-
スポーツ 2018年06月25日 08時20分
“マイアミ後の悲劇”も回避 日本がセネガルから堂々の勝ち点1
24日に行われたロシアW杯グループH第2戦。第1戦でコロンビア相手に殊勲の大金星を挙げた日本は、同じく第1戦でポーランドを撃破したセネガルと顔を合わせた。 対ポーランド戦で躍動したセネガルが相手とあって、今回も日本が不利と見られていたこの一戦。実際に日本は立ち上がりからセネガルに押し込まれ、前半11分にはGK川島永嗣がパンチングで弾いたボールが相手FWマネに当たる不運な形で先制を許した。 しかし前半34分、日本はDF長友佑都がペナルティエリア内でロングボールを収めると、その後パスを受けたMF乾貴士が右足を一閃。ボールはゴール右隅に吸い込まれ、試合は振り出しに戻ることとなった。 後半26分、FWニアンが流したクロスをDFワゲが決め、再びリードを許した日本。しかし33分、ゴール前の混戦から最後は乾のパスを受けたMF本田圭佑がゴールを決め、そのまま同点で試合は終わった。日本はセネガルから勝ち点1をもぎ取ることに成功した。 2度のビハインドを跳ね返し、決勝トーナメント進出へまた1つ勝ち点を積み上げた日本代表。次戦のポーランド戦へ向け、確かな手応えを掴んだことは間違いない。また、チームの指揮を預かる西野朗監督にとっても、22年前と同じ轍を踏まなかったことは好材料といえるだろう。 1996年のアトランタ五輪で代表チームを率い、1次リーグ初戦でブラジルを撃破する“マイアミの奇跡”を演出した西野監督。しかし、第2戦のナイジェリア戦で黒星を喫したことが響き、結局は決勝トーナメント進出を逃している。 第1戦でコロンビアを撃破し、“マイアミの再来”ともてはやされた西野ジャパン。しかし、今回のセネガル戦にもし敗れていたら、奇跡の後の悲劇まで再来してしまう可能性も大いにあった。それだけに、今回の引き分けはある意味勝ちに等しいといっても過言ではないのかもしれない。 28日に行われるポーランドとのグループリーグ最終戦。不吉なジンクスを回避した日本に、もう怖いものは1つもないはずだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2018年06月25日 08時00分
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 森喜朗・智恵子夫人(上)
石川県立金沢二水高校時代、主将としてラグビーに明け暮れた森喜朗は、こんな人生観を学び取った。後年の森の言葉である。 「ラグビーの楕円球のボールは、ときにとんでもない方向を転々とする。リバウンドしたボールが自分の手元に返る確率は、100分の1以下と言われている。まさに、人生がどのように展開していくか分からないのに似ている。私の人生もまた、ラグビーボールそのものだと思っている」 なるほど、森の人生、政治生活は「リバウンドしたラグビーボール」に似た転変をたどった。妻・智恵子もまた、そうした森を見守るだけに、なんとも刺激の多い日々を送るのである。 森はあの大リーグ・NYヤンキースで活躍した松井秀喜と同郷の石川県根上町の生まれで、父親は町長を務めていた。高校を卒業すると早稲田大学に入り、当然のようにラグビー部に入った。しかし、入部して間もなく体調を崩したことからラグビーを断念。次に入ったサークルには、東南アジアの留学生が沢山おり、交流を深めようという趣旨の『国際学友会』というサークルであった。同大の教育学部にいた智恵子とは、ここで出会った。ラグビーボールは、早くもここから転々とするのである。 初めて会ったとき、ちょうど水泳で真っ黒に日焼けしていた智恵子に、こう森が声をかけた。「あなた、お国はどちらですか」。森は、色の黒さから智恵子をタイかインドネシアあたりから来た留学生とカン違いをしたのだった。当時の森は太ってはおらず、「背は高く、なかなかのハンサム。それ以上に、物事に律義、几帳面、夢を持っていてかわいい人だなというのが印象でした」というのが、その頃の智恵子の印象であった。 結婚はともに大学を卒業した1年後だったが、ラグビーボールはまた意外な方向へ転がるのだった。 