-
芸能 2018年04月03日 22時20分
「検査もずっとやってきたし、なぜ…」加山雄三が愛船炎上で涙の会見
所有する愛船「光進丸」が火災で炎上したことを受け、俳優で歌手の加山雄三が2日、羽田空港で取材に応じたことを、各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、1日午後9時20分ごろ、静岡県下田消防本部に「(西伊豆町の)安良里港で船が燃えている」と119番通報があったそうで、炎上する模様が翌朝のワイドショーで生中継された。 出火・炎上した1日夜、加山は沖縄・宜野湾市内で公演中。終了後の打ち上げ中に関係者から電話が入り、光進丸の状況を知らされ、言葉を失ったという。 加山は帰京後に取材に対応。「私の愛する光進丸がこんなことになり、多くのご心配とご迷惑をおかけした」と頭を下げ、「海上保安庁、警察、消防の方も24時間徹して消火してくださっています。感謝しかありませんし、ご迷惑をおかけして心からおわび申し上げます」と謝罪したという。 加山は会見ではずっと目に涙を浮かべ、「長年の相棒で、分身みたいな存在。半身を奪われたよう。本当につらいです」と悲痛な表情。 出火原因については「検査もずっとやってきたし、なぜ…という気持ち。心当たりもない」と話したという。 また、同船について歌った楽曲「光進丸」について聞かれると、「『光進丸よ、心からおまえを愛してる。幸せをありがとう』と感謝しながら、幸せをくれた友を弔う気持ちで生涯歌っていきたい」と胸中を吐露していた。「今後、原因について究明されるはずだが、加山によると、メンテナンスにぬかりはなかったとか。それだけにショックは大きいようで、今後、しばらく船を持つのは難しいのでは」(芸能記者) そもそも、なぜ船が炎上してしまったのかが気になるところだ。
-
芸能 2018年04月03日 22時10分
意味深なタイミング…花田虎上、ブログ開設 相撲ファン以外からも注目集まる
元横綱・若乃花のタレント花田虎上が4月3日、アメーバブログに公式ブログを開設した。 花田はこの日、「今日から始めます」というタイトルで初めての記事を投稿した。「おはようございます!花田虎上です」とあいさつした花田は「この度アメブロを始めることになりました 今日から宜しくお願い致します!」とつづった。 また、記事には緑のポロシャツを着た花田が「自撮り」した写真を添付した。「ゴルフコンペに参加させて頂いている為 今はゴルフ場にいます」と報告。「もう少しでスタートです」とラウンド開始が待ちきれない気持ちをつづっていた。 意外な人物のブログ開設に相撲ファンからは歓喜の声が上がった。花田のブログには、「ブログ開設、おめでとうございます」「うれしいです!」などとブログ開設を祝うコメントが寄せられている。 しかし、そんな中で危惧されるのは現在混乱を極めている角界への影響だ。現在、角界では問題が噴出しているが、その中心人物こそが花田の弟・貴乃花親方だ。不祥事への対応や協会内のゴタゴタが連日報道されている中でのブログ開設にネット上には、「何故このタイミング?」「弟がメディアに取り上げられてるこのタイミングでのブログ開設…?」と疑問の声を上げた。加えて「貴乃花の話はベラベラ話さないであげて欲しい」「貴乃花親方の事をペラペラ話して、アクセスを稼ぐのだけはやめてよね!」と花田からの「暴露」を心配する声も上がっている。 もっとも、花田と貴乃花親方は十数年以上絶縁状態にある。顔を合わせても会話しないどころか、連絡先も知らないという。とはいえ、花田は昨年、横綱・日馬富士の暴行問題が起こった際に自身のフェイスブックを更新し、貴乃花親方寄りの考えを明かしたこともある。憎しみ合っているわけではない様子だ。 ささいなことでも炎上してしまう今のネット事情。花田もブログでの発言にはくれぐれも気を付けてほしい。記事内の引用について花田虎上公式ブログより https://ameblo.jp/masaru-hanada
-
芸能 2018年04月03日 22時00分
たけし独立騒動で話題、芸能マネージャーは“高額報酬”?給与相場は?
