-
社会 2018年02月22日 08時00分
松井大阪府知事「太陽の塔を世界遺産に…」は “維新復活”へ の布石
「えっ、『太陽の塔』が世界遺産? いやいや、重要文化財でええんやないの?」 「世界遺産て、維新松井は何を考えているんだか…」 賛否両論、浪速っ子の声が聞こえる。 道頓堀にプール、大阪城西の丸庭園ではモトクロス大会など、度々突飛なアイデアを出す地域政党、大阪維新の会が、また意外な案をぶち上げた。松井一郎大阪府知事(日本維新の会・大阪維新の会代表)が2月5日、『太陽の塔』(吹田市)の世界遺産登録を目指すと発表したのだ。 『太陽の塔』は、1970年に開催された大阪万博のオブジェとして芸術家の故・岡本太郎氏が制作した建造物で、今も万博記念公園のシンボル的な存在となっている。 「狙いは、松井知事も『'25年に達成することが理想』と記者団に話しているように、府が最も力を入れる'25年の万博誘致に向けての景気づけという見方がもっぱら。ただ、登録するには新しすぎるのではという疑問の声も上がっています」(地元記者) しかし実際には、'73年に完成したオーストラリアの『シドニー・オペラハウス』が登録されている例もあり、維新の会関係者もヤル気満々。また、これまで耐震工事が進められてきた『太陽の塔』は、3月19日から万博開催以来初となる内部の一般公開が開始されることもあり、タイムリーではある。 しかし、一方ではこんな声も聞こえてくるのだ。 「松井さんも吹田の話になるとテンションが上がる。吹田は維新の力が強いところだったが、いまは前市長のゴタゴタで自公に食い込まれている。松井さんにしてみれば、吹田にアピールできる格好の材料ということだろう」(元吹田市議) 吹田市の前市長で大阪維新の会顧問でもあった井上哲也氏は'12年、市庁舎屋上の太陽光パネル設置を自身の後援会役員が社長を務める企業に発注していたことが発覚し、顧問を解任。それを受け、'14年の市長選では自公推薦の後藤圭二氏に敗れている。 また、維新と世界遺産とくれば、記憶に新しいのが百舌鳥・古市古墳群(堺市=昨年7月に登録推薦決定済み)の大阪府と堺市の選挙戦での妙な競い合い。 「“オール大阪”で取り組むべきことなのに、昨年9月の堺市長選挙で登録が材料に使われたことで、府と市の功名争いのようになってしまった。結果、選挙では維新の候補が負け、登録への府の動きは、すっかり影が薄くなってしまったのです。松井さんにしてみれば今度こそ、という思いがあるのでは」(前出・記者) 松井さん、維新への追い風に『太陽の塔』の世界遺産を持ち出すのはちょっと違うのでは…。
-
スポーツ 2018年02月22日 07時31分
ダルビッシュの「移籍交渉」は終わっていない! 2年後にドジャース帰還交渉へ
ダルビッシュ有(31)は、2年後にドジャースに帰還する――。 シカゴ・カブスと6年総額1億5000万ドル(約165億円/出来高込み)の超大型契約を結んだダルビッシュのフリーエージェント(以下=FA)交渉が米メディアで検証されている。今オフ、ナンバー1の注目選手とFA市場でもっとも高い評価を受けていたが、実際に交渉がまとまったのは、大リーグ選手会がFAリストを発表してから100日も経ってからだった。「ダルビッシュ側は『オプトアウト条項』にこだわったため」 カブスとの契約が明らかになった2月10日(現地時間)、一部の米メディアがそう報じていた経緯は本サイトでもお伝えした通りだが、それだけではないようなのだ。「ドジャースの出方を伺っていたとの見方も浮上してきました。ドジャースからのオファーを最優先させるつもりでいて、なのに、肝心のドジャースが交渉内容を変更して来ないのでこういう結果になった、と」(米国人ライター) 関係者によれば、カブス以外にもダルビッシュ獲得に本腰を入れていた米球団はあったそうだ。ドジャース、ツインズなど5球団で、6球団の提示した年俸額には大差はなかったという。ただ、ドジャースだけは「交渉の仕方が違った」そうだ。予定額、つまり、「これくらいは出せると思うが、正式なものではない」と“曖昧なもの”だった。「ドジャースは1億ドル(約110億円)に近い額を提示し、カブスは6年総額で1億2600万ドル(約138億円)。さらに出来高などが加える方向で話を進めていました。トップクラスの選手の契約には、色々なメンツが絡んでくるんです。より大きな契約をまとめることで、代理人(エージェント会社)の箔付けにもなるし、希望球団というだけで契約してしまうと、選手会が次年度のFA市場に影響するとして怒ってきます。