-
アイドル 2018年02月21日 22時00分
ポスト嵐はどこ?各ジャニーズグループ、改革後の“記録”の行方
ジャニーズ事務所の人気グループ「Hey!Say!JUMP」の最新シングル「マエヲムケ」が、2月26日付オリコン週間シングルランキングで初週24万5000枚を売り上げ、初登場1位を獲得することが分かった(オリコン調べ)。 これで同グループは、デビューからのシングル連続1位獲得作品数を22作連続に伸ばし、同じ事務所のNEWSと並び、歴代3位タイ記録となった。 また、同アルバムランキングは、「Sexy Zone」の5thアルバム「XYZ=repainting」が、発売初週に13万4000枚を売り上げ、初登場1位となった。 これで同グループのアルバム1位獲得は、ファーストアルバムから前作のデビュー5周年記念ベストアルバムを含めて6作連続、通算6作目。シングルも現在、デビュー作から14作連続1位を獲得中だ。 「デビュー作から何作連続1位記録というのは、ジャニーズ事務所の得意技。というのも、売れ筋の歌手とCDの発売日をずらしているので易々と記録を更新できている。あるグループのデビューシングルが1位を取れなかった時、事務所内の責任者がすぐクビになったというから、社員たちは必死にリサーチして発売日を慎重に決めている」(芸能記者) オリコンでの記録にこだわるジャニーズ事務所だが、オリコンの小池恒社長が先ごろ、一部メディアの取材に対し、CDの売り上げやダウンロード購入数などを合算して一つの指標にまとめた複合ランキングを新設する方針を明らかにした。 その記事によると、複合ランキングは、CDの売り上げに、同社が昨年から発表を始めている、iTunesなどでのダウンロード数を集計した週間ランキングの値を加味したものをプラス。対象は「シングル」「アルバム」の2部門で調整中という。 「そもそも、ジャニーズはダウンロードを解禁していないので、複合ランキングがスタートすれば対象外。今年に入り、ネット媒体への写真掲載が解禁されたが、ついにダウンロードも解禁か」(レコード会社関係者) こんなご時世になっても、ジャニーズがCD売り上げの記録にこだわり続けるのかが注目される。
-
スポーツ 2018年02月21日 19時33分
【新日本】EVILが左眼窩底骨折で欠場へ
新日本プロレスは20日、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのメンバーで、IWGPタッグ王者であるEVIL(イービル)が、左眼窩底骨折の診断を受けたため、3月1日から4日まで開催される『旗揚げ記念シリーズ』と6日の『旗揚げ記念日』(大田区総合体育館)を欠場すると発表した。 3.6大田区大会ではSANADA組んで保持しているIWGPタッグ王座の防衛戦(対後藤洋央紀&YOSHI-HASHI)がラインナップされていたが、カードが変更され、SANADAはYOSHI-HASHIとシングルマッチを、後藤は前半の6人タッグに回ることになった。現時点でタイトルの返上は発表されていない。 EVILは先シリーズNEVER無差別級王者の後藤と連日抗争を繰り広げ、2.10エディオンアリーナ大阪大会で行われたNEVER王座戦は激闘で敗れはしたものの、EVILの成長と可能性を見せつけるような試合だっただけに、早期の復帰が待たれるところだ。◆“キング・オブ・ダークネス”EVIL178cm106kg 得意技はEVIL、ダークネスフォールズ2015年10.12両国国技館大会に内藤哲也が連れてきた“パレハ”(仲間)として初登場。同年、内藤とのタッグで『ワールドタッグリーグ2015』で準優勝。2016年11月には柴田勝頼からNEVER無差別級王座を奪取。2017年1.4東京ドーム大会ではSANADA、BUSHIとのトリオでNEVER無差別級6人タッグ王座も獲得し、田口隆祐率いるタグチ・ジャパンと長きに渡る抗争を繰り広げた。2017年は『G1クライマックス』でオカダ・カズチカからシングルで完勝するなど、シングルプレイヤーとしての底力を発揮している。今年の1.4東京ドーム大会では、SANADAとのタッグで、鈴木軍のK.E.S(ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.)が保持するIWGPタッグ王座に挑戦し勝利を収め第79代王者となった。文・どら増田カメラマン・広瀬ゼンイチ
-
スポーツ 2018年02月21日 18時40分
【WWE】アスカが王座奪取宣言直後、ナイアの襲撃に撃沈!
