポスターハリスギャラリーで、GW前の週末イベント!
2010年04月28日 15時30分
-
トレンド
調布市で行われた「妖怪紙芝居」!!
2010年04月28日 15時00分
-
レジャー
競馬ファン必読! 天皇賞(春)秘話
2010年04月28日 14時30分
-
トレンド
高橋伴明監督作品『 BOX 袴田事件 命とは 』5月29日ロードショー
2010年04月28日 14時30分
-
スポーツ
九州釣りバカ日誌・大型のヒラマサがヒット!
2010年04月28日 14時00分
-
トレンド
水道橋の虎! ラーメン「虎ジ」!
2010年04月28日 13時30分
-
ミステリー
私が見た「地獄に誘う手の話」
2010年04月28日 13時00分
-
芸能
沢尻エリカが歩む“オヤジ殺し”人生
2010年04月28日 12時30分
-
社会
上海万博リハーサルは大混乱…本番は大丈夫なのか?
2010年04月28日 11時00分
-
芸能
大河ドラマ『龍馬伝』 オヤジ達が待ち望むあのシーンは…
2010年04月27日 18時00分
-
芸能
草刈民代引退ヌード記念! その2「60才を過ぎても踊り続ける森下洋子、バレエのハードな舞台裏」
2010年04月27日 17時00分
-
スポーツ
水浸しに階段バトル、最後は“CG”爆裂でサバイバル飛田、怪人「駄魔川ガルデッド」を粉砕! 4・24埼玉プロレス(2)
2010年04月27日 16時00分
-
芸能
あの疑惑も消えた! 国仲涼子が熱愛発覚か?
2010年04月27日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分