-
芸能 2019年03月29日 15時50分
「ありがとう」の代わりにお饅頭…“ねぎらいズレ夫に妻怒り”特集が物議、独身者は「結婚したくない」
29日、フジテレビ系朝の情報番組『ノンストップ』が、“ねぎらいズレ夫に妻怒り!”と題した特集を放送。妻・夫双方の主張に、独身者からは「結婚したくない」との声が広がっている。 特集内では「育児に追われ家事ができない。夫に話すと『分かった』とは言ってくれるものの、毎日“まんじゅう”を買ってくる。『ありがとう』とねぎらってほしいだけなのに」との妻の訴えを紹介。調査の結果、毎日まんじゅうを買ってくる夫を“ズレている”と感じる人は70%、“ありがたい”と感じる人は30%となった。スタジオでは、結婚してから丸1年となる山崎夕貴アナウンサーが夫・おばたのお兄さんとのエピソードを披露。体調が悪く、仕事も忙しい際に「あーちょっと疲れたなと漏らしたら、夫は『夕貴は自由な時間を使うのが下手だから仕事はやめない方がいい。人って向上心がなくなると輝かなくなるから、絶対仕事はしていた方がいい』って。これじゃない」と不満を漏らす場面も。第3子を妊娠中の中村仁美アナウンサーも「体調悪いって言うと、それに輪をかけて体調の悪さをアピールしてくる」と夫・さまぁ〜ず大竹一樹のズレた言動を振り返り、共感の声を挙げていた。 これに対しネット上では、妻側と夫側の意見が対立。「疲れて帰ってきてんのに愚痴聞かすなよ」「主婦が外で働いてる夫に家事やらせようとするな。まんじゅうもらえるだけいいだろ」「主婦が家事面倒くさがってどうする?」と言う意見がある中、「なんか、夫たちの考え方って実家住み母親だのみの独身男レベルから抜け出ないの?って思っちゃう」「旦那に全部、家事をやってもらって感想をいってもらいたい」「こういう人間にした姑にも問題あるよね。妻の役目じゃねえだろ」などと視聴者の間で議論に発展。 さらには独身者から「こういうの見たらますます結婚したくなくなる」「出生率低下促進企画」「なんか日本の人口が減ってく理由ばっかり放送してるな」と言う声も挙がっている。 夫婦の意見の対立は、番組のコーナーとしては盛り上がる内容ではあるが、未婚率を高めている一因でもあるのかもしれない。
-
その他 2019年03月29日 15時30分
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★『トランスフォーマー』はここから!「バンブルビー」
お仕事お疲れ様です! 『トランスフォーマー』シリーズにハマっている方は多いと思いますが、日本生まれだということを世界のファンはどれだけ知っているでしょうか。でも、このシリーズは新作が公開されるたびに、しっかり前作を見直さないと、なかなか細かいところまでついて行けないとの声もチラホラ。 そういう意見があるなら、最初の段階、つまり、トランスフォーマーのザ・ビギニングの時点へ戻りましょう。本作は、“地球外生命体は、善も悪も、なぜ地球へ来たのか?”“そもそも、いつの話?”“地球外生命体の一番人気・バンブルビーはなぜ、あんな可愛らしい性格になったのか?”などなど、スタートのお話だから、映画館に行く前に再チェックする必要は全くないのです! 主人公は、タイトル通りバンブルビー。車の形になって、ひっそりと地球に隠れていたバンブルビーは、ある時、少女チャーリーに見つけられます。父親を亡くし、それから家族とうまく接することができない彼女は、かねてより車を欲しがっていたけど買ってもらえずじまい。だから、日頃から仲良くしていたおじさんの廃品置場にあったバンブルビーを、「自分の力で直したらあげるよ」と言われて必死になります! そして、車から人型に変化したバンブルビーとの対面に、驚愕するのです。 バンブルビーも、それまで辛いことを数々経験していたし、チャーリーも日々、孤独を感じていた似た者同士。それだけに、チャーリーはすぐに状況を飲み込み、ひねくれた性格が徐々に変わり始めるのです。そして、チャーリーに惚れているメモも加わり、バンブルビーを支えて冒険に出るのです。 私と同世代が飛び上がるほど嬉しいのが80年代の音楽! バンブルビーは、とある理由で声を失っていました。