ダルビッシュ側は、ドジャースにいちばん高い条件提示をしてもらいたいと願っていたようです」(球界関係者) 西海岸での生活環境、海外選手の発掘などで先駆者的存在であるドジャースに、愛着を持ったのだろう。そんなダルビッシュの思いはドジャース側も受け止めていたが、応じられない事情もあった。「ドジャースには高額年俸のスター選手も多く、そこに加えて、ダルビッシュと新たに大型契約を結ぶことになったら、贅沢税を納めることになります。ドジャースは並行して、他選手の放出トレードも画策していました。そのトレードがまとまらず、ダルビッシュ側の要望に応えられなかった、と」(前出・同) 今年1月、ダルビッシュは古巣レンジャーズの名物記者の取材を受けている。同記者が長期化する移籍交渉について質問し、「レンジャーズ、ヤンキース、カブス、アストロズ、ツインズに絞った」とツィートすると、すぐにダルビッシュが訂正を求めた。「あと1球団ある」――。2月の「カブスとドジャースを天秤に掛けた」とする報道が出て、6球団目がドジャースであることが判明したのだ。 先の米国人ライターがこう言う。「ダル側がこだわったとされるオプトアウトですが、カブスが交渉を有利に進めていく過程で出たもののようです。オプトアウトを行使するのは2年後なのか、3年後なのか、4年後なのか、時期に関してモメたとも聞いています」 オプトアウトとは複数年契約の途中で、その契約をいったん破棄できるというもの。現時点では「予測」でしかないが、2年後の2019年オフ、ドジャースはリッチ・ヒル、マット・ケンプなど高額年俸選手との複数年契約が終了する。彼らを見送るとすれば、チーム総年俸に「余裕」が出る。そのとき、“本命・ドジャース”への帰還を画策しようとしているのかもしれない。「いや、カブス残留でもオイシイ思いはできますよ。同年オフ、カブスもジョン・ラッキーなど1億ドル(約110億円)を超える高額年俸選手が4人も同時期に契約満了となります。4人とも残留するとは思えないし、全員を喪失する可能性だってあります。大幅な戦力ダウンを防ぐため、ダルの残留は最優先事項となります。昇給を勝ち取るチャンスです」(前出・関係者) 契約してもまだ、交渉の主導権はダルビッシュ側にあるようだ。 ただ、カブスはデーゲームの多い球団でも知られている。今季のホームゲーム81試合のうち、ナイターは31試合だけ。真夏の炎天下でもデーゲームが強行されるという。理由は近隣住民が「ナイター=深夜騒音」で苦情を訴えてくるからだが、遠征、ナイターとデーゲームの不規則な連続というこれまでにない体調管理が、ダルビッシュには求められる。早く適応しなければ、“2年後の交渉主導権”まで喪失しかねない。
-
芸能 2018年02月22日 00時00分
日本の至宝・石原さとみに浮上した“流出危機”
今やその美貌で同年代女性のカリスマ的存在となった女優の石原さとみ(31)だが、発売中の「女性セブン」(小学館)が、交際が報じられていた山Pこと山下智久(32)と昨年秋ごろに破局していたことを報じた。 「どうやら、石原は結婚したかったのに、山Pはまだまだ遊びたがっていたようです。そんな山Pに石原は愛想を尽かして破局」(週刊誌記者) 同誌によると、石原と破局した山Pの今度のお相手は、人気モデルのNiki(21)。 世の男性たちからすれば山Pがうらやましい限りだが、ジャニーズきってのモテ男だからこそなせる“ハシゴ”だったようだが、心配なのは失恋した石原だ。 「最近、撮影現場では以前は当たり前のようにしていた男性たちへのボディタッチがまったく出なくなってしまったようだ。そんな時はまったく気乗りしていない証拠」(テレビ局関係者) 石原といえば、かつて担当マネージャーやカメラマンら裏方との熱愛が報じられたことがあったが、芸能人は山下が初めて。 そんなこともあってか、かなりショックを受けているようで…。 「英会話スクールのCMにも出演している石原ですが、『もう、日本の男はやめよっかな』と周囲にこぼしていたのだとか。英会話スクールのCMにも出演している石原だけに海外を視野に入れているようです。野球界に例えると、大谷翔平投手のメジャー挑戦と同じレベルの至宝流出危機。今後、石原のハートを射止める男性がいれば思いとどまることもあるでしょうが」(芸能記者) おととし公開された大ヒット映画「シン・ゴジラ」では流ちょうな英語を披露した石原だけに、ハリウッド進出も近い!?
