-
芸能 2018年03月22日 12時10分
整形計画、恋人同伴、バリ島でやりたい放題…新庄剛志の自由奔放さが視聴者を圧倒
元プロ野球選手の新庄剛志が21日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演。自由な言動で存在感を見せつけた。 “トリオTHE生まれ変わった男たち”というくくりで岩田剛典(三代目J Soul Brothers)、バカリズムと共にスタジオに登場した新庄は、冒頭から「次は目の色をちょっと、グレーっぽい緑に」と今後の整形計画について語るなどエンジン全開。また、同じゲストの岩田やバカリズム、番組司会の後藤輝基(フットボールアワー)に対して度々茶々を入れていた。 また、番組途中で後藤から「今恋愛されてるんですか?」と聞かれた新庄は、「今来てますよ」と番組収録に恋人を同伴させていることを明かし、スタジオが驚きに包まれる場面も。「全然タイプじゃなかった」と語るその恋人について、画面外で確認した徳井義実(チュートリアル)は「すごい金髪のこんな人がいるのかと思ったら、スゴイまともなキレイな人」と報告した。 「新庄さんのどういうところが好きなんですか?」と徳井から質問を受けた恋人は「全てです。自由なところです」と回答。一方で、後藤から「新庄さんに直してほしいところあります?」と聞かれた際には「男に生まれたこと」と答え、「彼女さんも謎なこと言いますね。普通じゃないよ」とツッコまれていた。 さらに、番組の最後には新庄がプロデュースしたバリ島での暮らしをまとめたVTRが流れたが、そこでも新庄はやりたい放題。“他人の家のバナナをもぐ”、“自身がオススメするホテルのプールに私服のまま飛び込む”、“日本から美女を呼び寄せデートを満喫、最後には口説く”といった場面が次々に放送され放送は終了した 番組を通して終始存在感を放ち続けスタジオを圧倒した新庄だが、ネット上でも「インパクト強すぎ」、「ぶっ飛んでる」、「誰にも真似できない自由さ」とその世界観に圧倒されたと思われる視聴者の声が多く見られた。 現役時代から派手なプレーや言動などといった“新庄劇場”を展開し、度々話題を集めてきた新庄。その自由奔放さは現役を引退した後も変わっていないようだ。
-
アイドル 2018年03月22日 12時00分
チケットの売れ行きが…道重さゆみ、“再生”から1年迎えファンに感謝
元モーニング娘。の道重さゆみが芸能界復帰から1年を迎え、自身のインスタグラムを通じてファンに改めて感謝の気持ちをつづった。 2014年にモーニング娘。卒業とともに芸能活動も休止し、約2年間沈黙を貫いてきた道重。しかし、2016年に“再生”という表現を用いて復帰を発表。4ヶ月後には新曲を引っ提げソロ公演を展開し、チケットは全公演が即日完売になるなど話題を呼んだ。 そんな中、道重は3月19日にインスタグラムを更新。「今日で復帰して1年が経ちましたぁ!!」と報告した。「1年前の今日3月19日は、2年4ヶ月ぶりのステージで、、緊張がすごかったです」と振り返った。 また、道重は昨年の舞台の新シリーズとして20日からスタートする『SAYUMINGLANDOLL〜宿命〜』を間近に控えていたこともあり、「そして、まさかの1年後の今日も、明日から本番が始まるということで、緊張、緊張しているなんて、、笑」と心境をつづった。続けて「ステージに立てること みなさんにお会いできること 本当に幸せな事です」「ありがとうございます」とファンに感謝。最後には「今後もよろしくお願いします!」と締めていた。 東京・大阪合わせて全37公演を予定している本公演だが、チケットの売れ行きは前回よりも良くないようだ。19日に放送されたバラエティ番組『明石家さんまのコンプレッくすっ杯』(テレビ朝日系)に出演した際には、「けっこうブランクを感じていた。(もう)バラエティ番組には出ないって思っていた」とバラエティ出演をためらっていたものの、「…なんですけど、今度ソロ公演をやるんですけど、正直チケットの売れ行きがあんまり良くなくて」と自虐気味に語り、笑いを誘っていた。 番組で必死にPRした効果もあり、現在ではチケットも売り切れ間近だ。しかし、今後も公演を重ねるにつれ、チケットの売れ行きは厳しくなっていくかもしれない。今後はためらいを打ち消し、積極的にバラエティに出演した方がいいのかもしれない。記事内の引用について道重さゆみ公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/sayumimichishige0713/
-
芸能 2018年03月22日 12時00分
吉高由里子 犬猿の仲・上戸彩と和解! 密談した30歳7月結婚