ビートたけしの事務所独立騒動を受けて、4月1日につまみ枝豆、浅草キッドの水道橋博士など一部のたけし軍団メンバーが「報道されている、師匠・北野武氏の独立について」と題する文章をブログに掲載した。 そこでは、「愛人による洗脳」といった一連の報道内容を否定し、オフィス北野の森昌行社長による度重なる裏切り行為があったと報告。さらに、「マネージャー、従業員に対する給与は社会一般の常識から大きくかけ離れた高額な水準」であったとも暴露されている。 事務所では、マネージャーに高額報酬が支払われる一方で、所属タレントの収入は「現代では生活保障上考えられない支払いのまま放置」されていた。井手らっきょが活動拠点を熊本に移したのも窮余の策だったようだ。 高額報酬の具体的な数字は明示されていないが、そもそも芸能マネージャーの給料相場はどのくらいなのだろうか。 「芸能マネージャーというと、華やかな仕事のように思えますが、実際はとてつもなく地味です。給料は一般的な会社員に比べて低く、最初は見習いから入り、給料は大手の事務所でも20万円前後からのスタートが多いようです。小さい事務所だと、それ以下となります。そもそも新卒の正社員としてマネージャーを募集している事務所は少なく、アルバイトや契約社員からのスタートとなるので、雇用形態は不安定だといえるでしょう」(芸能業界関係者) 給料が安いばかりではない。タレントのマネジメントは、私生活全般に付き合う必要があるため、生活は不規則になる。 「9時5時で終わる仕事ではないのはもちろん、タレントの移動先への付き添いや、スタッフへのあいさつ回りなど、常に動き回る必要があります。事務所によっては、自分の車を持ち込み可能な人間を募集していることもあります。仕事とプライベートの境目があいまいなため、そこでかかる車の整備代やガソリン代などがすべて支給されるとは限りません。場合によっては、経費持ち出しといったこともあるのです」(前出・同) 芸能事務所のウェブを見ると、マネージャーは常時募集がかけられてる職種である。それほど入れ替わりが激しく、激務なのは確かだろう。
-
-
スポーツ 2018年04月03日 21時30分
バレットクラブ内紛問題ついに決着か?次期シリーズでケニー派対Cody派全面対決!
ケニー・オメガが飯伏幸太との「ゴールデン・ラヴァーズ」復活を選択した。これに、かねてからケニーに対して不満を持っていたCodyは猛反発して「バレットクラブ」の内紛問題が勃発した。 自らがリーダーと主張するCodyは既に新しいバレットクラブのロゴを制作したことも明らかにしている。高橋裕二郎、チェーズ・オーエンズ、そしてオリジナルメンバーであるタマ・トンガらサモア勢は「俺たちのリーダーはあいつじゃない」とCodyに批判的な発言をしている。 ヤングバックスはCodyからラブコールを送られたものの、ゴールデン・ラヴァーズに敗れたとたんに激しく叱責された。1日の両国国技館大会で行われたゴールデン・ラヴァーズ対Cody&ハングマン・ペイジの試合中にヤングバックスは姿を現し、Codyを挑発した。 今年1月の騒動後、ペイジやスカルがCodyのパートナーを務めているが、彼らも「いざこざがあるのはケニーとCodyだけ」と話す。他のメンバーも同様のコメントを残した。 新日本プロレスは事態の収束を図ろうとしたのだろうか?次期シリーズで、バレットクラブ絡みの興味深いカードをラインナップした。5.3福岡国際センター大会では、ヤングバックスがスカルとトリオを結成。バッドラック・ファレ、タマ、タンガ・ロアが持つNEVER無差別級6人タッグ王座に挑戦する。 また飯伏はペイジと、ケニーはCodyと対戦。アメリカROHマットに続き、シングル対決に臨む。翌4日の福岡大会では、ケニー&飯伏&ファレ&タマ&ロア対Cody&ペイジ&スカル&ヤングバックスの10人タッグ戦が組まれている。 バレットクラブは裏切りや追放を繰り返しながら、新戦力を補強してきた歴史のあるユニットだ。今回のキーパーソンはCodyともめているにもかかわらず、Cody派に組み込まれてしまったヤングバックスが握っているのではないか。プリンス・デヴィット、AJスタイルズと歴代リーダーがバレットクラブを去るときは、必ずヤングバックスが絡んでいた。今回もケニーとの友情の行方を握るヤングバックスの動向が注目される。 どちらにせよ、世界的にも人気があるバレットクラブが“元サヤ”に戻るのが困難なのは確かなようだ。取材・文 / どら増田写真 / 広瀬ゼンイチ
-
芸能 2018年04月03日 21時06分