だから伝えたいことがあると、ラジオから流れる曲を選んで“話す”のです。 伝えたいことを歌詞からピックアップして流す、これが洋楽を知っている人にとっては、とにかく笑いのポイント。ファッションやヘッドフォンステレオの懐かしいものも、もちろん登場します。 冒険ものではありますが、家族の絆とティーンの成長物語も大切な要素。チャーリーの弟がいい味を出してます。やはり、アメリカの大作では、ちょっとお調子モノって必要ですよね。 とにかく、好奇心を抑えきれず“普通の家”を覗くバンブルビーがキュートすぎ。新年度・新生活が始まる栄養剤になる1本です!画像提供元:(c)2018 Paramount Pictures. All Rights Reserved. HASBRO, TRANSFORMERS, and all related characters are trademarks of Hasbro.(c)2018 Hasbro. All Rights Reserved.----------------------------■バンブルビー監督/トラヴィス・ナイト 出演/ヘイリー・スタインフェルド、ジョン・シナ、ジョージ・レンデボーグJr.、ジェイソン・ドラッカー、パメラ・アドロン、スティーヴン・シュナイダー他 配給/東和ピクチャーズ 3月21日(木・祝)先行上映/3月22日(金)全国公開。■1987年、海辺の田舎町。父親を亡くした悲しみから立ち直れずにいる、思春期の少女チャーリー(ヘイリー・スタインフェルド)は18歳の誕生日、廃品置き場で廃車寸前の黄色い車を見つける。すると突然、その車が人型の生命体へとトランスフォーム。驚くチャーリーと逃げ惑う黄色い生命体。しかし、互いに危害を加えないことを理解すると、急速に距離を縮め始める。チャーリーは“バンブルビー(黄色い蜂)”と名付け、かくまうことにするが…。********************LiLiCo:映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS「大様のブランチ」「水曜プレミア」、CX「ノンストップ」などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。
-
レジャー 2019年03月29日 15時10分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(2)(3月30日)】
【今週の注目馬】☆ヒマワリ 2019年3月30日(土)中山第4R3歳未勝利(ダート1800m)に出走予定のヒマワリ。馬名の由来は「ひまわり。大輪を咲かせる活躍を期待。父名、母名から連想」。牝、鹿毛、2016年4月20日生。美浦・稲垣幸雄厩舎。父マツリダゴッホ、母ラドランファーマ、母父ホワイトマズル。生産は岡田スタッド、馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。愛馬会法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額1040万円。母は05年クイーンC(GIII)の3着馬。半兄にはダートで2勝を挙げたダンツエンペラー(父ヴァーミリアン)がいる。本馬は500kgを越える雄大な馬体の持ち主。無理をせずじっくりと育成されてきたことで、ここに来ての成長は目を見張るものがあり中身も伴ってきた。陣営が背中の良さを評価している通り、1本目の追い切りから質の高い走りを見せ、追い切りを重ねる毎に状態を上げてきている。既走馬相手は楽ではないが、初戦から十分勝ち負けになると見る。☆キタノインパクト 2019年3月30日(土)中山第9R山吹賞(芝2200m)に出走予定のキタノインパクト。初勝利まで4戦を要したが、デビュー戦は直線で右へ左へ行くロスの多い競馬で、メンバー中2位タイの上がり。前々走は直線で進路がなく追い出しが遅れた上、他馬に寄られた際に躓く大きな不利がありながら、進路が開くと鋭く追い込んで2着と、負けて強しの内容だった。使われる毎にレース内容が良化しており、勝った前走は好スタートから4番手の位置を取り、4コーナーをスムーズに立ちまわると、あっという間に後続を突き放して優勝。最後は流す余裕があって、次位に0秒5差を付ける上がりの速さ。追われてからの反応の良さは今回のメンバー上位で、クラスが上がっても十分通用するだろう。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2019年03月29日 15時00分