森は産経新聞社に入社、系列の日本工業新聞の記者となるが、その1年後に退職して代議士の秘書に転じてしまったのである。理由は、父親が町長止まりだったこともあり、それなら自分は国会議員になってやろうとの野望であった。森は大学時代、国際学友会のサークルに入る一方、将来を期して雄弁会にも入部、その活動にのめり込んでいたのである。 代議士秘書になって6年後、森に石川県からの総選挙出馬のチャンスが巡ってきた。自民党公認は取れず、無所属での出馬である。神奈川県横浜生まれの智恵子は、石川県の選挙区の風土、風習になじめなかったこのときの選挙の手伝いを、こう述懐している。 「長男が4歳、まだ乳飲み子の長女のおしめを換えながらのテンテコ舞いでした。長女を連れていると、後援者から『なんで選挙をやる人間が無計画に子供を産んだのか』と怒られたり…。時間は昼、夜なしで、家にもまともに帰って来ないという新聞記者の妻時代も加え、何があっても怖くない、ちょっとのことではへこたれないガマン強さをこの選挙で身につけたものです」(『THEMIS』平成13年7月号=要旨=) やがて、森は自民党に入党後、実力者の階段をのぼり始めた。ついには党ナンバー2の幹事長に就任する。こうしたさなか、自民党国会議員の夫人たちの情報交換の場として、『ワイブズ・ネットワーク』なる会が発足した。世話役は党3役経験者の夫人たちが務め、年に1回、食事会を兼ねた総会がある。智恵子も、世話役の常連となった。当時の森に近かった議員は、こんな話を残している。 「あるときの会で、夫人たちの話題に『夫のために死ねるか』というのが出た。大方の夫人たちは『子供のためなら分かるけど、旦那のためにというのはねぇ』と、いわばノーということだった。ところが、ふだんは口数の少ない智恵子夫人のみ、『子供のためにも死ねるけど、私は夫のためにも死ねるわ』と、周りの夫人たちの目を見張らせたというのです。以後しばし、夫人たちの間では、『ハラの一番すわっている奥さんは森さんの奥さん』で一致したと言われていた」 ラグビーボールは、またまた転々とした。折から、小渕恵三首相が突然の病魔に倒れ、再起の見通しがつかぬ中で、後継首相に幹事長の森が押されたのである。当時、森は閣僚経験は文部大臣1回だけで、幹事長ともども政調会長、総務会長を踏んでいる「党務の人」として、「総理の器」としては疑念の声が多かった。しかし、自民党としては“緊急避難”として、時の青木幹雄官房長官ら党首脳5人による“密室協議”のうえ、森を小渕「後継」としたのだった。当時の政権は、自民、公明、保守新党の3党連立、「5人組」としては、政権維持を最大目的とし、“強力かつ穏便”に森を担ぎ出したということだった。 だが、案の定と言うべきか、「総理の器」を問われた森政権は、発足間もなくから大波に揺さぶり続けられることになる。妻・智恵子もまた、予期せぬ“針のムシロ”にすわらせられるのだった。=敬称略=(この項つづく)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材48年余のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『決定版 田中角栄名語録』(セブン&アイ出版)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
スポーツ 2018年06月25日 07時55分
やはり今回のロシアW杯は何かが違う 必ず行くぞ決勝トーナメント!
セネガルはメンバーのほとんどが海外でプレーする選手で構成されている、個人技のセネガルを崩すのは容易なことではなかったはずだった、ただルーズさが目立っていた第一戦ポーランドの戦いから日本の勝機をWJN独自の目線で分析していた。 ポーランド戦でのゴールは2本とも運が90%の内容だと見た、であれば守って我慢することでチャンスが生まれるはず、その少ないチャンスをものにした日本が引き分けた。 決勝トーナメントは見えている、日本らしいサッカーをすれば必ず行けるだろ。
-
-
その他 2018年06月25日 06時01分
【人生不思議】国によって聴力のレベルに違い…日本は世界最低水準の耳の悪さ!?