-
-
芸能 2018年02月21日 23時01分
浮いた話が聞こえて来ない綾瀬はるかに“男性不信疑惑”が浮上!
女優、綾瀬はるか(32)が19日、東京都内で行われたANAの新サービス「FEEL THE NEW SKY」の発表会に出席。2008年の主演映画「ハッピーフライト」以来、公の場では10年ぶりにCA衣装を披露した。「制服の上からでも推定Fカップと言われているたわわに実ったバストはハッキリと分かりました。あんなCAがいたら男性客は搭乗中に男性自身が“オールステンディング状態”になりそうです」(会見を取材したカメラマン) そんな綾瀬だが、15年元旦に一部スポーツ紙が俳優の松坂桃李(29)との熱愛を報じた。 その後、「ゴールイン間近」という報道もあったが、いつの間にか、すっかり2人の話が出なくなってしまった。「松坂とはどうやら“ガチ交際”ではなかったようです。というか、双方の事務所の利害関係が絡んで交際報道を流したというのが大方の見方。となると、ゴールインするはずがありません」(週刊誌記者) となると、せっかくの美貌と美ボディーを持て余してしまっている綾瀬だが、実は“男性不信疑惑”が浮上しているというのだ。「かつて大沢たかおと交際していた綾瀬ですが、大沢といえば、1日3食ステーキを食べることで知られており、かなり性欲が旺盛。そんな大沢にやりまくられてしまったため、周囲に『男の人ってそういうことしか頭にない』と残念そうに話していたそうです。だから、なかなか次の男性にいけないのでは」(同) ああ見えて、実は淡泊だったりして…。
-
芸能 2018年02月21日 23時00分
またあの人と揉めた?ジャニーズの古参幹部、退職していた
ファンから「つーこさん」の愛称で親しまれていたジャニーズ事務所の女性幹部が、次期社長で現在関連会社社長の藤島ジュリー景子氏と対立し、ジャニーズ事務所のファンクラブ運営会社「ジャニーズファミリークラブ(以下、ファミクラ)」を退職していたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 ジャニーズといえば、おととし解散したSMAPの騒動の責任を取る形で、元SMAPのチーフマネジャー・飯島三智氏が退社。飯島氏は現在は、昨年9月にジャニーズを退所した元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾のマネジメント会社の社長をつとめている。 「その後、有能なジャニーズの幹部が何人か退社し、飯島氏に合流。飯島氏はメリー喜多川副社長とメリー氏の娘であるジュリー氏とことごとく対立。ジャニーズとしてはこれ以上、退職者が飯島氏に合流するのは阻止したいようです」(芸能記者) 同誌によると、「つーこさん」の退職が知れ渡ったきっかけは、TOKIOの松岡昌宏の発言。松岡は3月1日放送予定の「VS嵐」(フジテレビ系)にゲスト出演。その際、観覧客に 「つーこさん、辞めたの知ってる?」と話し、それがSNSで拡散。 ジャニーズに通じているため、ファンからは「つーこさん」と呼ばれているのだとか。もともと、近藤真彦の熱狂的なファンで、30年ほど前にファミクラの社員になり、幹部にまでのぼりつめたという。 ジャニーズの運営方針になにかと口を挟むようになったというが、経営がジュリー氏に移行する中、ジュリー氏と対立し退職。今後は関連会社に移り仕事を続けていくというのだ。 「ジュリー氏はかなり頑固で、“独裁体制”を築こうとしている。そのため、今後もこのような“内紛”がたびたび起こることになりそうだ」(芸能プロ関係者) ジャニーズの内部は決して盤石ではなさそうだ。
-
-
芸能 2018年02月21日 22時50分
鶴太郎パターン?文化人化するお笑い芸人たち…あの人が書家に
90年代にアニマル梯団として『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)などで活躍したモンキッキー(元・おさる)が『日刊ゲンダイDIGITAL』のインタビューに登場し話題となっている。 モンキッキーは、相方であったコアラが2000年に三原じゅん子と結婚(現在は離婚)したことでコンビを解散した。その後はおさるからモンキッキーに改名し、2007年にはタレントで女優だった山川恵里佳と結婚している。2008年に書道家に弟子入りし、現在の仕事の割合は「ほぼ10割が書家」という文化人めいた生活を送っている。 「文化人化したお笑い芸人といえば、片岡鶴太郎がよく知られていますね。ものまね芸人としてキャリアをスタートさせ、『俺たちひょうきん族』(フジテレビ系)では、ビートたけしらに“熱いおでん”を無理やり食べさせられるリアクション芸で人気を博しました。