それなりの大物じゃないと芸能界で生き残れない歴代の嵐メンバーの彼女たち
以前、嵐の二宮和也(34)との交際が報じられた、フリーの伊藤綾子アナ(37)が、3月末で所属事務所を退社していたことを、各スポーツ紙が報じた。 「二宮との交際時、ネットでファンに“袋だたき”にされ、当時、日本テレビ系のニュース番組に出演していたため、同局に二宮のファンからの抗議電話が殺到。結局、ジャニーズ勢とは共演NGになった」(芸能プロ関係者) 伊藤アナは今後、メディアの仕事を離れるという。 これまで嵐のメンバーたちは数多くの芸能人と浮名を流して来た。 そのうち、以前、一部週刊誌で櫻井翔(36)以外のメンバー4人と関係を持ったことを赤裸々に報じられたのが、10年10月に飛び降り自殺した某セクシー女優。 「ネット上で嵐ファンの誹謗中傷を受け、自殺する直前は『芸能界の大物に殺される』と友人達に訴えていたそうです」(週刊誌記者) ほかのメンバーたちもモデル、タレント、アイドル、セクシー女優らと浮名を流しているが、現在は芸能活動していない女性も多い。 「名前がないとジャニーズの圧力ですぐにつぶせる。その点、二宮と交際が報じられた長澤まさみ、佐々木希、相葉雅紀と交際が報じられた水川あさみは交際発覚時でそれなりの大物。そのため、ジャニーズも潰すことができず、現在も活動を続けていられる」(芸能記者) そして、櫻井はテレビ朝日「報道ステーション」のキャスターをつとめる小川彩佳アナ(33)と交際中。 伊藤アナとは格が違い過ぎるだけに、ジャニーズも“公認”のようだが、果たしてゴールインなるか。
-
-
スポーツ 2018年04月03日 17時45分
アーチの多い年になる?プロ野球開幕3連戦のホームラン数が前年比10本増
多くのファンが待ちわびたプロ野球がいよいよ開幕。開幕戦となった3月30日から4月1日にかけて各地で開幕カード3連戦が行われた。 開幕カードの結果だが、2チームが3連勝(広島・西武)、4チームが勝ち越し(巨人・ヤクルト・ソフトバンク・ロッテ)、4チームが負け越し(阪神・DeNA・楽天・オリックス)、そして2チームが3連敗(中日・日本ハム)となっている。 いい滑り出しを見せたチームもあれば、出だしから躓いてしまったチームもあるが、シーズンはまだまだこれから。今後も各チーム、そしてファンの一喜一憂は秋ごろまで続いていきそうだ。 ところで、今年の開幕3連戦は多くのホームランが飛び交う3連戦でもあった。3日間で行われた計18試合で飛び出したホームランは37本で、昨年の27本から10本も増加している。また、この本数は過去10年の開幕3連戦の中でもトップの数値だ。ホームランが増えた要因について、現時点では詳しい要因は不明だが、少なくとも各チームの野手陣がキャンプ・オープン戦で順調な調整をしてきたということは確かだろう。 ちなみに、現時点での1試合当たりの平均ホームラン数は約2.06本。もし、このペースを維持したまま、レギュラーシーズンを終えると仮定すると、シーズン終了時の全体の総本塁打数は約1767本となり、こちらも過去10年で最高の本数となる。もちろん今後大なり小なりペースは変動するだろうが、今のところは最終的なホームラン数増の可能性は十分であるといえるだろう。 古くから“ホームランは野球の華”と多くの人が口にするように、高々と弧を描くアーチには見るものを惹きつける魅力がある。針の穴を通すような投球やチームのピンチを救う華麗な守備も捨てがたいが、誰が見てもスゴさが分かるという点ではホームランの右に出るものはないだろう。 開幕3連戦を終え、残る試合は各チームあと140試合。果たして今シーズン、どれだけの本塁打をプロ野球ファンは目にすることができるだろうか。
-
レジャー 2018年04月03日 15時34分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/4)「第21回クラウンカップ(SIII)」(川崎)
