-
スポーツ 2018年02月23日 16時00分
日本ハム 大物ルーキー・清宮と主将・中田翔が早くも冷戦突入
「スターの到来」に、チームの主将までブンムクレ…。北海道日本ハムファイターズの米アリゾナキャンプは“波乱続き”だった。開幕投手候補にも挙げられていた有原航平(25)が右肩の故障でリタイアすると、今度は打線の主軸である中田翔(28)が右肩の違和感を訴え、スローイング回避の別メニューとなった。 「故障」といえば、渡米直前、黄金ルーキー・清宮幸太郎(18)までもが右手親指を痛めるアクシデントに見舞われている。 「打撃練習は回避してきましたが、清宮は1月の入寮以降、ハイペースで練習を続けており、首脳陣も『パンクしてしまうのでは?』と心配していたんです。打撃練習をさせなかったのは、ペースダウンさせる意味もあったようです」(スポーツ紙記者) その清宮が“フルスイング”を許可されたのは、2月10日だった(現地時間)。守備練習後、打撃ゲージに入り、30スイング。その後、ティー打撃を少し行ったが、その間、栗山英樹監督(56)、緒方耕一野手総合コーチ(49)、トレーナーらはジッと見守っていた。 「痛みの再発ではなく、黄金ルーキーの打撃練習を見たかったというか…」(現地入りした取材陣の1人) まさに、“過保護”。ドラフトのクジ運の強さが光る日ハムでは、これまで中田、斎藤佑樹、大谷翔平といった、その時の「ナンバー1の注目選手」を獲得して、春季キャンプが注目されてきた。しかし、ここまで優しく接してもらった新人は、初めてではないか。 「大谷は二刀流だったので、投手と野手の練習場を行ったり来たりしていました。どこに移動すればいいのか分からず、オロオロしていても、担当コーチは怒鳴るばかり。中田もベテラン野手の中でオドオドし、萎縮していましたね」(当時を知る関係者) 打撃練習を再開させた日の午後は、韓国プロ野球KTとの対外試合が行われた。清宮は途中出場で2イニングだけ守備に就き、打順がまわってきたところで代打を送られ、ベンチに下がった。あえて守備だけだったのは、プロの雰囲気、実戦感覚を植え付けるためだという。 「清宮中心のチーム作りが始まっている」 そう受け取った関係者は少なくなかった。 これにブンムクレたのか、ご機嫌斜めなのが、中田だ。中田は今季より主将を務めている。いわば、チームのまとめ役だ。その自覚があれば、多少の怪我くらいなら、グラウンドの中心に立って声を張り上げるくらいのことはしてもよさそうだが、アリゾナではそういったシーンは見られなかった。 「オレの口からは言えないこともあるからさぁ〜」 ノースロー調整の始まった5日(現地時間)、怪我の状況を質問した記者団に、そう顔をしかめていた。 取材がうっとうしかったのか、それともムシの居所が悪かったのか。とにかく機嫌が悪かったという。 「中田という男は、いい意味で分かりやすいんです。去年の今頃はワールド・ベースボール・クラシックがあったのでハイペースで調整していました。『侍ジャパンの4番を託される』、という期待が中田をヤル気にさせたんですね。去年と今年とでは全然違う。モチベーションの違いとはいえ、今の彼をヤル気にさせるものがないんでしょう」(前出・スポーツ紙記者) ご機嫌斜めの理由は、マスコミの関心が黄金ルーキーに集中しているからというだけではなさそうだ。「清宮絡み」でコンバートの話まで出ているのだ。 「中田は外野に飛ばされそうです」(同) 実戦感覚を植え付けようとする首脳陣の動向からして、清宮は1年目から使うつもりなのだ。ドラフト前から指摘されていたことだが、清宮の守備には課題が多い。ハッキリ言って、ヘタクソだ。 その清宮を試合に出すには早実時代に慣れ親しんだ一塁か、指名打者しかない。日ハムの一塁手といえば中田だった。 「首脳陣は『投手大谷』よりも『打者大谷』の喪失の方が大きいと見ています。新外国人選手のオズワルド・アルシアが指名打者で入るでしょう。外野を守って打撃が開花した近藤健介を捕手に再コンバートする話まで出ています」(同) 一塁は清宮、指名打者は新助っ人。若手時代、中田はレフトを守っていた。 「左遷のイメージですが、中田は昨年オフ、FA権を行使しなかったのは、セ・リーグ各球団の評価が低かったから。マイナス要因は一塁しかできないと思われたからです。外野ができるのなら、中田の評価は急上昇するはず」(球界関係者) 素直な態度を見せ、外野転向も受け入れれば、VIP待遇での移籍も可能というわけだ。 もっとも、先の故障で中田はスロー調整となった。出場機会に飢えている清宮が勢いで爆発する可能性もあるだけに、開幕時の主役はやはり、黄金ルーキーということになりそうだ。