吉高由里子(29)が“犬猿の仲”とされてきた上戸彩(32)と和解し、「7月誕生日ゴールイン」への“結婚相談”をしたという。 「吉高は3月6日、ベッキーの誕生日会に出席。同席した上戸彩、水川あさみ、剛力彩芽らと恋愛談義で盛り上がったことが出席者のインスタグラムなどで判明しました。ただ、上戸が吉高の不思議系キャラやプッツン言動を毛嫌いしていたと長年噂され、テレビ業界では“共演NG”と囁かれていただけに、今回の“電撃和解”が一番驚きだった」(芸能記者) 吉高は、'16年7月に交際発覚後、『関ジャニ∞』大倉忠義(32)と極秘交際中。一方の上戸は'12年に『EXILE』HIROと結婚したものの、長らく『V6』森田剛と密愛を続けた過去があり、吉高にとって“ジャニーズタレント交際”の大先輩と言える存在だ。 「吉高は、ジャニーズのやり方をよく知る上戸に対し、“7月には大倉君と結婚すると決めているんです”などと相談。ジャニーズから強制破局指令が出ていることも明かし、“結婚強行したら芸能界にいられなくなりますかね?”とぶっちゃけ、上戸も強行婚を後押ししたようです。もともと“共演NG”は不確定な噂に基づいて各局が忖度していただけで、2人は意気投合。吉高は、結婚表明したとも伝わっています」(同) 吉高は4月から、アラサー検事役で主演する連ドラ『正義のセ』(日本テレビ系)を控える。 「6月末に放送終了し、翌7月22日には30歳という大台の誕生日を迎える吉高。仕事上も、プライベートでも誕生日前後の結婚がベストなタイミングというわけです」(芸能プロ関係者) 高まる結婚願望でプッツンモードが加速しているのか、最近の吉高は危険な“露出エピソード”を連発。1月22日の『PON!』(日テレ系)では、最近、流れるプールでビキニの下が脱げた話を披露したほど。 「優秀主演女優賞を獲得した3月2日の日本アカデミー賞授賞式では、胸の谷間がレース越しに見える“ノーブラ透け透けドレス”で登場。破局指令に逆らい、隠密交際を続けてきた吉高の“もう我慢できない”という意思表示かもしれないですね」(同) ジャニタレをめぐっては昨年12月、宮崎あおいが『V6』岡田准一と電撃婚して先を越されただけに、今回の上戸の助言によって、“決断”を下す可能性は極めて高い!
-
-
社会 2018年03月22日 08時00分
米国お家芸 “独国イジメ”でED治療薬『レビトラ』が消える?
バイアグラに続き国内で2番目に認可されたED治療薬のレビトラが、日本から消えようとしている。 「ED治療薬のレビトラ錠の供給が、今年1月頃からストップしているんです。今、日本で提供されているのは昨年までに仕入れられた在庫。3月中にはほぼ日本中の医療機関でストックが尽きて提供できなくなるのではないか。そのため愛用されている患者には、他の治療薬への一時的な乗り換えを促しています」(都内のED専門クリニック) レビトラは即効性がバイアグラと同等程度に高く、反面、副作用が少ないのが特徴で、「使い勝手がいい」とする愛用者は多い。ところが、製造する独バイエル社の現地工場が1月から“改修工事”に入り、製造が止まっていることから、世界中でレビトラ錠の品薄状態が続いているというのだ。 「バイエル社の薬を販売する日本法人のバイエル薬品関係者は、5〜6月には改修工事を終え提供できるようになると説明していますが、なぜ世界中の医療機関への供給を止めてまで改修工事を行うのかに関しては、お茶を濁しているんです」(都内のED専門医) また、声をひそめて話すのは、都内の泌尿器科医だ。 「実は、バイエル社は1月、アメリカの厚労省にあたる政府機関FDA(米国食品医薬品局)から、レビトラ錠には他の薬品の粉末が混じっている可能性があると指摘されたという。確かに、生産ラインが分けられていても同じ工場内で別の薬を製造していれば、飛散したごく微量の粉末が絶対に混ざらないとはバイエル社も断言しにくい。そこで急きょ、改修工事を行うことになったというんです」 ただし、同情的なのは米国在住のジャーナリスト氏だ。 「2008年にトヨタが米ゼネラルモーターズの売上を抜いて首位になった途端、翌年からトヨタ車の急加速問題が浮上して大規模リコールへと発展したが、結局はトヨタ車に構造上の問題はなかった。このように、米国は自国企業を脅かす勢力をしばしば刺すことがある。しかも、ドイツ企業、特に製薬会社に対する歴史的な偏見が国内に根強く残っているため、潔白であったとしても今回のようなことが起こりやすいんです」 真相はともあれ、レビトラ錠の供給が止まり、勃起手段の選択肢が減る“夫婦生活の死活問題”は、しばし続きそうだ。ED治療薬としてバイアグラは、アメリカの製薬会社「ファイザー社」によって開発された。日本のトヨタバッシング同様、ドイツ企業が開発した「レビトラ」がどうしても目障りだったに違いない。
-
スポーツ 2018年03月22日 06時40分
「雰囲気が似ている」巨人・上原の復帰後初登板に、“男気”黒田を思い出すカープファンも?