世界最大のプロレス団体WWEは米国現地時間19日、アリゾナ州フェニックスで開催された主力ブランド『ロウ』に無敗の日本人スーパースター、アスカ(日本時代のリングネームは華名)が登場。ナイア・ジャックスの襲撃に撃沈した。また、男子エリミネーション・チェンバー戦出場者7人によるガントレット戦(勝ち残り戦)が行われ、ブラウン・ストローマンが制して、エリミネーション・チェンバー戦勝利をアピールした。 今週末のPPV『エリミネーション・チェンバー』(ネバダ州T-モバイルアリーナ)でナイア・ジャックスとのシングル戦が決まっているアスカがリング上での公開インタビューに登場した。 「私は自分の運命をコントロールする。その運命とはレッスルマニアでの王座奪取だ。週末はナイアにタップアウトさせてやる。」とナイア戦での勝利を宣言。すると、そこに突然ナイアが現れてアスカを襲撃。サモアンドロップ、レッグドロップ3発でアスカを沈めて、ナイアが無敗のアスカを全く恐れていないことを証明した。 『エリミネーション・チェンバー』でナイアが勝利した場合、年間最大のPPV『レッスルマニア34』(米国現地時間4月8日ニューオーリンズ、メルセデス・ベンツ・スーパードーム)で、ロウ女子王座戦への参戦が認められ、『エリミネーション・チェンバー』で行われる史上初の女子エリミネーション・チェンバー戦を制する王者、アスカとのトリプルスレット形式となる。 またこの日は、エリミネーション・チェンバー戦出場者7人によるガントレット戦が行われた。セス・ロリンズが第1試合でロマン・レインズをスクールボーイ、第2試合でジョン・シナをブラックアウトで沈めて2連勝するも、左ヒザを痛めたロリンズは続けて登場したアライアスにドリフトアウェイで敗戦。アライアス対フィン・ベイラー戦ではベイラーがクー・デ・グラで勝利すると、次に登場したザ・ミズはセコンドのミズトラージュがベイラーを妨害した隙にスカル・クラッシング・フィナーレを決めて勝利した。そして、ガントレット戦の最後に登場したのはストローマン。しかし、ストローマンが登場すると勝てないと踏んだミズがその場から突如逃亡してしまう。ストローマンがミズを捕まえるとそのパワーでミズを圧倒。ランニング・パワースラムでミズを沈めてガントレット戦を制すると、レッスルマニアサインを指さしてエリミネーション・チェンバー戦勝利をアピールした。 PPV『エリミネーション・チェンバー』は日本時間2月26日にWWEネットワーク(日本語実況版有り)で全世界に生配信され、エリミネーション・チェンバー戦勝者はWWE最大の祭典『レッスルマニア34』でブロック・レスナーの持つユニバーサル王座に挑戦する。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
スポーツ 2018年02月21日 17時45分
【WWE】“ダブルJ”ジェフ・ジャレットが殿堂入り
世界最大のプロレスWWEは、日本時間2月20日、ジェフ・ジャレットの2018年度のWWE殿堂入りを発表した。2018年度の殿堂者としてはゴールドバーグ、ダッドリー・ボーイズ、アイボリーに続き4人目となる。 今回殿堂入りが発表されたジェフ・ジャレットは、プロレスのプロモーターの父の元、スポーツエンターテインメント界の申し子として誕生。18歳でリングデビュー後、WWEには1993年に初登場。レイザー・ラモンとの抗争を行うなか、3度のIC王座に輝く功績を残した。そして、WCWへ活躍の場を移し、フォー・ホースメンのメンバーとして活躍。ディーン・マレンコからUS王座を奪取した。 その後もWWE、WCWを渡り歩き、リック・フレアー、ブッカーT、スティングとライバル関係を築き上げ、世界タッグチーム王座、シングルでヨーロピアン王座、IC王座、WCW世界王座等を獲得。また、ジャレットは自身がリングで活躍をする一方で、プロモーターとしても活躍。2002年には新団体TNAを設立し、WWEに続くアメリカ第2の団体に躍進させ、日本の団体とも積極的に交流し、来日もしている。メキシコのAAAなどを転戦後、2013年末にTNAを退団。 2014年8月には新日本プロレス西武ドーム大会に自身が新たに設立した新団体GFWとの提携を発表するために来日。