-
社会 2018年02月23日 14時00分
“インスタ映え”が追い風 スマホに押されるデジカメ業界の逆襲
スマートフォンカメラに押されっぱなしだったデジカメが、インスタグラム(インスタ)や「インスタ映え」といった言葉の流行が強烈な追い風となって、復調の兆しを見せている。カメラ映像機器工業会(CIPA)が2018年2月1日に発表した国内メーカーの'17年の出荷台数は、前年比3.3%増の約2498万台で、7年ぶりに増加に転じているのだ。 「最近まで、スマホのカメラもデジカメも、写り具合はほぼ同じでした。そのためデジカメは、スマホで十分という消費者心理に押されっぱなしだったのです。デジカメは2010年時点で国内では出荷台数が1億2146万台にまで伸びたが、スマホの攻勢により2419万台('16年)にまで落ち込んだ。しかし、ここへ来て、インスタブームで他の人よりもいい写真を撮ってアップしたいと、特に女性を中心に再びデジカメ人気に火がついたのです」 インスタは今や、全世界で約2億人が利用し、日本でも2000万人を突破している。 「芸能人もこぞってインスタにプライベート画像をアップし、昨年には『インスタ映え』が流行語大賞にも選ばれた。各メーカーは、この勢いが短くとも東京五輪までは続くと見て、商品開発にも熱が入っているのです」(カメラ雑誌記者) では、昨今のデジカメの性能とスマホカメラの違いは何か。そもそもスマホの煽りをもろに食らったのは、デジカメの中でも軽量のコンパクトデジカメ、いわゆるコンデジだった。 「コンデジはレンズ交換ができませんし、機能が互角となると、やはり電話やネットとつながり、生活に浸透しているスマホのほうが利用する頻度は多くなる。完全にお株を奪われ、風前の灯火となったのです」(メーカー関係者) しかし、そこに一石を投じたのがミラーレスカメラだった。 「インスタブームにより、できるだけ多くの高評価を得たい人が急増した。そうなると、スマホは暗さに弱い、ズームが困難、手振れ補正機能の効果がいまいちなど、弱点が目立ち始める。しかし、いい写真を撮りたいからといって本格的な一眼レフカメラに目を向ければ、レンズを含めると相当重くなり、高価で手が出しにくい。スマホの弱点をカバーし、一眼レフの壁を破ったちょうど中間に立つデジカメとして、ミラーレスカメラが登場したのです」(前出・記者) ミラーレスカメラは'08年にパナソニックが開発。その名の通りミラーを使用せず、ファインダーもないことから、一眼レフより軽量化が可能となった。加えて、スマホのカメラよりもはるかに暗さに強く、手振れ補正もバッチリ。 「当初は一眼レフと比較すると、運動会などで動いている被写体に対しては弱かったが、最近では技術が格段に進歩したことで克服した。重量も、女性でも手軽に扱えるものが多く、価格は一眼レフより安い。瞬く間にインスタに凝る女性のハートを射止めたわけです」(カメラ販売店店員) CIPA統計によると、'17年の国内のデジタルカメラ市場に占めるミラーレスは、出荷台数で対前年比約29%増、出荷額では同約48%増と急増している。 「草分けであるパナソニックは、今年新たにLUMIX DC-G9を発売。これは世界最速の0.04秒で自動ピント合わせができるという優れものです。もはやスポーツなどの動きの速いものにも完全に対応できる。完全に一眼レフユーザーとインスタグラムユーザーの両方を睨んだ商品となっている」(同) 当然、一眼レフの雄として君臨してきたキヤノンもこの波に乗る。 