人類皆兄弟とはいうが、人種によって能力には多少の傾向があるのかもしれない。聴力を例にすると、アジア人に比べて欧米人の方が高い傾向にある。 国別に見ると、最も聴力が高いのがフランスで、次がアメリカ、イギリス、ロシアと続く。日本人は世界的に見ると最低水準にあるようだ。 ちなみに、聴力の高低には都市環境の影響も認められるようで、ドイツ企業による研究によれば、騒音公害が問題になっている中国の広東、インドのニューデリーなどでは聴力低下が著しいという。 日本人も都市部のうるさい環境を見直せば、多少は聴力の低さもマシになるかもしれない。
-
芸能 2018年06月24日 23時59分
ダウンタウン・松本も苦言を呈したSKE48・松井珠理奈の天狗ぶり
24日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(54)が、16日に投開票イベントが行われた「第10回AKB48世界選抜総選挙」で初の1位となったSKE48松井珠理奈(21)に苦言を呈すひと幕があった。 同番組ではAKB総選挙を取り上げた。その際、悲願の1位となった松井だが開票前イベントに行われたコンサートのステージ上で倒れ、担ぎ出されるアクシデントが起きていたことが紹介された。 すると、松本は「精神的にだいぶきてたってこと?」と同情。しかし、「2カ月くらい前に仕事一緒にしたんですけど、全然あいさつなかったのはそういうこと?」とチクリ。 不穏な気配を察したゲストのHKT48・指原莉乃(25)は「やめましょうよ。(あいさつしなかったのは)偶然です」と松井をフォロー。MCの東野幸治(50)も「総選挙に夢中やったんです」と松井をかばった。 しかし、松本は納得がいかなったようで、笑いながら「総選挙に夢中でも先輩にはあいさつせなあかんと思う」と苦言を呈したのだ。「珠理奈の態度の悪さは以前から有名。しかし、AKBグループに忖度して松本のように苦言を呈す人はいなかった。今後、松本に続いて苦言を呈す人がいれば珠理奈本人にも伝わって反省を促せそうだが…」(テレビ局関係者) そして、とりあえず48グループの“仲間”である松井をかばった指原だが、内心は松本に賛同したかったはずだというのだ。「総選挙後の囲み取材で、珠理奈はHKTの宮脇に苦言を呈し、宮脇が16位までのメンバーの記念撮影に出て来なかったことを得意げに吹聴した。その模様は一部情報番組やニュースサイトで大々的に報じられ、指原も快く思っていないはず。総選挙1位で天狗をなった珠理奈に指原はきっちり“指導”すべき」(芸能記者) この分だと、松井の1位を祝福している関係者はそう多くなさそうだ。
-
-
ミステリー 2018年06月24日 23時20分
【山口敏太郎の実話“怪”事件簿】女性3人、男性が空から落下するのを目撃 米ニュージャージー州
2010年9月14日、アメリカ・ニュージャージー州南部で、空から男性が落下する様子を、動物病院の窓から女性が偶然目撃。警察に通報するという事件が起きた。 男性が落下していく様子を目撃し、通報した動物病院勤務の女性は地元テレビ局のインタビューに答え、「もがいているかのように、空中で手足をばたつかせていた。パラシュートもパラグライダーもなく、本当にただ落ちているようにしか見えなかった。あっという間に視界から消えた」と男性が落下していく様子を証言した。 手足をばたつかせて落下する男性を目撃した女性は他に2人いた。男性の服は紺やグレーに近い濃い青色だったという。時間は午後3時半ごろだったそうだ。男性は高速322号線の並木の向こうに墜落したとの証言を目撃者から得たが、「どこに落ちたのかは遠くて分からなかった」と目撃者は証言した。 通報を受けた警察は男性が落下したと思われるエリアを徹底的に調査した。かなり広い範囲を捜索したが、警察は落下した人物はおろか、人が落ちた痕跡すらも発見できなかったという。現場の近くで怪我人が出たという話も、遺体を発見したという話もなかった。「雲を霞(かすみ)と消えてしまった」はまさにこのことだろう。 目撃者の女性たちは、人が地面に落下するのを見た直後に小さな飛行機が近くを飛ぶ様子も目撃していたという。目撃者らは飛行機が事故を起こしたか、スカイダイバーがミスをしたのではと思ったのだそうだ。しかし、警察によればスカイダイバーが行方不明になったという知らせも当局には届いていないという。 結局、この謎の落下事故は謎のまま、未解決事件となっている。(山口敏太郎)
-