その後、“今までの自分が嫌になった”としてプロボクサーテスト受験や、書や絵画などの芸術活動などに手を広げ、お笑い芸人としての活動は開店休業状態となりました。しかし、近年ではヨガに対するのめり込みがイジられるなど、芸人としての姿も維持していますね」(放送作家) モンキッキーの立ち位置も、片岡鶴太郎的なものであるといえるだろう。さらに、彼が活躍した「ボキャブラ天国」出身者には芸人以外の活動を歩んだ者も多い。 「もっとも多いのは、芸人を廃業して放送作家へ転身するパターンですね。珍しいフリーランス芸人として注目を浴びたMANZAI-Cのツッコミであった森光司や、秋元康プロデュースで歌手デビューも果たしたノンキーズの白川安彦などは構成作家として活躍中です。そのほか、自らアパレルブランドを立ち上げたパイレーツの浅田好未や、レコード会社役員となったサービスパンダの飯田寛など実業家へ転身する例も見られますね」(前出・同) 「ボキャブラ」出演芸人の中で、現在も芸能界の第一線で活躍できているのはごくわずかである。だが、その他の分野に目を移せば、意外に活躍している人は多いといえるかもしれない。
-
芸能 2018年02月21日 22時40分
業界に入りやすい?大手芸能プロのマネージャーになった有名人二世
テレビでおなじみのあの人の愛息子は、大手芸能事務所のマネージャーだった。そんなことがいくつもあるようだ。しかし、その双方にはどうやら、受難の傾向が強いようで……。 おぎやはぎやオアシズ、アンタッチャブルやアンジャッシュほか、多くのタレント芸人を輩出している“勝ち組”芸人オフィスのプロダクション人力舎。同社に07年に入社して、ザキヤマこと山崎弘也や東京03、「ワカチコ」の一発ギャグでショートネタブームに乗ったピン芸人のゆってぃなど、担当芸人がどんどん売れた強運マネージャーがいた。大竹涼太さんだ。父は、俳優でタレントの大竹まことである。 大竹といえば、28歳の長女が1月30日未明、大麻取締法違反(所持)で逮捕されたことが大きな話題となった。急きょ記者会見を開いて謝罪すると同時に、自身の芸能活動自粛も視野に入れたようだが、レギュラーパーソナリティーを務める文化放送の長寿番組『大竹まことゴールデンラジオ!』(月〜金曜)は幸いにも、降板を免れている。 そんな大竹が、コント芸人として売れる前に所属していたのが、人力舎。その縁あって、長男の涼太さんがスタッフとして入社、マネージャー職に就いたというわけだ。涼太さんは学生時代にバンド経験があったため、08年、テレビ東京系の深夜バラエティ『ゴッドタン』の大人気企画“芸人マジ歌選手権”に、演奏・楽曲制作者としてサプライズ参入。番組特有の悪ノリはその後どんどん加速していき、翌09年には担当していた東京03・角田晃広とシングル『若者たちへ』をリリースした。のちに、「Sensitive Brothers.」というグループのバンド活動も始め、ボーカリスト兼ギター担当として、ライブまで開いている。 ワタナベエンターテインメントで芸人を担当した女性スタッフと結婚後、人力舎を退所。現在は、父が所属するASH&Dコーポレーションのスタッフに収まった。まさか妹の逮捕を経験して、父の謝罪会見の現場を仕切ることになろうとは、思わなかったに違いない。 大竹ほどではないものの、同じく不幸に見舞われたのは、フジテレビの三宅正治アナウンサー。キャリア30年超えの大ベテランは、アナウンス室専任部長。齢55にして、ももいろクローバーZの大ファンで、モノノフ(ももクロファンの呼称)を公言する。現在は、朝の看板番組『めざましテレビ』のメインキャスター。安定と信頼は他の追随を許さないが、昨年11月、急性胆管炎のために入院。番組休業を余儀なくされた。しかも運の悪いことに、発覚したのは誕生日当日。人生初の入院が誕生日とは、なんとも奇縁だ。 そんな彼のご子息は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの社員。担当しているのは、あのナインティナイン・岡村隆史である。レギュラーパーソナリティーを務める『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)では岡村から、三宅マネではなく、三宅アナと呼ばれている。キャリアはまだ浅いが、神経質で知られる岡村にどこまで従順でいられるか、その腕に期待したい。 ちなみに岡村も3月で、およそ21年半も続いたフジの『めちゃ×2イケてるッ!』が幕を下ろす。芸人人生の半分以上を注いだライフワーク“めちゃイケ”を欠くのは、大きな痛手。47歳・独身男。その前途が今はただ、心配される。 名が通った有名人と、その息子、マネージメントされる芸能人。予期せぬトラブルがついてまわる負のトライアングル。打ち止めたいものである。