「昨年投入した『EOS M6』で、いよいよ本腰を入れ始め、ミラーレスのシェアで昨年、一昨年で首位のオリンパスに攻勢をかける。パナソニック、ソニー、ニコンも含め、ユーザー争奪戦は熾烈です」(同) ただ、コンデジ、一眼レフ市場が縮小する中、各社こぞってミラーレスカメラの新商品を発売しているが、前途はけしてバラ色だけではないようだ。 写真共有サービスの米フリッカー(Flickr)によると、'17年の1年間で同社サービスに投稿された写真のうち、スマホで撮影されたものが全体の50%にのぼり、依然、スマホが強いことは明らか。しかもその割合は、一昨年より2ポイント上昇しており、下がっての50%ではない。ほかのデジカメ撮影は49%で、さらにその内訳は一眼レフが33%、ミラーレスはたった4%に留まっている。 「これをまだ普及させる余地があると見るかどうかですが、スマホとデジカメの激しいカメラ技術戦争は当面、続くと見てよいでしょう」(前出・記者) 性能の向上と安さの競い合いは、ユーザーにとってもありがたい。
-
芸能 2018年02月23日 12時50分
スタッフと相部屋?平昌オリンピック、嵐・櫻井翔のちょっとイイ話
開催中の平昌五輪で日本テレビのスペシャルキャスターとして現地入りしている嵐の櫻井翔だが、櫻井の人情味あふれるエピソードを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、現地は寒さが厳しいのに加え、深刻な宿泊施設不足なのだとか。日テレはかなり前から宿泊施設を押さえようとしていたにもかかわらず、十分な部屋を確保できず。ホテルはほぼ空きがなく、果ては民家を借りてもまだ足りない状況だという。 そんな中、さすがに櫻井には個室が用意されていたが、「よければ僕の部屋を一緒に使ってください」と自らスタッフとの相部屋を申し出たというのだ。 「育ちがいい櫻井だが、自分勝手ではなく、きちんと裏方のことも考えて行動している。普通、櫻井ほどの芸能人なら今回のような対応はできないはず。スタッフ受けが抜群な理由がよくわかる」(日テレ関係者) 櫻井は同局の五輪番組において、08年の北京、10年のバンクーバー、12年のロンドン、14年のソチ、16年のリオ、今回の平昌と6大会連続・6度目の五輪キャスターをつとめている。 そのため、同誌によると、櫻井にとって現場のスタッフは“同志”のような存在なのだとか。 局はすでに「東京五輪も彼に任せたい」意向だというから、7大会連続のキャスターはほぼ内定しているようだ。 「まだまだこの先も多忙になりそうな櫻井。となると、交際が報じられているテレビ朝日の小川彩佳アナウンサーとの結婚が遠くなりそう。そうこうしているうちに、破局を迎えるようなことがなければいいのだが」(芸能記者) 今後も櫻井は日テレの“顔”として大活躍することになりそうだ。
-
-
芸能 2018年02月23日 12時40分
大棋士なのになぜ…ひふみん、浜田雅功にツッコまれアツアツおでん芸に挑戦
22日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)にひふみんこと加藤一二三九段が出演。ダチョウ倶楽部が得意とする「アツアツおでん芸」に挑戦し、将棋ファンから戸惑いの声があがった。加藤九段は番組中盤、藤井聡太現六段が四段から五段に一年ほどで昇段したことについて説明「わたくしが第1位で、三か月早く五段になった」などと、自身のエピソードを語る。 また、自身が順位戦をノンストップで勝ち上がり八段になったことや、藤井六段の今後の見通しなどを、例によってマシンガンのように語る。これを聞いていた浜田雅功は、徐々に厳しい表情に。 そして、浜田は隣に立っていた松本人志に対し、何か喋りながら蹴り。松本がなんとか前のネタで話題になった奇声をあげることで収拾を図ったが、加藤九段は話を止めず。ついには、浜田がハンマーで「一発殴らせて」と殴りかかり、松本が止めに入ることで次の話題に入った。 その後喋る機会がほとんどなかった加藤九段だが、番組の最後に出番が。