レジャー 2018年06月24日 23時00分
女がドン引く瞬間〜男がゴミ拾いをしていた本当の目的〜
現在行われているサッカー・ワールドカップにて、試合後にスタンドのゴミ拾いをするサポーターの姿が話題になっている。そんななか、ウェブデザイナーの多恵さんも、日々、街でのゴミ拾いをしているという。「私はフリーのウェブデザイナーで在宅の仕事なのですが、ほとんど運動をしないので、高血圧になってしまったんですね。それでお医者さんに相談したところ、日々のウォーキングを勧められ、なるべく外に出ることにしたんです。そんな時に見つけたのがゴミ拾いオフ会です」 多恵さんは、各地区ごとにネットで募集されているゴミ拾いのコミュニティに参加。そこで出会った仲間たちと、一緒に街でゴミ拾いを定期的にしていたという。「体は動かせるし、街のためにゴミも拾えるので良かったんです。それにそこで出会う人もいい人ばかりで楽しかった。そんなある日、参加していた男性と、仲良くなり連絡先を交換。後日、飲みに行き、付き合うことになりました。それで男女の関係になったのですが、その日以来、連絡が途絶えてしまった。 しばらくして、またゴミ拾いのオフ会に行ってみると、彼はそこでまた別の女性に声をかけ、連絡先を交換していてドン引きしましたね。私はお金も貰えないボランティアに参加する人は善人ばかりと思っていたのですが、彼はきっと最初からナンパ目的で参加していたのでしょう」 多恵さんはその男と顔を合わせたくなかったため、現在は1人でウォーキングやゴミ拾いを続けているという。写真・Matt Henry photos
-
社会 2018年06月24日 22時30分
【放送都市伝説】5年前行方不明になった我が子発見!きっかけはこまどり姉妹?
今から50年ほど前、「テレビの奇跡」である。1964年9月16日付の朝日新聞の記事によると、5年前に迷子になり行方不明になった女の子が偶然テレビに映ったことで所在がわかり、無事に両親のもとへ帰ってきたというのだ。 1959年、東京都足立区に暮らすAさん一家は両親と娘二人の4人家族。父親は長野県へ出稼ぎに出ており、母と娘の3人で暮らすことが多かったという。ある日、母親が急病で入院することになり、その入院騒ぎの最中に一番下の4歳の娘である由紀子ちゃん(仮名)が迷子になってしまった。言葉もおぼつかない由紀子ちゃんは泣きながら、足立区内を歩き回り、しばらくして男性が保護。「きっと身寄りのない子供では」と思い、世田谷区の某修道院へ行き、由紀子ちゃんを置いてそのまま行方をくらませてしまった。かわいそうに思った修道院側は彼女を引き取り、後に多摩地区の児童養護施設、そして5年後には地元の小学校へ通うようになっていた。 そのころ、由紀子ちゃんの本当の父親と母親は娘の行方を探したが、一向に見つからず半ば諦めかけていた。ところが、ある日、当時の人気の双子デュオ、こまどり姉妹の冠番組『こまどり姉妹の日曜日』を観ていたところ、テレビ画面に由紀子ちゃんそっくりの女の子が映っているのを発見。さっそく、番組の舞台となっていた養護施設へ問い合わせ、実に5年ぶりの家族再会と相成ったという。 なお、由紀子ちゃんは自分の本名を忘れており、父親の顔を見てもイマイチ思い出せない様子だったが、仲の良かった姉の名前をきっかけに幼い頃の記憶を取り戻し、完全に記憶が戻った際には5年前のようにニッコリした表情を両親に見せたという。 この日、偶然、父親がテレビを見ていなかったら、または出演シーンを見逃していたら、この奇跡の再会はなく、改めてテレビというメディアの影響力について考えさせる事件といえよう。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2018年06月24日 22時00分
探求心が旺盛で持て余している? 前田敦子似の芸人妻は欲求不満