帰って来た元エースに、スタンドから大歓声が送られた。 20日、今シーズンから古巣巨人に復帰した上原が日本ハムとのオープン戦で移籍後初登板。1回を無安打無失点に抑える上々の“デビュー”を飾った。 7回から3番手としてマウンドに上がった上原だが、本拠地東京ドームでの登板は3,426日ぶりとあって、この日集まった46,297人の観客は大歓声。その声援に押されるように、上原は先頭の中島卓也を見逃し三振。続く西川遥輝には四球を与えたものの、後続の松本剛・近藤健介を打ち取り、見事に無安打無失点で登板を終えた。 1999年の巨人入団以降、先発のエースとしてチームを牽引し、メジャーリーグへ移籍後の2013年には、ボストン・レッドソックスの一員としてワールドシリーズ優勝も経験している上原。昨シーズンもシカゴ・カブスで49試合に登板していたが、シーズンオフの11月にFAに。その後、新天地探しが難航していたことが、今回の巨人復帰につながった。 日米両国で実績を残してきた右腕の復帰登板に、ネット上では「上原が戻って来た!」、「おかえりなさい」、「久しぶりに見れてよかった」と巨人ファンから喜びの声が挙がっている。一方で、中には「黒田が復帰した時のことを思い出す」、「当時と雰囲気が似てる」、「2人の投げ合いが見たかった」と2016年を最後に現役を引退した黒田博樹を想起したと思われるカープファンの声も。 2014年12月、今回の上原のようにメジャーから古巣であるカープに復帰した黒田。海外の高額オファーを断り日本に復帰するという決断は“男気復帰”として大きな話題となった。そんな黒田が復帰後初登板を果たしたのは、2015年3月8日のヤクルトとのオープン戦。4回1/3を無安打無失点に抑えたその投球に、本拠地マツダスタジアムに詰めかけた22,942人の観衆は大いに沸いていた。 復帰登板で大歓声を浴びる上原の姿を見て、黒田が復帰した当時の様子を思い出したカープファンは多かったようだ。
-
-
スポーツ 2018年03月22日 06時30分
10年ぶり帰還の上原浩治に巨人投手陣は「付いていけない…」声
3月20日、上原浩治(42)が3426日ぶりに東京ドームのマウンドに立った。観客動員数はオープン戦最多となる4万6297人。7回の1イニングを投げ終わり、ベンチに帰ろうとした際、物凄い音量の上原コールも沸き起こった。 人気選手ではあったが、「ここまで!?」と思ったほど…。試合後、上原はスタンドに詰めかけた巨人ファンへに感謝の言葉を述べた後、ベンチに「球、遅っ」と出迎えられたことも明かしていた。 10年前は、140キロ台後半のストレートを投げていた。その当時を知るコーチ、ベテラン選手が130キロ台前半にまで落ちたボールを冷やかしたわけだ。そういう軽口が飛び交うということは、上原はすでに古巣と打ち解けているのだろう。 「チームに帰還してまだ1カ月も経っていないベテランをオープン戦で投げさせたのは、救援投手の頭数が足りないからです。計算の立つリリーフ投手が少ない、苦しい台所事情が露呈したとも解釈できます」(プロ野球解説者) チーム関係者によると、メジャーリーグと異なる日本の小さめなボール、柔らかいマウンドに、上原はまだ違和感を持ち続けているという。本調子に戻すまでにはもうしばらく時間がかかりそうだが、130キロ台前半にまで“衰えた直球”で日本ハムの上位打線を抑え込んだのは、「貫禄」ではない。日本とは異なる「投手能力」を測るメジャーリーグ流の計算式があったそうだ。 「ひとつは、バーディカル・ムーブメントですよ」(前出・関係者) メジャーリーグでは投打の成績を示すデータを細分化し、チームで共有しているのは有名だ。 上原は球速こそ衰えたが、理論値と実際値を比較して算出された 「バーティカル・ムーブメント」なる指標を持っている。130キロ台前半でも、対戦バッターに「速いボールだ」と感じさせているわけだ。 「首脳陣の中からは上原獲得に批判的な意見も聞かれました。