ダチョウ倶楽部が持ちネタの「アツアツおでん芸」を披露したのち、肥後克広が「ひふみん?」と挑戦を促したのだ。 加藤九段は「あれ熱そうです」と嫌悪するも、台本通りだったのか、おでんの前に。「大根はないの?」と小ボケをかましたあと、肥後に大根を口に入れられ、「あつい〜」と絶叫する。 この様子にダチョウ倶楽部は大絶賛で、「名人」「なにやっても上手い」とヨイショ。ところが、この様子を見た上島と並ぶリアクション芸の名手出川哲朗が「ひふみんの前に俺だろ」と怒り、乱入。 上島と喧嘩をするも、キスで仲直り。そして、「おい、ひふみん。あんたのせいで喧嘩になったんだぞ」と2人で凄み、加藤九段が「すいません」と謝罪し、出演者が大コケで大団円となった。 この様子に視聴者の反応は賛否両論。「面白かった」「色々なことに挑戦して凄い」という声もあったが、将棋ファンを中心に「大棋士にやらせることではない」「扱いが雑すぎて見ていられない」と怒りや戸惑いの声もあがった。 「加藤九段は『神武以来の天才』と呼ばれた天才棋士。番組でも話していましたが、その昇段スピードは凄まじいものがあり、タイトルも複数回獲得しています。 人の話を聞かない、自慢話が多いなどの一面はあるものの、将棋界ではやはり尊敬される存在です。 将棋関係者は『ひふみん』と呼ぶことだけでも違和感を覚えているのですが、お笑いタレントのような扱いを受けることについては、戸惑いを感じています。 人気者となっただけにある程度のタレント化は仕方ないのでしょうが、将棋ファンや関係者は、アツアツおでん芸のようなことは避けてほしいと思っている人が多いのでは」(将棋関係者) 「ひふみん」と「加藤一二三九段」の乖離は、大きなものがあるようだ。
-
芸能 2018年02月23日 12時30分
浜崎に新恋人?ネットは「そろそろイタイツイートやめて」
浜崎あゆみが18日、自身のTwitterを更新し、思わせぶりな写真を投稿したことで批判を浴びている。 「ソワソワしちゃって早起き…お日様があるうちに沖縄着いてエネルギーチャージしたい」と綴った浜崎は、髪をまとめた寝起きのような写真を添え、「昨日の夜は大切な人との時間があったから心が温かい」とコメント。アップで写るこの写真には、顎に当てた左手もばっちりと写っているのだが、薬指に指輪が光っていることから「恋人がいるのでは?」と話題になっている。 その浜崎の恋人と噂されているのがAAA(トリプルエー)の浦田直也だ。実は、浜崎がTwitterを更新する5時間前に浦田も「今日は楽しくてこんな時間まで自宅で起きてました。大切な人をこれからも大切にしたい」というコメントとともに自撮り写真をTwitterに投稿。写真は浜崎と似たようなアングルで撮影され、左手薬指にはキラリと指輪が光っているのだ。写真は反転写真の可能性もあるが、デザインは浜崎がつけていたものと同じと思われる。 これを受け、浦田のTwitterには「めちゃめちゃ意味深」「頭が追いついていかない」などとショックを受けるファンの声も届いている。だが、「リーダーが幸せそうならそれだけでいい」「直也くんの幸せは私の幸せ」という温かいコメントも多く、浦田がファンから慕われている様子も垣間見えた。 しかし一方で、浜崎のTwitterには「もうすく40なんだから、そろそろイタイツイートやめてくんないかな?」「匂わせてるヒマあったらボイトレしなさい」といったコメントが並び、ユーザーからの反感を買っている様子だ。 二人は互いを「姉」「弟」と呼び合う仲で、今回の写真も、ただ単に二人の“仲の良さアピール”に過ぎなかったのかもしれない。しかし、浜崎は以前にも男物のロレックスを身に着けた写真を投稿したことがあり、批判だろうがなんだろうがとにかく“かまってもらいたい”のかもしれない。 ツアーでも空席が目立つことが多いと言われている浜崎。その話題作りに浦田が使われてしまったのなら、少々気の毒である。
-
-
芸能 2018年02月23日 12時20分
他のジャニーズ妻とは違う…工藤静香が嫌われる理由
