-
芸能ニュース 2018年03月12日 23時00分
なぜ今?羽田美智子、絶妙なタイミングで離婚を発表
女優の羽田美智子が9日、自身のブログを更新し、夫だった水中カメラマンの広部俊明氏との連名で離婚したことを発表した。 羽田と広部氏は、約2年の交際を経て、2011年5月5日に結婚。広部氏は沖縄にある日本最大級の海底鍾乳洞「広部ガマ」の発見者としても知られ、結婚前から沖縄在住。東京で活動する羽田とは当初から別居生活を送っていた。 16年4月に発売した羽田の著書「羽田美智子 沖縄 すてき、ひとめぐり。」(光文社刊)には広部氏の写真を掲載。しかし、発売記念イベントでは「(1年に)数えるぐらいしか会ってません。変な夫婦で、すいません。ケンカをする暇もないです」と、夫婦生活を笑顔で明かしていた。 ブログでは、「私たちは、昨年中に離婚という道を選び、お互いに新しい人生をスタートすることになりました」と報告。「元々仲の良い友人同士であり、人生をともに歩めたことはかけがえのない時間でしたが、拠点の違う二人にとって、家族としての時間を築くのは簡単なものではありませんでした」と結婚生活を振り返った。 それでも、今後については「これからもお互い大切な友人であり続けることは変わらないと思います」とした。 各スポーツ紙によると、離婚届を提出したのは昨年春。東京で暮らす羽田と沖縄在住の広部氏のすれ違い生活で溝ができてしまったことが離婚の理由だという。「あまりプライベートについて注目されていなかった羽田だけに、ここまで離婚が明らかにならなかった。それでも、今月末に羽田が出演する4月11日スタートのテレビ朝日系ドラマ『特捜9』の取材会があり、そこで聞かれることを想定して離婚を発表したのだろう。いわば、話題作り」(テレビ局関係者) 羽田の生コメントが注目される。
-
アイドル 2018年03月12日 22時50分
大物プロデューサーのギャラも少ない?『ラストアイドル』はなぜ盛り上がらないのか
織田哲郎が11日、都内でバースデーライブイベントを行ったことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、同イベントのトークコーナーには、ソロ活動の際に楽曲を提供した、元AKB48の高橋みなみがゲスト出演。 織田は現在、アイドルオーディションバトル番組のテレビ朝日系「ラストアイドル」のセカンドシーズンで、5人組「Good Tears」のプロデュースを担当中。 高橋から「大変ですよね」と声を掛けられると、「どうかと思うよ、そんな分までギャラももらってないし」と愚痴。「でも、純粋でピュアでやる気のある子たちばかりだから、頑張らせてあげたい」と同グループに期待したという。 現在番組では、セカンドシングルの表題曲をかけて、「Good Tears」ら5組がバトルを展開中。織田は今後について、「すごいことになる。多分炎上するんじゃない?」と“炎上予告”したというのだが…。「織田以外、秋元康、小室哲哉、つんく♂、指原莉乃が各グループをプロデュースしてバトルを展開中。本来ならば、もっと盛り上がってもいいはずなのに、まったく盛り上がっていない。おまけに、織田はこれまでアイドルをプロデュースしたことがないので、アイドルらしくない楽曲で、敗戦を受けて、振り付けを変えて勝利するなど迷走中。織田のプロデュースユニットが勝利すれば、炎上しそうな状態になってしまっている」(レコード会社関係者) 「ラストアイドル」は、昨年8月からアイドルグループ「ラストアイドル」のデビュー曲「バンドワゴン」のメンバーを決めるオーディションバトルを展開。毎週放送され、絶大な“宣伝効果”があったはずだが、昨年12月発売の同曲のオリコン週間ランキングは4位で、売り上げは5万枚ほどだった。 4月18日には5組のうち、バトルを勝ち抜いたグループによる表題曲のセカンドシングルが発売されるが、どのグループでも売り上げは苦戦しそうだ。
-
芸能ニュース 2018年03月12日 22時40分
苦肉の策、毎回大物ゲスト出演 4月スタートの月9は成功するか