復活ならず・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第41回京浜盃(SII)」。本命に推した伊勢谷友介のような肉体美を持つハセノパイロは、スタートでやや反応が遅れた上に、大飛びのため置かれかけたが、行き脚が付くと挽回し、4番手内の位置を取る。3コーナーまでは良い流れで来ており、3,4コーナー中間からすんなり外へ出して追い出しを開始したが、そこからがじりじりとしか伸びず5着。少しずつ良化しているものの、本調子にはもう一息だったようで伸び切れませんでした。それでも徐々に良化しており、本番で巻き返す可能性は十分です。 さて、今週は「第21回クラウンカップ(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。 このメンバーならミスマンマミーアを本命に推します。近3走は中央で芝のレースに使われ、9着→5着→9着と一見足りないようにも見えますが、9着だった3走前のアルテミスS(GIII)では、内枠だったこともあり直線馬場の悪い内を通って、勝ったラッキーライラックから0秒6差と善戦。次走葉牡丹賞では、後に京成杯(GIII)を勝つジェネラーレウーノから0秒4差。しかも上がりは最速と中央でも十分やれる力を見せました。今回は久々のダートとなりますが、ダートではまだ複勝圏を外しておらず、4走前のフローラルCでは、後に東京2歳優駿牝馬(SI)で2着となったストロングハートを破って優勝しています。クラシックを狙う中央の実力馬たちに揉まれ、本馬も力を付けてきており、このメンバーならあっさりがあってもおかしくありません。 相手筆頭はマースインディ。前走は最後方からの競馬で、3コーナーから動いていき、最速の上がりを使って追い込むも4着まで。長く良い脚を使っており、見どころ十分の内容でした。今回は初の左回りになりますが、末脚堅実なタイプでしっかりと上位争いに食い込んでくるでしょう。 ▲はじわじわと力を付けてきたヴオロス。 以下、サザンヴィグラス、ムシカリまで。◎(13)ミスマンマミーア○(7)マースインディ▲(5)ヴオロス△(10)サザンヴィグラス△(1)ムシカリ買い目【馬単】4点(13)→(1)(5)(7)(10)【3連複1頭軸流し】6点(13)−(1)(5)(7)(10)【3連単フォーメーション】9点(13)→(5)(7)(10)→(1)(5)(7)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
スポーツ 2018年04月03日 15時00分
巨人vs阪神 開幕戦裏で日本ハム・中田翔トレード獲得争奪戦
開幕カードでぶつかる巨人と阪神が、ともに「弱点」を露呈した。主軸打者が機能しないのだ。特に金本知憲監督(50)率いる阪神は深刻で、4番を予定して獲得したウィリン・ロサリオがオープン戦途中から大不振に陥り、復活の兆しも見えないままシーズンを迎えてしまった。チームもオープン戦2勝12敗2分と最下位。だが、今年の阪神はいつもとは違う。手遅れにならないうちに、一時はフリーエージェント補強も検討された日本ハム・中田翔(28)獲得に動き出す―。 「金本監督はオープン戦終盤、ロサリオに『開幕4番』を伝えました」(在阪記者) 復活の確信があったわけではないようだ。「期待を込めて」であり、年俸3億4000万円の大型契約で獲得した大砲に打ってもらわなければ、金本構想は根底から崩壊することになる。 「今年の阪神は不気味です。『補強は終わった』と公言しておきながら、西武から岡本洋介を獲るトレードをまとめましたから」(球界関係者) 昨年12月14日だった。谷本修副社長兼本部長は「今年に関してはもう終わり。このメンバーでベストを尽くしていく」と言い切っていた。同28日の仕事納めでも「金本監督の言葉を借りれば、2位は敗者」と、13年ぶりの優勝に懸ける強い思いも語っていた。 「開幕投手のメッセンジャーが勤続疲労から調整が遅れ、藤浪晋太郎は相変わらずノーコン病、'16年に10勝した岩貞祐太も調子が上がってきません。先発ローテーションは若手中心になりそう」(前出・在阪記者) こうした不安材料を取り除くため、阪神は球団副社長の前言を撤退し、オープン戦終盤での緊急トレードを成立させたのだ。 「発言の撤回に関する非難はゼロ。オープン戦最下位の戦力を建て直す必要性は、ファンも分かっているはずです」(同) 緊急補強はチーム打率2割4分台、1割打者3人で“瀕死状態”にある打線の強化だ。その一番手が、4番・ロサリオ。 「2月の練習試合から、セ各球団のロサリオ対策は始まっていました。専門的な話をすると、彼は打つ瞬間に後ろの右足が動くんです。右足が動くということは振り遅れている。日本の投手はクイックモーションを使います。セットポジションで投げるリズムを変えていけば、フルスイングされることはない」(ライバル球団スタッフ) ロサリオが日本の野球スタイルに慣れるのを待っていたら、シーズンは終わってしまう。手遅れにならないうちに「新4番候補」を見つけた方がよさそうだ。 