棚橋弘至対AJスタイルズ戦の試合後に乱入し、棚橋にギターショットを見舞い、バレットクラブ入りを表明。2015年1月の東京ドーム大会をアメリカへ中継することに尽力した。現WWEスーパースターであるAJスタイルズをはじめ、ボビー・ルード、エリック・ヤング等若手の育成に努めた功績も今回讃えられている。 “ダブルJ”のニックネームで呼ばれているジャレットとWWE(ビンス・マクマホン代表)は退団した際の経緯から、絶縁状態が続いていただけに、今回の殿堂入りはWWEユニバース(ファン)に驚きを与えた。 『WWE殿堂(WWEホール・オブ・フェーム)』はWWEを含め、スポーツエンターテインメント業界で顕著な活躍をした人物を表彰する制度。選手だけでなくマネージャーやプロモーターなどの関係者、さらに、WWEに登場したタレントや著名人なども表彰されている。日本人ではアントニオ猪木と、藤波辰爾が殿堂入りを果たしている。 殿堂入りセレモニー『WWEホール・オブ・フェーム2018』は、米国現地時間4月6日にルイジアナ州ニューオリンズのスムージー・キング・センターで行われ、その模様は日本時間4月7日にWWEネットワークで全世界に生配信される。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
社会 2018年02月21日 16時00分
“悪”の顔ふたつ! 名前を変え40億円『偽コイン』詐欺師のツラの皮
名前を変えての詐欺行為、明らかに確信犯だろう。架空のコイン購入費の名目で総額40億円以上の金が1400人から集められた事件が明らかになった。 警視庁は2月2日、架空の『英国ロイヤルベビー記念コイン(Bコイン)』の販売を持ちかけ現金を騙し取ったとして、詐欺容疑で記念メダル販売会社の『千笑』(現『ゴールドスター』)の実質的経営者・薬師神学容疑者(51)を逮捕した。実はこの人物、かつてタレントの嶋大輔が関連会社の広告塔を務め、詐欺疑惑が取り沙汰された『MJホールディングス』の代表“若山学”と同一人物であることが判明したのだ。 お笑いタレントの出川哲朗がCM出演していた仮想通貨取引所の『コインチェック』が、不正アクセスにより巨額の仮想通貨「NEM」を流出させた騒動はいまだ収まらないが、こちらは完全な“偽コイン”の話。 「『Bコイン』を巡っては、すでに『千笑』の役員ら6人が逮捕されている。主犯格と見られる薬師神容疑者は6年ほど前、『MJHD』が所有するコンテナを1口50万円で購入すれば、レンタル料として月々2250円を支払うと勧誘。約29億を集めたが、この資金のほとんどを会社の経費などに流用したとして、'13年3月に金融庁が『MJHD』ほか薬師神容疑者の知人らが代表を務める7つのファンド会社に対し警告を出していた。詐欺の疑いの声も上がったのですが、結局この件はその後、音沙汰なしで終わったのです」(社会部記者) 一方、嶋は1981年にデビュー後、『男の勲章』の大ヒットで脚光を浴びたが、'13年3月、政界進出を理由に芸能界を引退。同年夏の参院選出馬を目指したが断念し、'15年にタレント活動を再開している。 「引退前に嶋は、『FCファンド』(フランチャイズ店舗匿名組合)というファンドの営業をする『ワイズキャピタル合同会社』の広告塔を務めていた。単なる広告塔ではなく、投資対象店舗で“大輔ホルモン”と題した肉食品を販売し、“トッコー娘”と称した独創的なユニフォームを着たウエートレスを置くなど、嶋のツッパリイメージを全面的に押し出したもの。その『ワイズキャピタル』が、薬師神容疑者の関連会社だったわけです」(同) 幸い嶋には飛び火することはなかったが、薬師神容疑者は当時の若山からわざわざ名を変え、今度はコンテナファンドを購入した投資家に「コンテナファンドは倒産したが、当社が販売する『Bコイン』を購入すればコンテナの所有権を買い取る」と勧誘、懲りずに詐欺を働いていたのだ。 しかし、いまだに仮想通貨のCMが流れているが、大丈夫なのだろうか? 現金で買い物が当たり前の昭和育ちには心配でしょうがない。 詐欺師・薬師神学と若山学は同一人物だが、“悪”の顔ふたつ!