俳優の江口洋介が、女優の長澤まさみが主演する4月9日スタートのフジテレビ系月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の第1話に、ゲスト出演することを、12日付の各スポーツ紙が報じている。 同作は長澤、東出昌大、小日向文世が扮する詐欺師トリオが毎回、金融業界・不動産業界・美術界・芸能界などに舞台を変え、奇想天外な計画で欲望にまみれた悪徳大富豪から大金をだまし取る痛快コメディー。 各紙によると、江口は表向きは慈善事業に熱心な紳士だが、裏社会ではヤクザを仕切り、「日本のゴッドファーザー」と呼ばれている悪徳公益財団の会長役を演じるという。 江口の月9出演は、主演した03年4月期の「東京ラブ・シネマ」以来、15年ぶり8作目。 それ以前には、大ヒットした月9ドラマ「東京ラブストーリー」や「ひとつ屋根の下」シリーズなどに出演しているとあって、「フジでやる時は“成功してもらいたい”という思いが特に強い」と思い入れたっぷりのコメントを寄せているというのだ。 第2話では、06年の「西遊記」以来12年ぶりの月9となるお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良、登場話は未定だが、吉瀬美智子がそれぞれゲスト出演するという。 「1月期の月9ドラマ『海月姫』はまったく盛り上がらず、月9の最低視聴率を更新してしまいそうな低迷ぶり。そのため、月9の制作サイドもあれこれ考えたようで、『コンフィデンスマンJP』では、毎回豪華ゲストを呼ぶことで視聴率アップにつなげようと考えたようだ。ドラマの本筋ではどうにもならないので、もはや苦肉の策。長澤のドラマがコケたら、いよいよ月9枠もヤバイと言われているだけに、何としてもそれなりの数字を残さなければならないようだ」(テレビ局関係者) とはいえ、月9は視聴率1ケタ続きだけに、2ケタ取れればなんとかなりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2018年03月12日 22時30分
「裏アカ作ったら」ネットの反応は冷ややか 高橋真麻の“怒りブログ”
フリーアナウンサーの高橋真麻が3月10日、自身のブログを連続して更新。ブログ記事がネットニュースに取り上げられたことを受け、心境を明かした。 事の発端は10日午前3時に投稿した高橋の記事だ。高橋は「プライベートであまりにムカつくことがありまして」と切り出した。具体的に何が起こったのかは述べていないものの、「ロケ終わり、26時過ぎに帰宅してもなお怒り収まらず…寝られず…」と相当な怒りであることをうかがわせた。 しかし、このブログがネットニュースに取り上げられると、多くのネットユーザーが反応。「ブログって事細かに報告する義務あるの?」「何があったか書かんのやったら、そういう事は言わないでほしい」などと辛辣なコメントが寄せられた。 それを受け、高橋は同日午前11時すぎに再びブログを更新し、「明け方の激おこぷんぷん丸投稿がネットニュースに載りまして笑」と冗談交じりに報告。「何にムカついたのか内容を書かないのにblogに書くな」といったコメントがあったことを明かし、「私的な事なので詳細は書けませんが」としながらも、「不快な思いをした上に、責任転嫁された怒りでした」と怒りの原因を明かした。 また、「責任転嫁されることにはなかなか納得がいきませんよね でも納得出来ないことがあるのが社会」「それを乗り越えてこその人生!」と持論を展開。高橋が目にした辛辣なコメントに関しては「視聴者の方の一意見としていつも参考にさせて頂いております」とポジティブにとらえ「これからも引き続き宜しくお願いします」と礼を述べて締めくくった。 この記事に対してもネットからの評判は厳しかった。「(愚痴を)吐き出したいだけなら、裏アカ作ったらいいと思う。何を書いてもいいが、最低限読者がいることを考えて」「非公開の日記に書き殴ればいいのに。中途半端に公開すれば、批判の声が上がるのも仕方ない」と批判する声が集まっている。 ブログとはいえ、芸能人のオフィシャルブログはただの日記ではない。ブログはタレントと読者をつなぐ「媒体」でもある。興味を持たせながら内容を明かさない、思わせぶりな投稿に不満を持つネットユーザーは多いようだ。記事内の引用について高橋真麻の公式ブログより https://ameblo.jp/takahashi-maasa/
-
芸能ネタ 2018年03月12日 22時20分