バイセクシャルを公言しているメイプル超合金・カズレーザーには、好きな芸人がいる。流れ星のイケメン、瀧上伸一郎だ。しかし、叶わぬ恋。瀧上はおよそ2年前、元AKB48・前田敦子のものまねで世に出るチャンスをつかんだ元タレント・小林礼奈さんと結婚、すでに一女のパパだからだ。しかし、この美人妻、どエロのようで……。 「そもそも、出会いが不純だそうです。小林さんのほうからツイッターのダイレクトメッセージで“ライブに行きたい”と送り、会場で落ち合ったとのこと。飲んだ流れで“(セックスを)ヤろうよ”と誘う瀧上さんに、“まだ付き合ってないですよね?”と返す小林さん。瀧上さんが“じゃあ、付きあおうよ”と、一夜を共にしたいために発した言葉で、交際がスタートしているという」(事情通の芸能ライター)。 小林さんは、エロへの探求心が旺盛。結婚後、自宅に瀧上の後輩芸人3人を呼んで飲んでいたとき、驚くべき行動に出ている。後輩が芸人特有の悪ふざけで全裸になると、小林さんはち○こを、犬を撫でるような仕草でさわりにいったのだ。 芸人ダンナは、黙っていられない。「何やってんだよ! 俺ちょっとトイレ行ってくるわ!」と怒ったフリをしてトイレに駆け込み、再び部屋に現れたときは、自分も全裸になっているというノリで上回ろうとした。ところが、戻ってきたとき、目の前で繰り広げられていた光景に、唖然とした。3人の後輩に囲まれた妻が、まんべんなくち○こをさわっていたのだ。 後輩が帰宅後、小林さんは言った。「あのさぁ、今日き○たまをさわったけど、舐めたら終わりだと思ってた」。瀧上は思わず、「さわっただけで終わりだわ!」とツッコんだが、妻の心に響いていないようだった。 そんな小林さんは、L'Arc〜en〜Ciel・hydeの大ファン。瀧上に、「もしもhydeと飲める機会があったら、飲んでいい?」と聞いた。「そりゃ、いいんじゃない? 行っといでよ」と寛容に返されると、「ありがとう。じゃあ、もしもhydeとヤルことになったら、ヤッていい?」とまさかの質問を続けた。それを却下されると、「えーっ、なんで? チャンスなのに?」と仰天したという。 これには、小林さんなりの言い分がある。瀧上との夜の営みに満足しておらず、すでにセックスレスなのだ。しかも、肉体関係がさかんにあったころから、ダンナのセックスは「唇、胸、下半身の3か所しか攻めない中学生みたいなエッチ」。点数をつけるなら「10点」。ママ友に、「ダンナでイッたことがない」と相談したことがある。 では、39歳の瀧上は、どのようにして性処理をしているのか。小林さんが目撃したところによると、新宿の風俗店で、2,980円でヌイているようだ。携帯電話に登録されているメルマガで、妻はその事実を知った。 流れ星といえば、『THE MANZAI 2013』でワイルドカードから決勝戦へ初進出して、売れっ子芸人の仲間入り。相方・ちゅうえいの一発ギャグは、子どもたちの人気が抜群だ。しかし皮肉なことに、ここ数か月でフィーチャーされているのは、ぶっちゃけ系元タレント妻。 小林さんの深夜バラエティの需要が高まりそうな予感が走る。
-
-
芸能 2018年06月24日 21時30分
中国の“パクリ遊園地”は今? 潜入取材でわかった「偽キャラクター」の行方
6月18日深夜に放送されたAbemaTV『The NIGHT』が、「体当たりライターSP」と題して地上波では聞けない裏事情を特集。メインMCのお笑いコンビ・スピードワゴンが、中国で長期間の潜入取材に臨んだライター・西谷格氏の報告に呆れ返った。 西谷氏は、中国の現状を知るべく2009年から6年間上海に移住し、さまざまなアルバイトを経験。今年発売した『ルポ 中国「潜入バイト」日記』(小学館新書)が話題となっている。同番組では、その中で現地にある寿司屋の不衛生な環境や、“パクリ遊園地”の実情について報告した。 西谷氏が伝えたところによると、“パクリ遊園地”は現地で“ユーロパーク”と呼ばれているという。白人文化に対する憧れから命名されたらしい。その入口には、「UNIVERSAL」と書かれたユニバーサル・パークス&リゾーツのシンボル・地球儀もある。また、ディズニーパークにもあるビックサンダーマウンテン、スペースマウンテン風のマシーンなど、過去にニュースでも取り上げられたアトラクションの写真を次々と紹介した。 これを見て、ゲストのぱいぱいでか美が「乗った時に怖い感じってないですか?」と質問すると、西谷氏は「そっちの方の怖さもあります。何の保証もない」と断言。スピードワゴンの2人は「その(事故を起こしかねない)スリルもあるんだ…」と、驚きを通り越して呆れていた。 また、西谷氏がユーロパークで働いている間に疑問に感じたのは、ディズニーの主要キャラクターであるミッキーやドナルドダックの被り物がなかったことだそう。やっと倉庫で埋もれた被り物を発見し、被っていいかスタッフに尋ねると、「いろいろあって、これは上層部からの判断で今は使えなくなった」と拒否された。文字通りお蔵入り状態だったという。おそらく本家から厳しい指摘が入ったのだろう。 中国の“ユーロパーク”は、アトラクションのみならず、ディズニーや日本のアニメをまねたキャラクターが建造物に描かれている。