-
-
スポーツ 2018年02月21日 14時00分
韓国国民が錦織圭をリスペクト 平昌五輪の裏で過熱するテニスブームのワケ
いま開催されている平昌冬季オリンピックの裏で、韓国ににわかテニス・ファンが増殖している。 「五輪の前月となる今年1月に開催された全豪オープンで、チョン・ヒョン(21)が韓国選手として初めて男子シングルスでベスト4に進出したのです。この快挙を報道しないわけにはいきません。韓国メディアは五輪情報と同じくらい、彼の快挙を伝えています」(現地入りした記者) その影響だろうか。韓国メディアは「チョン・ヒョンがどれくらい凄いか?」ということを伝えるため、比較対象として日本の錦織圭(28)を取り上げたのだ。 「全豪オープンとチョンが脚光を浴びたのは、彼が同4回戦で元世界1位のノバク・ジョコビッチにストレート勝ちを収めたことがきっかけでした。韓国のスポーツメディアが快挙として伝え、その直後、米メディアが『決勝に進出すれば、アジア人では'14年全米オープンの錦織以来』と報じたのです。そこから、韓国は錦織との比較を始めました。韓国ではちょっとしたテニスブームが始まり、関連商品の売上げは1月末時点で前年比の約2倍にも及んだそうです」(同) 韓国スポーツメディアによれば、「錦織はベスト4進出まで7年かかった。チョンは錦織より3年も早い」と報道。さらに、「チョンは外交官のような優れた英会話をこなす」とも伝えていた。どの国でもそうだが、自国選手が国際大会で好成績を収めると、その競技が急に脚光を浴びる。自国びいきは仕方ないとしても、こんな声も聞かれた。 「韓国にも根強いテニスファンが元々いて、彼らにとって錦織はアイドルです。チョンの快挙をきっかけにテニスに興味を持ったファンも、錦織との比較でその凄さを認識したらしく、『21歳のチョンはこれからの選手、錦織は凄い』とリスペクトしています」(TV局員) 当然、錦織は韓国での露出度が上がり、五輪の裏でファン拡大となったようだ。 遅ればせながら、韓国でも錦織ブームが到来しそう。ただ、「五輪よりもテニス」となったのは、開催権を踏みにじった北朝鮮への腹いせもあったかもしれない。 この数年のアジア勢の活躍について聞かれたチョンはこう答えている。 「僕たちアジアの選手は皆、錦織選手を目指し、一生懸命追いかけている。彼はアジアの誇りです」 ちなみに、右手首損傷で心配された錦織は2月13日、ニューヨーク・オープン初戦勝利でツアー復帰戦を飾っている。
-
芸能 2018年02月21日 12時40分
【有名人マジギレ事件簿】おのののか、いきなり胸を揉んできた男に大激怒!
バカリズムがMCを務めるバラエティ番組『必殺!バカリズム地獄』(AbemaTV)が、2月16日に放送され、女性ゲスト達が過去にあった痴漢被害を告白した。 同番組では、まず、100円均一店でスカートの中を見ようとしてきた男に対する一般女性の怒りの声をVTRで紹介。その後、スタジオでは、ゲスト出演者の痴漢被害に関する話題となった。 元SKE48の佐藤聖羅は「お尻を鷲掴みにされて……」と、過去に路上痴漢の被害に遭ったことを明かし、元ミスワールドの田中道子は、カフェで足を組み替える度にカメラをスカートに向けられたというエピソードを披露。そして、今回のゲストの中で、特に衝撃的な体験を明かしたのが、グラビアアイドルの、おのののかである。 彼女は「痴漢って本当にムカつきますよね。昔、遭ったんですよ」と話し、過去の体験を振り返った。おのによると、ある日、アルバイトへ行くため道を歩いていると、突然、自転車の男が近づいてきて、激しく胸を揉みしだかれたのだという。 「おっぱい、モミモミモミ〜って! 自転車に乗った男が通りすがりにワワワ〜と、ビックリ! もう、彼氏にもそんな揉まれたことないぐらいの勢いで、すごい揉まれて……うわっと思って。(犯人は)そのままダーっと走り去って行って」 おのは、いつもその道を通っていたこともあり、犯人が逃げた先が行き止まりだと知っていた。痴漢行為に対し、激しい怒りを覚えたという彼女は「絶対あの人帰ってくる」と思い、犯人を待ち伏せしたとのこと。そして、案の定戻って来たため、相手が自転車で真横を通り過ぎるまさにその瞬間、男に強い蹴りを入れたのだという。すると犯人は衝撃で倒れ、自転車を置いたまま逃げて行ったそうだ。その後、自転車の写真を撮って、警察に届けたというおのだが、犯人はいまだに捕まっていないという。 この行動に、バカリズムは「勇気ありますね〜」と感心すると、おのは「人通りがないとこでもなく、昼間だったんで」と説明。そして、「本当に自分で地獄に落としたいタイプなんで」と、嫌なことをされたら徹底的にやり返すタイプだと告白した。 見た目はおっとりとした癒し系の雰囲気が漂うおのだが、内面はサバサバとしたタフな女性のようだ。
-
芸能 2018年02月21日 12時30分
ふかわりょう、熱愛発覚!いつのまにか“モテ男”として知られるように?
