-
スポーツ 2018年03月22日 21時45分
中邑がAJへキンシャサ葬を予告!ヒデオがメタリックと遺恨勃発【WWE】
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間21日、テキサス州ダラスで主力ブランド、スマックダウンを開催。日本人スーパースターで『レッスルマニア34』(日本時間4月9日 ニューオリンズ、メルデセス・ベンツ・スーパードーム)にてWWE王座への挑戦が決まっている中邑真輔がルセフに快勝した。 リングサイドでWWE王者AJスタイルズが見守る中、中邑真輔がルセフとのシングル戦に挑んだ。「カモーン」とルセフを挑発した中邑は、ターンバックのルセフにヒザを叩き込んでキンシャサを狙うと、逆にルセフのハイキックを食らってしまう。ダメージが残る中邑だったが、襲い掛かるルセフをかわしてそのまま飛び付き腕十字固めを決めると、これをルセフが持前のパワーで返したが、さらに中邑が巧みにルセフを丸め込んで3カウント。中邑が技量を見せつけてルセフからピンフォールを奪って勝利した。 しかし、試合が終わってルセフとセコンドのエイデン・イングリッシュが2人がかりで中邑に襲い掛かると、リングサイドのAJが立ち上がって助けようとするが、中邑はハイキック、スピンキックで2人を蹴散らすと“助けはいらない”と言わんばかりにAJに余裕の笑みを浮かべた。バックステージで中邑はAJに「助けは必要なかったよ。レッスルマニアではお前の顔面にヒザを叩き込んで倒す」と大一番でのキンシャサ勝利を宣言した。 また、WWEの軽量級ブランド205 Liveで、日本人スーパースター、ヒデオ・イタミがリンセ・ドラドとのシングル戦に挑んだ。先週のタッグ戦後に因縁が発生した両者にとって負けられない一戦となったが、ドラドがプランチャ・スイシーダを決めれば、ヒデオがカウンターのクローズラインを決めて互角の攻防を展開。しかし、ヒデオが場外に落ちるとセコンドのグラン・メタリックがヒデオを挑発。ヒデオが「黙れ」とメタリックを弾くと乱闘に発展してしまう。セコンドの戸澤陽がなだめるも、感情が抑えられないヒデオは挑発を繰り返してリングを後にした。タッグでは戸澤とのオリエンタルタッグが始動したヒデオだが、そろそろシングルでも何がしかの成果を上げておきたいところ。メタリックとの抗争がそのキッカケになれば良いのだが…。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ 2018年03月22日 21時40分
新日本ロス大会メインは飯伏&ケニー対ヤングバックス!ミステリオ負傷欠場【新日本】
新日本プロレスは会見を開き、米国現地時間25日に開催するロサンゼルス大会『STRONG STYLE EVOLVED』の全対戦カードを発表した。日本の大会でもビデオメッセージで参戦を予告し、獣神サンダーライガーとの日墨レジェンド対決が決定していた元WWEスーパースター、レイ・ミステリオJr.は左上腕二頭筋損傷により、残念ながら欠場となってしまった。 同大会の目玉だったミステリオの代役としてIWGPジュニアヘビー級王者ウィル・オスプレイがライガーと対戦する。関係者の話によると「ミステリオが当日来場するかどうかは未定」とのこと。ミステリオは親日家として知られているだけに、ケガが完治したら新日本のマットでライガーと対戦してもらいたい。 メインイベントではタッグ世界一の座を懸けて、飯伏幸太&ケニー・オメガのゴールデンラヴァーズが、ヤングバックスと対戦する。日本で実現すれば両国国技館クラスの会場を札止めにするのが確実な黄金カードだが、世界的な“引き”があるこのカードをアメリカ大会のメインに持って来るところがニクい。セミファイナルでは昨年アメリカ大会のために創設したIWGP USヘビー級選手権試合を行う。チャンピオンのジェイ・ホワイトにハングマン・ペイジが挑戦するタイトルマッチをラインナップした。 IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカは石井智宏とのタッグで、4.1両国大会でタイトルマッチが決定したザック・セイバーJr.と、同じくオカダの首を狙うIWGPインターコンチネンタル王者、鈴木みのるとタッグ対決。棚橋弘至はKUSHIDA、ドラゴン・リー、田口隆祐からなる“タグチジャパン”をアメリカで結成。内藤哲也、SANADA、BUSHI、高橋ヒロムの“ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン”との8人タッグに臨む。 