救援陣の頭数が足らないことや、バーティカル・ムーブメントの数値を説明して納得させました」(前出・同) また、上原は大きな故障を負ったこともない。ベテランの域に達しても存分に投げられるのは、メジャーリーグ式の調整法のおかげだという。上原に限った話ではないが、メジャーリーグの救援投手はシーズン中、ベンチ入り登録されていても「投げない日」が設けられている。 日本の場合、中継ぎとクローザーで調整方法は異なる。中継ぎは勝敗に関係なく、試合展開を見ながら肩を作る。ブルペンで肩を作って待機していても、登板のお声がかからないケースもある。しかし、9回最後の1イニングを任されるクローザーは勝ちゲームでしか肩を作らない。中継ぎ投手の方が負担が大きいのだ。 しかし、メジャーリーグは少し異なる。「この投手は3連投させない」「こちらは4連投可能」など、年齢や体力差によって線引きしていて、中継ぎ投手を順番に休ませている。そのサイクルも通達されているので、登板ナシとなった中継ぎ投手は試合前のキャッチボールもしない。 それを模倣する日本のプロ野球チームもあるが、メジャーリーグほど明確にはされていない。今後、巨人の救援陣は上原からメジャー式の調整法を学んでいくという。 「上原が40歳を過ぎても一線で活躍できたのは、メジャー式の調整が合っていたからでしょう。負担の大きい中継ぎ投手は短命な傾向があり、日本球界もさらに調整方法を研究する必要はありますが、いきなり大きく変更するのは無理がある」(前出・プロ野球解説者) 上原のすごさについては、説明しなければわからない部分もあるようだ。今後、巨人は投手の能力判断のため、バーティカル・ムーブメントの測定を定着させるそうだが、大半が入れ代わり、経験が浅い今の若い巨人投手陣が付いていけるかどうかは疑問だ。
-
芸能 2018年03月21日 23時20分
元SMAP映画がTVで取り上げられない…太田の各局へのお願い
爆笑問題の太田光が3月20日、パーソナリティーを務めるラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」に出演。自身も一編の監督を務める、元SMAPの3人が出演のオムニバス映画「クソ野郎と美しき世界」(4月6日公開)をテレビ各局が取り上げない現状に触れた。 太田は元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がそれぞれ出演する同映画のうち、草なぎが主演の「光へ、航る」で監督を務める。 ラジオで太田は同映画の公開に触れた。舞台あいさつが予定されていることを明かし、「なかなかテレビで宣伝してくれない」と不満げ。「俺の口から言うのもなんだけど、良い映画だし、ハッキリ言ってね。ジャニーズ事務所なんかね、圧力なんか(太田サイドに向けて)かけ(てい)ないです」となぜか自信満々な口調で断言した。 太田は民放各局に対して呼びかけるように「(ジャニーズは)そんな器の小さい事務所じゃないし、うちにはまったく(圧力は)来ていませんので」と強調した。さらに太田は、「舞台あいさつもこれから彼ら3人がやっていくと思う。ぜひそういうのもワイドショーとかで…(取り上げてほしい)」と取材するようお願いしたのだが…。 「テレビ各局は必要以上にジャニーズに忖度。18日に都内で宮沢りえ、本木雅弘、草なぎが登場した新CM発表会があったが、某キー局は上層部の指示で宮沢と本木にズームして、草なぎが映り込まないようにしていたほどだった」(ワイドショー関係者) 3月5日には、各スポーツ紙が元SMAPの3人が登場した前日のイベントの模様を掲載。ジャニーズはそれに合わせるように、ジャニーズは同事務所のYouTube公式チャンネルの開設を5日付紙面で情報解禁した。 「この映画の公開日、ジャニーズが何か発表ごとを仕込んでくる可能性が高い。そうなると、太田の発言は的外れになってしまう」(芸能記者) そうなれば、またまた太田は暴走しそうだ。
-
芸能 2018年03月21日 23時10分
とんねるずの二人、『みなおか』終了後はそれぞれの道を歩む?