「展開で分けて選んで」 ダービー卿チャレンジトロフィー 藤川京子の今日この頃
近走の持ち時計で見ると、ダイアトニックも良さそうです。昨年の中山のタイムを比べると、斤量を見ても良いと思います。今回は斤量も前回中山より1kg軽くなるし、中山、京都と好成績です。しかし、今回は中山で調子が上がって来たキャプテンペリーが一枚上手かもしれません。前走のニューイヤーSでは、ドーヴァーに負けてしまいましたが、斤量が今回より1kg重かったので、少し離されましたけれど、中山の大外から上がってくれるのは頼もしいです。前走と同じようなレース展開になると、またドーヴァーに負けてしまうかもしれませんが、ドーヴァーが毎度のように好位置に付けるとは限りません。 ロードカナロアメモリアルの時の様に、ドーヴァーとキャプテンペリーが同じような位置という展開の時は、キャプテンペリーが先着しています。好位置か末脚のどちらかを選択するとなると、中山ですがいつも上がってくれるキャプテンペリーの方が軸に良いと思います。それとギベオンが斤量57.5kgで出走してきます。3走前の中山では駄目でしたけれど、まだわかりません。今回の中山でも注目です。 それと昨年の覇者で、中山巧者だったヒーズインラブですが、調子を落としていましたが少しずつですが、上向きになって来たように見えます。本来は得意の中山ですから馬券には届くかもしれません。また、マイスタイルですが、弥生賞では2着の実績がありますが皐月賞で惨敗して、それ以来、中山では走っていませんが、2走前の同じ右回りの京都で2着だったので、もう一度中山でチャレンジです。皐月賞は偶々駄目だったと想定すれば一発あるかもしれませんね。 このレースは微妙に荒れる事が多いレースでもあります。東風S組も馬券に絡む事もあるレースですし、前走2桁着順もよく馬券に絡みます。全く別の傾向の視点から見ると、東風S組のジョーストリクトリ、ダイワキャグニーと中山記念組のマルターズアポジー。中山巧者のマツリダゴッホ産駒のロードクエスト。視点を変えれば全く別物にレースに見えます。このレースは展開で馬券を買いたいです。ワイドBOX 14,16,4ワイドBOX 5,6,13ワイドBOX 3,8,10
-
芸能 2019年03月29日 13時00分
竹内涼真、女性からドライブ同乗を懇願されるも、爽やかに断る
俳優の竹内涼真が28日、都内で行われた三菱自動車「ekワゴン」「ekクロス」の発表会に出席。ドライブの楽しさについて話す中、この日司会を務めた女性が竹内のファンなのか、「わたしも連れていって欲しいです」と竹内に懇願する一幕があったが、これを微笑ましく受け止めつつ、「無理です」ときっぱり否定。会場を笑わせた。 竹内は同車のCMに出演。「CMの撮影の時に、(同車の)顔がかっこいいなと思いました。車を選ぶ時とか顔のかっこよさは大事。中に入ってテンションが上がる車だなって。軽自動車は頭の高さが気になるのですが、これも気にならなくて素晴らしい車です」と同車を絶賛。 CMではワイヤーアクションも披露しているが、「一日で撮影したんですけど、グリーンバックでの撮影で、さっき完成したものを見て、かっこよくなっていて良い仕上がりだなって思いました。前転とかあって難しかったです」と撮影を回顧。 「これでドライブに行くとしたら、新東名を走りたいですね。きょうだいとかのせて、ばーっと富士山の方に走っていったり、アウトドアをしたい。後ろも広そうだし。自分がきょうだいや、いとこを後ろに乗せて走るのは自分も気持ちいい。運転は大好きなんです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年03月29日 12時50分
坂道シリーズのメンバーたちは、ファンとは『つながる』スキが与えられなかった?