前半戦の注目としては、タマ・トンガ&タンガ・ロアのゲリラ・オブ・デスティニーが、Cody&マーティー・スカルとバレットクラブ対決を行うこと。バッドラック・ファレも含めたバレットクラブのオリジナルメンバーと言ってもいいサモア勢は、ケニーとCodyによるバレットクラブの“内紛”に「我関せず」の姿勢を貫いていた。しかし『ニュージャパンカップ』でタンガ・ロアは、高橋裕二郎、チェーズ・オーエンズ、飯伏幸太とタッグを組み、試合をしっかり成立させている。サモア勢はケニー派なのか?この試合はメインとは違う意味でバレットクラブの今後を占う戦いになるだろう。 その他、オープニングマッチではロッポンギ3Kが3人揃い踏みで、クリストファー・ダニエルズ率いるROHトリオと対戦。NEVER無差別級王者の後藤洋央紀は、外道とのタッグでジュース・ロビンソン&デビッド・フィンレーと戦う。矢野通はチャッキーTとのタッグで、K.E.Sと激突。世界中の誰が見ても、分かりやすく楽しめるカードが組まれた。 ほぼフルメンバーかつ、昨年より良いカードをラインナップしたのは、LA道場や現地法人の設立まで視野に入れている新日本プロレス世界戦略の本気度の表れ。もちろん2週間後にニューオリンズで開催されるWWEの『レッスルマニア』も意識しているはずだ。同大会は新日本プロレスワールドで全世界に生配信される。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2018年03月22日 21時30分
中邑真輔も大歓迎!ダニエル・ブライアン復帰へ“Yes”【WWE】
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間21日、テキサス州ダラスで主力ブランド、スマックダウンを開催。ダニエル・ブライアンGMがリング復帰を電撃発表すると、さらに、コミッショナーに暴行を加えたケビン・オーエンズとサミ・ゼインに解雇を告げる波乱が起きた。 スマックダウンGMのダニエル・ブライアンがWWEリング復帰を電撃発表した。オープニングに現れたブライアンは「2年前の引退は自分の人生で一番辛い出来事だった。リングに復帰したいのにできなくて落ち込んだ時期に私の妻が“諦めるな。夢のために戦え”と励ましくれた。復帰は不可能に思えたが、ついに許可を出してくれる医者に出会うことができた。サポートしてくれた妻ブリー・ベラ、医師、WWE、そして、ファンに感謝を伝えたい」とWWEのリングに復帰できることを報告した。さらに、復帰時期が決まっていないことを伝えると、復帰を歓迎するファンからは会場の看板を指差して大“レッスルマニア”チャントが発生。「レッスルマニアでの復帰はいいアイデアだと思うかい?どうなるかわからないけど、俺はWWEのリングに復帰するぞ!」とブライアンが力強く復帰宣言すると、ファンはYesチャントで声援を送った。 WWEのスーパースターの中でも高い人気を誇るブライアンは、2016年2月に自身のツイッター、及び番組で、医療上の理由により引退することを発表。同年7月にはスマックダウンGMに就任しながらも復帰を目指していた。WWEでブライアンとの対戦を望んでいた中邑真輔も「素晴らしいニュースだ。もう誰も願う必要はない。自分たち自身の目で見ることができる」と #NakamuravsBryan のハッシュタグを付け、Twitterで英語でコメント。さらなる夢の対決を予感させた。今回のブライアンの復帰でWWEに再び“Yesムーブメント”が巻き起こるのは間違いないだろう。 そんなブライアンにいきなり因縁が勃発した。先週コミッショナーのシェイン・マクマホンに暴行を加えたケビン・オーエンズとサミ・ゼインがブライアンGMの呼び込みでリングに現れた。ブライアンのリング復帰をお祝いする2人だったが、真剣な表情を崩さないブライアンGMが暴行映像を見せると「笑いごとじゃない。これは事件だ。シェインはお前たちのためにレッスルマニアの試合を組んでくれたのに」と事の重大さを伝えると、続けて「こんなことはしたくないけど、2人はクビだ」と突然の解雇通告をした。 呆然とする2人だったが、怒りがこみ上げてくるとブライアンGMを襲撃。一時は串刺しドロップキックの連打で反撃するブライアンGMだったが、2人に捕まると、ゼインのヘルヴァキック、さらに、オーエンズが場外からエプロンへポップアップ・パワーボムを決め、シェーン・コミッショナーに続き、ブライアンGMにも暴行を加えた。この抗争はプロレス界世界最大のビッグイベント『レッスルマニア34』(日本時間4月9日 ニューオリンズ、メルデセス・ベンツ・スーパードーム)まで続くのだろうか?ブライアンの復帰により、レッスルマニア以降の展開も楽しみになってきた。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