『週刊女性』(主婦と生活社)が特集した「嫌いな歌手・アイドル部門」で、工藤静香が首位を獲得した。工藤の後にはAKBや浜崎あゆみが続くが、メディア露出が少ないにも関わらずこの順位は、工藤にとって不名誉な結果と言えよう。 工藤がここまで嫌われる理由は何なのか。やはりそこにはSMAP解散騒動の影響が挙げられるだろう。当初、SMAPはチーフマネージャーだった飯島三智氏とともに事務所を独立することで意見がまとまっていたが、それを知った工藤は激怒。飯島氏に「あなたのせいで人生が変わってしまう」と怒鳴ったという報道もある。結局、夫の木村拓哉はジャニーズに残り、SMAPは解散することになってしまった。 実際のところ、SMAP解散に工藤が関わっていたかどうかは定かではない。しかし、草なぎ剛の誕生日には、草なぎがCM出演している「1本満足バー」の写真を自身のインスタグラムに投稿したことで、草なぎを祝福しているのではというファンからの声があがったが、「人の誕生日まで覚えられないよ。本当に参るね」と冷たくあしらったことがある。さらに、稲垣・草なぎ・香取が出演した『72時間ホンネテレビ』(AbemaTV)の放送翌日には、「イラッと来る事、信じられな〜〜い!何て思う事、色々ありますが」と意味深に投稿し、物議を醸した。 他にも工藤の思わせぶりなインスタグラムは、度々、批判の対象になるのだが、“リアルな世界”での評判は決して悪くはないようだ。 例えば、歌手の中島美嘉は工藤のことを「とにかく気さくで素晴らしい方です!全てを完璧にこなす。そしていつも綺麗で笑顔」と褒めたたえ、工藤と近しい人からも「普通のいいママです」という声が聞こえる。 ジャニーズと結婚した芸能人は多いが、同じようにSNSをやっている瀬戸朝香や白石美帆は、夫の仕事に影響がないように配慮してか、夫婦の話題を綴ることは決してない。そのため、工藤がより悪目立ちしてしまう。 しかし、工藤がここまで“自由”にやってられるのは、木村がジャニーズで安泰とされているからかもしれない。
-
芸能 2018年02月23日 12時10分
共通点はたけし ナイナイ岡村、大杉漣さんとの思い出語る
2月22日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、21日に急死した俳優の大杉漣さんとの思い出を語った。 岡村は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「グルメチキンレース・ゴチになります!」において大杉さんと共演していた。大杉さんにとっては、初のバラエティ番組レギュラーであった。 岡村は番組の最後に「大杉漣さんが亡くなられましてね。突然のことで、まだ信じられないような気持ちなんですけど」と話しはじめ、「すごい気を使われる方だった」「僕がしんみり放送をしていたら、ちょっとやめてよと天国から言わはるような方でしたと思うんで、天国でゆっくりしていただきたいなという気分です」と語った。 さらに2人は、ビートたけしにまつわる話をよくしていた。岡村にとって、たけしは芸人の大先輩であり、休業中には直筆の手紙をもらったこともある。大杉さんも、役者としての出世作は北野武監督『ソナチネ』であり、以降、北野映画には欠かせない存在となっていた。 岡村が「たけしさんが書いた小説『アナログ』(新潮社)にサインをもらった。休憩中だとあれなんで、本番中に出してサインをもらったんです」というと、大杉さんは「そうなんだ、僕もサインもらおうかなと」述べていたといい、「たけしさんの話をする時、大杉さん、すごい嬉しそうに話されていて、たけしさんの映画についての話などをさせていただいた。僕らみたいな若い人間にも目線を下げて話してくださった。心からご冥福をお祈り申し上げます」と故人を悼んだ。 多くのファンに同じく、岡村も大杉さんの突然の死にとまどいを隠せない様子だった。
-
芸能 2018年02月23日 12時00分
なぜ“後追い”報道がない?菜々緒と菅田将暉の交際報道の裏事情