-
芸能 2018年02月21日 22時30分
露出騒動の裏側「最初から隠されていた?」アキラ100%の弱点
『週刊新潮』(新潮社)が2018年2月15日号において、元旦の『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)で起こったアキラ100%の、局部について報じている。番組では、コーナーの一部として『爆笑レッドカーペット』が復活。いつものように全裸にお盆一枚で、アキラ100%が登場し、シガーボックスを取り出し、局部の前で動かそうとしたところ失敗し、前のめりに倒れ込み退場となった。 失敗直後から、ネットでは「見えた」「見えていない」で大論争となった。『週刊新潮』ではフジテレビへの取材も行い、一切露出はないと確認している。これを受け、最初から局部は見えないように隠されていたのではないかと疑惑が報じられている。 「アキラ100%のアソコが見えているかどうかは、テレビ番組でもたびたびネタにされていますね。昨年11月に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、スポーツ中継などに用いるハイスピードカメラを用いてお盆芸を撮影する企画が行われました。そこでは、人間の目では確認できないレベルではっきりと映し出されていましたね」(放送作家) さらに、アキラ100%の裸芸には別の弱点もあるようだ。 「お盆は前面を隠すだけなので、横や斜めの視線からは弱いのです。テレビでも、昨年3月の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演時に、横からは丸見えだったため山崎夕貴アナウンサーが興奮し、ダウンタウンの松本人志に突っ込まれ笑いを誘っていましたね。こうした弱点があるため、営業へ行った場合、ショッピングモールなどでは上や斜めから見る人が多いため、苦労しているようです」(前出・同) 『週刊新潮』の報道は、絶対に失敗が許されない生放送での疑惑を報じたものである。そのほかのシチュエーションにおいてアキラ100%は全裸であるのは確かだろう。
-
芸能 2018年02月21日 22時20分
「先にシャワーをどうぞって言ったら」…光浦靖子“しくじり”明かす
19日、オアシズの光浦靖子が『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)に出演し、気になる男性と迎えた夜の出来事を赤裸々に語った。 大久保佳代子とともにゲスト出演した光浦は、MCのおぎやはぎ・矢作兼から「今日は(ブス界の)レジェンドが二人揃っている」と紹介されるも、嫌な表情を見せず。さらに、「昔はツッコミは美人で、ボケがブスだったんだけど、うちらの時代から『ブスとブスがコンビになった』って言われて、いろいろな番組に呼ばれた」とポジティブに捉えていた。 「ブスのHの大ピンチ」と題したトークでは、「いい感じになって飲んで、うちに泊まってチューぐらいする」ことが「7年に1回くらいある」と貴重なチャンスがあることを告白。しかし、その際「先にシャワーをどうぞ」と男性をシャワーへ促すと、「シャワー浴びてきたら、(男性が)急にシラフに」なってしまい、「始発で帰るんで」と冷たくあしらわれるそうだ。会話も急によそよそしくなり、気まずい雰囲気になるという。 これを聞いた大久保は「シャワー浴びさせちゃダメだって。ブスは一気にいかないと。冷静な時間なんか与えちゃダメなんだよ」とアドバイス(?)。そして、「ブスって(キスしたら)顔を離さない方がいいよね」と、とっておきの裏技を披露し笑わせた。 他にもこの日は、ブスが感じた差別について語るコーナーもあったのだが、そこでも光浦は「ブスは遠慮しがちでトイレに行きづらい」「飲み会でも割り勘」と日常で損しがちであると主張。目元を手でぬぐう場面もあり、心底寂しがっている様子だった。 これを観た視聴者からは「レジェンドにふさわしい」「サイコー!」などと光浦を称えていたが、同時に、「光浦靖子は頭もいいし手芸めっちゃできるし料理めっちゃ上手いし、意外とスタイルもいい」「光浦は足がとにかく綺麗」と光浦をフォローする人もいた。 実際、光浦を近くで見た人は「全然ブスではなかった」と口を合わせる。この声が本人にも届いているといいのだが…。
-
-
芸能 2018年02月21日 22時10分
「大きなお金を動かすのが増えた」紅蘭 奔放なキャラに隠されたしたたかさ