スポーツ 2018年03月22日 17時55分
全員負け越しもありうる?土俵上で元気の無い貴乃花部屋の力士たち
昨今、角界で良くも悪くも一番注目を集めている貴乃花親方。今月に入っても9日の内閣府への告発状の提出、16日の役員室からの“1秒早退”、そして、18日に自らの弟子である十両・貴公俊による付け人への暴行などで土俵外を大きく賑わせ続けている。 これらの行動の是非はともかく、これまで貴乃花親方が周囲の多くの人間を振り回し続けてきたことは事実だろう。そして、その中には、自身が構える貴乃花部屋の弟子たちも含まれているのかもしれない。なぜなら、部屋に所属する力士たちの成績が軒並み芳しくないからだ。 大相撲春場所に臨んでいる貴乃花部屋所属の力士は総勢10人。しかし、現時点(3月21日現在)で白星を先行させているのは三段目の貴天秀(3勝2敗)ただ1人で、その他の9人は全て白星より黒星の方が多い。また、9人の内4人は既に負け越しが決定しており、2人が負け越しにリーチのかかった状況ともなっている。 さらに、平幕・貴景勝が春場所11日目となる21日に休場してしまったのも、この状況に追い打ちをかけている。2014年秋場所での初土俵以来休まずに出場を続けていた21歳は、今年1月の初場所では自身初の三役(小結)に昇進するなど期待の力士であった。今場所は休場前までで3勝7敗と苦しんでいたが、ここまで部屋を引っ張ってきた部屋頭であることには変わりない。そのような力士がここにきて欠場を余儀なくされたことは、兄弟弟子たちに少なからず影響を及ぼしてくることは想像に難くないだろう。 各力士のこのような状況はあくまで現時点での話であり、今後の展開は個々人のこれからの取組次第。とはいえ、場合によっては所属力士全員が負け越す可能性もある。もし、本当に全員負け越してしまうようなことが起きれば、貴乃花親方の指導能力に大きな疑問符がついてしまうことは避けられない。 土俵内外で憂いが多い中、貴乃花親方はどのようなことを思って日々を過ごしているのだろうか。
-
スポーツ 2018年03月22日 17時45分
【DeNA】ベイスターズ緊急事態!ラミレス監督2つの誤算!
DeNA 雨(雪)天中止 日本ハム<3月21日 横浜スタジアム> ベイスターズがまたもやオープン戦雨(雪)天中止。先週のオリックス戦、20日の阪神戦に続き、21日の日本ハム戦も中止。今回は雨ではなく、まさかの季節外れの雪に見舞われた。☆ローテーションのテストが出来ない! ラミレス監督は前日、「(登板予定のピッチャーの先発を)1日ずらすか、全部変えるか。あと、本来1軍で投げる予定だったピッチャーを、2軍のイースタンで投げさせるか…」と中止の連続によるローテーションピッチャーのやりくりに苦悩していると、胸の内を明かしていた。 開幕に向けて、ローテーションピッチャーテストをことさら重要視するのは、昨年の「二桁勝利トリオ」今永、浜口、ウィーランドが共にコンディション不良で開幕ピンチとなっているからだ。 ラミレス監督は、石田を開幕投手に指名。ドラフト1位ルーキー・東のローテーション入りに「外す理由がない」と語っている。オープン戦でここ2試合で11回1失点と、ナイスピッチングを続けている飯塚までは確定ランプが灯るが、他は不確定。20日21日で、それぞれバリオス、熊原とテストする予定が流れたのは大きな誤算だ。☆リニューアルのハマスタで実戦が出来ない! 今年から横浜スタジアムは、グラウンドに3つの大きな改良を行った。各々試したいポイントがある。・人工芝の全面張り替え。打球の転がり方や、ファールゾーンに切れるのか残るのか。クッション性もアップしているので、ベースランニングも試したい。・ベンチをメジャー風に改造。2メートル程グラウンドにせりだした為、ファールゾーンがより狭くなった。キャッチャー、ファースト、サードはフライの感覚をつかみたい。・観客席にフェンスを設置。去年まではグラブを客席に伸ばして、ファールフライをキャッチできたが、今年はできない。バッターは取られない打球を確認したい。 これらの点について、ラミレス監督は「練習だけで補っていくには、物足りなさを感じる」とコメント。不安は隠せない。 何しろ横浜スタジアムは、これらの工事の関係で、元々3試合しかオープン戦が組まれていない。そのうち2試合が中止とは、まさかの緊急事態。 去年日本シリーズに進出したベイスターズ。あらゆる困難を乗り越えてくれると、ファンは信じている。 「逆境こそが最高の舞台」 そう、球団応援歌「勇者の遺伝子」の一節のように。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