だが、4番を託せる大砲はどの球団も手放さない。放出の可能性があるのは、日本ハムの中田だけだろう。 「栗山英樹監督は清宮幸太郎の開幕一軍にこだわり続けました。チームは清宮中心に生まれ変わろうとしています。日本ハムはベテランや高額年俸の選手には冷たい。年齢的に上積みが期待できないと分かった選手に対しては特にそうで、費用対効果の計算式を使って、ドライな評価を下してきました」(ベテラン記者) 昨季の中田は打率2割1分6厘、16本塁打と不振に喘いでいた。国内FA権を行使しなかったのは、こんな成績では買い手が付かないと判断したからである。 栗山監督はそんな中田を新主将に抜擢し奮起を促したが、清宮への期待は増すばかり。費用対効果で選手を測る日ハムの傾向からして、「交換要員次第で、いつでも放出」というのが周囲の合致した意見だ。 「巨人だって、中田に注視しています。ベテラン阿部慎之助の調子が上がってこない。ゲレーロを獲得していますが、阿部不振でプロ4年目の岡本和真をスタメンで使うことも増えてきます。高橋由伸監督(43)は岡本のスタメン起用に一抹の不安を抱いていて、『レギュラーは奪い取るもの』とし、その厳しさがまだ岡本にはないと見ています」(スポーツ紙記者) 日ハムから中田放出に動くことはないものの、阪神が仕掛ければ、巨人も横ヤリを入れてくるだろう。 「広島、DeNAは先発投手陣の調整が遅れています。V候補の広島を叩くには、本調子になる前の打線強化が必須です。金本監督が打ち勝つ野球にこだわっているのは間違っていません」(前出・ベテラン記者) 虎ファンも優勝に飢えている。藤浪がオープン戦でノーコン病を発症させた13日の対ヤクルト戦、甲子園のスタンドは最初の四球を出すなり、ザワつき始めた。藤浪はその空気に飲まれてしまった感もあるが、今までの虎ファンだったら、「次、頑張れ」で見逃していた。しかし、今年はエース候補であっても不甲斐ない投球には容赦しない。優勝に飢えた気持ちが厳しさに変貌したのだ。 「巨人は4年連続V逸となれば史上初の汚点となります。阪神も今年勝たなければ、金本バッシングは避けられません。ロサリオの年俸3億円強をドブに捨てることになったとしても、チームの勝利を優先すべきですよ」(同) 緊急補強劇は、開幕カード以上に熱くなりそうだ。
-
芸能 2018年04月03日 12時50分
石田純一が夜中に“爆食い”…思い出されるあのぽっちゃりタレントの奇行
東尾理子が4月1日にオフィシャルブログを更新し、夫の石田純一の失態を報告した。「夜中に野獣現る」のタイトルで、キッチンにカステラの残骸があったと報告。「野獣が夜中に登場!!」「犯人は…この方…酔っ払って記憶を無くして食べていた様です」と記し、箱を持ち申し訳なさそうな顔をした石田の姿が写されている。このエピソードでは、あのデブタレの奇行が思い出される。 「伊集院光ですね。1996年から1997年にかけてレギュラーを務めるラジオ番組『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)の中で、約50キロのダイエット企画に挑みました。当時144.6キロあった体重をおよそ半年かけて、TBSラジオの周波数である95.4キロまで落とすもの。毎週計量が行われるドキュメント性のある企画でした」(放送作家) 最初は順調に体重を落としていく伊集院であったが、ある時から数字が鈍り出す。これは停滞期と呼ばれ、普通の人がダイエットに挑んでも起こる現象である。急激な体重の減少を体が察知し、生命を守るためエネルギーを体に取り込もうとするのだ。だが、伊集院には別の原因もあった。 「ダイエット企画の最中、何もしていないのに体重が増えることがあり、奥さんに『科学の根底をくつがえすようなことが俺に起きている』と話すと、『あんた、それ本気で言ってるの?』と呆れられたそうです。そこで、伊集院が夜中に起きて、無意識のうちに冷蔵庫をあけて中身を食べていると指摘されました。ビデオに撮ってもらうと、スライスチーズをむさぼり食っている姿が映し出されていたそうです」(前出・同) 食欲は人間の根源的な欲求のひとつである。芸能人とて欲望には勝てないのだろう。
-
-
芸能 2018年04月03日 12時40分
草なぎの愛犬、竹内結子と単独CM共演!週刊誌スクープで有名になり、SNSでも人気