昨年12月にメンバーの山口真帆が、自宅を訪れたファン2人から暴行を受けた事件の騒動が長期化するNGT48だが、元の原因となったのが、「つながり」と呼ばれるファンとの私的領域での接触行為だった。 「事件の第三者委員会の調査の結果、12人もつながりのあるメンバーが発覚したにもかかわらず処分なし。まともに活動していたメンバーはアホらしくなったはず」(芸能記者) かつては、総選挙で3連覇を目指した指原莉乃も、ファンとのつながりどころか、ガチ交際が発覚。AKB48からHKT48に“左遷”された黒歴史がある。 ところが、乃木坂46、欅坂46、日向坂46のメンバーたちには、ファンとのつながりによるスキャンダルがまったく出てこないのだ。 男性と過去に撮影したプリクラなどは流出するものの、地元の彼氏や普通に出会ったであろう一般人。乃木坂の主力メンバーである松村沙友理は某大手出版社社員との不倫疑惑を、卒業した西野七瀬はテレビ制作会社関係者との交際を報じられたが、いずれも仕事関係で知り合った男性だった。 「メンバーの自宅まで押し掛けたNGTは特別ですが、多くの場合、ファンとのつながりができるのは握手会だったんです。そこで、坂道シリーズの握手会は48グループを反面教師にして、ファンとのつながりができないように厳重な警戒体制を敷いたところ、問題が発生しなかったんです。さらに、現在、坂道のメンバーたちはかなりハードなスケジュールで、『出会いがない』とこぼすメンバーも多いとか。そこで近くにいる仕事関係の男性に行ってしまうのです」(テレビ局関係者) 飛ぶ鳥を落とす勢いの坂道シリーズだが、意外なことに、仕事の関係者はメンバーとつながれるチャンスがありそうだ。
-
芸能 2019年03月29日 12時40分
元SMAP稲垣に「分の悪い戦いをしている人」、ベテラン作家の出演理由・突っ込んだ質問に絶賛の声
稲垣吾郎がMCを務める『ゴロウ・デラックス』(TBS系)が28日を以って最終回を迎えた。最後のゲストは、テレビにほとんど出演をしたことがなかった作家・沢木耕太郎。彼の忖度なしのコメントの数々に、ネットがざわつく一幕があった。 沢木は番組冒頭、なぜ番組に出演してくれたのか問われた際、「単純に言うと、気まぐれなんだけど、分の悪い戦いをしている人には加勢をしたくなる」と語る。もちろん“分の悪い”というのは稲垣のことを指しており、そこから臆することなくグイグイと稲垣に質問攻めをした。 稲垣が「グループでは独特な緊張感があった」と言った場面では、「君はよく(SMAPを例える際)“緊張感”という言葉を使っているよね」と質問。稲垣は「大企業に勤めているような感じで、上も下もいたし、置かれる自分のキャラクターとか、求められるものに緊張があったのかもしれない」と語った。 「ネットでは、沢木の“質問力”に絶賛の声が挙がっていましたね。新しい地図になって以降、あまり自分の番組でSMAP時代を語ることもなかったので、喜んでいるファンが多かったのではないでしょうか」(エンタメライター) 同番組放送前日には、『ナカイの窓』が終了。中居正広には新しい番組が用意されたが、番組を8年続けてきた稲垣にTBSは次の番組を用意することはなかった。ちなみに、他局で長年レギュラー番組を務めてきた香取慎吾や草なぎ剛についても同様で、新番組はナシ。 「番組が終わることで、“寂しくて悔しくてたまらない”“何で終わるんですか?”“テレビ局の偉い人はどこを目指したテレビマン?”などと批判が殺到しています。彼らは、コマーシャル、映画、舞台、ネット番組などで大忙しですから、露出については問題ないとは思うのですが、やはり地上波で3人を観たいという人も多いということなのでしょう」(同上) コマーシャルや作品出演が増えていることを鑑みても、新しい地図のメンバーにはまだまだ需要はある。どこかの局が先手を打てば、追随する形でレギュラーが増えそうなものだが……。
-
芸能 2019年03月29日 12時30分
“芸能人だけ特別扱い”? 勝地涼、撮影禁止の場で写真撮影し投稿 “初めての家族写真”風景が物議に