モデルで女優の菜々緒と俳優の菅田将暉が交際中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、2人は今月中旬、都内の繁華街の雑居ビルに入った一見様お断りの超高級焼き鳥店でデートを楽しんでいたという。 その後、2人は菜々緒の自宅マンションに向かい、菅田はそのまま“お泊まり”。菅田は菜々緒のマンションに13時間滞在していたというのだ。 2人は昨年公開の映画「銀魂」、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、さらにはauの「三太郎CM」で共演。「直虎」の現場は、菅田にとって年上の先輩俳優ばかりだったが、菜々緒の存在は“心のオアシス”のように感じていたようで、2人は昨年秋ごろから一緒に過ごす時間が増えたというのだ。 菅田は誕生日の21日、地元・大阪で初のワンマンライブツアーの公演を開催。各スポーツ紙はその様子を報じているが、なぜか、どこも同誌の交際報道については触れず。 また、テレビ各局の情報番組も交際報道をスルーしていた。 21日夕方の時点で、すでに同誌のネット版に報道はアップされていたが、なぜ、この大物2人の報道に対して“後追い”がなかったのだろうか?「聞いたところによると、菜々緒サイドがCMスポンサーの反応を気に病んで、いろいろ手を回して各メディアに対し“圧力”をかけたようだ。そのおかげでどこのメディアもスルーすることになったようだ」(週刊誌記者) 大阪公演で菅田は報道について触れなかったようだが、多くのファンはネットニュースで知っていたはず。 ファンの胸中は複雑だったに違いない。
-
芸能 2018年02月23日 12時00分
皆藤愛子 「永遠の33歳ロリアナ」に高まる下着写真集待望論
男性ファンの間で“ワキ見せ愛子”という愛称があるフリーアナの皆藤愛子(34)に、「ギリギリ下着」写真集の待望論が持ち上がっている。永遠のロリアナ愛子様が“肘ブラ”を見せるのか、大いに注目だ! 「長年に渡る人気は称賛ものです。彼女は、大学時代からフリーとして活動。局アナでも30代定年説が囁かれる中、フリーで第一線の人気を保ってきた。まさに“あっぱれ!”ですよ」(女子アナライター) 現在『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系)をはじめ、計4本の番組を担当するなど、安定した仕事ぶりを見せている。 「過去、フジテレビの番組に専属的に出演。童顔もあって、ロリファンに爆発的な人気を誇った。しかし、'15年にメーンだった『めざましテレビ アクア』を切られ、愛子時代の終了を告げられた。そこからの復活ですから、たくましかったですね」(同) 捨てる神あれば拾う神あり。フジテレビ終焉とほぼ同時期に始まった『FOOT×BRAIN』が、彼女を最強のエロアナに変えた。 「番組MCはサッカーに詳しい俳優の勝村政信。皆藤はアシスタントなんですが、サッカーは無知で、毎回ゲストに対して頷くだけ。まったくもってどうでもいい出番と思いきや、それが逆に人気復活の要因になった」(テレビ雑誌編集者) 皆藤は毎回ノースリーブを着て、大きく腕を上げてのワキ見せ。それとともに、ミニスカで純白パンチラをすることでも評判になった。 「一時、激太りでロリ味がなくなるも、最近は以前にも増してスリムに変身。バスト80センチのAカップ美乳がロリアナファンを狂喜させています」(同) かつては加藤綾子(32)と人気1、2位を争う時期もあったが、 「皆藤は同じ土俵で戦うことを、いい意味でやめていますね。つまり、男性視聴者が女性MCに何を求めているのか、誰よりも早く気がついたのです。それはズバリ、エロスの癒やしですよ」(アイドルライター) そこで浮上したのが、セクシー写真集の待望論だ。 「ネット上では、彼女の写真集が見たいと盛り上がっています。ファンを大事にする皆藤のこと、“肘ブラ&純白下着で開脚”を、近いうちに実現してくれるのではないでしょうか。すでに、大手出版社が彼女に接触しているとも聞きますから、期待できる」(同) エロアナ、ついに解禁!