お笑い芸人のふかわりょうの熱愛を「女性自身」(光文社)ウェブサイトが報じている。報道によると、二人はすでに半同棲状態で、何度か彼女と見られる女性とともに、ふかわが自宅から出てくる様子が目撃されている。ふかわの愛犬の散歩をする女性の姿はお馴染みなようで、近所の人は「愛犬がその女性に非常になついていた」とコメントしていた。 ふかわの事務所は「もう大人なので、私生活は本人に任せております」とコメントしていて、否定していないあたり、熱愛は事実であると捉えていいだろう。 これまでふかわの熱愛が報じられることはなかったが、実は以前から目撃談は多数寄せられていた。「渋谷にいた」「空港で見た」という噂が絶えず、今回のスクープは“やっとされた”と言っていいほどだ。 目撃した人たちの声をまとめると、彼女は「モデルのような体型」「若くて美人な女性」とのことで、今回報道された“モデル風の美女”と同一人物である可能性が高い。もしそうならば、長きに渡って交際していると考えられるため、結婚も近いかもしれない。 「ふかわさんももう43歳。シュールなギャグでブレイクしましたが、今ではすっかり大人の魅力に溢れ、女性スタッフらは陰で“かっこいい!”とよく盛り上がっています。近すぎず遠すぎずの距離感を掴むのも得意なので、あのタイプはモテるでしょうね」(関係者) ふかわがMCを務める番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)に遠野なぎこが以前出演した時は、「ちょっと好きになってる。(ふかわから)もう一歩きてくれれば全然いける」と大胆告白され、ふかわが遠野のことを「なぎこ」と名前で呼ぶと、本気で照れた表情を浮かべていた。 ふかわは、ROCKETMAN名義でDJとしても活躍しており、登場するだけで会場が沸き上がるほどだという。長髪にヘアーバンドというデビュー当時の姿を知っている人からすれば、ふかわとモテ男が結び付かないかもしれないが、今では多くの女性を捉える男なのだ。
-
芸能 2018年02月21日 12時20分
初主演ドラマ決定!坂口健太郎、事務所のライバルに負けられない?
俳優の坂口健太郎が、4月スタートのフジテレビ系ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」で、ドラマ初主演を果たすことが、一部スポーツ紙で報じられた。 記事によると、現代を生きる刑事が、廃棄処分されるはずだった謎の無線機で交信し、時空を超えて聞こえてくる過去の刑事の声を手がかりに、未解決事件を解決するヒューマンサスペンス。 坂口が演じるのは、現代を生きる刑事役で、同ドラマは、16年に放送され、「第52回百想芸術大賞」など数々の賞を受賞した、韓国ドラマ「シグナル」が原作だという。 「坂口の所属事務所の看板俳優といえば小栗旬。小栗の下に綾野剛がいるが、その後を坂口と間宮祥太朗が争っているのが現状だった。双方の担当者としては、より大きな仕事をゲットしたかったところ」(芸能プロ関係者) 坂口は10年にファッション誌「MEN'S NON-NO」のオーディションに合格し、モデルとして芸能界入り。14年に俳優デビューし、16年のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」では、ヒロインの高畑充希と恋に落ちる青年役を演じ全国区となったが、その後、プライベートでも高畑との熱愛が報じられている。 一方、間宮は昨年公開されヒットした映画「帝一の國」で好演。現在は、元SMAPの木村拓哉が主演の「BG〜身辺警護人〜」(テレビ朝日系)で、木村演じる主人公の同僚役を演じ知名度がかなりアップしているはずだ。 「公開中の綾瀬はるかとW主演の映画『今夜、ロマンス劇場で』では綾瀬の相手役を演じている坂口。今年は、何としても台頭してきた間宮に圧倒的な差を付け、事務所の中で小栗、綾野に続くナンバー3、もしくはそれ以上の地位を確保したいはずですが、それも主演ドラマが成功するかにかかっているはずです」(芸能記者) 今年は坂口にとって勝負の年になりそうだ。
-
-
芸能 2018年02月21日 12時10分
「第二のたむけん」でも炎上せず 江頭2:50『みなおか』で業界ルール破り?