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明が21日、同日発売のフジテレビ系バラエティー番組のDVD「とんねるずのみなさんのおかげでBOX」の販売現場に顔を出すため、SHIBUYA TSUTAYAを訪れたことを各メディアが報じた。 報道をまとめると、石橋は「ダーイシ」こと、「とんねるずのみなさんのおかげでした」番組エグゼクティブプロデューサーの石田弘氏に扮して登場した。 「みなおか〜」は1988年に「とんねるずのみなさんのおかげです」としてレギュラー放送がスタート。同番組は22日にその歴史に幕を下ろすが、石橋は「ただたださみしい。30年、毎週のように木、金はフジテレビに行っていたので」と胸中を吐露したという。 同番組の最終回は通常の1時間枠で放送する。それに対して、「めちゃ×2イケてるッ!」の最終回は5時間半と放送枠に差が付いた。 石橋は、「『めちゃイケ』みたいに5時間半くらいやればよかった」と後悔しつつも、「もう数字が取れないからやめてくれって…」と自虐して笑わせたというのだ。 「内輪ネタの『ダーイシ』など、もはや時代遅れ。感覚が古すぎるので、石橋の自虐ネタも納得がいく」(テレビ局関係者) それでも、石橋は4月から同局のトークバラエティー番組「石橋貴明のたいむとんねる」のMCを担当することが決まった。一方、相方の木梨憲武は4月以降、レギュラー番組が0本になってしまうが…。 「人気コミックを実写化した主演映画『いぬやしき』の完成披露イベントが先日行われ、木梨もやる気満々で登場した。映画の演技はかなり好評。『相棒』シリーズで主演する水谷豊と親交が深いこともあり、今後は俳優業のオファーが増えるのでは」(芸能記者) コンビでの活動は特番ぐらいになりそうだ。
-
芸能 2018年03月21日 23時00分
“媚びすぎ”益若つばさ、タクシー運転手の「セカオワ知ってる?」発言ツイートに批判集まる
タレントの益若つばさが自身のツイッターに投稿したエピソードが、ネット上で話題となっている。 益若は20日に自身のツイッターを更新。タクシーに乗車中、運転手から学生に間違えられたまま話し掛けられていることを報告し、将来の夢や原宿について質問された上、運転手とユーチューバーの話題で盛り上がったことを明かした。 さらに運転手は、益若に「セカイノオワリって知ってる?」と、益若の恋人であるFukaseがボーカルを務めるロックバンド、SEKAI NO OWARIの話題を振ったといい、「すごくいい歌を歌うんだよー」と絶賛したあと、特にお気に入りだというSEKAI NO OWARIの楽曲、『RAIN』の一節も歌ったとのこと。また、「女の人が最近子どもを産んでね。才能があるバンドなんだよ」と語ったともいい、益若は「そうですよね 凄いですよね〜なう」と共感していた。 しかし、この一連のツイートに対し、ネットユーザーの反応は冷ややか。「ラインで深瀬だけに教えたらいい内容では?」「遠回しな見た目自慢も、付き合ってる男がこんなに人気で〜っていうノロケも全部うざい」「セカオワファンに媚びすぎでしょ…」といった意見が書き込まれていた。 また、益若のツイッターには、セカオワファンやアンチからの批判や、タクシー運転手がピンポイントで益若にSEKAI NO OWARIの話題を振るということに対して、ツッコミの声がリプライとして集まっているものの、益若は批判に慣れているのか、意に介す様子はない。 2016年1月に、ツイッターを通じて堂々交際宣言をしたふたり。ただ、交際自体を良く思わないファンもいまだ少なからずいるようで、ネット上では今もバッシングが続いている。記事内の引用について益若つばさ公式ツイッターより https://twitter.com/tsubasamasuwaka
-
-
芸能 2018年03月21日 22時50分
大阪で息の長い芸人に!R-1優勝、盲目の漫談家・濱田祐太郎 唯一無二の存在へ