-
-
社会 2018年02月23日 08時00分
自衛隊ヘリ墜落事故 起こるべくして起きた「根本原因」
佐賀県神埼市で、陸上自衛隊目達原駐屯地所属のAH64D戦闘ヘリコプター(アパッチ・ロングボウ)が墜落し乗員2名が死亡、住宅2棟が焼け、女児が軽傷を負った。民家への墜落は過去に例がない。 「防衛省は今春、長崎県の相浦駐屯地に離島防衛のための陸自専門部隊を発足させるのに伴い、部隊輸送のために『オスプレイ』を佐賀空港に配備する方針ですが、地元との調整は難航しています。この事故で反対の機運がさらに高まりそうです」(地元紙社会部記者) 原因究明の焦点は、なぜ整備直後にもかかわらず墜落したのかだ。 「陸海空の自衛隊機の死亡墜落事故が、今年度、これで4件目と頻発しています。これらの事故の背景に隊員1人1人にかかる負荷が増えているのは否めません。北陸地方の豪雪で、大雪のため立ち往生した車両を救出するために自衛隊への災害派遣が発動されましたが、近年は自衛隊の任務が大きく広がり、長時間の過重労働が恒常化しているのです」(軍事ジャーナリスト) 防衛省は来年度予算の概算要求で過去最大となる5兆2551億円の計上を決定したが、2017年版『防衛白書』によると、自衛官は22万4422人('17年3月末)で、10年前と比較して約1万6500人も減っている。特に目立つのは、第一線に赴く『士』(上から将官・佐官・尉官・准尉・曹・士)が不足している逆ピラミッド型であることや、『士』の高齢化が進んでいることだ。また、防衛省・自衛隊の装備調達人員が諸外国に比べて圧倒的に少なく、業務の質も高くないとの指摘もある。 「その人員は、総兵力約22万人に対して約2000人にすぎません。兵力わずか2万2000人のスウェーデン軍の国防装備庁ですら3266人を擁しています。人員不足のため、例えば、主要装備などの仕様書をメーカーに丸投げしているのは公然の秘密です」(全国紙防衛省担当記者) 憲法における自衛隊の扱いをどうするかという議論の前に、日本は「戦える国ではない」という現実を直視する必要がある。
-
スポーツ
サバイバル飛田ブチギレの源泉は観客動員? 怪人“地底人”? それとも…!? 怒り渦巻く埼玉プロレス『第銃銃銃銃銃(50)戦』!(2)
2010年08月10日 11時00分
-
芸能
トルシエと小出恵介がCMで共演
2010年08月10日 10時00分
-
芸能
ニーヨ「背の高い奴はダンスがダサい」
2010年08月09日 23時00分
-
芸能
エミリー・ブラント、自分のニセモノ
2010年08月09日 22時30分
-
芸能
ジャニュアリー・ジョーンズ「不合格がなによ!」
2010年08月09日 22時00分
-
芸能
ドリュー・バリモア「なんでセックスしたのよ」
2010年08月09日 21時30分
-
芸能
ザック・エフロンの幽霊体験
2010年08月09日 21時00分
-
芸能
“脱退”の時期を失敗したモー娘の高橋愛
2010年08月09日 18時00分
-
レジャー
現役キャバ嬢の『寄り道ライフ』最終回 毎日が暑くていろいろと大変なんです…
2010年08月09日 17時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】さすが宮藤官九郎! って言わせたい? イケメン・長瀬よりも、芸人・矢作(やはぎ)頼みの『うぬぼれ刑事』
2010年08月09日 16時00分
-
トレンド
西田隆維の映画今昔物語 第30幕 『グミ・チョコレート・パイン』
2010年08月09日 15時30分
-
スポーツ
“仮想・二見激情”は怒りの導火線…!? 怒り渦巻く埼玉プロレス『第銃銃銃銃銃(50)戦』!(1)
2010年08月09日 15時00分
-
芸能
ウェンツとの熱愛は否定 AKB大島が初のセンター
2010年08月09日 14時30分
-
トレンド
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 懐かしいものを発見しました
2010年08月09日 14時30分
-
スポーツ
高校生左腕エースはプロで落第説
2010年08月09日 14時00分
-
社会
愛知県尾張地方の怪異「竹切りの怪」
2010年08月09日 13時30分
-
スポーツ
8/7阪神VS中日戦で見た残念な光景
2010年08月09日 13時00分
-
トレンド
池袋 江戸川乱歩が愛した町!
2010年08月09日 12時30分
-
芸能
押尾学被告は法廷で“真実”を語るのか?
2010年08月09日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分