俳優の勝地涼が自身のインスタグラムで、「初めての家族写真」の撮影風景をとらえた写真をアップしたものの、ネット上で物議を醸している。 勝地は27日にインスタグラムを更新し、「初めての家族写真」とコメントし、今月4日に誕生を報告していた第一子とともに家族写真を撮ったことを報告。「着替え放題なんて、悩んじゃう 笑」として、第一子の衣装を選んだり、ランドセルを背負ってはしゃいでいる自身の写真を公開した。 また、勝地はハッシュタグで「家族写真はここでって話してたから嬉しいね」とつづり、撮影したスタジオ名も公開しているものの、このスタジオの公式サイトには「店内のいかなる場所でも静止画の撮影はご遠慮いただいております」と記載。自身での撮影が禁じられている。このことからネット上で、「動画はいいけど撮影禁止だったはず。なんでこの人はいいの?」「芸能人だけ特別扱い?最低」「宣伝代わりにOKっていうの特別扱いし過ぎてる」といった声が噴出している。「また、実際に店舗に足を運んだネットユーザーからは『子どもの七五三撮影してもらったけど写真禁止だった』『シャッター音聞こえた時点で撮影中止しますって言われた』という声も出ています。実はこのスタジオ、勝地の妻で元AKB48・前田敦子が起用されており、今回の投稿は店舗の宣伝も兼ねていると思われます。つまり、イメージキャラクターである前田の夫が規約違反している事について、スタジオ側も了承している可能性も高く、このことからスタジオ側にも厳しい声が上がっています」(芸能ライター) また、勝地の衣装や小物を使った悪ふざけに対しても、ファンからは「面白すぎる!」「さすが!」などの声が集まっているものの、ネットからは「一般人がこんなことやったら怒られるけどね」「実際こんなことする人いたら非常識だし迷惑」「子どもの小道具で遊ぶなんて普通に常識ある親はやらないでしょ」という冷たい声が殺到している状態。勝地にとって軽いおふざけが、思わぬバッシングを引き起こしてしまったようだ。記事内の引用について勝地涼公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ryo.katsuji.official/
-
芸能 2019年03月29日 12時20分
出川哲朗の亡き母をCGで完全再現、賛否両論 NHKの“攻めた番組”には評価集まる
28日に、『復活の日〜もしも死んだ人と会えるなら〜』(NHK総合)という画期的なトーク番組が放送された。これは、デジタル技術の進化による表現力と綿密な取材によって、出演者がもう一度会いたいと願う故人と会話する番組。この日のゲストは、8年前、母・泰子さんを亡くした出川哲朗。 「真っ暗なスタジオの中で、CG技術で蘇った泰子さんを見て『うわぁ……』と、感動なのかドン引きなのか分からないリアクションをしていた出川でしたが、しばらくして『母ちゃんだ……』と一言。その後は懐かしいアルバムをめくりながらトークしたり、浮気を繰り返していた父親の話や、少年時代、姉の腕に鉛筆を刺してしまった話を、泰子さんと楽しく会話していました」(芸能ライター) ちなみに、気になる泰子さんの声をあてているのは清水ミチコ。 「綿密な取材をしたとはいえ、さすがに限界があった場面も。出川がふいに、泰子さんの髪が乱れていることを指摘しながら、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)のドッキリを裏でモニタリングしていた母が、同じように髪も染めずきちんとした格好もしなかった思い出話をしていました。だが、清水は知らないことだったらしく、微妙に対応に苦慮していましたが、『でも、あの世からテレビに出る人は日本で初めてなんだから。外見なんかどうでもいい』と、話題をそらしていました」(同) その後、懐かしの母の味・味噌おにぎりを食べた出川は涙腺が崩壊。さらに、病気で入院していたときの母に、「ありがとう」と言いたかったものの、あまり早く言うと死期が近いということがばれてしまうため言えなかった、意識があるうちにありがとうと言っておけばよかったと後悔していた。 この企画に対する視聴者の意見は様々だ。「NHKに泣かされたわ〜」「出川哲朗をじぶんの身と重ねて号泣しながらみておる」など絶賛の声もある一方で、「出川さんと清水さんのお芝居にしか見えない」「すごい番組だけど、つらい…」「泣きに持って行かせる感が見えて興ざめ」といった声も。 2回目があるか気になるが、それにしても最近のNHKは振り切っている。 「30日にはVTuberとおぎやはぎが絡む『バーチャルさんといっしょ。VTuberの国からコンニチハ!』が放送。これは今年1月2日に放送した『バーチャルのど自慢』の2弾目的企画だそうです。また同日には、例え好きの客とマスターが、ひたすら例え話に花を咲かせる謎のバー『たとえBAR』もオンエアします。これはEテレですが、元薬物中毒者やパパ活女子などが人形という形を借りてトークする『ねほりんぱほりん』という伝説の番組もあります」(同) 民放がコンプライアンスで縛られている中、それに抵触しないようなキワのところで自由に番組を創っている印象があるNHK。少しは民放も見習ってほしいものだ。
-
-
芸能 2019年03月29日 12時10分
『バイキング』の電気グルーヴ特集が炎上 『DOMMUNE』の“売名行為”でトレンド入りと扱った?