-
社会 2018年03月22日 15時00分
テレビ各局が苦虫を噛み潰す吉本興業の“eスポーツ”本格参入
お笑い王国として知られるあの吉本興業が、eスポーツに本格参入する。 eスポーツとは、コンピューターゲームやビデオゲームの対戦をスポーツ競技として捉えたエレクトロニック・スポーツ(electronic sports)の略称。すでに欧米を中心に賞金のかかったイベントが多数開催され、賞金やスポンサーとの契約金で1億円超えのプロゲーマーも現れるほど大きな盛り上がりを見せている。また、プレーヤーの数も世界で1億人を数え、2022年のアジア競技大会では正式種目化が決定。'24年のオリンピック正式種目への格上げも検討されているのだ。 「昨年アメリカで開催された人気ゲーム『Dota2』の大会では、賞金総額が26億円。優勝賞金は約11億円だった」(ゲーム関係プロデューサー) そんな世界の動きに後手後手だったのがこの日本。2月になってようやく一般社団法人『日本eスポーツ連合』が設立されるなど、アジアの中でもeスポーツ後進国というレッテルを張られていた。そこに一石を投じたのが吉本興業。 「計3億円近くを投資し、プロチームの運営、試合の配信事業、イベント事業の3本柱を軸に参入を発表しました。なんでも3年で黒字化を目論んでいるそうです」(放送作家) もっとも吉本興業の動きを苦々しく見守っているのが各テレビ局だ。 「すでにキー局も水面下では動いているからです。フジと日本テレビが深夜帯で番組を立ち上げる。テレビ朝日はネット放送局アベマTVと組んでeスポーツの中継事業に新たに乗り出すんです。誤解してほしくないんですが、テレビ局は決してeスポーツを蔑ろにしていたわけではない。準備をしている段階で、目立ちたがり屋の吉本が記者会見を開き、主張を展開したんです」(放送作家) 吉本興業とテレビ局、大爆笑するのはどっち?
-
芸能 2018年03月22日 12時50分
「別れたほうがいい」おばたのお兄さんと交際中の山崎アナに同情の声
フジテレビの山崎夕貴アナウンサーが21日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)で、交際しているおばたのお兄さんについて語った。 山崎アナが今月末で番組を卒業するため、今回は番組にレギュラー出演する松村未央アナと4月から山崎アナに代わって新MCを務める三上真奈アナとともに、日光に旅行に行くことに。 しかし、女3人が集まれば、やはり話題になるのは“恋バナ”。夕食時に三上アナが「(おばたのお兄さんが)お仕事の場で(二人のことを)けっこう話しているじゃないですか」と切り出し、山崎アナに「それに関してはどうなんですか?」と直球で質問をしたのだ。 話を振られた山崎アナは、苦笑いしながらも「しゃべりすぎだと思ってるよ」と返答。そして、「これは言っちゃいけなかったよねとか、よく話したりしている」と明かしつつ、「彼のフリートークを狭めるのも申し訳ないから」グッとこらえていると話した。 これを聞いた三上アナは「いい彼女」と感心。しかし最近は、二人の間で言わないで欲しい事はその場で「これ言わないで!」と言い合うことにしているそうで、「いちいち会話の最後にこれ言おうとか言ってくるから本当にうざい」と暴露し、笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では山崎アナへの同情の声が挙がると同時に、「早く別れたほうがいい」「山崎アナの好感度で食いつないでいる」と、おばたのお兄さんを責める声も聞こえた。 「山崎アナの好感度は、おばたのお兄さんと付き合ってさらにアップしました。おばたのお兄さんの浮気が発覚したときは、芸能界全体が山崎アナの味方でしたよ。今も二人は好感度で差がありますし、年収も山崎アナの方が上。ですが、山崎アナはおばたのお兄さんが自身のことをネタにしても、『それを話しに来てるようなものですから』と明るくかわし、本当に健気だなと思います」(テレビ関係者) 「なんであんな人を選んだのか」と疑問を持つ人も多いようだが、山崎アナだけが知っている魅力もあるのだろう。
-
芸能 2018年03月22日 12時40分
アイコスと煙草の二刀流…?狩野英孝 アレルギー体質報告にネット上ではツッコミも…