20日、モデルの紅蘭が自身のInstagramを投稿。セクシーなランジェリーショットと、実業家としての一面をのぞかせる文面が注目を集めている。 写真では、黒とピンクのランジェリーを身にまとった艶やかな姿を披露。抜群のプロポーションにファンからも、「エロかっこいいな!」「鼻血が出そうです」といったコメントが寄せられた。また、自身のコメントでは、現在進めている事業について触れている。「大きなお金を動かすことが増えてきた」、「会社では社長いい加減にしてくれオーラが半端じゃないです」とその奮闘ぶりを明かした。 紅蘭は昨年10月に出席した映画イベントで、新たにビジネスを始めたことを報告している。詳細は明らかになっていないが、会社を立ち上げ、販売を手掛けるという。今回の投稿もこのビジネスに関することのようだ。 「副業を行うモデルは多いです。紅蘭の友人であるダレノガレ明美も、コスメや健康食品のプロデュース業がヒットし、年収が6000万あることを告白しています。モデルだけで食べるには限界があるため、名前が売れているうちにサイドビジネスで稼ぐ傾向があるようです。」(芸能ライター) 紅蘭の新ビジネスも、ダレノガレの進言があったのだろうか。 一方で、紅蘭の自由奔放な言動はひんしゅくも買うことも。1月に出演した「ウチくる!?」(フジテレビ系)でも、明石家さんまと木村拓哉を「お前」呼ばわりし、暴言を吐いたことをダレノガレから暴露されている。こうしたおおっぴらな性格が、好き嫌いを大きく分けているのも事実だ。 「奔放なぶっちゃけキャラは、噛みつきどころを間違えると、アンチだけでなく事務所からも目をつけられてしまいます。紅蘭の場合はそのことを何となくわかっていながら、爪後を残そうとしているのではないでしょうか。副業も噛みつきどころを間違えて干された場合の予防線なのかもしれません。」(同・ライター) モデルやタレント業のほかにも、パーソナルトレーナーの資格を生かし、実際の指導にもあたっている紅蘭。奔放な言動の裏側には、したたかで計算高い一面が隠されているのかもしれない。
-
トレンド
「ハンマーセッション!」の主題歌を歌う、SPYAIRのライブが大変な事に
2010年08月06日 13時00分
-
社会
Amazonで1円中古本が消滅か
2010年08月06日 12時30分
-
トレンド
AKBのお宝トレーディングカードは、“人気メン”の証?
2010年08月06日 12時00分
-
ミステリー
愛知県西三河地方の怪異「船着場の怪」
2010年08月06日 11時30分
-
トレンド
「ベスト・キッド」会見で、ハイテンションのウィル・スミスが愛する妻と公開キス!
2010年08月06日 10時30分
-
スポーツ
笑う真弓に泣く星野─再逆転の可能性は?
2010年08月06日 08時00分
-
芸能
エリザベッタ・カナリス「イタリア人は変」
2010年08月05日 23時00分
-
芸能
ショーン・ペン、天才編集者とサーファー
2010年08月05日 22時00分
-
芸能
カサビアンのセルジオ・ピッツォーノ、新生児誕生!
2010年08月05日 21時00分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、紆余曲折の人生語る
2010年08月05日 20時00分
-
芸能
ブラッド・ピット「あの人はパパじゃない」
2010年08月05日 19時00分
-
芸能
YGA 新曲「Fighting Girl」DVD+CD 発売イベント
2010年08月05日 18時30分
-
ミステリー
怪談作家・呪淋陀(じゅりんだ)の「怪談:恐怖の自殺物件」
2010年08月05日 18時00分
-
レジャー
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(20) 横浜中華街のアソコ!
2010年08月05日 17時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『日焼は禁止なの』
2010年08月05日 17時00分
-
スポーツ
猛虎に心強い「新伝説」が生まれる
2010年08月05日 16時30分
-
トレンド
怖くない妖怪名所! 東京都調布市の「鬼太郎茶屋」!!
2010年08月05日 16時00分
-
芸能
新人がもっとも憧れる女優・蒼井優 そのワケは?
2010年08月05日 15時30分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第33回 高校総体の思い出」
2010年08月05日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分