タレントの草なぎ剛の愛犬であるフレンチブルドッグのクルミちゃんが、女優の竹内結子とともに、EOS Kissシリーズ初のミラーレスカメラ『EOS Kiss M』の新CMに出演することが決定した。 これまでは、草なぎとともにテレビに出演したり、YouTubeに登場したりすることはあったクルミちゃんだが、草なぎの手を離れてのメディア出演やCM出演ははじめて。弱冠1歳3か月ながら、落ち着きと貫禄のある振る舞いで撮影を終えたという。 草なぎといえば、昨年5月週刊誌『フライデー』に犬の散歩中、突如地べたに座り込んで顔のあたりを拭い始めるという“奇行”がスクープされていたが、その際に連れていたのがクルミちゃん。「報道の際には“奇行”の部分が特にフィーチャーされましたが、その後、草なぎがゲストとして出演した『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)では、自らクルミちゃんを連れてその行動を再現するなど、草なぎは報道を逆手に取ってクルミちゃんを売り込もうとした節も見られました」(芸能ライター)元SMAPメンバーたちの地上波レギュラー番組が次々と幕を下ろしていく中、クルミちゃん単体でのCM出演は喜ばしいこと。「これまでも草なぎさんのYouTubeやSNSに多く出演していたクルミちゃんは、もはや草なぎさんファンにとってはお馴染みの存在。動物好きタレントはそれだけで好感度もアップし、自らのペットとともにメディアに出演する機会も増えるので、今回の出演は草なぎさん、ひいては『新しい地図』にもいい風をもたらしてくれるでしょう」(前出・同) CMでは、『KISS is my life.』をテーマに、竹内がカメラ片手に日常を巡り、クルミちゃんの自然体で愛くるしい姿を見ることができる。クルミちゃんが落ち着いて撮影に臨めたのも、草なぎとの穏やかな日常が刷り込まれているからだろう。 本CMは4月6日から全国で放映が開始される。クルミちゃんが公私ともに草なぎのパートナーになる日は遠くないのかも知れない。
-
スポーツ
西海岸チームが岩隈を落札? 日本人投手の移籍が松井の去就を変える
2010年11月03日 13時00分
-
社会
不況で結婚できない男性が増えた理由
2010年11月03日 12時30分
-
トレンド
巨大ライブペイントエリアも登場! 『デザイン・フェスタvol.31』
2010年11月03日 11時00分
-
スポーツ
「毎週火曜日はTruthの日」。次期GWCシングル王座挑戦権は誰のものに?
2010年11月03日 10時00分
-
芸能
ジョン・ボン・ジョヴィ、アイドルだった自分を怨恨!
2010年11月02日 19時00分
-
芸能
ジョニー・キャッシュとレイ・チャールズ、幻のデュエット約30年振りに発見!!
2010年11月02日 19時00分
-
芸能
ジョニー・デップ、『スノーホワイト』へ出演!?
2010年11月02日 19時00分
-
芸能
問題のチャーリー・シーン、どうやってハロウィーンを過ごしたか
2010年11月02日 19時00分
-
芸能
リアーナ「あ〜あ、自分が許せない!!」
2010年11月02日 19時00分
-
トレンド
自信ナイのに上から目線は嫌われる? 異性とのコミュニケーションにおける「5つのタブー」
2010年11月02日 17時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『背中を伸ばすポーズ』
2010年11月02日 17時00分
-
スポーツ
育成の広島が『即戦力投手』補強に徹したウラ事情
2010年11月02日 16時30分
-
トレンド
出世志向、報酬志向はNG! 勘違い肉食系男子は非モテになる!!
2010年11月02日 16時00分
-
その他
女が本気でプレゼントに喜ぶ時の心理とは? メイド喫茶元オーナーヒロN氏の『脱・非モテ講座』第7回
2010年11月02日 15時30分
-
トレンド
原宿の昼はお好み焼きがオススメ 食べ放題1060円の『さくら亭』
2010年11月02日 15時00分
-
トレンド
映画の祭典、感動のフィナーレ! 第23回東京国際映画祭クロージング・セレモニー
2010年11月02日 14時30分
-
スポーツ
楽天・星野監督vsポスティング岩隈の根深い確執
2010年11月02日 14時00分
-
その他
アキバ ホコ天再開どうなった
2010年11月02日 13時30分
-
スポーツ
新宿にUMA軍団大集結! ハル・ミヤコ映画デビュー!
2010年11月02日 13時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分