20日、お笑い芸人の狩野英孝がブログで、自身が受けた血液検査について報告した。狩野は数日前、アレルギー性皮膚炎のため、手が荒れたことをブログで伝えていた。 狩野はもともとかなりのアレルギー体質のようで、検査結果についても「IGE?というアレルギー数値が、一般の方は100前後らしいのですが僕は…7434.。。。スカウターかけて測ったらスカウターが壊れるレベル」と数値を公表。以前計測した時は1万を超えていたという。この結果について、「昔よりマシになったのかなと、喜んでいます。。」と思いを綴った。 また、翌日更新したブログでは、日頃塗布している薬品を紹介。30年アレルギーで悩み続けた経験として、あくまで参考程度に読んでほしいと呼びかけた。 こうした様子にファンからは応援の声が続出。アレルギーに悩まされるネットユーザーからも「同じように悩んでると思うと励まされた」「お互い頑張りましょう!」と共感の声が寄せられた。 しかしその一方で、狩野の生活習慣を指摘する声もあるようだ。 「狩野といえば愛煙者としても知られており、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、加熱式たばこのアイコス愛用芸人としても出演していました。ここでは、アイコスと普通のたばこの両方を吸う“二刀流”とも発言しています。」(テレビ誌ライター) こうした背景を知っているのか、一部ネットユーザーからは、「その前にタバコやめろよ」「タバコ吸うのに気をつけていますって…」というツッコミも寄せられている。 さらに、狩野は先月ブログで、腕にタトゥーを入れたことも報告したばかりだ。こうした行動も指摘の声が囁かれている。 「アレルギーのような体の悩みを告白すると、イメージにもつながり、健康系番組のオファーがくるかもしれません。しかし、タトゥーについては、今後の仕事に影響する可能性もあるでしょう。体を張る企画などからは敬遠される場合もありそうです。狩野のようなイジられタイプの芸人だと、自分の首を絞めているかもしれません。」(同ライター) 健康のためにも今後は、体を張るよりトークスキルに腕を磨いた方がよさそうだ。■参考URL狩野英孝の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kanoaru/
-
芸能 2018年03月22日 12時30分
ビートたけしの独立騒動の裏側 軍団、愛人、夫人、資産…複雑な事情か
所属事務所「オフィス北野」を今月いっぱいで退社し、4月から新事務所に移るタレントのビートたけしがこのほど、客員編集長を務める「東京スポーツ」で独立の真意を語った。 同紙でたけしは「たけし軍団」の面々や、所属する俳優に事務所に残るように説得したことを告白。ただし、事務所の名義については、「オレがいないのに『オフィス』北野って名前のままじゃ困るから」と変更を申し出たという。 「当面、事務所を回す(ための)運転資金は置いてきた」と明かすたけし。「タレントが増える一方で、仕事を取ってこれないマーネジャーもいたしな」と苦言を呈した。 今後については、「基本的に今の仕事はそのまま続ける。オレが生きている間は(審査委員長を務める)東スポ映画大賞も続けるよ」と話した。 「たけしも、事務所の社長も所属タレントもあくまで“円満独立”を強調しているが、なかなかそういうわけにはいかなかったようだ。今後、今回の騒動の内幕が続々と報じられることになりそう」(芸能記者) 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、独立の裏にあったのは2014年に愛人関係を報じられた女性の存在だ。事務所移籍に際しては軍団メンバーとかなりもめ、引き留められたというが、たけしは独立の道を選んでしまったという。 独立にあたり、たけしは妻にこれまで稼いだ金や、都内一等地にある豪邸を渡す準備をしているというのだ。また、「女性自身」(光文社)によると、不動産や金融資産など、たけしの総資産額は25億円以上あるのだとか。 今後、その資産をめぐって夫人と愛人のバトルが勃発しそうだというから、穏やかではない。バトルを回避するため、たけしが熟年離婚を決断する可能性もありそうだ。
-
-
芸能 2018年03月22日 12時20分
ダイアモンド☆ユカイ、PTA会長だった!ママたちから大絶賛の働きぶり