いつ干されてもOK? オリラジ・中田のしたたかな活動戦略
11日、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が、大阪市内で行われた万博誘致PRイベントに出席。現在、物販とデザインに凝っており、すでに会社を立ち上げていると明かした。 イベントで中田は、講演会の講師として登壇。参加者からは、「次はどんなことでブレイクしたいか」と質問を受けた。すると、中田は「日々新しいことに挑戦している」と語り、自分でネットショップを立ち上げ、グッズをデザインしていると報告した。 社名を問われると、中田は「秘密です」とコメント。そして、「それくらい物販とデザインにハマってます」と思いを述べた。 実際に中田は、NKT OFFICIAL SHOPというホームページを立ち上げている。サイトでは、「製作プロデュースから販売まですべてを一人で行っている小さなSHOPです」と紹介。また、「おだやかに、ゆるやかに、末永くお付き合いできたら幸せです」とマイペースな活動を思わせる一文も綴られている。ショップでは、自作デザインの高級文房具を販売し、第一弾ではペンを発表。中田のTwitterによると、わずか20分で完売したそうだ。現在は第2弾として、ノートが販売されている。 自身プロデュースのダンスボーカルユニット・RADIO FISHの楽曲「PERFECT HUMAN」もヒットを飛すなど、お笑い以外でも活躍を見せる中田。今後さらにマルチな活動を行っていくのだろうか。 「芸人が芸術分野で活動するのはよくあるパターンです。しかし、中田の場合、芸人としてのポジションに危機を感じたことも背景にあるのではないでしょうか。」(芸能記者) 中田の現状の裏側には、ある出来事がきっかけになっているのではと記者は指摘する。 「中田は以前ブログで、ダウンタウンの松本人志を暗に批判した記事を投稿し話題になりました。賛否両論ありましたが、大御所に楯つくかたちになったので、事務所としては使いづらいのでしょう。中田もその空気を察知しており、芸人以外の道を模索しているのかもしれません。」(同・記者) 創作やデザインはあくまでも「趣味」だと語る中田。しかし、いつでも芸術家や実業家として活動できるよう、地盤固めを水面下で行っているのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2018年03月12日 22時10分
「ほんと無理」同年代アンチも多い広瀬すず、また批判される
女優の広瀬すずが11日、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演。東野幸治からの誘いをきっぱりと断り、笑いを誘った。 日本アカデミー賞最優秀助演女優賞に輝くなど、大活躍中の広瀬。この日の放送では、NHKの朝ドラのヒロインに決まったことで、祝福を受けた。 すると、広瀬の後ろに座っていた東野が「よかったね、“すずちゃん”」と親しげに声を掛け、広瀬も「うふふ」と笑うなど、なにやら親密な雰囲気に。東野によると、広瀬がまだここまで有名になっていない4、5年前、深夜番組で共演したことがあったようで、「そのときはキャッキャ遊んでた。でも今日、楽屋に来たら、よろしくお願いしますと粛々と…」と感慨深げに語っていた。 これを聞いた広瀬は楽しそうに、「売れたら、『東京のお父さんは俺って言え』って言われてた」と暴露。続けて、「今日、楽屋に挨拶に行かせて頂いたら『売れておめでとうございます』って目をくりくりさせて…すごい嫌な感じで」と話し、スタジオ内を笑わせた。 その後、東野から「終わったらご飯でもいこう」と誘われるも、広瀬は「大丈夫です」と拒否。ここでも再び笑いが起こった。 しかし、ネットではこの広瀬の態度に「大御所とかベテランとかにグイグイいく感じが嫌い」「甘ったれたしゃべり方と性格がほんと無理」と批判的。それもそのはず、広瀬は人気女優でありながらも「10代男女がマジで性格が悪そうだと思う女性芸能人ランキング」ではダントツの1位を獲得するなど、同年代のアンチも多い。 広瀬を嫌う原因の一つが、2015年に出演したバラエティ番組での一コマが挙げられるだろう。「なんで自分の人生を女優さんの声を録ることにかけてるんだろう」など、裏方スタッフを軽視する発言をし、それが現在まで悪印象として引きずられている。 しかし、同業者からは好かれているようで、「若手俳優たちが集まると『広瀬すずと共演したい、一番かわいい』」だなんて話している」(芸能関係者)ことも多いのだそう。 結局、“悪名は無名に勝る”のが芸能界。広瀬の人気はしばらく続きそうだ。