3月28日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で報じられた一部の内容が炎上している。この日の放送では、26日夜にインターネットストリーミング配信サイトである『DOMMUNE』で、ピエール瀧容疑者の逮捕を受けてCDの販売が停止されている電気グルーヴの音楽を、5時間にわたって複数のDJが流す特集が組まれた。 累計で約50万人の視聴者が訪れ、ツイッタートレンドは日本で1位、世界で4位を記録した。ドイツのベルリンに滞在しているピエール瀧の相方である石野卓球からもコメントが届いた。番組の最後には「WHO IS MUSIC FOR ? MUSIC IS FOR EVERYYONE!」(音楽は誰のもの? みんなのもの)のメッセージも表示され、自主規制を続ける音楽業界へ鋭いカウンターを示したと見える。 こうした功績が取り上げられるのかと思いきや、『バイキング』では、主催者の企画意図を示す文章が読み上げられるも、森公美子が「ツイッター1位って誰か呼びかけたんですか? DOMMUNE、私、知りませんよ」と話し、MCの坂上忍も「これでDOMMUNEを知った人もいる」と、まるで売名であったかのような扱いのニュアンスで番組は進んだ。 これには怒りを示すネット民は多く、「自分たちが知らないってだけで売名になるのはさすがに短絡的」「バイキングって電気ネタでなんでも叩きたいんだろうな」「せめて音楽やネットカルチャーに詳しい人を呼ぶべき」といった声が聞かれた。まさに非難一色といったものである。『バイキング』は「生ホンネトークバラエティ」と銘打ち、これまでも坂上ほか、出演者の発言が炎上してきた。そのため、「視聴率稼ぎのために、わざと仕掛けている?」といった見方をする声もある。 だが、熱狂的に『バイキング』を批判する電気グルーヴファンに対して、「これってピエール瀧叩きと表裏一体なのでは?」「そもそもお昼のワイドショーなんだから、こうした伝えられ方するのは想定内なんじゃないの?」「なんかサブカル系が固まっていてキモい」といった声も聞かれた。 電気グルーヴとピエール瀧容疑者には熱心なファンがいるだけに、彼らを巡るトピックに関しては、今後も何かと物議をかもし出しそうだ。
-
芸能
綾瀬はるかの「紅白歌合戦」の司会をまた見たい?
2014年01月27日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い1月27日(月)〜2月3日(日)
2014年01月27日 15時30分
-
スポーツ
綱獲り場所の稀勢の里 一転、大関陥落危機のトホホ
2014年01月27日 15時30分
-
芸能
宮根の宿敵起用で『ミヤネ屋』に殴り込み 毎日放送が仕掛ける関西午後の情報番組戦争
2014年01月27日 14時00分
-
芸能
貯金7000万円・杉村太蔵の“ガッチリ”人生
2014年01月27日 14時00分
-
芸能
チュッパチャプス×でんぱ組.inc 最強かわいいコラボ! コラボ楽曲制作発表&新衣装初披露
2014年01月27日 12時05分
-
芸能
夢アド1月公演はソールドアウト大成功! 次は3・2渋谷マウントレーニアホール
2014年01月27日 11時55分
-
芸能
ジャニーズの次なる“野望”は司会枠独占!?
2014年01月27日 11時45分
-
芸能
HKT48森保まどかがSKE48松井珠理奈に宣戦布告
2014年01月27日 11時45分
-
芸能
菊川怜が「健康管理をしつつ、仕事を楽しむこと」の大切さを強調
2014年01月27日 11時45分
-
芸能
AKB48 大島優子「卒業は明日ではないです!」
2014年01月27日 11時45分
-
トレンド
2014ミス・インターナショナル日本代表に本郷李夾さん
2014年01月27日 11時45分
-
その他
全レッスン公開型アイドルユニット「フラップガールズスクール」が東武百貨店池袋店でミニライブ
2014年01月27日 11時45分
-
社会
JR西日本社員が拾ったICカード乗車券で不正乗車
2014年01月27日 11時45分
-
社会
西武HD“手打ち”再登場 堤元オーナーと筆頭株主サーベラスの欲の皮
2014年01月27日 11時00分
-
レジャー
【AJCC】激戦の末ヴェルデグリーンがクビ差で優勝
2014年01月27日 10時15分
-
社会
福祉施設が舞台。高齢者の歪んだ恋
2014年01月26日 16時00分
-
社会
自民をぶっ壊す 小泉新党旗揚げ「細川ポイ捨て」密約(2)
2014年01月26日 15時00分
-
その他
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(3)
2014年01月26日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分