20日、ロックシンガーのダイアモンド☆ユカイが自身のブログを更新。双子の息子たちが通う幼稚園のPTA会長だったことを明かし、驚きの声が挙がっている。 ユカイには頼音(らいおん)君と匠音(しょーん)君の双子の息子がいるが、ユカイは二人が通う幼稚園で「2年間PTAを務めさせて頂いた」と告白。この日はそんなユカイのための慰労会が開かれたそうで、「本当に有難い」と感謝していた。 息子たちは先日幼稚園を卒業したため、ユカイも自身の役割から引退することになったが、「ロックンローラーのこの俺が2年間、遂行する事が出来ました」と充実していた様子。「結果は、何にも残せなかった」と謙虚に綴っていたが、ブログに添えられた写真では、他の父母たちから贈られたと思われる大きな花束を抱え、ロックンローラーというより、すっかり“いいパパ”の温かい表情を浮かべていた。 このブログが更新されると、ユーザーたちから「忙しいのに偉い」「お疲れ様でした。素晴らしい!」とねぎらいの声が。また、同年代の子どもを持つ主婦と思われる女性たちからは「PTAなんて専業主婦でもやりたがらないのに偉い」「女が多いPTA役員の中に男性が入ると全てがスムーズになる」「仕事で場馴れした男性がまとめてくれるだけで会議がかなり引き締まる」との声が挙がり、ユカイが役員になったことを称賛していた。 さらに、イクメンパパたちも「俺もやった経験があるけど、心身ともにボロボロだった。心から評価する」とべた褒め。ユカイを讃える声が多く寄せられた。 「実際、ユカイさんの良きパパぶりは、父母たちの間でも評判なようでした。ユカイさんは礼儀正しく優しい人。ブログからもそんな様子が伝わるので、イクメン芸能人としても人気が出そうですね」(芸能関係者) ロックンローラーがイクメンというギャップも、面白いかもしれない。記事内の引用についてダイアモンド☆ユカイの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/diamondyukai/
-
芸能
ジョニー・デップ、ジャック・スパロウが小学校を襲撃
2010年10月08日 20時30分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ「3D…関係ないね!」
2010年10月08日 20時00分
-
レジャー
ベルセウスS(オープン、東京ダート1400メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年10月08日 19時00分
-
トレンド
『龍馬伝』清風亭の対決に見る現代的リーダー像
2010年10月08日 18時30分
-
トレンド
「2ちゃんねらー女子は最低な主婦になる」ネット初心者にありがちな偏見
2010年10月08日 18時00分
-
レジャー
キャイ談(キャバ嬢+怪談)
2010年10月08日 17時30分
-
トレンド
セックス・アンド・ザ・シティで学ぶ恋とセックス NYの出会いのチャンスは東京の10倍
2010年10月08日 17時00分
-
トレンド
甲冑武者、モーニングで町興し!
2010年10月08日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/9) 東京・京都
2010年10月08日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/9) 東京2鞍
2010年10月08日 16時00分
-
社会
『10円入れて』貯金箱設置が効果アリ−−利用者モラル急上昇?
2010年10月08日 15時30分
-
芸能
アルゼンチン代表にスルーされた青木裕子
2010年10月08日 15時00分
-
トレンド
伊豆にもB級グルメがある
2010年10月08日 15時00分
-
社会
「インターネットにつながない」企業も−−個人情報流出対策で「プライバシー」権に危機?
2010年10月08日 14時30分
-
トレンド
レビュー『大神伝〜小さき太陽〜』をプレイしてみた
2010年10月08日 14時00分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道 「ギネス更新に3度、挑む忍者がいる? 佐賀県の元祖忍者村、肥前夢街道」
2010年10月08日 13時30分
-
トレンド
『ラブプラス』もニンテンドー3DSに参戦−−『メタルギア』とのコラボはあるか?
2010年10月08日 13時00分
-
トレンド
『ねこぢるy』作品展、映画イベント、米菓まつり。秋の土曜日イベントいろいろ
2010年10月08日 12時30分
-
芸能
ブログで破局をにおわせていた安田美沙子
2010年10月08日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分