-
社会 2018年03月12日 22時00分
東大生の常識?「辞書は引くものではなく読むもの」林修の主張、ネット称賛
3月11日に放送された『初耳学』(TBS系)では、林修が辞書の正しい使い方について語った。 まず、林は「2か月前、待ちに待ったアレが発売になりましたね…広辞苑の第七版。みなさんはすでに買われましたか?」と意気揚々と広辞苑の改訂版が発売されたことを口にし、「辞書は引くものではなく読むもの」とこの日のテーマを紹介。 林は「『知』というものは、無数にバラバラの形で世の中に散らばっているんですよ。それを(辞書は)50音順で無理やり並べたんです。例えば、(広辞苑で)『歌舞伎』と開いたら、ふっと気付いたら『荷風(かふう)』って書いてあって。荷風って引いて、荷風を見たら『永井荷風を見ろ』って書いてあって、ここで僕の知の冒険が始まりました」と林が広辞苑に楽しさを感じたキッカケを話し始める。 「それなら、『(森)鴎外』はどうだろう?当然、鴎外はあったんです。『(芥川)龍之介』と引いたらないんです。つまり、我々は(永井荷風、森鴎外、夏目漱石などの)明治の文豪は下の名前で呼ぶんです。ところが、大正・昭和時代からは(芥川龍之介、太宰治、川端康成などを)苗字で呼ぶんです。そんなことがわずかな項目に、知の整理のルールが隠されている。それに気付いた時の楽しさ分かります?」と辞書を何気なく開くことで得られる『知』の深さや面白みを熱弁した。 ネットでは、「林先生が紙の辞書を読む面白さを語ってる。すごいわかる」「確かに調べるついでに周りも読むと勉強になる」「林先生の広辞苑の話を聞いたら、言葉は生き物だと感じる」といった称賛の言葉が多く寄せられている。 また、林は「(優秀な東大生に)小学生に入る前に何やってたか聞いてた時に、全員共通で『とにかく辞書を読むのが楽しかった』」と小説を読むような感覚で辞書を読んでいた子どもは、優秀な大人になる傾向があると話していた。 スマホや電子辞書で得たい情報を簡単かつ的確に収集できる今の時代。しかし、『知』を得ることを少し遠回りしてみたほうが、後々得られるものは大きいのかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年03月12日 21時55分
共演者をことごとくメロメロにする売れっ子の元AKBメンバー
人気俳優の竹内涼真(24)が、20日発売の「an・an」(マガジンハウス)で表紙を飾り、企画ページでは元AKB48の川栄李奈(23)とカップルを演じるという。 竹内と川栄は一緒に暮らし始めたばかりのカップルにふんするそうで、竹内が川栄の頬にキスする写真も掲載。竹内は「雰囲気作りはすんなりいったし、波長を合わせられた気がします」とコメントしているという。 「現在、8本のCMに出演している川栄ですが、共演した俳優は一緒に仕事をしたスタッフには“リピーター”が続出。とても人当たりがいいんです。よく『背の低い女性は性欲が強い』と言われますが、川栄のエロさもなかなか。彼女がいる竹内ですが、あっちの方はギンギンだったはずです」(テレビ局関係者) 昨年7月期放送のドラマ「僕たちがやりました」(フジテレビ系)で川栄は女子高生役を熱演。 「女子高生の制服姿がエロエロ。推定Dカップの胸を揉みしだかれるシーンもありましたが、もみまくれた主演の窪田正孝も異常興奮していたそうです。同じ現場には今や窪田と同棲中の水川あさみもいて、川栄と水川はバチバチだったとか」(フジ関係者) 以前、雑誌の企画に登場した際、自身がノースキャンダルであることをアピールした川栄だけに、付き合いたい男性陣からのアタックが殺到しそうだ。
-
スポーツ 2018年03月12日 21時45分
TAKAみちのくをマネージャーにザックが内藤を撃破!NJC2回戦は飯伏と対戦【新日本】