3月6日に行われた「R-1ぐらんぷり 2018」で、ピン芸人3759人の頂点に立ったのは、盲目の漫談家・濱田祐太郎だった。同大会で優勝後、テレビ番組や雑誌などの取材が増え、以前より6倍以上は忙しくしているという濱田。都内で行われた合同取材に応え、現在自身を取り巻く環境や、将来のことについて語った。 「大阪で息の長い芸人になりたい、というのが目標ですね」という堅実な濱田。若手らしい大きな夢といえば、「 理想だけを語っていたときは、20年続くトークバラエティをやりたい、というのはありましたけど、今の時代では難しいかもしれないですね。でも今もどこかにそういう気持ちはありますね」と、秘めたる野望を口にした。 これから出演したいテレビ番組については、「トーク番組は基本出たいです。さんまのまんま、サンデージャポン、さんま御殿とかですかね。徹子の部屋は…緊張しますが出てみたいです」と、やはりトークで勝負をしていきたいようだ。 目標にしている芸人について聞かれると、「目標にしているというわけではないですが、全国放送のトークバラエティのMCをされている方は基本的にすごい人たちなので、憧れていますし、尊敬しています」と、偉大な先輩への憧れを口にしつつも、将来像についてはこれまでにいない芸人像を思い描いている様子だった。 また、R-1を優勝したご褒美で特番を企画してもらえるとのこと。自身がレギュラーメンバーとして出演している「よしもと漫才劇場で何か恩返しできる企画ができればいい」と語る濱田だが、「紺野ぶるまさんとのお見合い企画もやれたらな」と、記者の笑いを誘った。紺野ぶるまといえば、同じく今年のR-1の決勝に出場しており、第1ラウンドで同じブロックだった濱田をとっさにサポートしたことで話題となった。SNSなどでは、その後の恋の進展も期待されていたが、濱田もまんざらではない様子だ。 R-1の連覇を目指しているという濱田。優勝後、視聴者などの感想コメントに触れていろいろと思うところがあったそうだが、現在は来年の大会にも出場する方向で考えており、ネタ内の笑いの数など、ブラッシュアップしていっているという。これまでにいなかった個性を持つ濱田に、笑いに恋にと世間を楽しませてくれることを期待したい。
-
芸能
ギリギリのエロスに挑戦? 原幹恵の癒し系キャバ嬢・杏藤舞再び。ドラマ「嬢王3 〜Special Edition〜」が今夜スタート
2010年10月08日 11時30分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第51回 レースの2週間前!(2)」
2010年10月08日 11時00分
-
芸能
キム兄! 堂々レッドカーペットを歩く!!
2010年10月08日 10時30分
-
トレンド
『ONE PIECE』2年後の設定で連載再開
2010年10月08日 08時30分
-
トレンド
2ちゃんねるkamomeサーバダウンでデータ復旧なしか
2010年10月08日 08時00分
-
芸能
トム・クルーズ、約20年振りにジャック・ニコルソンと再共演!?
2010年10月07日 22時00分
-
芸能
レディ・ガガ、本物のゴーストバスターズを雇う!
2010年10月07日 21時30分
-
芸能
ジャスティン・ビーバー、ロバート・パティンソンをナンパ担当に!
2010年10月07日 21時00分
-
芸能
オジー・オズボーン、ビートルズが憧れだった
2010年10月07日 20時00分
-
芸能
ジェシカ・アルバ「垂れたバストもセルライトも全然気にしない!!」
2010年10月07日 19時30分
-
芸能
チェイス・クロフォード、テレビから映画俳優へのステップアップ
2010年10月07日 19時00分
-
芸能
アヤパン退社でフジ女子アナが次々と…?
2010年10月07日 17時30分
-
トレンド
怪談作家・呪淋陀(じゅりんだ)の「不思議スポット探訪:佐野厄除け大師」
2010年10月07日 17時00分
-
トレンド
「テレビを見るヤツは馬鹿?」効率的な情報収集の方法とは
2010年10月07日 16時30分
-
トレンド
人気カラオケ店が、お誕生日に巨大デザートをサービスする訳
2010年10月07日 16時00分
-
スポーツ
楽天・星野監督経済効果早くも188億円
2010年10月07日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」見覚えのないメールが届くも、店に行きたくなった理由
2010年10月07日 15時00分
-
トレンド
劇場版 機動戦士 ガンダム00のスタッフ座談会が開催!
2010年10月07日 14時30分
-
トレンド
「缶コーヒーで間接キス…」非モテ男子は甚だしく勘違い
2010年10月07日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分