また、それと同様の着ぐるみに入ったスタッフが来場者を楽しませている。中国以外の先進国であれば完全にアウトだが、問題視されてもなぜなくならないのだろうか。 他の先進国の場合、大々的に“パクリ遊園地”を建立するのは不可能だろう。ディズニーや日本のアニメをまねたキャラクターがいる遊園地は、もちろん著作権侵害で訴えられてしまう。 2001年に中国は、著作権法を改正した。日本と同様に「他国の著作物を自国の著作物と同様に保護する」としている。しかし、中国国内ではその法律そのものが機能していないところもあるという。もし著作権侵害として裁判を起こすとしても、原則として中国国内の裁判所で損害賠償請求や差し止めをする必要がある。他国企業は正しい決定を得るのは難しいと判断し、裁判を起こさずに放置せざるを得ない状態となっているようだ。 「妙な話ですが、最近ではむしろ“パクリ遊園地”に行きたいと興味を示す人も出ています。ライセンスからいってあり得ない世界が、むしろファンタジーに映るのかもしれません。しかし、中国の都市部では“パクリ遊園地”が消えつつあります。2016年には上海にディズニーリゾートが完成し、2020年にはユニバーサルスタジオ北京のオープンが予定されていますから、やがて廃れていくのは間違いないでしょう」(エンタメライター) 「上海ディズニーを倒す」と“パクリ遊園地”の再建を図った、ワンダ・グループ(大連万達集団)の『ワンダ・シティ』は、昨年7月にテーマパーク事業の91%を融創中国控股に譲渡すると発表した。ワンダのブランド名は残し、事業は今も継続しているようだが先行きは不明だ。 日本のみならず先進国にとって、ある意味で衝撃的だった“パクリ遊園地”。日本がバブル期を終えて消滅した“郊外の遊園地”のように、ひっそりと消えてゆく可能性は高いだろう。
-
トレンド
噂の深層 ギャラに汚い芸能人は誰?
2011年05月12日 15時30分
-
レジャー
キャバ戦記22 家族に似ているという褒め言葉はあり?
2011年05月12日 15時30分
-
芸能
ジャスティン・ビーバー、ゲロまみれでも唄い続けた
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
ヴィクトリア・ベッカム、バーベキューでモデル発掘!
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
ケイティ・ホームズ、義理の娘を雇う!
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
キーラ・ナイトレイ、世界一サイアクの花嫁付き競い人
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
ケイト・モス、婚前に両家親睦ディナー計画
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
ピンク・フロイド、未発表曲発売!!
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
ブライアン・ウィルソン、引退か?
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
ジョニー・デップ、スティーヴン・タイラーと作曲!
2011年05月12日 14時20分
-
芸能
事務所の先輩・眞鍋かをりの二の舞になった小倉優子
2011年05月12日 11時45分
-
芸能
失恋苦に上原美優自殺か? ブログで意味深発言
2011年05月12日 11時45分
-
芸能
AKB48「さしこ」の爆弾発言にモーヲタが噛みついた!
2011年05月12日 11時45分
-
芸能
「コスプレ炊き出し」で叩かれた某芸人。その正体は!?
2011年05月12日 11時45分
-
芸能
AKB48 板野友美「ダンスが難しくて何回もやり直しました」
2011年05月12日 11時45分
-
芸能
羽田美智子が水中カメラマンと結婚
2011年05月12日 11時45分
-
芸能
インパルス堤下 ウワサのバレエ講師と結婚
2011年05月12日 11時45分
-
スポーツ
T-1興行にも登場したディアナ・野崎渚が解雇!
2011年05月11日 19時00分
-
芸能
メンバーの被災地訪問で明暗を分けたKAT-TUN
2011年05月11日 15時30分