新日本プロレスは春の最強決定トーナメント『ニュージャパンカップ2018』(NJC)を9日、後楽園ホールで開幕した。16選手参加の今回のトーナメント。11日現在、1回戦8試合中6試合を終えたが、11日の兵庫・ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園総合体育館)大会で、優勝候補の内藤哲也が鈴木軍のザック・セイバーJr.に敗れる大波乱が起こった。 「内藤哲也!『ニュージャパンカップ』(NJC)1回戦、内藤哲也対ザック・セイバーJr.。ひとつだけ忠告しといてやるよ。いつ何時、どんな体勢でも、関節技、サブミッションホールドが取れるザック・セイバーJr.の技に、気をつけて下さい。ユー・ジャスト・タップアウト!」 6日の『旗揚げ記念日』大田区総合体育館大会で、内藤とのシングル対決に敗れたタイチのセコンドに付いていたTAKAみちのくが、リングに上がりマイクを掴むと、内藤をこのように挑発。これに対して、内藤は「今年、新日本プロレスに1回も来てない人間が『ニュージャパンカップ』にエントリーできるの? そんなレベルの低いトーナメントなの?」とザックが今年来日していたことに気づかない様子。「今年来日してますよ」と報道陣に指摘されると、「えっ? ザック来てる? ホントに? あー、ごめんなさい。俺、知らなかったわ。これだけ新日本プロレスのモバイルサイトをチェックしてる俺でも気付かないぐらい、ザック・セイバーJr.は存在感ないんじゃないの? 大丈夫? もうみんな知らないんじゃないの? ヒマなら、今から日本に来いよ。何かリアクション起こしてみろよ。何せ相手は、今プロレス界で最も輝いてる、そして、最もオイシイ内藤哲也だぜ。何かインパクトを残してくれよ」と内藤節で間違えをごまかしつつ、ザックに注文をつけた。 9日の後楽園大会、10日の愛知県体育館大会でそれぞれ行われたタッグによる前哨戦(ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン 対 鈴木軍)は1勝1敗のイーブンだったが、TAKAみちのくがザックのマネージャー役として機能しはじめており、これには内藤も「邪魔なヤツがいるなぁ。外道? ロッキー・ロメロ? そのモノマネですか? TAKAみちのく選手。でも、彼のアシストがあれば、もしかしたらザック・セイバーJr.、俺に勝てるんじゃないの?」と認めていた。しかし、その嫌な予感が翌日に的中するとは、内藤自身も想定外だったのではないだろうか。 昨年は、鈴木みのるの力を借りて柴田勝頼を破り、鈴木軍入りをすると棚橋弘至も追い詰めたザックだが、TAKAという頭脳派マネージャーを得たことで、アドバイスや存在が効いているのだろう。内藤の攻撃を読んで先を行くザックに対して、内藤から“焦り”の表情が伺えた。最後もデスティーノを読んだ上で、オリエンテーリング・ウィズ・ナパーム・デスをガッチリ極めて、TAKAの予告どおり内藤から「タップアウト(ギブアップ)」を奪って見せた。最後の流れはお見事の一言に尽きる。それぐらいのインパクトがあった。内藤も「彼のテクニックは十分に堪能した」とザックの実力を認めている。 ザックはこの日、前の試合でYOSHI-HASHIを破った飯伏幸太と15日の後楽園大会の2回戦で対戦する。TAKAと飯伏は昨年9月、TAKAのデビュー25周年記念大会でタッグを結成し、オカダ・カズチカ&外道と対戦している。飯伏を昔から知り尽くしているTAKAが、ザックにどのようなアドバイスを送りサポートするのか。ザックと飯伏は昨年夏に『G1クライマックス』で対戦しているが、TAKAがザックのマネージャーに付いたことで、飯伏にとっては内藤以上に厄介な相手と言ってもいいだろう。 負けたら終わりのトーナメントならではの波乱が起こるのが、NJCの醍醐味の一つでもあるので、誰が決勝に進出し、誰がどのベルトに挑戦するのか? 今年のNJCも最後の最後まで楽しめそうだ。取材・文 / どら増田カメラマン / 萩原孝弘
-
-
スポーツ 2018年03月12日 18時30分
騒動のイメージを払拭?初場所“優勝次点”高安に見え隠れする「綱」の一文字