タレント・芸人の江頭2:50が2月15日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に出演し、収録中に発した一言が話題になっている。 この日の『みなさんのおかげでした』は無駄な特技を披露する人気コーナー『ムダ・ベストテン』の最終回である『ムダ・ベストテンFINAL』。江頭は1位として登場し、巨大水槽のなかで踊りながら息を止めるという体力芸にチャレンジ。 御年52歳とは思えない猛烈な頑張りぶりに、とんねるずの木梨憲武から「大丈夫?」との心配の声がかかるも、江頭は、 「全然大丈夫です!4月からは『ぷっすま』も『めちゃイケ』も『みなおか』も、全部無くなるから、自分はテレビ出ない人になるんです…」と江頭がよく出演していた番組が今年3月いっぱいで軒並み終了することを逆手に取り、「ここで頑張らないと後がない」というのっぴきならない現状を告白した。 この一言は放送直後、ネットなどで話題になり、「エガちゃん頑張って欲しい」「AbemaTVに(出演できないか)お願いしてみましょう」との応援のコメントが多く寄せられたという。 ところが放送直後、一部の視聴者からは「これは『フライング発表』ではないのか?」との疑問も相次いだという。 実は、『めちゃ×2イケてるッ!』『とんねるずのみなさんのおかげでした』に関しては、番組中に出演者から直々に視聴者への終了報告があったものの、『ぷっすま』に関しては、一部メディアの報道のみで番組公式および放送局であるテレビ朝日からの発表はまだ行われていないのだ。 そのため、ネットでは「江頭さん!公式発表はまだですよ!」「業界ルールを破った!」と騒がれることになったのだ。 番組終了のフライング発表といえば、2017年11月、芸人のたむらけんじが「『めちゃイケ』が来年3月に終了する」という情報をインスタグラムに掲載。当時は一部のスポーツ紙のみが『めちゃイケ』の終了を報じていた状態だったが、たむけんが『めちゃイケ』の総合プロデューサーから私的に送られたメールを転用したことで終了の噂が事実と判明。たむけんはバッシングに晒されることになった。 そのため、今回の江頭の発表は「第二のたむけん事件では?」と揶揄されているという。しかし、2月20日現在、今回のフライング発表に関して江頭を責めるような声は視聴者および業界内からも特に出ていないという。 これらの現象は、恐らくではあるが、江頭はたむけんに比べ業界内で人望があり、また、視聴者からの好感度も高いため、今のところ大事に至ってない可能性がある。 やはり芸能人は「人望」が一番大事ということか…。
-
芸能
食道がんを患った著名人たちの復帰時期
2010年08月05日 14時30分
-
社会
ツイッターで酔っ払いに絡まれたダルビッシュ
2010年08月05日 13時00分
-
トレンド
女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコの「きき酒師って何?」
2010年08月05日 12時30分
-
芸能
辻ちゃんのブログがコメント欄を閉鎖 その反応は?
2010年08月05日 12時30分
-
スポーツ
甲子園のあの日 逆転満塁HR
2010年08月05日 12時00分
-
トレンド
ロックは世界を変えられるのか!? 市村正親最新主演舞台『ロックンロール』
2010年08月05日 11時00分
-
スポーツ
2010年 夏の甲子園特集(6)〜職業監督と教員監督は、どっちがいい!?〜
2010年08月05日 08時00分
-
芸能
ロバート・デ・ニーロ、66歳超多忙なスーパースター!
2010年08月05日 00時00分
-
芸能
ジゼル・ブンチェン、妊娠中は瞑想、カンフー、ヨガを実戦!
2010年08月04日 23時00分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、我が子を想う母の本音
2010年08月04日 22時00分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ「ハリーポッターと謎の黒髪の女」
2010年08月04日 21時00分
-
芸能
ローレン・コンラッド、ブティックコレクション開始!
2010年08月04日 20時00分
-
トレンド
アートとおふくろの味のコラボ! 高円寺「みじんこ洞」!
2010年08月04日 18時00分
-
レジャー
キャバ嬢談義 お客様との付き合い
2010年08月04日 17時30分
-
芸能
芸人の嫁ってどんな人たち?
2010年08月04日 16時30分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(30) やけどしちゃうわ!
2010年08月04日 16時00分
-
トレンド
バイキング料理の元祖って?
2010年08月04日 15時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】タワーレコード新宿店で『ストライクウィッチーズ2』パネル展
2010年08月04日 14時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】農大って楽しそう! たむらぱんの曲とCGの菌がカワイイ『もやしもん』
2010年08月04日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分