騒動の影響が番付にも及ぶかもしれない。 今月11日に初日を迎えた大相撲春場所。前売り券は即日完売しており、今場所も多くのファンが足を運ぶことが予想されている。 気になる賜杯の行方だが、今場所は白鵬と稀勢の里の2横綱が欠場ということもあり、群雄割拠の状況。先場所平幕優勝を果たした栃ノ心、横綱陣で唯一出場を決めた鶴竜を筆頭に、ほぼ全ての力士に優勝のチャンスがあるといっても過言ではないだろう。 もちろん、どの力士が優勝しても話題性は十分。しかし、大関高安が優勝した場合に限っては、他の力士とは違った騒がれ方をするかもしれない。 先場所高安は大関昇進後初の2ケタ勝利となる12勝3敗という成績を残しているが、これは初場所においての“優勝次点”。もし、今場所初優勝ということになれば、「2場所連続優勝またはそれに準ずる成績」という横綱昇進の基準を満たすことになる。現に、高安の兄弟子である稀勢の里もこのパターンで横綱に昇進している。 とはいえ、当時の稀勢の里と今の高安では成績面や期待度が大きく異なるため、普通であれば綱取りの話題が出てくることは考えづらい。しかし、現在の大相撲を巡る状況はお世辞にも普通とは言えない。 元横綱日馬富士の暴行に端を発した一連の騒動に加え、立行司式守伊之助のセクハラや元幕内大砂嵐の無免許運転・追突事故、さらには、10代現役力士による強制わいせつなど現在の角界は不祥事のオンパレード。また、今月9日には貴乃花親方が内閣府に告発状を提出しており、更なる醜聞がもたらされる可能性もある。今後もこのような事が続くならば、相撲人気に陰りが出てくるのは時間の問題だろう。 こうした状況に頭を悩ます日本相撲協会や横綱審議委員会にとって、新たな横綱の誕生は騒動のイメージを払拭する格好の話題。そのため、高安の成績次第では急に綱取りを叫び出す可能性も否定できない。今場所の高安は黒星スタートとなっているが、今後の結果によっては再び“4横綱時代”が到来することになるかもしれない。
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第51回 レースの2週間前!(2)」
2010年10月08日 11時00分
-
芸能ニュース
キム兄! 堂々レッドカーペットを歩く!!
2010年10月08日 10時30分
-
トレンド
『ONE PIECE』2年後の設定で連載再開
2010年10月08日 08時30分
-
トレンド
2ちゃんねるkamomeサーバダウンでデータ復旧なしか
2010年10月08日 08時00分
-
芸能ニュース
トム・クルーズ、約20年振りにジャック・ニコルソンと再共演!?
2010年10月07日 22時00分
-
芸能ニュース
レディ・ガガ、本物のゴーストバスターズを雇う!
2010年10月07日 21時30分
-
芸能ニュース
ジャスティン・ビーバー、ロバート・パティンソンをナンパ担当に!
2010年10月07日 21時00分
-
芸能ニュース
オジー・オズボーン、ビートルズが憧れだった
2010年10月07日 20時00分
-
芸能ニュース
ジェシカ・アルバ「垂れたバストもセルライトも全然気にしない!!」
2010年10月07日 19時30分
-
芸能ニュース
チェイス・クロフォード、テレビから映画俳優へのステップアップ
2010年10月07日 19時00分
-
芸能ニュース
アヤパン退社でフジ女子アナが次々と…?
2010年10月07日 17時30分
-
トレンド
怪談作家・呪淋陀(じゅりんだ)の「不思議スポット探訪:佐野厄除け大師」
2010年10月07日 17時00分
-
トレンド
「テレビを見るヤツは馬鹿?」効率的な情報収集の方法とは
2010年10月07日 16時30分
-
トレンド
人気カラオケ店が、お誕生日に巨大デザートをサービスする訳
2010年10月07日 16時00分
-
スポーツ
楽天・星野監督経済効果早くも188億円
2010年10月07日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」見覚えのないメールが届くも、店に行きたくなった理由
2010年10月07日 15時00分
-
トレンド
劇場版 機動戦士 ガンダム00のスタッフ座談会が開催!
2010年10月07日 14時30分
-
トレンド
「缶コーヒーで間接キス…」非モテ男子は甚だしく勘違い
2010年10月07日 14時00分
-
レジャー
あいのりインタビュー「アンタに乗った!」 大井競馬で若者二人に…
2010年10月07日 13時30分